締切済み 生活保護でバイクが所持できるようになったと聞いたのですが、 2009/11/21 13:19 生活保護でバイクが所持できるようになったと聞いたのですが、 125cc以下のバイクは、原則として持てるようになりました、 と聞いたのですが、具体的な運用はどうなってますか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 pocorino ベストアンサー率39% (214/544) 2009/11/22 00:28 回答No.2 保険加入の義務はありますが、125cc未満は保有・使用共にOKです。 保有の理由は問いません。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) kusirosi ベストアンサー率32% (2838/8859) 2009/11/21 13:25 回答No.1 バイクにせよ 原付にせよ 軽自動車にせよ トラックにせよ。 生活維持生計獲得のために やむおえない事情あれば認める ということで、原則的に変わっていませんが・・・・・・ ※どうしても必要な時は 民生委員さんケースワーカーさんとご相談下さい 原動機無し自転車は、問題ないと思いますが_(‥ ) 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会行政・福祉その他(行政・福祉) 関連するQ&A 生活保護受給者でもバイクはいい!? こんにちは。 皆様に質問なのですが、知人のおじさんに生活保護を受けてらっしゃる方がいるのですが、平成20年より生活保護受給者でも125cc以下のバイクであれば乗ってもいいとの事を聞いたのですが、これは本当なのでしょうか? やはり何か理由がない限り従来通り、仕事でバイクを使うとかじゃないとバイクは乗れないのでしょうか? よろしくお願いします。 生活保護受給者の原付所持 自分は障害基礎年金を貰いながら、障害者専用の仕事をしていますが、生活保護を受けてます。障害が有ることで、収入が少し少ない為ですが、生活保護費は、1万円台程度です。 それで、原付免許はあるのですが、原付バイクの所持は出来ないのでしょうか?通勤にも使用出来ないのでしょうか?もちろん、中古の原付になりますが、宜しくお願いいたします。 生活保護者の車所持 現在生活保護を受けていますが車を使ってわずかですが収入があります。 こういう場合でも車の所持は認められないのでしょうか? 生活保護について。 こんにちは。 私の友人(3歳の子供もいます)が離婚をしようか迷ってるみたいなんです。 離婚をした後生活保護を受けるとすれば、条件は? 生活保護を受けている間、けっこう生活が限定されると聞きました。例えば、車を所持できなくなる。 いろいろな具体的例を教えてもらえませんか? メリット・デメリットなど。 母子家庭の補助と生活保護ではどちらがいいんでしょう? 生活保護とバイク 足が悪く、歩きや自転車は不都合でバイクを使ってます。 損保にも入ってます。 もし生活保護を受ける場合、バイクは乗れませんか? もし乗れる場合、損保はどうなりますか? 生活保護では車は所持できないそうですが携帯は? 生活保護では車は所持できないそうですが携帯は?ケータイのない生活はかなりつらいです。 東京都で、生活保護で、パソコンの所持はできますか? 東京都で、生活保護で、パソコンの所持はできますか? 生活保護の車所持 現在、生活保護のことで福祉事務所に相談に行っています。それで、車の所持は認められないと言うことでしたが、例えば通院に車が必須ならば、通院だけには使って良いが、それ以外では使えないとのことで使用に制限があるようです。そこで疑問が生じました。病院以外に使用していることをいつ・誰が・どうやって調べるのでしょうか?車の走行距離をチェックするのでしょうか?宜しくお願い致します。 生活保護でバイク所有は処分勧告される??至急!! 明日、生活保護の相談に行きますが、保護を申請した場合、 250ccのドラッグスターというアメリカンタイプのバイクを持っていますが、 売却処分を勧告されますか。 正直、バイク所有は娯楽目的ではなく、 主に買い物などに足代わりに使っているので 処分勧告されるとかなり厳しいです。 言わなくてもいいでしょうか。 いかがでしょうか。 よろしくお願いします。 生活保護者の原付所有について 私は病気で現在、生活保護を受けて生活しています。担当ケースワーカーからは原付だったら所有しても良いと言われています。しかし、その担当ケースワーカーがバイクに詳しくなく原付って何ccですか?と聞いてくるぐらいです。そこで質問なのですが、原付の部類に入る125ccを所有できるのでしょうか?だれか詳しい方教えてください。よろしくお願いします。 生活保護について 私は生活保護をうけている18歳です。 生活保護をうけている人は原付バイクの免許を取れないって聞いたのですが本当ですか? 良かったら教えてください 生活保護受給者の原付保有について 私は今病気で働けず生活保護を受給し生活しています。そこで、質問なのですが、車はもちろんダメだけど、原付なら保有しても良いと聞きました。125ccまでは原付の部類に入りますが、125ccは保有しても良いのでしょうか?それとも50ccのみでしょうか?担当のケースワーカに聞いたらバイクには詳しくなく”原付って何ccですか?”といった具合です。どうか教えてください。お願いします。 生活保護以下の年金って意味ある? 年金受給者ですが、生活保護以下の年金をもらってもうれしくないんですけど、何の意味がありますか。どうせ生活保護になりますから、手続きが面倒くさいだけ。 プラス所持金が多いと生活保護の拒否の水際作戦に会います。弁護士呼ばないと生活保護取れないですけど。たいそう面倒くさいです。 生活保護について 原則、相場2000万以下のマンションであっても、妻、未成年の息子(世帯所得200万) 離婚しない限りは援助者ありということで、受給対象にはならないですか? 逆に離婚して妻名義のマンションがあっても、家族、親兄弟が援助拒否の場合は生活保護の対象になりますか? 今回の生活保護対象者は精神疾患(アルコール依存症→鬱で3年間治療中)です。 ご教示頂ければ幸いです。 生活保護を受けたい 自営業33歳の男です。今、生活がかなり苦しく、食うに困る状態なので、生活保護を申請しようと思っています。申請後にある「資産調査」って、具体的には、何をするのでしょうか?あと、おれの年齢でも、生活保護は受けられるのでしょうか?誰か教えて下さい。 生活保護を受けたい。 今年も押し迫ってきました。 自分、金が全然ないです。 今の所持金が一万円。 仕事もないしどうやって年を越しますかね。 できれば生活保護を受けたいけど、年内に間に合いますか。 実際に受けてる人がいたら、どんな漢字か教えてください。 条件に合うバイク 以下の条件に合うバイクを教えてください。 (バイクの数少ないメリットである)すり抜けができるサイズ (普通免許を活用するため)3輪(2輪免許未所持) 50cc以上 屋根付 キャビーナ90の三輪があればいいのですが、なさそうです。 ジャイロは50ccなので除外です。 新型特養と生活保護 新型特養と生活保護受給者の関係について、ご存知の方がいましたら教えてください。 新型特養には、生活保護受給者が原則入所できないということですが・・・ (1)その根拠となる法令または通知を教えてください。 (2)「生活保護受給者については、原則として、1、介護報酬による低所得者負担軽減分で居住費全額を賄える場合、2、施設側が独自に減免する場合等にのみ、利用が認められます。」と書いてあるページを見つけました。 ・1,2はどういうことでしょうか?具体的な金額の例をあげて、説明してくれると助かります。 ・食費の取り扱いはどうなりますか? ・これは、全国共通のもの、つまり厚生労働省の方針なのでしょうか?それとも、この施設のある保険者の方針なのでしょうか? ご存知の方がいましたら、教えてください。 生活保護 生活保護を受けている場合の質問です。 生活保護はあくまでも最低限の生活の保障を受けられるものと思いますが、正直どこまでが最低生活に必要とされるのか、教えてください。 たとえばテレビ。なくても生活できないこともないですし。 冷蔵庫。湯沸かし器、お風呂など一般にあって当たり前のようで、なくても生活できるだろうと言われれば、絶対出来ないとも言えないような? 今現在テレビも冷蔵庫もあって生活出来ています。 もし故障したり、壊れてしまった場合、新たに購入するするといっても、現金も、貯金もないとなると、 諦めなければいけないのでしょうか。 その他にも突然の出費がある場合もあると思うのですが。 その様な突然の出費が必要な場合、生活保護者はどうすればいいのか教えてください。何か方法はあるのでしょうか。出来れば具体的な答えがほしいのですが。 もう一つ質問です。 生活保護者の引っ越しは、どのような場合に出来るものなのか、具体的に分かる方がいましたら、教えてください。その場合の費用のことも、教えてください。 帰宅路で襲われそうに。生活保護でバイクは無理でしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2694052.htmlで質問させて頂いてた者です。恥かしいのですが現在、生保中です・・。 私の帰宅路は、チカン、引ったくりが多いのにもかかわらず、外灯や防犯看板が極めて少なく、前から気になってました。嫌な予感は的中して、最近、悪質な痴漢にあいました。後ろから口をふさがれ胸を触られ、押し倒されて打撲しました。悲鳴をあげたら逃げて行きましたが、もし刃物を持ってたり、車だったり、複数犯だったら・・と思うと怖いです。痴漢にあった日から怖くて外出もままなりません。 色々とアドバイスを頂いたり、自分で考えた結果、バイクで帰宅するのが良いかと思ったのですが(実際に、女性は物騒なのでバイクで帰ってる人が殆どです)、生活保護下ではバイクは認められてません。本当に、楽したいとかでなくて、防犯上かなり不安を覚えて精神的にもまいって、悩んで悩みとおした上での案です。バイクもフリーペーパーの譲ってくださいの欄で格安で譲ってもらおうと思ってます。例外的に、車、単車の許可が出る事があるというのを聞きましたが、この場合は原則外や例外に当てはめるのは無理でしょうか? 本当に、恐怖で怯えてます。