• 締切済み

EXCELで借入金計算

EXCELで借入金の明細を作っています。 毎月6・9・12・3月に支払で、返済額が返済元金よりも小さくなったら0を表示させたいのですが、なかなかうまくいきません。 セル番地は F35に融資額 F36に返済元金 F38に期首残 です。 数式を教えてください。

みんなの回答

  • H-SYS-03
  • ベストアンサー率34% (11/32)
回答No.1

こんにちは。 =IF(F35<F36,0) でできると思いますが、この数式の場合、F35とF36が同じ金額の場合「FALSE」と表示されてしまいます。 同じ金額になることがなければ問題ないと思います。

関連するQ&A

  • Excelで元金均等時の繰上返済の計算方法について

    ExcelのISPMT関数を使って元金均等のローン返済を下記の通り毎月管理していますが、 繰上げ返済を返済回数短縮タイプで実施した場合は、どのように計算式を変更したらいいのでしょうか。 ・利息支払額=-ISPMT(年利/12ヶ月,何ヶ月目,全支払月数,借入金) ・元金=借入金額/支払月数 ・返済額=利息支払額+元金 ・借入残高=前月までの借入残高-元金

  • 借入金の期首残を修正したいのですが・・・。(個人事業)

     個人事業者です。 借入金勘定の期首残を訂正したいのですが、仕訳について質問があります。 期首で(約1500万円)を増やしたいのです。  この借入金は保証債務(債務引受)の分で利息は経費にならないのですが、 事業用の通帳から毎月元利金が引き落とされるのです。  昨年まではこの元利金の引き落とし額をそのまま事業主貸として処理して あったのですが、期首で元金残高を借入金計上し、期中の元金返済分を借入 金の減、支払利息分を経費でないので事業主貸勘定で処理したいと考えました。  その場合、期首の仕訳は元入金/借入金 1500万円で良いでしょうか?  又その場合は決算書の期首と期末で元入金残高が変わりますが本年特殊事 項のところに何か書くべきでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • C++借金の返済額の計算

    私は借入金の返済額を計算するプログラムを作ろうとしていますが、手が動きません。 作りたいプログラムを具体的にいいますと キーボード入力: 借入金額(元金)、支払い開始年月、年利、支払い回数 表示: 毎月の「元金返済額、利息返済額、残債高」を支払う回数分表示。支払う総額を表示。 月返済額は一定です。 使いたい計算式は以下の通りです。  月利=年利÷12  月返済額=借入金額*月利*(1+月利)^(支払い回数)      ÷{(1+月利)^(支払い回数)-1}  n回目の支払い時の残積高=  (((1+月利)^n)*(借入金額-(月返済額÷月利)) +(月返済額÷月利)  n回目の元金返済額=(n-1)回目の支払い後の残積高            -n回目の支払い後の残積高  n回目の利息返済額=月返済額-n回目の元金返済額 どなたか、このプログラムについて教えていただけませんか?;; scanfで読み取った支払い回数の階乗を含んだ式を関数宣言するなんて難しくてわからないんです。利息が増えていくしくみも難しいです>< 投稿初めてなので何かいたらない点があるかもしれませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 住宅ローン金利計算してほしいです

    住宅ローンの返済額教えてください 来月から金利が変わるので毎月・ボーナス月(2月・8月)の返済額の計算お願いします 銀行から来た返済明細書では 融資金残高(15,966,296) 金利2.775% 12月返済(63,040)うち元金37,231うち利息25,809 2月ボーナス月(225,222)うち元金143,898うち利息81,324 申請した結果利息が1.075%になりました その場合12月・2月ボーナス月の返済はいくらになりますか? *返済方法は元利均等です *当初借り入れ金額20,000,000 今年の12月は73回目支払い 来年2月(ボーナス)は13回目の支払い よろしくお願いします

  • エクセル ローン計算

    エクセルのローン計算について、過去ログも見ましたが、 まだ分からないことがあります。 分かる方、お教えください。 返済シュミレーションなどがあるのは知っていますが、 自分でエクセルで作りたいのです。 借入、利率、毎月の支払額を入力して、 返済回数、一番最後の返済額、返済総額を出るようにしたいのですが。 自分で作ることは可能でしょうか? 例 借入 10万  利率 1% 毎月返済額 1万  と入力したら 返済回数 11回  最後の月の支払額 449円  総額 10万499円という風に出したいのです。 (これは返済シュミレーションで出しました。) 自分でも作ることは可能でしょうか? 色々調べたのですが、調べ方が悪いのか、分かりません。 どうにかして、自分で作りたいです。 作り方、わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 1000万借り入れ(1本に)

    1000万借り入れ したいのですが… 現在、住宅金融公庫に残250万(月8万返済)国金に残600万(月11万返済)借り入れがありますが、1本にまとめて支払いをしたいのですが 何かよい方法ないでしょう?月返済11万くらいが希望額です。マンションを売るにも安すぎて困っています。至急回答よろしくおねがいします。

  • 申し込み時の金利で借り入れできる住宅ローンはありますか。

    申し込み時の金利で借り入れできる住宅ローンはありますか。また、元利均等の返済でも元金均等の返済額との差額を毎月繰上返済すると実質元金均等支払いと同等の返済額になるのでしょうか。

  • 奨学金返済において、支払利息の計算式を教えてください

    奨学金返済において、支払利息の計算式を教えてください 学生時代に借りていた奨学金を返済する事となりました。 明細書を見ましたが月々の支払利息がどう計算されているのかわかりません。 自分でエクセルシートで返済金額を計算してみたいのですが、 どなたか算式を教えてください。 たとえば下記のような大ざっぱな条件では、 どのように月々の元金返済、支払金利を計算するのでしょうか。 ---条件------------------------------- 貸与期間 2008/4~2010/03 借入総額 240万円 (元金) (=月10万×24ヵ月) 利率 1.50 %(利率固定) 割賦方法 月賦 返還回数 180 回 月返還額 ●●円(これは固定です。) -------------------------------------- 初回(2010/10)返済条件 (明細に記載されている金額) ・利息支払 約3,000円 ・据置期間利息 約100円 ・元金の支払 xxxx円 合計(=月返還額) ●●円 -------------------------------------- 支払利息の金額が毎月変化しています。 (元金残高が減少するので当然ですが…) 毎月の支払金利の算式を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 元利均等法計算式の中のセルを、”そのセル=計算式”にしたい。

    なんと表現すれば良いのか分からなかったので、分かりにくいタイトルですみません(>_<) Excel2000で借入金の返済額を元利金等法で計算しています。 その式は分かるのですが、今回は元金、総支払額、毎月の支払額、支払い回数が確定していて、それから利率を出したいのです。 具体的には A1→元金 A2→毎月の支払額 A3→総支払額 A4→支払年数 A5→支払回数(A4の年数×12) A6→ここに利率を出したい 現在、 =A1*A6/12*(1+A6/12)^A5/((1+A6/12)^A5-1) という式で毎月の返済額を出しています。 利率が分からない場合、他の情報でどういった式にしたら良いのか分からずに困っています。 応用編として覚えておきたいのですが、もしこういった状況になった場合、 たとえば上記の式からA6のところに”=計算式”を出せれば良いなと思っています。 未知数が違うセルになった場合、逆から=にするような機能?のことです。 もしExcelにこういう機能があったら良いのにな~と思っています。 お解りになる方、いらっしゃいますでしょうか? 解りにくかったら補足しますので宜しくお願い致します。

  • カードローン返済どの会社から先ですか?

    A社 融資残元本 68万 利率28.8%    (今月分)    ・請求額 2万    ・融資元金  3,206円    ・融資利息  16,974円     B社 融資残元本 33万    (今月分)    ・請求額 3万    ・融資元金  22,500円    ・融資利息   7,500円 C社 融資残元本 24万9,000円    (今月分)    ・請求額 1万    ・融資元金  4,887円    ・融資利息  5,113円 毎月の収入 20万 生活費 18万 カードローン返済 月6万 借入 4万(キャッシング/リボ払い) 現在手元に臨時収入の20万あります。 どこからどうやって返済したらいいでしょうか? 一番利息が高いところから返済したら良いのでしょうか? 収入は今後上がる予定です。 良きアドバイスお願い致します。

専門家に質問してみよう