• ベストアンサー

良い勉強の計画方法

みなさんにお聞きします. 私は修士課程の理系大学院生なんですが,今訳ありで休学しています. そこで休学している間も勉強しようと試みているのですが…なかなか上手くいきません. 自分なりに計画を立てて勉強しようとするのですが,1週間ほど予定がつまり立てた計画が壊れてしまうと,誘惑に負けてしまいます. 自分に甘い私が悪いのかもしれませんが,何か継続して勉強をしていく方法,または勉強の計画の立て方はないでしょうか.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.4

休学までしているのですから、その理由が終わるように、しっかりと勉学から離れて集中する(または療養する)べきです。 学業に手を出せるくらいなら早々に復学するなり、研究室で勉強会やゼミに参加したほうが有意義です。 なお、修士も含めて大学院ではもう研究者として自分で道筋を立てて、テーマにどう切り込んでいくかを考えるものです。講義を受けてそれを身につける、という段階はとうに過ぎているのですから、自分で道を切り拓かねばなりません。 それはつまり、予定通りに勉強しようとしても、自然現象はそんな自分の思い通りに動かない、そういう未知の現象を発見したり確認する段階に身を置いている状態なのです。それを把握すれば、おのずと計画通りに進めようとすること自体が無謀だということがおわかりかと思います。 大学(学士)までの講義の復習ならば、苦手分野からできる時間で読み返して思い出し直す、ということができるでしょう。しかし、それは、とうに大学卒業時で済ませておくべきものです。休学しているにせよ、大学院で研究しているにせよ、その合間に時間があれば思い出す・復習する、という程度でスケジュール化するようなレベルのお勉強をしている暇はないし、研究活動で必要になる都度に紐解けばよいのです。

struct_cat
質問者

お礼

回答有難うございます. 言われていることはわかりますし,実際その通りだと思います. ただ大学卒業自体が自分の納得のいく形ではなかったのでそこにこだわってしまっているのかもしれません. 一先ず休学する理由となったほうに集中します.

その他の回答 (4)

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.5

> 「習慣」にしたくて「計画」をたてようとしているのですが…逆なのですかね,やはり. 私は、最後の手段と言っていますが、どうしても計画が達成できない人には、決まった曜日の決まった時間、場所を決めて、勉強をすることを勧めています。他にもっとよい方法があるはずですから、他の方法で出来ないときだけ試してみてください。 よほどのことがあっても、その時間は机に向かうんです。友人には、バイトとでも言っておけば、その時間、誘われることはなくなるでしょう。なお、はじめはその時間は、計画をしないで勉強をします。 勉強する気が続かなかったら、その時間、その場所で何もしないでいるようにします。そこまでしないと、生活時間の中から「勉強の時間」を創出することが出来ない人がいます。この時間を必ず作り出すことを「習慣」と呼びます。 そして、その時間でどの程度の勉強が出来るかを把握できてから、その時間で出来る範囲の計画を立てるんです。 一定期間ごとに、その時間で出来る勉強量を見直します。 収入以上に買い物の計画を立てても予定通りに行かないのは当然として、持っている時間で出来る範囲の計画を立てることです。時間が足りないなら、先に作ること。ここがポイントです。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.3

> 1週間ほど予定がつまり立てた計画が壊れてしまう これ、当然です。 勉強をし続けることができる人は、「計画」ではなく「習慣」で勉強をします。ご自身には「計画」はあっても「習慣」がないから続かないんです。 自身で「習慣化」する精神力がない場合は、通学するなどの外的な強制がないと難しいと思いますよ。 学習計画は、勉強する習慣があって、その時間に当てはめる形で作ります。ご自身は、「計画」が先に来ているので、成功しないんです。

struct_cat
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます. 「習慣」にしたくて「計画」をたてようとしているのですが…逆なのですかね,やはり. ただ少し今は休学中なので自分なりに外的強制を考えようと思います.

  • mcurry
  • ベストアンサー率28% (45/158)
回答No.2

勉強って読書のことですか? 計画どおりに勉強できたとしても、それは、勉強した内容がeasyだから。 難しいことを勉強するとなると、時間がかかってしまいますよね。 大学院生となると、大好きな分野の勉強しているはずなので、誘惑に負けるなんてことはあり得ない気がしますが、どうなんでしょう。 ビジネスの自己啓発本とかノウハウ本とか 読んでみたらどうですか?

struct_cat
質問者

お礼

早速のお答えありがとうございます. 時間管理の本などは読んだりはしたのですが,ビジネスの自己啓発本の方には考えがいきませんでした. 少し参考になりそうな本を読んでみようとおもいます.

  • koko_u_u
  • ベストアンサー率18% (216/1139)
回答No.1

いままでどうやって勉強していたのかを補足にどうぞ。

struct_cat
質問者

補足

通学をしているときは立てた目標やゼミに必要なことをただなんとなく勉強していただけです. 休学をすることになって,今は自分の苦手または不完全な部分を埋めるチャンスだと思い,可能な範囲で勉強をしようと思っています. 現状は,基本的には足りていないと自分が思う分野などを2~3時間の単位で3つくらいを組み立ててしています. ただ1週間くらい物理的にできない時間ができると,次に続かなくなりまた予定を模索して立て直すということの繰り返しです.

関連するQ&A

専門家に質問してみよう