• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どんなミシンをどこでどのように買えばいいのか悩んでます)

ミシンを購入するには?

このQ&Aのポイント
  • ミシンをどこでどのように買うべきか悩んでいる主婦のためのアドバイスです。手先の不器用な方でも使いやすい商品を選びましょう。
  • 過去にミシンを壊した経験があるため、トラウマがありますが、単純明快な商品を選ぶことをおすすめします。キャラクターの自動刺繍などは不要です。
  • ミシンの購入先やメーカー、機能について迷っている場合は、手芸店や通販サイトで購入することをおすすめします。購入場所によってサービスやサポートの金額や内容も異なる場合があるので、注意しましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seko
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.4

私の個人的意見ですが、 縫うものが直線とジグザグで済みそうなので、3~4万円の電子ミシンがおすすめです。  電気ミシン 電気の力で針を動かしているので厚い生地になると針がその場で止まりみやすい。    電子制御ミシン 電気ミシンよりは縫う力があるが針が止まる位置が上だったり下だっりする。    電子ミシン 電気、電子制御より縫う力があり針が必ず上で止まる。 電子をお勧めする理由は 縫う力が強いため針が止まりにくく、糸がらみが少ない。 針が必ず上で止まるため縫い目のダイヤルを変える時にミシンに負担をかけずにスムーズに操作ができ、壊しにくい。からです。 私はブラザーのBYー50という機種にしました。 下糸がすごく簡単に出来るので、他のメーカーよりとても 楽ですよ~! チョット残念なのは、タオル地にはいまいち適さないのか 雑巾は縫えませんでした、しかし幼稚園のキルティング生地の手提げから入園式のこどものジャンパースカートなどは楽勝で縫えました。 買った場所は、イトーヨーカドーの中の手芸コーナーです。 決めては 「調子が悪い時や壊れた時はどうすればいい?」と聞いた時に「店に持ってきてくれれば、店からメーカーに送って直すか、メーカーのメンテの人に来てもらって調整してもらうので、電話して下さいね。」とすぐ答えてくれたのと、「縫い目が見たい」と言ったら4つのミシンの試し縫いを嫌な顔1つしないでやらせてくれた、ベテランの店員さんがいたからです。 他の店では見たい機種より、店員の薦める機種しか触らせてもらえず、店を4軒見てまわりました。 参考になりますでしょうか?

ayukomix
質問者

お礼

糸がらみで嫌になることが多かったので、教えていただいた商品をチェックしてみます。 そして、お店の対応も重要ポイントですね、何件か見て回ります。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • ichieko
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.3

私も不器用なんですが、 子供の幼稚園入園のために、3月にミシンを購入しました。 もちろん、入園グッズを作るためだけの物なので そんな大した機能はいりませんし、 グッズのみなら、厚い生地のものもそう縫わないので 2万円くらいで売っていた、安物を買いました。 縫い目も10種類くらいです。 下糸も水平釜なのでかんたんだし、 糸通し機能もついてました。 買った場所は、ユザワヤでしたが、 同じものが、ジャスコなんかにも売っていましたよ 4月に入園した子供のグッズも、無事作り終えました。 キルティング生地もなんなく、縫えました。 店員さんにパワーがないですよぉーと 高いものを薦められましたが 私はこのミシンで正解でした。 私が買ったミシンのURLを載せておきます。 参考になればいいんですけど。。。

参考URL:
http://www.brother.co.jp/jp/hsm/info/ps10/ps10_ove.html
ayukomix
質問者

お礼

こちらユザワヤはないのですが、ジャスコがあるので機会があれば見てみます。 糸の設定も難しくなさそうですね。 あとは、サポートをもう少し研究します 参考アドレスもありがとうございました。

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.2

僕は直接タッチしていないのですが、数週間前に妻のミシン(約20年前に購入)が調子が悪くなったので、新しいミシンの購入を考えていた者です。 丁度その時にチラシにミシンセンターの物と地元のミシン屋さんの安売り広告が入っていました。 妻ももうそんなに機能は要らないので2~3万位の安いものを購入する予定でした。で、調子の悪いミシンは粗大ゴミになるので、できれば下取りしてもらえる所を希望していました。 ミシンセンターという所が下取りもするし、商品を持ってきてくれるという事で、当日ミシンを持って営業の方がいらっしゃいました。年の頃は30代の優男。内心、「にゃろー、この甘いマスクでおばちゃんたちを手玉に取ってきたのか?」と反感も込めて疑いのまなざしを向けた私。 妻と養母は新しいミシンを見せて貰って、「やっぱり今のミシンは軽いわねー」などと感心しきり。それじゃ今のミシンの下取りの話になったところ、彼は「これは良いミシンですね。当時高かったでしょう?油をさせば良くなりますよ。」と言われ、ミシン油は?と問われました。「旦那さん、潤滑剤無いですか?」とこちらに振られ、へっ?と思いながらも、自転車などのメンテに使う556を探してきたら、「これです。これです。」と嬉しそう。 彼はミシンを分解して、ギヤの部分を掃除して見事完了!すっかり調子を取り戻したミシンを目の前に女性陣はどうする?と相談。おずおずと新しいミシンが必要なくなったのですが・・・と切り出すと、彼曰く、「今のミシンも悪くは無いのですが、やっぱり数十万出して買われたミシンにはかないませんよ。基本性能が違いますから。」僕もつい、「売らなくて良いの?」と聞いた所、「売るばっかりが商売で無いですから。」とあっさり。彼にはメンテナンス料として、数千円が手渡されたのでした。 長々と書きましたが、現在の職人に出会った一日でした。そんな出会いが有ると良いですね。( ^3^)/

ayukomix
質問者

お礼

高い商品を買うので、経験談にあるような良いサービスマンに出会えることを祈ります… ありがとうございました。

  • gogo7
  • ベストアンサー率27% (50/182)
回答No.1

日常の縫い物ぐらいでしたら、直線縫いとジグザグ縫いとボタンホールなど基本的なものだけでいいと思います。それから、どのミシンにもついていると思いますが、フリーアーム(筒もの縫い)は必要です。下糸はボビンケースなどを自分ではめ込まなくていい「水平釜」仕様がいいですよ。ボビンを入れるだけですから。また、針の延長線上(わかりますでしょうか…縫っている時目の高さの場所です)のすぐ手が届くところにスタート・ストップボタンがあれば尚使いやすいです。今そういう基本的なものであれば1万切るものもありますよ。たまにロックカッタープレゼントとかもあります☆ときどき地元のミシンセンターなどからチラシが入っていませんか?ミシンセンターなどは安くてもアフターサービスしっかりしていますよ。高いのや高性能なものを進められても目移りしないことがポイントです!シンプルイズベスト!使う機能だけで十分です。

ayukomix
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 教えていただくくらいの機能でいいと私も思っていました。 ボビンで悩むことが多いので、水平釜ですね、覚えておきます。 アフターサービスや修理代が不安ですが、参考にいたします。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう