• ベストアンサー

和訳おねがいします

We will make sure that our trade is divided equally among the markets, in which we sell the products ourselves,compared with the markets in which sales are assisted by partners and distributors. 我々の職業はパートナーや卸売業者で助けられている市場と比べて 生産品を売る市場で平等に分けられているのはたしかです。 もっと上手く和訳おねがいします。 products の次の ourselves はどう訳せばよろしいですか

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

もっと「まずく]訳するとこうなります。  「我々の取引が二種の市場に均等に分けられているように留意したい。その市場とは、我が社自体が直接自社製品を販売する市場と、パートナーや中間業者の援助を受けて販売を行っている市場の二種である。」  なにしろ事情に疎いので実情に合ってるかどうか自信は無いのですが

kkkkim
質問者

お礼

大助かりです。有難うございます。<まずく>訳していただいて、ああなるほどとわかりました。また、お願い致します。

その他の回答 (1)

noname#111034
noname#111034
回答No.2

このところ,英語カテゴリーには遠慮して立ち入らないのですが,ちょいと時間が空いたので 笑。 >products の次の ourselvesはどう訳せばよろしいですか これは,後ろのほうのassisted by partners and distributorsと対になっています。ですから,「自らの手で売りさばく」という意味になります。 われわれ(わが社)の商売は,生産品をみずからの手で売りさばくような市場のそれぞれに,ひとしく割り向けられていることを銘記しよう。協力企業や販売業者に助けられているような市場ではないのだ。 (やや意訳)

kkkkim
質問者

お礼

どうも有難うございます。時間があいてみて頂いてラッキーです。 簡単のようで何かピンとこない何回かよむうちにああそうですかとわか りました。又よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 副詞「equally」の位置について

    副詞「equally」の位置について いつもお世話になっております。 -----正解文----- The advertising budget is divided equally among the five divisions in the marketing department. -----訳-------- 広告予算は、マーケティング部の5つの課の中で均等に分割されます。 --------------- 「equally」を上記では、「divided」の後ろに配置していますが、「divided」の前には配置出来ないのでしょうか? 参考書には、受動態の場合、「様態」を表す副詞を「助動詞と動詞の間に置く」と書いてありました。

  • 訳を手伝ってください。お願いします。

    We must accept the good and bad in ourselves. However,when we come to judge others,it is not by ourselves as we really are that we judge them, but by an image that we have formed of ourselves from which we have left out everything that offends our vanity, or would discredit us in the eyes of the world. that we have formed of ourselvesはimageにかかっているはわかるのですが、 that offends our vanity, はeverythingにかかっているのですか? from which weの先行詞はimage このimageを元に戻すと、どこに入るのですか? 訳してみても、ぱっとしません。 どなたか訳を教えてください。 お願いします。

  • 英文和訳

    以下の英文を分かりやすい日本語にするとどのようになるでしょうか。 よろしくお願い致します。 This is not a one day thing... this has been building for a while... people have been worried about markets... commodity markets have been doing better but at the moment everything is going down because everybody is afraid of everything. But certainly in the next year or two, we are going to witness terrible sell-off because the world is in terrible trouble... America has quadrupled its debts in the last 3 years overall situation has gotten worse not better.

  • 以下を和訳したいのですが全くわかりません・・・

    Consumer demand for our products and our brand equity could diminish significantly if we or our licensees fail to preserve the quality of our products, are perceived to act in an unethical or socially irresponsible manner or fail to deliver a consistently positive consumer experience in each of our markets. この場合、2行目の"are"の主語は何になるのでしょうか? どなたかお願いしますm(__)m ※ Consumer demand=消費者需要

  • 和訳

    World conditions are constantly changing, and attitudes must change with them. If they do not, catastrophe is bound to follow. The attitude that is now most in need of change is the way we view the relationship of ourselves and our countries to other lands. Not long ago it was impossible to see ourselves simply as citizens of one country and we regarded all other nations as potential enemies or at least hostile rivals. Such attitudes are dangerously out of date in a world in which the weapons of military destruction have become so terrible that their full use would destroy civilization and international economic relations have become so complex and interdependent that no country can stand alone. We must see ourselves as citizens of a world community of nations which cooperate with one another for their common good. For Japan, which has become one of the economic giants of the world, these new attitudes have to include a willingness to play a much larger role in world affairs than it has in the past. This is the true meaning of internationalization and world citizenship. 特に難しい語は無かったのですが、長い文が続いたので、上手く訳し難かったです。“Such attitudes~”と“For Japan~”の箇所です。スラッシュリーディングをしてみましたが、自然な日本語として訳すのが少し難しいです。 文中に出てくる代名詞が何を指しているかも含めて訳例をお願い出来ますでしょうか。

  • 和訳を教えてください

    たびたび質問させていただきます。 下記の文章の和訳についてアドバイスをお願いします。(2つあります) (1)We need to make the effort to show that through visible symbols that we identify with that which we see around us; that we recognize ourselves in the images of our countries; and that we are involved, not merely spectators watching apprehensively from the sidelines. around us; 以下は、前の文章の言い換えと考えてよいのでしょうか? その場合、; and that we recognize~ と ; and that we are involved~ の二つに分かれていると考えてよいでしょうか? (2) The system is great, the technology work(s), but it... it is the results that count, therefore the content. この文の言いたい事は、「このシステムの技術はすばらしいが、大切な事は技術の素晴らしさより、このシステムがもたらした結果の内容である」ということでしょうか? この文章単独ではわかり辛いかと思いますが。よろしくお願いします。 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

  • 前置詞句がどこにかかるのかが分からない

    下記の英文ですが、前置詞句がどこにかかり、どのように訳せばよいのかが分かりません。 We must accept the good and the bad in ourselves. However, when we come to judge others, it is not by ourselves as we really are that we judge them, but by an image that we have formed of ourselves from which we have left out everything that offends our vanity, or would discredit us in the eyes of the world. (第一文) 我々は受け入れなければならない、我々自身の中の良いも悪いも。 (第二文) しかしながら、我々が他者を判断するときは、我々自身、つまり我々が本当に今ある状態を基準とするのではなく、ある種のイメージを基準としている、そのイメージとはつまり我々が形成したイメージ(of ourselvesがimageにかかるのか、formedにかかるのか分かりません)で、かつ、(from whichをどう訳せばよいか分かりません、whichの先行詞はan imageだと思うのですが)、我々は全てのものを除いた、その全てのものとは我々の虚栄心を傷つけたり、世間の目から我々の信用を損ねるもののことだが。 上のような状態までしか訳せません。

  • Enjoyについて

    以下についてお教え頂けないでしょうか。 Our products are enjoying great success in international markets. 主語が物なのにどうして受け身にならないのでしょうか? 物が楽しむは、不自然に感じます。 訳を見ると「当社の製品は国際市場で大きな成功を収めています。」となっています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 和訳の問題です。

    1.Competition, we have learned, is neither good nor evil in itself; it is a force which to be studied and may be compared to a stream whose strength and direction have to be observed, that banks may be raised up within which it may do its work harmlessly and beneficially. 一応自分で訳してみたのですが、まったく意味不明の訳になってしまいました。どなたかこの英文の正しい訳を教えてください。あと三行めの「that」って「it is a force that」ってつながるんでしょうか。よろしくお願いします。

  • 文法と訳

    これはある本からの引用です。翻訳と、特に文法について教えてください。 "The exitence of which we are most assured and which we know best is unquesionably our own, for of every other object we have notions which may be considered external and superficial, whereas, of ourselves, our perception is internal and profound. What, then, do we find? In this privileged case, what is the precise meaning of the word "exist" ?". 意味は何となく解るんですけど、文法が複雑すぎのような気がします。特に、The exitence of which we are most ・・・、for of every other object we have notions which may・・・、・・・superficial, whereas, of ourselves, our perception・・・の部分の前置詞などの使い方など教えていただけませんか。