• ベストアンサー

illustrator9.0でwebサイトを作成したい

illustrator9.0を使用して(しか使えない)wordで 制作出来る様な感じの簡単なwebサイトは出来ますでしょうか?イラストレーターで作成した画面からリンクジャンプが出来れば十分なんですが、誰かご存知の方教えて下さい 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mars76
  • ベストアンサー率54% (56/102)
回答No.3

えっ、あぁ~の "属性パレット"はver9でもあります^^; (無いと困るような…) カラーパレットの横です、もしかしたら表示していないかも知れないからメニューバーから "ウインドウ"をたどってください。 10にあって9にないものは"スライスツール"でしたっけ? 10の方が多少柔軟になっているようです。 # 映画"ピンポン"のサイトはver10+オーサリングソフトで作られたらしいですよ

参考URL:
http://www.adobe.co.jp/print/spotlights/tsutaya/main.html
takayuki0623
質問者

お礼

ありがとうございました。9.0にもしっかり属性パレットは存在していました。参考ページまで付けて戴いて、ありがとうございました。役立ちそうです。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Mars76
  • ベストアンサー率54% (56/102)
回答No.2

ver9,10には"WEB用に保存"コマンドがありますから単体でHTMLの生成は出来ますよ。 オブジェクトに【属性パレット】から"イメージマップ"を作成してURLを埋め込みます。 HELPで"イメージマップ"を索引するとな~んとなくですが記載があります。 あとはスライスを切って"Web用に保存"です。 細かいところはエディタかオーサリングソフトに読み込んで調整してください。

参考URL:
http://www.adobe.co.jp/web/tips/ill10imgmap/main.html
takayuki0623
質問者

お礼

やっぱり有りましたね・・・こう言う裏ワザみたいな テクを探していたんです。自分のは9,0なので、属性のパレットは有りませんが、もうすぐ10にupしますので 勉強しようかな~と思っています。 本当に良い情報ありがとうございました

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

HP用の素材は作れますが、HP作成ソフトではないので、ちゃんとしたHPを作るのは諦めた方がいいです。 同じAdobeのGoLiveを使うか、テキストエディタでタグを書いて作るのがよいのでは?

takayuki0623
質問者

お礼

そうですか、多分無理かとは思いましたが やはり無理でした。 適切な回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • illustratorでWEB用の画像を作成

    WEB用の素材をイラストレータで作成しています。 その中で、文字を含めた画像を作成したいのですが、文字がぼやけてしまいます。 画面をピクセルビューにして、RGBで作成しました。 そのまま"WEB用に保存"しても文字が崩れるようなので、ラスタライズもしましたが、それでも滲んだような感じになってしまいます。 紙に印刷する時にはアウトラインをかけて綺麗にしますが、WEB用に作成する場合はどうしたら綺麗に保存できますか? illustrator CS WinXPで作成しています。

  • Webサイト作成の実技について

    こんにちは。世間はゴールデンウィークですが・・・悩み事があります。Webのスクールに通っているのですが、最後に実技として、クライアントを見つけてWebサイトを作成すると言う、約2週間の実技があります。3ページくらいのものだと思います。現在、イラストレーター・フォトショップ・フラッシュを習っているところです。でも多分、自分では作れないと思っていて、プロにWebサイトを作ってもらって、画像なら画像を、リンクならリンクを、アニメならアニメのデータをもらって、後は作ってもらったWebサイトのソースを打ち込んでいけばいいのかなと考えたりもしています。卑怯と言われれば卑怯かもしれませんが、2週間もぼーっとしているわけにもいきません。こんな要求に応じてくれる作成者がいるかどうかも分かりませんしどのくらいのお金が掛かるのかも分かりません。皆さんのお知恵を拝借させてください。よろしくお願いします。

  • Illustrator×Kompzer

    初めまして(^^) ホームページ制作の知識をお持ちの方に質問です。 私ただいまWeb制作を知識ゼロからの状態で初めて制作しております。 と、始めてすぐに行き詰まりました。 Kompzerに使用する画像を作成しようとIllustratorで画像を作成したのですが、Kompzer上に画像を貼る事ができません。 Web上で拾った画像はなんの問題も無く貼る事ができるのですが。 何度やってもIllustratorで作った画像は貼れません(Web用に保存等ファイル形式を変えても試してみましたがやはり駄目です) ネット上で調べてもKompzerの使い方を説明するサイトは多々あってもIllustrator/PhotoshopでKompzer用画像の作り方を説明したサイトは見当たりません^^;; どうか知識をお貸しください。 お願いします(^^)

  • webサイトのカンプをillustrator上で制作する際、新規ドキュ

    webサイトのカンプをillustrator上で制作する際、新規ドキュメントのサイズ設定で、一般的に良く使われるサイズがあれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Webデザイナー転職 Illustrator

    Webデザイナー転職におけるIllustratorのスキルのアピール方法 似たような質問で恐縮ですが、 応募先のWeb制作会社に、Illustratorのスキルをアピールするために、HTML、CSS、jQuery、Photoshopを使って作成したWebサイトの中にイラストやロゴを作って、Webサイトを通してスキルをアピールしようと考えているのですが、この考えは適切でしょうか?

  • Webサイト作成における「素材」とはどういうもので、どう使うのですか

    XHTMLで、今住んでいる地方の温泉を紹介するというWebサイト作成を計画しています。(作るからには多くの方に有用なサイト、みてもらえるサイトを作りたいと願っています) 全くの初心者で、Webサイト作成に関して何も知らないため、FOM出版の「よくわかるXHTMLとCSSによるWebサイト作成」を読んでいるところです。 作成する上で、XHTMLとCSSの知識、技術だけ身につけておけば大丈夫なのかなと思っていたところ、どうやら「素材」というものが必要というか、使用しなければいけないらしいということがわかってきました。 その素材は、ネット上でフリー素材として入手可能なようですが、一体どういう時に、どういう感じで使うのでしょうか。(難しいですか??)XHTMLとCSSの知識だけでは、作成する上で十分ではないのですね? 自分のWebサイトで素材を使用する時、特別に知識・技術が知っていないと使えないようなものかどうか不安です。初心者でもいきなり、簡単に使えるようなものなのですか。 それから、フリー素材として、有用なサイトをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • テレビ番組を制作する際、Webサイトを制作するときのように、フォトショ

    テレビ番組を制作する際、Webサイトを制作するときのように、フォトショップやイラストレーターを使用しているのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • illustratorからの取り込み方

    FlashMXを使用してWebコンテンツを作成しています。 画像はillustrator CS3で制作することにしました。 illustrator CS3→FlashMXへの 画像を取り込む方法を教えてください。

  • スマホサイトでWEBサイトへのショートカット

    スマホサイトを作成しています。 パソコンサイトでは、「お気に入りに追加」ボタン(リンク)を設置して、それをクリックするとお気に入りに追加されるといったことができますが、スマホサイトで、ページにあるボタン(リンク)をクリックすると、WEBサイトへのショートカットがホーム画面に作成されるといったことは可能なのでしょうか? 方法が分かる方がおられましたら、ご教授いただけませんか。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • CSS
  • WEBサイトのカンプ制作方法

    WEBサイトのカンプ制作方法 WEBサイトのカンプ制作の方法について質問です。 今までずっと紙媒体の広告を担当してきたのですが、 WEBサイトを今回初めて制作することになりました。 デザインカンプを制作するにあたって、 今まで使い慣れてきた、イラストレーターを使用したいと 考えています。 カンプを、イラレで制作した場合、 ファイヤーワークスに、イラレデータを取り込んで、 素材などを切り出しする、という手順でよいのでしょうか? また、イラストレーターでWEB用カンプを制作する際、 気をつけることがあったら、教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。