- ベストアンサー
- 暇なときにでも
OSのバージョンアップについて
2010年になると、WindowsphoneやAndroid携帯がぞくぞく登場するようですが、現在の携帯(HT1100)を買い替えのために、情報がほしいので、お願いします。 iphoneやAndroidは、OSのバージョンアップがおこなわれるようですが、Windowsphoneは行われるのでしょうか?今回T-01Aでは、6.1から6.5へバージョンアップされるようですが、1年後にはバージョンは7.0になるとのことなので、バージョンアップされないなら、7.0まで待つかAndroid携帯にするか?悩んでいます。
- tachigoke
- お礼率75% (3/4)
- 回答数2
- 閲覧数90
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- tanma3
- ベストアンサー率58% (14/24)
WinodwsMobileのバージョンアップは、存在したとしても有償となる可能性が高いと思います。 過去イーモバイルがWM5.0からWM6.0へのバージョンアッププランを行ったことがありますが、有償であった記憶がありますので。
関連するQ&A
- スマートフォンOSは他に普及しないのでしょうか?
iphone、android、windowsphone以外に普及しそうなスマートフォンOSはないのでしょうか?
- アンドロイド携帯でもWindowsphoneでも使
マイクロSDカードを買ったら パッケージにこのマークがついてたのですが どういう意味ですか? 「アンドロイド携帯でもWindowsphoneでも使えますよ」 って意味ですか?
- ベストアンサー
- Android
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- SilverThaw
- ベストアンサー率32% (260/806)
OSがバージョンアップしたからといって、それを使用している携帯がすべて対応するということはありません。 使用しているH/Wの構成(対応しているか)や販売戦略によって変わってきます。 実際Windows Mobile 5.0を使用しているとある製品は6.0が出てもバージョンアップはありません。
関連するQ&A
- AndroidとWindowsPhone
携帯がだいぶ古くなったため、スマートフォンに代えようと思っています。 現在大学3年生で、同期には就活に向けスマホに変える人も多いのですが、自分は大学院と就職を迷っている状態なのでWordを使えるWindowsPhoneは魅力的です。 なお、今の携帯はauです。 いろいろ調べたのですが、ゲームなどは自分はスマホではしないと思うのですが、 (1)就活をする (2)メールの添付ファイル(Word、PDFなど)を見たい (3)インターネットをよく使う ((4)できれば、Wordの編集がしたい) などの観点からも見て、Androidの端末(たくさんありますが…)とWindowsPhone(IS12T)で、どちらがより良いか・悪いか、詳しい方にお聞きしたくて質問しました。 自分で調べた限りでは、WindowsPhoneの評価が完全に二分されていて迷っています。 よろしければ、あまり詳しくなく申し訳ありませんが教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Android
- WindowsPhoneの買い時
現在ガラケーを使っており、そろそろスマートフォンに乗り換えようと思っています。 個人的にAndroidは嫌いなので、Android以外にしようと考えています。 ちなみにキャリアは au です。 人と違ったものを持ちたいのと、SkyDriveやHotmail、Officeなどの理由でWindowsPhoneにしようと思っているので、 1,IS12Tを今買うべきかWindowsPhone8を待つか 2,auからWindowsPhone8の新モデルは出るか 3,国内で出るとしたらいつ頃か 回答よろしくお願いします
- ベストアンサー
- au
- WindowsPhone、データ同期できますか?
会社から携帯を初めて渡されました! WindowsPhoneでした... orz.... これって、Windows!と詠っているからには、PCのフォルダと同期できたりするんですよね? でも、USBケーブルでデータをコピーしても、データがどこに行ったのか? 全然分かりません。 WindowsPhoneを渡されたショックで、自分で率先して調べる気にもならない状態です。 どうか、簡単にフォルダ同期できる方法 or それが分かるサイトがありましたら御紹介 いただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- シャープandroid携帯ではGmap等使えますか
シャープ製のドコモandroid携帯 LYNX SH-03Cの購入を検討しています。 1.「android1.6以上対応」と明記されているアプリケーションは、動作させることが可能でしょうか? iPhoneのようにアップルの認証を取らないと(正式に)公開できないうようなものなのか、 WindowsPhoneのように、アプリのインストールや実行が自由なのか、 が今一認識できてません。 2.前記1の質問と同質です。google mapのナビ機能も使いたいと思います。 可能でしょうか? 3.この機種に電子コンパスは内臓されていますか?
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- Android5.2→6.0にバージョンアップ
超初歩的な質問で恐縮です。 Android5.2がAndroid6.0にバージョンアップされた場合、Android5.2のスマホをどうやって6.0にバージョンアップさせたらいいですか?機種変更しか道は無いのでしょうか?
- ベストアンサー
- docomo
- auのスマホを検討中
こんにちは。 現在使用している携帯(ガラケー)から 買い替えようと思っています。 妻がiphone4sを使用しているので iphoneの具合は大体わかります。 Android、windowsphone、iphone だったらどれが良いのかそれぞれの メリット、デメリットを教えていただければ幸いです。 AndroidはDIGNOを検討しています。 主な使用方法としては 電話、メール、ネット検索です。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- au
- Android携帯の3G回線でスカイプを使えますか?
現在、4月下旬くらいにソフトバンクから発売されるAndroid携帯「X06HT」の購入を考えていて、X06HTの3G回線でスカイプが使えたらいいのにとか思っているのですが、Android携帯の3G回線でスカイプを使えますか?
- 締切済み
- SoftBank
- アンドロイドタブレットのバージョンアップについて
中国産のアンドロイドタブレットを購入しました。 ここに入っているアンドロイドOSのバージョンをアップすることができるのでしょうか? また バージョンアップは どのようにしてやったらよいのか 教えてください。
- 締切済み
- Android OS(技術者向け)
- Android携帯の3G回線でスカイプを使えますか?
同じ質問をsoftbankのカテゴリーでもしているのですが、こちらでこの質問を見て頂いてわかる方がいましたら回答よろしくお願いします。 現在、4月下旬くらいにソフトバンクから発売されるAndroid携帯「X06HT」の購入を考えていて、X06HTの3G回線でスカイプが使えたらいいのにとか思っています。 X06HTは発売前ですし、X06HTでというかAndroid携帯の3G回線でスカイプを使うことは可能ですか?
質問者からのお礼
ありがとうございます。 現在の携帯販売方法では、すぐに買い替えできないので、多少かかってもバージョンアップしてくれたら、うれしいですね。