- ベストアンサー
ok/教えてに永く在籍している回答者様へ
つい先日、仕事関連の会食の際、数人と話していて、ひょんなことからこのok/教えての話が出たのです。内、ある方は初対面だったのですが、聴いていると、どうやら過去に会員だったらしく、(その方も含め)ここ半年~1年で、尊敬できる真面目な回答者の多くがどんどん辞めていっているとのことです。 その人曰く、真面目な気質の人の多くは、なんらかの(管理者側とやサイトにおける)矛盾点などに辟易し、退会して行ってることが多いとのことです。その方ははっきりしたことは仰られませんでしたが、退会したのはそのような理由のようです。その方に関しては残念です。推測に過ぎませんが尊敬できる回答者の一人だったからです(私はok/教えてで直接、回答戴いたことはなかったですが)。 回答に重点を置かれている方々の中には、幾らかでもお役に立てればという精神のもと、判りやすく丁寧に、しかし簡潔に、という細やかな配慮で臨んでおられるのがとても伝わる方がいます。もちろんコピ・ぺばかりではない回答です。 私自身はまだ2年足らずで、たいてい質問のほうに重点をおいて利用しており、回答面では時間のある時や気が向いた時に、興味専門分野や判る事柄に関してをお答えするぐらいです。 一度、質問のカテゴリ変更のことで後味の悪い思いをしましたが「ま、いいか、どうせこんなもんね」程度に管理側の言うとおりにしたこともありました・・(思い返せば)。 話は戻りますが、勿論、現在信頼のおける回答者様も多数おられるのですが、確かに言われれば上記ような傾向もややあるかな、とも思ったりしていた矢先でしたので、結構ショックでした・・・。 要点をしぼれないまま書いてしまい、長々となってしまいましたが、上記をふまえて、この「ok/教えて」に永らく在籍しておられる方のご意見を少し聴きたい思いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
- TT250SP
- ベストアンサー率41% (2393/5813)
- gujyou8man
- ベストアンサー率36% (4/11)
- ma_
- ベストアンサー率23% (879/3732)
お礼
やはり永い回答者さんたちにはいろいろあるのだなと思いました。その中で自分自身がどう感じるか、ということなのでしょうね・・。ご経験談、ご感想ともに、現在の私の気持ちの上で大変参考になりました。どうもありがとうございました。