• ベストアンサー

ザルの材質、ステンレスとプラスチック、どう違いますか?

料理に欠かせない定番の道具ザルですが、材質がステンレスとプラスチックの二種類がありますよね。(竹製もありますが…) どう違うのでしょうか? 何か使い分け方法があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toy_can
  • ベストアンサー率26% (45/172)
回答No.3

よほど厳しい家やお店でないとやってないと思いますけど そのまま食べたり湯にくぐらせるだけのような食材のときは 金っけが移るという理由から竹製のものをつかいます。 たとえばおぼろ豆腐の水切りや魚の洗いなどですね。 あとは、酸度の高いものを扱うときも金属は使いませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • gatahi
  • ベストアンサー率27% (18/66)
回答No.2

水きり性能はステンレス網のざるが一番だと思いますが、買われるならステンレス板に穴をあけたタイプの物をお勧めします。(小穴のいっぱい開いたボウルのような物) これが圧倒的に丈夫で、ステンレス網のように針金の隙間に物が挟まることがないので掃除が楽です。 プラスチックざるは、受け皿がセットになっている平たい物が、そうめんやすき焼きの野菜を盛ってテープルに出すのに便利です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

丈夫で長持ちなら、断然ステンレスざるです。 まず、熱に強いですし、網目が細かいです。 事実上、半永久的に使えます。 プラスチックざるは、カラフルですが、熱と衝撃に弱く、経年で汚くなりがちです。 料理に使うならステンレスざるをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ステンレス?の材質

    アフタヌーンティスタンドを買いたいと思い調べていましたら材質がuk18-8 sw18-8 の2種類ありました。 共にステンレスだと思いますが違いは何でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 台所のステンレス製のザルに付いた黒かび

    台所の手つきのステンレス製のザルに付いた黒かびの取り方を教えて下さい。 キッチンハイター手もなかなか取れません。 良い方法をお教え願えませんか。

  • 洗濯槽の種類 プラスチック槽とステンレス槽

    洗濯槽の種類が プラスチック槽とステンレス槽なら、ステンレス槽の方が良いですか? カビが生えにくいですか?

  • ふたたび、ザルの話です。

    ザルを洗うのが苦手で困っています。 金属製にしろ、プラスチック製など他の材質にしろ、 目の込んでいるところは内側から洗っても外側から洗っても なかなかきれいに落ちてくれません(特にゲル化しているようなものは) 水ばかり流してしまってとてももったいない思いをしています。 みなさんはどうやってザルを洗っていますか? 何を使って?どんな風に?是非教えて下さい!!!

  • 水切れの悪い「ザル」の使い道について

    料理のときに使う「ざる」ですが、うちにはとっても水切れが悪く、 全然使っていない「ざる」があります。 こちらのざる、水きりがとっても悪いので、野菜の水切りには使えないのですが、 捨てるのももったいない気がしまして・・・何かよい使い道はありますでしょうか? ステンレス、パンチ穴で、底に足はありません。大きさは18センチ程度です。 100円均一だったら、もう捨ててしまってもいいかなと思えるのですが・・・ くだらない質問ですが、「こんな風に使ってる!」「こんな使い方はどう?」など、教えてください! 野菜などの水きり用に新しいザルも購入予定なので、愛用のざるやオススメのざるがありましたら併せて教えていただけると嬉しいです! アマゾンなどで見ても、種類が色々あって迷ってしまいます。。。

  • 水切りカゴの素材(プラスチックとステンレス)

    現在は、プラスチックの水切りカゴを使っています。 スーパー等でよく見る、シンプルな形のものです。 外側が深さのあるバットみたいなもの、 内側が目の粗いザルのような感じになっているものです。 (文章で説明するとわかりにくいかもしれませんが…) ちょっと小さめで不便なので、新しいものに変えようと思ってるのですが 同じようなプラスチックのものにするか、ステンレスのものにするかで 迷っています。 今までプラスチック製のものしか使ったことがないのですが、 ステンレスと比べて、どちらがよりお手入れしやすく かつ衛生的に保てておすすめでしょうか? ちなみに、検討しているステンレス製のカゴは浅めのトレイの上に 脚付きのカゴを載せて使うタイプのものです。 置き場所の関係から、トレイに傾斜が付いていて排水できるタイプの 物ではありません(自分でトレイに溜まった水を捨てる必要がある)。 今使っているプラスチック製のものも同様のタイプで、主に水が溜まる所が ヌルヌルしてきやすいので、こまめに漂白剤で洗って除菌しないとダメですが ステンレス製でもやっぱりヌルヌルしてくるのは同じでしょうか? トレイの部分は洗いやすいのでまだそれでも良いのですが、 上のカゴ部分は歯ブラシ等使ったりしないと、細かい部分が洗いにくそうで 単純に、洗いやすさを考えるとプラスチックかごの方が良さそうな気が… お手入れのしやすさ&衛生面ではどちらがおすすめでしょうか?

  • ざるに付いた水垢を落とすには?

    ステンレス製のざるの網の目に茶色い水垢が付いているので落としたいのですが、簡単に落とす方法を教えて下さい。

  • ステンレスか銅か、亜鉛引きか見分ける方法

    野菜などの水を切るざるがあるのですが これがステンレスが、亜鉛引きか銅なのか材質がよくわかりません。 水槽に使いたいため、銅だとよくないらしいのですが 見分ける方法ってあるでしょうか?

  • 排気管のステンレス(材質)について

    標題の様にステンレスの材質についてお聞きしたいのですが、 マニホールドの材質がステンレスの304か430(かその他) かを判別したいのですが、磁性が少しでもあった場合、430との判断に なりますでしょうか?全体的には磁石がつかないのですが、 パイプが曲げ加工されている当たりが部分的に若干磁性をもつ、 と言った場合、どういった判断になるのでしょうか? また他にも簡単に判別する方法(色味の違い等)ありましたら ご教授お願いします。よろしくお願いします。

  • お鍋やフライパンの材質

    近々、鍋やフライパンなどの調理器具を一式購入する予定なのですが、材質の使い分け方法について教えてください。 材質はアルミやステンレスまたは鉄製、さらに厚手の物、薄手の物などいろいろとあるのですが、例えば炒め物や煮物をするにはどういったものが良いのでしょうか? 焦げ付きづらいものがいいのですが。 ご教授お願い致します。

このQ&Aのポイント
  • EP-881ANのメンテナンスボックスの空き容量が無くなり印刷できなくなった場合、ボックスの交換が必要です。
  • メンテナンスボックスとは、プリンター内部のインク廃棄物を収集するためのボックスのことです。
  • 初めてこの表示が出て困っている場合は、EP-881ANのメンテナンスボックスを交換する必要があります。対処方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう