• ベストアンサー

勘定科目 弁護士への着手金

弁護士へ着手金を支払いました。 勘定科目は何になりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

弁護士側の着手金の収益計上時期に関して、2008年11月仙台高裁の 判例があります。 また、日弁連のHPに 「着手金は弁護士に事件を依頼した段階で支払うもので、事件の結果に関係なく、つまり不成功に終わっても返還されません。着手金はつぎに説明する報酬金の内金でもいわゆる手付でもありませんので注意してください。」 という記述があります。 つまり、着手金は絶対に戻りませんので御社の確定債務になります。 従って、「支払報酬」、「支払手数料」等の費用科目で処理します。 なお、支払に当たっては、源泉徴収をお忘れなく!!

na0926
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 支払いの時点で費用計上(報酬)になるんですね。 >源泉徴収をお忘れなく!! 丁寧にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

仮払金などではないでしょうか? 着手金は、報酬の一部の前払い、仮払い的なものと考えました。 ですので、最終的に報酬の額が決定し、依頼業務が終わったときに、仮払金なども精算することになるでしょう。

na0926
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう