• 締切済み

威嚇する秋田犬の治療

秋田犬 牝 3歳です。以前に尿石症で医院で治療の際、大変あばれて獣医3人がかりでした。それからはちりょうのために車に乗せようと思っても乗らず、今回外耳炎になり注入の薬と抗菌剤の飲み薬を貰いましたが、注入の薬を耳から入れさせません。威嚇してうなります。抗菌剤はのんでいます。20日間ほど飲みましたがなおりません。 こんな場合はどうしたらよろしいでしょうか?

  • 回答数3
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • ito1632
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.3

我が家にももうじき2歳になる秋田犬(オス)がいます 外耳炎になり、耳へ直接注入する薬と洗浄液を処方されました やはり嫌がるので、毎日はなかなかできず、治りは悪かったです・・・ が、季節的な問題もあったみたいでいつの間にか治っていました。 3ヶ月間程、黒っぽい、ねっとりした耳垢が続きました。 毎日規則正しく治療すればもっと早く治ったかもしれませんが。 嫌がる犬に対して私は・・・ (1)好物を与えている隙に一人が抑えてもう一人が注入 (2)せめて洗浄や注入ができない場合は、 タオルを湿らせ耳の中を拭いて清潔にする それでも嫌がってましたけどね(笑) でも好物作戦が一番よかったです 車に乗らない事に関しては、 車に乗るとすごく嫌な事があると思うのかも。。。 病院の時だけ車に乗せてませんか? うちの子も最初、 予防接種の時ばかり車に乗せていたので、 車を嫌がりはじめた事に気付き、 散歩のときも車に乗せてあげて、 ちょっと遠出の散歩に連れて行きました! それを繰り返していたら、 車に乗ると楽しいこともあると思ったようで、 最近は病院へ連れて行かれるのも知らず、 喜んで車に乗ります (ただ病院の中へ入れるまでは後ずさりして大変ですど) 秋田犬は立ち耳なのに外耳炎になりやすいようです うちの子はおまけにお腹も弱く、 寒いとすぐお腹を壊し大きな体を小さく丸めて寝ています そんな姿を見ると、健康で1日でも長く一緒にいたいと思うので、 大変ではありますが、根気よく頑張りました あまり参考になりませんが、私の体験談です。 本当に秋田犬はかわいいですよね^^ やんちゃざかりの年齢でご苦労も多いですが、 その分私達に与えてくれる幸せも多いと思っています。 長々と失礼しました

mariko4373
質問者

お礼

同じような体験をされてるかたもいらっしゃるのかと 幾分気丈夫になりました。  私まで治療できないことで不安になっていました。 気長に出来ることからやってみます。 ありがとうございました。

noname#108517
noname#108517
回答No.2

外耳炎の洗浄なら薬を貰ってあなたがすればいい。 秋田は危険なので獣医も尻込みします。

mariko4373
質問者

お礼

今日も獣医へ歩いていったのですが、触らせなくて かえってきました。  私が注入しようとしてもさせません。 気長に機会を見てこころみようとおもっています。  アドバイスありがとうございました。

  • Tanakia
  • ベストアンサー率40% (27/67)
回答No.1

犬が不安になる状況の場所なら、体を触られるのが嫌な犬でも上手くいく場合があると思います。 例えば散歩でも行ったことのない場所だとか、室内飼いの犬なら夜に外へ連れ出すとかすると、周りの状況が気になって少しなら嫌なことをされても気にならないようです。(あまり時間を掛けると気付いてしまいますが) 何度も必要な場合は、同じ場所では犬も察知するので状況に変化をつけて行ってください。 (これは以前ムツゴロウさんがテレビで紹介されていた技のアレンジですが、なかなか使えますよ)

mariko4373
質問者

お礼

貴重なアドバイスありがとうございました。 今日からその機会をみて試みようとおもいます。

関連するQ&A

  • 切れ痔の治療について質問です。

    一ヶ月ほど前、肛門科へ行ったら切れ痔だと言われました。 飲み薬と肛門内部へ注入する薬を処方されたのですが、 2週間後また来いと言われ行ったら、また同じ薬の処方だけで 特に何の治療もされませんでした。 そのまた2週間後に行くと、また同じ薬を処方された だけでした。 痔の治療で病院へ行くのは初めてなので、治療には時間が掛かるものなのか、 このまま通い続けて治るものなのか不安です。

  • 老ネコが鼻血を出し病院に行ったら、鼻炎が原因と診断されその時の薬がmo

    老ネコが鼻血を出し病院に行ったら、鼻炎が原因と診断されその時の薬がmometaoticをだされ鼻の中に注入するよういわれましたが調べましたが犬用の外耳炎用治療薬でステロイド系です。耳用も花によいのでしょうか

    • 締切済み
  • 犬の外耳炎の自宅治療について教えて下さい。

    犬の外耳炎の自宅治療について教えて下さい。 1歳4ヶ月のフレンチブルです。 外耳炎の治療についてお尋ねします。 黒い耳垢が多く、かゆがるので動物病院を受診したところ、 カビ性の外耳炎との診断を受けました。 週1回のペースで3度通院・治療(耳の洗浄・塗り薬の注入) をしていただいのですが、1度の会計が5,000円を超え これからも完治するまで同様の治療が必要とのことで家計を圧迫しています。 また、外耳炎は1度完治しても繰り返すことも多いとのことで困っています…。 当方なりに調べたところ、自宅でも症状を緩和・完治させることは可能との 下記の情報を得ました。 (1)イヤークリーナーで洗浄。 (2)ドルバロンを患部に塗布。 以上の手順ですが、何か問題点・アドバイスはありますか? どうぞご教授の程よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • ハムスターの骨折治療について。

    友人宅のゴールデンハムスターが骨折をしてしまい、ピンも入れられない状態ですが突出はしていないそうです。飲み薬を貰っただけで治療らしい治療はしてもらえず、獣医さんは市販の本を診ながら診察していたそうで、とてもその診察に不安がっています。 飲み薬として抗生物質を一日2回・2滴づつ与える様に言われたものの、何日間与えれば良いのか、いつまで運動制限をすれば良いのか、再診は必要なのか等、そんな獣医さんなので聞くに聞けないそうです。 経験者の方および動物医療関係者の方でご存じの方、分かる範囲内で結構ですのでアドバイス宜しくお願い致します。

  • 赤ちゃんの外耳炎の治療期間について

    11か月の赤ちゃんがいます。 約1ヶ月半ほど前から、最初の頃は週に3回、今は週に2回のペースで外耳炎の治療で耳鼻科に通院してます。 当初両耳とも外耳炎と診断され、点耳の薬を処方され、約2週間ほどで左耳はもうキレイだから右耳だけ点耳を続けてくださいと言われました。 それから右耳の治療を通院しながら続けてます。 当初から、耳だれもなく、耳を触っても痛がる様子もなく、微熱もなく、ただ耳の穴が臭いという状態なだけでした。 今はもう両耳共臭いもないです。 自分自身ならとっくに通院はやめてると思いますが、我が子のことなので半信半疑のまま通院を続けてます。 外耳炎をきちんと治しておかないと、外耳炎を再発しやすくなったり、中耳炎や内耳炎になったりすると耳にしましたし・・・。 もう通院の必要性が感じられないんですが、本当に必要あって先生は来なさいと言ってるんでしょうか? どなたか経験がある方や詳しい方など、教えてください。 お願いします。

  • 子供のアレルギーによる皮膚の痒みの治療法について

    3歳の息子ですが、アレルギーの皮膚の痒みで、生後半年頃から皮膚科で治療しています。 かなりの量の飲み薬(今はアレロック,アタラックス,ポララミン,アイピーディ)と、塗り薬(状態によってプロパデルムやアルメタ,アズノール等を塗り分けてます)を続けていますが、良くなっている感じがしません。 少しは抑えられているのかもしれませんが、夜中も痒みで起きてしまいます。 地元で評判の良い病院なので、ずっと続けていましたが、最近お友達の子が、飲み薬塗り薬無しの治療(自己治癒力)で良くなってきたと聞いて、迷っています。 その子は、治療を始めて2週間は痒みも酷く掻きむしって挫けそうになったけれど、3週間目から少しずつ落ち着いて、今も薬無しで過ごせているようです。 その子の通っている病院の先生に、薬を使うとずっと薬に頼ることになって治らないと言われたそうです。 わが子も治療を変えるべきか迷っています。 今の量の飲み薬をずっと続けていても大丈夫なのか、自己治癒の治療法も試してみるべきか、ご意見をよろしくお願いします。

  • 耳鼻咽喉科の治療後の飲食

    外耳道真菌症で、治療を受けております。 (耳に傷を付け、診察の結果、外耳道真菌症と診断) その際、鼻と喉も診て頂いています。 治療後、すぐに、うがい・飲食は問題ないでしょうか? 処置は下記を参照下さい。 (処置) 耳処置 両 滅菌精製水40ml イソジン液10%4ml アルメタ軟膏0.1%0.6g ラミシールクリーム1%06g 鼻処置 副鼻腔洗浄後の注入(その他)(片) 右 リノロサール眼科耳鼻科用液0.1%1ml 副鼻腔洗浄後の注入(その他)(片) 左 リノロサール眼科耳鼻科用液0.1%1ml 超音波ネブライザー リノロサール眼科耳鼻科用液0.1%2ml 副鼻腔自然開口大処置 喉頭処置 明細書の処置は以上だと思います。 詳しい方が居られましたらお教え下さい。

  • 愛犬がてんかんの発作を。。どうすればいいでしょうか

    愛犬がてんかんの発作を。。どうすればいいでしょうか 愛犬(トイプードル、雄2歳)が昨夜から癲癇を起こしています。 足をピンと伸ばしてガクガクする感じで、泡を吹いたりはしていません。 大きな発作は1回で、すぐに救急病院に連れて行き、検査をしてもらっています。 が、病院でも原因が分からないらしく、治療も発作が起きたら発作を抑える薬を投与しているそうです。 (現在も病院に居ます) うちの愛犬は突然てんかんになった訳ではなく、 1週間程前から元気が無く、獣医の元へ通っていました。 最初は食欲無し、元気もなくなり丸まって震えている感じで嘔吐が2回。 獣医の元で体内の酸を調整する薬(吐き気止め)のような注射を打ってもらい、 翌日の夕方から元気が出て来ました。 その次の日からしきりに耳を気にするようになり、 自分で耳を掻いてはキャン!と鳴いたりしていたので、 また獣医のもとへいきましたが、診断は外耳炎とのこと。 耳を掃除する薬を処方してもらって帰って来ました。 翌日から犬がフラフラするようになり、平衡感覚がおかしくなっていると気づき、 また病院へ。 (かかりつけの病院が休みだったので救急病院へ行きました) 健康診断と体のいろんなところを触って反応を見るチェックをされたあと、 内耳炎による弊害ではないかとの診断。 そこで抗菌剤の注射をしてもらい、 抗菌剤とまた吐き気止めのような薬を処方してもらいました。 その翌日の夜、癲癇の発作を起こしました。 それまでは、ふらふらしていたものの元気はあったのでびっくりしてしまい、 また獣医でもこれらの症状を説明したのですが、癲癇の原因となるものが分かりかねているらしく、現在は点滴をしながら病院にて様子を見るといった感じです。 現在の症状は、軽い発作を起こすこともあるが、安静にしているとのこと。 一人で立つ事はできません。(支えてあげるとなんとか立つ感じです) 目も朦朧としていて、呼びかけると振り向きますが焦点は合ってない感じ。 当方欧州に住んで居り、 言葉の問題(医学的な専門用語)や文化、国民性の違いなどもあるのですが、 心配でたまりません。 何か私にできること、、 似たような症状の犬を見た事(治療したこと)のある方、 何かアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 昨日、病院で愛猫の耳掃除をしてもらったのですが、暴れたせいで鼓膜に傷が

    昨日、病院で愛猫の耳掃除をしてもらったのですが、暴れたせいで鼓膜に傷がついてしまいました。病院に行かなければ健康だったので、とても悲しいです・・・。 外耳炎と最初は診断され、外耳炎の薬を注射器で注入するものを処方されました。ですが、家に帰ってから体がふらついたり、突然右方向にバタンと倒れます。右目の瞬膜が一時期出ていましたが、今日の昼ごろには治っていました。 そして、今日の夕方に再度、その病院で診てもらったところ、内耳炎と診断され、原因は「耳掃除のときに暴れたため、鼓膜に傷がついた」と言われました。痛み止めの注射を打っただけで、何も鼓膜の治療は受けていませんし、耳も診てもらっていません。外耳炎の薬は使わなくていいと言われ、2日後に来院してくれと言われました。 鼓膜に傷をつけられて、しかも耳の検査をしないまま、内耳炎と診断されて困っています。このまま明日を過ごしても大丈夫でしょうか?明日、その病院は休診日なんです。病院を変えたほうがいいでしょうか。 私の猫はぐっすりと寝ていて、元気はあります。でも、音の反応が確実に悪くなっています・・・。

    • 締切済み
  • シェパードの外耳炎について

    10歳になるシェパードを飼っています。 3年ほど前に、頭をよく振るようになったと思ったら、耳に膿が出ていました。両耳です。 とりあえず、近所の獣医に見てもらうと”外耳炎”を診断されました。 耳掃除、2週間分の薬を処方をしてもらいましたが、薬を与えている期間は問題なかったのですが、薬がなくなり1カ月ほどするとまた膿が出てき始めました。 結局2か月に1度病院へ行き耳掃除と薬をもらうという事が半年ほど続きました。 その後、評判の良い病院へ変わり見てもらいましたが、耳掃除と投薬という治療法は変わりませんでした。 現在は、治療代+薬代(20日分)で¥25,000を払っています。大きな出費です・・・ やはり、投薬中は問題ないのですが、薬がなくなって数週間するとまた膿が再発します。。。 完治は無理なのでしょうか? 本来は、医者の言うとおりにしなくてはならないのですが、1年ほど続けてみて、途中から、費用と効果を自己判断して投薬量を1/2→1/4にしてみました。 医者の指示は、毎日朝晩各2錠でしたが、晩のみ2錠を与えました。その後、膿が出ないようなので現在では隔日晩のみ2錠をいう風に投薬量を減らしていきました。 費用面が苦痛になった飼い主の勝手な判断ですが、完治は無理そうなので、症状の抑制を期待しました。 実際、投与している間は、膿は出ません。¥25,000の薬が20日で無くなっていたのが、80日間効果があると勝手に良い方へ解釈しています。 投与している薬はビクタスです。この薬は抗生物質だと聞いています。抗生物質の連続用途は耐性の問題があるから本来はダメなのですが、獣医には薬を上げている間は膿が出ないのでと言い2年間同じ薬を投与しています。 しかし、最近になり、投薬中も膿が止まらなくなりました。 飼い主の勝手な都合ですが費用が負担になります。 イヌの外耳炎で悩まれた方、良い方法をご存知の方、アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー