• ベストアンサー

【振替伝票について】

昨日 お世話になった者です。大変お世話になりありがとうございました。 もう1つ伺いたいことがあり、質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。 2つの銀行口座があります。(どちらも普通預金) 「A銀行からB銀行へ 100万円振替。振込手数料は420円。」の 振替伝票の書き方は・・・ (借)1,000,000 (科目)普通預金 (摘要)B銀行へ振替 (貸)普通預金 1,000,420 (借)420 (科目)支払手数料 (摘要)B銀行へ振替 振込手数料 で、いいでしょうか。 何卒ご教授 お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

普通預金から普通預金への移動ですよね。 この場合摘要欄でしかどの普通口座なのか書かれていませんが それぞれか科目でA銀行普通預金 B銀行普通預金ってなってないんでしょうか? そうしなければ帳簿上普通預金残高はAとBを合計した数値になってしまいますよ もし分かれていないのなら分けたほうがいいですね。 仕訳的には上記の方法でOKです 摘要欄は資金移動とかの方が分かりやすいかと思います

usausa1224
質問者

お礼

早々にご回答いただきありがとうございました。 大変助かりました。

その他の回答 (3)

回答No.4

※A銀行には残高がないのであれば手数料は現金です。

usausa1224
質問者

お礼

二度もご回答いただきありがとうございました。

回答No.3

(借方)                       (貸方) 普通預金1,000,000  /  普通預金1,000,000 摘要A銀行からB銀行へ送金 ※会計士等が見て分かる内容にします。 (借方)               (貸方) 支払手数料420 / 預   金420 摘要A銀行からB銀行へ送金手数料 ※銀行から手数料の通知で420円を支払う処理です。 ※振替と送金の意味を理解できるようにした方がよいと思います。すると御社は預金をA銀行からB銀行へ振替えたのではなく送金したのです。その手数料が内容で,支払手数料が費用の勘定科目になります。 ※処理の仕方はそれぞれですが,送金手数料は相殺の形でもよいのですが,送金手数料を把握し易い経理処理がよいと思います。

usausa1224
質問者

お礼

ご丁寧にお答えいただきありがとうございました。 参考にします。

  • dnnguadct
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.2

仕訳としては上記で宜しいかと思います。 ただ今後のために2点だけ。。。 1.銀行口座が2つあるのであれば勘定科目も分けましょう。現状のままだといくら摘要に書いてあっても、間違う可能性は大です。月末や決算の集計の際、誰だって時間がなければそれだけ集計作業も雑になります。パッと見てすぐわかる方がいいでしょう。 2.念のためですが、振込金額とは別に振込手数料を支払ったということで宜しいんですよね?当然振込金額から手数料分を差し引かれて入金されるケースもあります。 以上2点だけ気になりました。

usausa1224
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 振替伝票の仕分から元帳への転記について

    振替伝票から元帳への転記で疑問があります。 例えば、管理会社経由でアパート家賃収入が入り、尚かつ管理料と振込手数料を引かれて預金へ入金された場合は (借)預   金 /(貸)賃貸料 (借)管 理 料 /(貸)記入なし (借)支払手数料 /(貸)記入なし という感じで3段に記入しています。(青色申告会で聞いた) 次に、これを元帳へ転記する時、 家賃収入金額は、賃借料のページの貸方に金額を入れて、摘要の科目に普通預金と入れるということまでは分かるのですが、管理料と振込手数料の摘要に記入する科目が分かりません。 預金に振り込まれる前に既に差し引かれている管理料・振込手数料は、それぞれ別のページに振り分け、借方に金額を入れてあります。その際摘要の科目は何と入れればよいのでしょうか? 現金ではないし、預金に入る前だから普通預金でもないし…どこから払ったことになるんでしょうか?

  • 振替伝票の書き方について。

    いつもお世話になっております。 いまいち 振替伝票の書き方がわかっていないようです。 何卒ご教授お願いいたします。 ========================================== ○○会社に買掛金20万円を支払うことにした。 振込手数料210円はこちらが負担する。 買掛金、振込手数料共に普通預金より支払うものとする。 ========================================== 【振替伝票】 金額    借方   摘要          貸方    金額 200,210   買掛金  ○○会社      普通預金  200,000              ○○会社振込手数料 普通預金    210 -------------------------------------------------------------- 200,210         合  計           200,210 ↑ この記入でいいのでしょうか。   借方に「支払手数料」は入らないのでしょうか。  売掛金は理解しているのですが、いつも買掛金でつまずいてしまいます。  よろしくお願いいたします。

  • 振替伝票の書き方

    経理初心者です。 振替伝票の書き方を教えてください。 21000円の請求に対して、お客様が手数料(315円)を引いた20685円を振り込んで来ました。 この場合振替伝票はどう記入すればよいでしょうか? 金額    借方科目   適   要    貸方科目   金額 20685   普通預金   〇〇会社    売上      21000  315    振込手数料  上記記入方法で合っていますか? お分かりの方教えて下さい。

  • 振替伝票の書き方。

    いつもお世話になっております。 経理初心者です。 振替伝票の書き方について教えてください。 会計事務所からの請求書です。 請求金額 190,000円 消費税   9,500円 所得税(預かり金?)△19,000円 ・・・で、振込合計金額が、180,500円でした。 支払手数料は先方なので、180,290円振り込みました。 ---------振替伝票----------- 180,500 支払手数料 □会計事務所         / 普通預金 180,290                  □会計事務所 振込手数料/210 19,000  普通預金    □会計事務所 所得税  /預かり金 19,000 ============================================================ 199,500       合   計         199,500 上記の記載でいいのでしょうか。 いまいち 振替伝票を理解しておりません。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 振替伝票について

    振替伝票の書き方なのですが、例えば、通帳から引き落としされた「通信費」があったとしたら、 借方科目に「通信費」、摘要に「電話料」、貸方科目に「普通預金」と記入するのは正しいのでしょうか?

  • 振替伝票の書き方

    当方アパートの大家をしています。 11/1に現金による家賃の受け取りがありました。 (借)現金 75000 (貸)売掛金 75000 で、このように伝票を書きました。 その後家賃を2重に受取っていた(先方が間違っていました)のが判り、11/11に振込み手数料を返した現金から差し引いて良いと言う指示どおりに口座に振り込みました(振込み手数料は840円かかりました)。 この場合どのように伝票を書けばよいのでしょう? よろしくおねがいします。

  • 振替伝票の元帳転記について。

    売掛金の入金があり、振込手数料をこちらで負担する場合、例えば売掛金1000円、手数料が105円の時、 (借)預金 895 (借)手数料 105 (貸)売掛金 1000 このように書いているのですが、これを諸口を使わずに元帳転記する際、どのようにすれば良いか解りません。 元帳の預金科目に 売掛金 借方 895 売掛金科目に 預金 貸方 895 手数料 貸方 105 手数料科目に 売掛金 借方 105 これで良いのでしょうか? どなたか経理に詳しい方、教えてください。宜しくお願い致します。

  • 振替伝票

    宜しくお願いします。 何故、ここに聞くのか疑問に思われるような質問ですけど・・・ お願いします。 振替伝票の貸方科目の意味と借方科目の意味を教えてください。 中学生レベルに判りやすい程度の説明でお願いします。 <例> 貸方科目:△預金 金額○○ 借方科目:○○費 金額○○ と書くことは出来るのですが意味分からず書いてます。 上のパターンは振替で・・・ 振込は違うようですが意味がわからず記入できませんお願いします。

  • 【振替伝票】地代家賃の記載方法について

    いつもお世話になっております。 昨年 秋頃から経理を担当することになりました。 毎月 振替伝票の記載練習をしています。 昨日 「地代家賃の仕訳が違う」と指摘されました。 ・・・が、昨年秋から ず~~っと下の書き方でした。 (普通預金から家賃を払っています。) 何卒ご教授お願いいたします。 (金額)  (借方)     摘要               (貸方)  (金額) 500,420 地代家賃  ○○不動産           普通預金 500,000               ○○不動産 振込手数料   普通預金   420 もしかして、上司から指摘されることなく、誤った書き方をしてきたのでしょうか。

  • 振替伝票の訂正について質問いたします。

    8万で売れた商品がキャンセルになりました。(頭金3万で残金は3日後に銀行振込の予定でした。) 振替伝票に現金売上として記載しており、翌日に銀行へ預け入れました。 商品を売り上げた当日の振替伝票には(他にも現金売上あり) (現金)20万/(売上高)20万 (摘要)現金売上 (売掛金)5万/(売上高)5万 (摘要)顧客名・○月○日に銀振予定 と記入したので訂正しようと思うのですが、 (現金)20万/(売上高)17万 ・・・・・/(預り金)3万 (摘要)現金売上 頭金3万を預金から引き出し手渡しで返金した日に、 (預り金)3万/(現金)3万 (摘要)顧客名・頭金返金 こんな感じでよいのでしょうか? 必要に迫られ経理を勉強中です。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう