• ベストアンサー

会社の備品(個人使用目的で)を従業員に貸与していました。その従業員が

会社の備品(個人使用目的で)を従業員に貸与していました。その従業員が「家族が病気で・・・・」と言う理由で1週間の休暇を希望したので休みを与えましたがそれ以降連絡もとれず、来なくなりました。・・・・ その従業員の退職することはいいのですが、会社の備品を個人使用目的で持って帰っていました。 個人使用は会社で認めていたので従業員でいるうちはいいのですが、辞めるのであれば返してもらいたいのですが連絡がとれません。 その備品はかなり高額なものなので返してもらうようにその家族にも連絡してますがその後もこちらに返答はありません。 給料と相殺しようとしてもそれでも足りません。一応従業員を雇用する際、身元保証人として本人の親父の印鑑・サインはとってありますがあまり話を大きくはしたくありません。 ○本人と連絡がとれない(家族には連絡することができる。その家族が本人と連絡を取ってるかは不明) ○備品を貸与する時に書面上のサインなどは交わしていない。 以上の状況で・・ 1)今後、会社的な対応はどうすればいいでしょうか?(内容証明郵便などでしていけば・・・?) 2)最悪の場合、法律的に対応するにはどういう手順ですすめればいいか? 3)給料の相殺で足らないものは 身元保証人に請求するには? です。詳しい方よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

> 給料と相殺しようとしてもそれでも足りません。 こちらは出来ません。労働基準法で禁止されています。 その必要があるなら、裁判所経由で銀行口座の凍結、差し押さえする必要があります。 > 身元保証人に請求するには? 身元保証の書面に期限の定めが無い場合は3年、期限を定めている場合だと最大5年で時効になります。 こちらを超えている場合は、無理です。 > それ以降連絡もとれず、来なくなりました。・・・・ > 連絡がとれません。 自宅で病気とかで死んじゃってるような可能性もあるので、まずは自宅へ出向き、確認とかでは。 賃貸なら、大家に立会いを求めます。 内容証明郵便で返還または賠償するように請求、身元保証人に請求、支払い督促、小額訴訟(60万円までなら)と、段階的に措置とかでしょうか。 平行して窃盗または業務上横領での被害届けとか。 そういうトラブルの経緯の内容、日時、場所、連絡を行った際の日時など、ガッツリ記録しておいて下さい。

その他の回答 (2)

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.3

法的な部分は詳細な状況を含め、法律家へ相談すべきでしょう。 給料などのうち、まだ支払っていないものがあるのであれば、振込などを行わず、本人への直接払いをすることにすべきです。もちろん直接支払う際には、通常の退職と同様に備品の返還等を含め、各種手続きなどもあわせて行うのです。 多少の法律的な違反につながる可能性もありますが、相殺できないが相手の弱みを握りことにつながりますし、今後の法的な手続きの際には、支払った直後に差し押さえることも可能かもしれませんからね。

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

本人を探して、解雇予告と備品返還請求を行います。 本人が見つからない場合は、裁判所で公示送達してもらいますが、その 際には「よく探したか」と言われますので、身元保証人等には連絡する ことになります。 公示送達期間が過ぎれば、本人に伝わったことになります。 解雇はそれから1か月後に手続きできることになります。 備品返還請求は本人に代わって保証人に請求できるようになります。 実際に備品を保証人が返還できるわけではありませんが、代償として 損害金を請求することになります。 損害金の計算は備品の資産価値によって違いますし、備品紛失による 2次損害等があればそれらも請求できます。 保証人への請求はまず、本人に請求することになっていますから、未払給与などと相殺した残額を請求することになります。 ただし、保証人がそれに応じない時は裁判になります。

関連するQ&A

  • 従業員が会社備品を持ち出し中に、交通事故で破損。

    会社の同僚が、会社の備品であるデジタルカメラを持って外回り中に、赤信号で追突されその時にカメラが破損しました。 車(従業員個人所有)の損害と従業員の受傷・休業損害については、当人と相手方損害保険会社の間で順調に話が進んでいるようです。 しかしカメラの損害について、当社より損害保険会社に申し入れをしたところ、「カメラが壊れたのは事故によるものであることを証明する資料を出して欲しい。それが無ければ支払いは出来ない。」という連絡がありました。 客観的に「事故で壊れた」ということをどのように証明すれば良いのか、正直わかりません。 当社で前日まで使用していたという証言を、従業員がする位しかないと思うのです。 不可能な資料を求められているように感じているのですが、この場合にはどのような資料・証明方法が考えられるのでしょうか。

  • 倒産した会社の備品が自宅にあります。罰っせられますか

    先日会社が倒産し、管財人が入ったとかで突然立ち入り禁止になりました。 ところが私の家には、その会社のパソコンやプリンター、そのほかいくつかの高額の備品がある状態です。 会社の好意で持ち帰っていました。 備品管理の杜撰な会社でしたので、今だに連絡などはありませんが、やはり返却しないと罪になるのでしょうか? また、最後の給料は支給されていますが、予定していた賞与は当然未払いです。 勝手にそれと相殺することは出来るのでしょうか? (私だけ得することになりますが・・・)

  • 清掃委託会社の個人の備品を壊された

    くだらないことかもしれないですが・・・ 会社の清掃委託会社に仕事で使用している個人用の備品を壊されました。と言っても事実関係がはっきりしないのですが、午前中は壊れていなかった(私が確認)のですが午後ワックスがけをして頂いたあと夕方行ってみると、個人の備品が壊れていました。休みですし他のものはいないので清掃業者に問い合わせましたが、清掃中にその部品(備品の一部)が落ちたのは知っているが自分たちではないと言うのです。なぜ最初の状態と違うのに黙っていたのか問いただしても、事実関係がはっきりしないといっています。違うかもしれないがはっきりさせたいと思うのですが、これ以上話し合いも進まないだろうし、他の職員もいない時間帯なのでどうすればよいか、何か良い方法があれば教えてください。

  • 個人使用のティシュは会社の備品ですか?

    社員100人程度の事務所で総務課に所属し、文具等の備品の管理をしています。みなさんに質問なのですが、ティシュペーパーを明らかに個人的に使用しているにも拘わらず、会社の備品として購入しなければならないのか・・というものです。転職組なのですが、以前の職場ではティシュは食堂に1個ある程度でした。ところが、現職場では欲しい人が要求するままティシュを手渡ししている状態で、ほぼ各々の席に置いてあるのです。経費削減のためティシュは自分で持ってきてもらいたいのですが、それを提案すると「横暴だ」と非難する人も出る始末。 私の考えがおかしいのでしょうか?皆さんの職場はいかがですか?

  • リストラ退職⇒会社備品返却に伴い

    会社から退職勧奨を受け受諾、今月退職をする営業職をしている者です。 入社時に会社から備品として某通信機器を貸与されました。機器購入費用は会社負担、 機器の毎月の使用料は自己負担=個人契約という話で使用しておりました。 退職に伴い返却、なのですが、通信契約を途中解約するのに一万円弱かかります。 会社から「個人契約なので自己負担下さい。過去退職者も自己負担頂きました」と言われました。会社都合による退職、会社指示による備品貸与~使用、なのに途中解約金を自己負担する のは到底納得いきませんので、「会社負担にして欲しい。それを承認する社判付き書面を 貰わないと、返却しかねる」と伝えたところ「いや前例に従って欲しい」との繰り返しです。 退職日=備品返却日は来週金曜です。皆様ならこのような事態になった場合、どのような 手段をとりますか、対応しますか? 補足として ・就業規則に退職日に備品返却するもの、とあるが、備品紛失・返却しない場合の応対方法 の記載は無い ・弁護士に無料相談したら「違約金払わないと、退職願や必要書類出さないよって言えば」 とのアドバンスを貰う 皆様の良きお知恵、アドバイスを賜りたくお願い致します。

  • 證券会社従業員個人の株売買

    今日の日経夕刊からの抜粋です。 4日、日興シティ‥‥‥の証券会社の、従業員個人が‥‥‥ 取引は従業員個人の資産運用が目的等々‥‥‥ さて質問したいのは、 1.証券会社の従業員は、個人として株の売買できるのですか? 2.証券会社に、特定の株売買の注文があることを知ることのできる立場の従業員が、個人として株の売買   をすればインサイダー取引又は類似とならないですか? 3.更に、その従業員が同僚や家族・友人・知人に情報を流すことはどうでしょうか? 最近少し株を始めたのですが以前から疑問でした。 ちなみに、私のカミさんはある証券会社の経理を15年努めていましたが、尋ねてもワカンナーイでした。 まとめてでも結構ですが、本音と建前も回答下さると嬉しいです、世の中、表があれば裏のあること承知の ジッチャンです。 類似のサイトの紹介でも嬉しいです。

  • 個人事業の従業員は

    個人でやっているデザイン事務所に勤めています。 私を含め従業員は3人です。 勤めて10年近くたちます。 仕事は毎日夜中までやっていますが、 給料は月の手取り25万~30万ほどです。 社会保険にも入っていませんし、家族を養うには厳しいです。 職業柄、残業代がないのは仕方がないのですが、 大きな仕事をとったとしても給料やボーナスで返ってくるわけでもありません。 社長はといえば重役出勤の夕方帰り。 仕事もせずにフラフラし、たまに仕事をしてもなにも役に立たない と言ったところですが、お金は結構持っていってるみたいです。 社会的には困った社長だと思いますが、法的にはどのように解釈したら よいのでしょうか? 個人の会社に勤める従業員は何か文句をいえないのでしょうか? また、今回私が独立し、個人で開業しますので退職します。 規定がありませんので退職金は厳しいと思いますが、 なにか交渉する手立てはあるのでしょうか。 これから逆の立場になりますので個人事業主の責任など、勉強しておきたいと思います。 勉強しておいたほうがよい法律(労働基準法などでしょうか)や、 こういったことがよくわかるテキストや本などがありましたらお教えください。

  • 会社で使用する備品をオークションで購入

    会社で使用する会計ソフトの購入を考えています。 昨日、見積を持って相談に行ったら「オークションで買えばもっと安いだろう、よく考えろ」と言われました。 普段オークションをする事がまったく無いのですが、出品者の方の情報ってIDくらいしか解らないんのではないですか? きちんと請求書や領収書といった必要最低限の書類を、出品者の方が確実に発行してくれる保証も無い気がします。 私が考えすぎなのでしょうか。オークションで会社備品を購入された経験のある方、オークションに詳しい方からアドバイス頂戴できればと思います。

  • 住民票の使用目的

    建設業の専任技術者登録をするために住民票を取ってきてほしいと会社に言われ、市役所で発行してもらいました。 自分が市役所出向き、免許証で本人確認をして受け取りました。使用目的はその他で入手しました。 会社が急ぐということですぐ入手したのですが、それから二カ月しても登録はなされてないみたいで、不審に思った妻が、怪しいと言い出し市役所の友人に聞いたところ、使用目的外で会社が入手されたのであれば私を経由して会社に渡したとしても公文書不正入手ですと言いました。ピンとこなかったのですが、業務命令で自分の個人情報を記載された住民票を入手して身元調査みたいなことでもしたんじゃない?と妻は言い、返却しないのも罪じゃないと言いました。妻は会社に不信感を抱いてます。私はいい加減な総務課長がほったらかしにしているのでは?と思っていますが、実際はどう対応したらいいかわかりません。別に調べられても何ら支障はないのですが、法的に触れているのであればどなたかご教示願います。※半年?もしくは3カ月たてば効力を失うと聞きましたが、記載内容はもろ個人情報なのでいい気分ではありません。

  • 元従業員に貸与している機材の使用料の仕訳について

    はじめまして。 小さな会社で経理を担当している者です。 表題の通り、元従業員にモバイル端末を貸与しているのですが、その使用料の仕訳についてご教示願います。 元社員A氏は在職中に弊社のクレジットカード使用でモバイル端末を購入・通信契約を結びました。 その後、3か月ほどで退職し、同じビルにある同業種の本部(別会社)に移籍したのですが、モバイル通信会社によると早期の解約は6万円ほどの解除料がかかるとのことで解約はせず、そのまま移籍後の会社で使用してもらうこととなり、その使用料の請求はA氏が在籍する会社宛にすることになりました。 毎月月末までに、翌月弊社のカード利用料金と共に引き落とされる分を振り込んでもらっているのですが、カード支払ということで使用月の誤差が生じます。 例えば、12月の使用料は1月に請求し月末入金、2月のカード引落日に実際の支払が行われる、といった状況です。 現在は、 預金/仮受金 (入金時) 仮受金/預金 (引落時) と簡単に仕訳をしているのですが、 この場合、立替金を使用した方が良いのでしょうか。 実際には12月分は既に『発生』しているので、カード請求が2月だとしても未収金等の扱いになるのでは?とも考えたのですが、 途中で分からなくなってきました。 詳しい方、専門の方、是非宜しくお願いいたします。