• ベストアンサー

仕事と子育て、嫁さん孝行の両立

男32才、自営業営んでおります(サービス業)開業6年め、、最近どんな業種でもそうだと思うのですが、競争が激しくなっていますよね!より良いサービスをもっとうに僕は朝5時か6時から8~9時まで働いています。もちろん休みは週1回、月曜日です、日曜日半ドン、月に1回連休があります。 昼休みは取っていません!ご飯は、お客さんがいない時に食べます。今手が空きましたので、このすきにご質問してます。年収300万くらいです、あと3年で開業時の借金が返し終わります、そうすると後180万ほど年収がUPする予定です。なかなか仕事時間を削るわけには行きません、さてココからが御質問です、 そんな状況の中で、できるだけ嫁さん孝行と(男子1歳8ヶ月1人です)子育てがしたいのですが何か良い方法教えて下さい、ちなみに現在している事(たまに食事の後の皿洗い、ほぼ毎日子供をフロに入れる、週1回外食、位です) 10時過ぎると眠くてたまらず、先に寝るんですが、昨日は嫁さん(専業主婦)に、わき腹をけられたみたいです?もっと子育てに協力してくれと、常日頃言われます。 (疲れてしまい・・・。このごろなぜか家に帰りたくないです。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pekomachi
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.6

うわーん!!世の中に、こんな風に考えてくれている 旦那様がいるのを知っただけで涙が出るくらい嬉しい! 毎日毎日、自分のやるべき事をきちんとやり、その上で まだ、奥様を手助けしようと思ってるなんて。 そりゃあ、奥様も子育て、特に初めてのお子さんですし、 毎日必死で、いっぱいいっぱいかもしれません。でも、 旦那さまも仕事を必死でやってきているのです。 奥様独りが大変なわけではありません、家族のために 旦那さまが仕事をしてくれているのですから。 ただ、奥様にしてみれば、以前はパートをしていて、 きっと社交的な方なんだと思います。そういう人が、 専業主婦になって、小さい子供に掛かりっきりの生活 では、何だか社会に取り残されているようで淋しいんだと 思います。無意識のうちに、そういった不安定な気持ちが 色々な形で現れてくるんですよね。 で、私個人の意見ではありますが、やはり支えて欲しい のは、精神面だと思います。具体的には、その日1日の 仕事がどうだったかとか、些細な事でも、奥様の日常に 無い物を旦那さまが話してあげたりして、気分転換を させてあげる事です。ほんの少しの仕事の合間に、数分 電話を入れて、何してるのか聞いてあげたりするのも いいな。肉体的に子育てが大変なのは、奥様も十分承知 しているでしょうから、それに必要なエネルギーを旦那様が補給してあげて下さい。なによりの奥様孝行だと 思いますよ。 お互いの事をいっぱい話して、何かの折りにお互いを 想い合える夫婦って理想ですよね。この質問の旦那様は、 すでに自分より、家族の事を想っている時点で素晴らしい。とは言っても、ご自分の健康がなによりです、十分 ご自愛の事、そしてご家族皆様も健康であります様。

Z900RS
質問者

お礼

スルドイ!!うちの奥さん確かに社交的です! おそらく外で働いたら僕より稼ぐ事でしょう。 その思いが有るだけに、豊かでない事が腹立たしく思えるのかも知れません。 3/23日の夜も、「あなたも、あなたの妹も普通に友達として付き合うならとってもいい人だと思うよ!でも結婚する人としてはねー?、貧乏人は貧乏人から百姓は百姓と結婚しろて事よ!。」とチョ~冷静に言われました。 よくもまあ、人の気持ちをさかなでする言葉が出て来る物だと、関心します。とは申せ稼ぎが悪いのは今に始まった事ではなく、厳然たる事実です。 言い返せない自分も悲しいのであります。 「何かの折りにお互いを 想い合える夫婦って理想」を胸に身体をこわさない様に頑張ります。 僕の身体の事に気を使って頂き大変ありがとう御座います。また心温まるご回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • bizinn
  • ベストアンサー率33% (38/114)
回答No.5

私も旦那に同じような要求をし続け、かなえてもらえず、結婚とはなんぞや? と悩み続けていますが、このごろ少し違った考えが浮かんできました。 私が悩み続けていたのは、旦那に振り向いてもらえなかったから。 おまえに任せておけば、うちのことは大丈夫。 そんな風に言われて頑張ってきたけど、やっぱり一緒に歩きたかったんです。 たった一言、済まないねえ、頑張ってくれてありがとう。 そういってもらえるだけで許せるのに、自分だけが大変って顔されると腹が立って つい突っ張ってしまう。お互い同じだと思うんですよ。 旦那様がつらいとき、奥様もつらいのです。 だから、分かり合うために、言葉を使う努力がほしいのだと思います。 ほんの少しの思いやりを、そうすればほんの少しの思いやりが帰ってくると思います。 他人同士が一緒にいるのですから、何にもしないで幸せになれるなんて神様が許してくれないでしょう・・・ 頑張ってください。何か手伝ってほしいのではないのです心でつながっていたいのです。 (たくさんの思いやりでたくさんの優しさが帰ってきますよ)

Z900RS
質問者

お礼

「江戸のカタキを長崎で取る」って言葉があるじゃないですか、 なんだか、親のカタキを嫁さんに取られているのかも?。 よくよく考えても、嫁と子供の事を考えてる時間が1日のうちで一番多いです、決して思いやりが少ないとは思えないです。ふと、親の思いやりに自分は答えていただろうかと思います。・・・。言葉は確かに足りません、文章を書く時ほどうまく言葉が出てきません、と言うか・・・。 価値観がカナリ違ってて、かなり時間をかけて話をしてもお互い理解できないようで、・・。難しいですね。 これまでの人生がお互いカナリ違います。 僕が、見習いに入ったのは19の時でした当時の給料は65000円、労働時間は今とほとんど変わりません、それから夜学で専門学校、資格を取り東京での修行時代は6畳一間でトイレ協同、フロなしの生活です(ちゃんと銭湯にいつてましたヨ!)。嫁さんのほうは俗に言う花子族(もう死語かも?)卒業の時期はバブルの最中で就職は引く手あまた、週休2日、5時上がり、年に2回は海外旅行、バブルがハジケて会社の雲行きが悪くなってきた時には結婚退社・・。 妻にとっては、初めての苦労なのかも知れません、こんな大局が理解できて、親子の関係みたいに思いやりが帰ってくるのは何時の事でしょうか?、きっと見返りを期待してはいけないんですネ!。いや最初から期待してません、僕が知りたいのは、今の僕に何が出来るかです、もう少しbizinnのおっしゃるとおり言葉足らずを何とかします、もっともっと言葉をかけることに、「優しさが帰ってくる」事をほのかに夢見て! ご回答大変ありがとう御座いました。

  • humihumi
  • ベストアンサー率13% (6/45)
回答No.4

うちも同じです。主人は朝はやく夜遅い仕事で帰ってきても自分のことで精一杯。フロ、メシ、ネルなんです。奥様の気持ちわかるようなきもするんですよね。 要はオムツ替えひとつでもいいんですよ。 手伝おうと言う気持ちが大事。それに奥さんはもっとかまってもらいたいんだと思いますよ。あなたが仕事を頑張っているように、奥さんだってあなたが家にいない間一人で育児をがんばってるんです。それにきずいて、もっと感心をもってもらいたいんだと思います。だからたとえば子供が風邪引いて病院へいったとしたら、「今日病院どうだった?先生はなんていってたの」とか「風邪のときはどういうもの食べさせたらいいの?」とか自分から聞いてみる。ぐずってるときは「今日はぱぱと一緒にねんねしような」といってねかしつけてみる。それくらいでもいいんです。「俺では出来ない」「俺では寝てくれない」「どうやったらいいかわからない」ってうちの主人も言うんだけど、そんなこといってたら一生できないし子供もますますままっ子になっちゃうでしょ。わからないことは奥さんに習うぐらいの気持ちで接してみては?そこで「おまえは毎日こんなことしてるのか。大変だなあ。ご苦労さん」なんていわれたら、奥さんだってうれしいはず。眠いのを少し我慢してもう少し奥さんと子供さんに感心をもってあげてみてください。

Z900RS
質問者

お礼

うちの子供、ちょうど今風邪をひいてまして、鼻水ズルズルです。しかし昔に比べれば家事も楽になってるはず、では? 洗濯は洗濯機、掃除は掃除機、オムツは紙オムツ、フロはスイッチ1つ、トイレは水洗、移動は車・・・ets。 と言ってる内はマダマダですね、体験した人じゃないと解らない辛さがありますよね!! きっと多くの旦那の辛さも体験した人じゃないと解らない、昔多くの人が農業してた時は、時間の共有(いっしょに働く事が多く)が今より多く出来て、もっとお互いの苦労が理解し易かったのではないかなと思います。 家族のために使える短い時間を精一杯頑張って、奥さんと子供さんに感心わもって頑張ります。 ありがとうございました。

  • emichin
  • ベストアンサー率27% (23/83)
回答No.3

ちょっと腹立たしく思って質問に目を通すや否やで回答です。 私も、専業主婦であった時代があり子育ての大変さも知ってます。 その上での回答です。 奥様は今は家事子育てが専門の職業です。 Z900RSさんは今されてる職業が専門の仕事です、一生懸命仕事をされてますよね。 だからと言って子育てを妻任せにしてはいけないのはもっともではありますが、食事の後片付けや子供を風呂に入れたりとしています。 世のお父さん方でそれだけやっておられる方がどのくらいいるでしょうか? 確かに子育てはしんどいです、疲れます、自由な時間もありません。 けど、それが子育です。 奥様は専業主婦であるなら、それがプロの仕事です。 けど、奥様にも休日は必要です。 そこのところは夫婦の話し合いで決めてください。 けど、疲れて帰ってきたダンナの腹を蹴る~!ムカムカムカッです!(その他に蹴られる謂れはありませんよね?) 一度、奥様に言ってみて下さい「俺が専業主夫をするから変わってくれ」と。 なんと言われるでしょうか? あなたの毎日のスケジュールを奥様はこなせるのでしょうか? 私の場合は何度となく夫に、変われるものなら変わってくれと懇願しましたが・・・。(私は外で働く方が楽です) それほど子育て(+毎日の家事)は大変ですが、一生のうちどれだけ可愛い時期の子供に関わられるかを思うと、ちょっと特かなって思うようにしています。 だから、休日はしばらくは子供と妻に費やすことだけを考えるようにすればどうでしょう?(それが運命です) 足蹴にされたときには、「いつでも変わったる(主婦業を)ぞ~!」と言ってみてください。 奥様は、変われるでしょうか?(ま~これはお互いですが・・・) だから、Z900RSさんも疲れたときは疲れていると素直に言って休ませてもらったらどうでしょう? その代わり奥様も疲れているのだから、お互いにいたわりあいながら・・・って年寄りみたいな(^_^;) けど最後に、足蹴にするのはやっぱ良くありません!! PS:Z900RSさん、ちょっと働き過ぎでわ?

Z900RS
質問者

お礼

夜、10時に寝て、12時くらいの出来事でしたから、何が起こったかサッパリ解りませんでした「何で寝とおとよ」という大きな声だけが耳にのこつています。多分子供がぐずって寝なかったんだとい思います。3月20日のスケジュールですが、祝日でしたので仕事は午前中でした、と言っても残務整理が有りますので2時か3時になります、それから嫁さんの買い物に付き合って、リンガーハットに食事に行き、自宅に帰り3人で風呂に入り、時計を見ると9時30分でした、メールチェックして10時前・・。ココまでは非常に機嫌が良く・・・。何がなんだかサッパリ解りません! 多分やつ当たりでしょうネ、その後も子供に大声出してましたから。昨日は少し右肋骨の下のほうが痛かったです。 昨夜は、8:30時帰宅し、その話には触れませんでした。 妻は機嫌はまあまあで(不満ありげ)喧嘩になるのがイヤでしたから。 でも皆さんのご回答で気分がだいぶ楽です、こんな事も有るんですね。今が一番大変な時期で、後少し頑張れば大丈夫って気になってきました。 ありがとう御座います。

noname#4080
noname#4080
回答No.2

一人でがんばらずに奥様にも仕事に参加していただけばいいのでは。どのような仕事かわかりませんか、何か奥様にも出来るような事はないのでしょうか。小さいお子様もいらっしゃるので家を開けなくても出来るような、まったくの裏方として経理なりお客様管理のお手伝い、といった仕事を作ってあげることはできませんか。 奥様の不満はあなたと「分かち合えない事」ではないのでしょうか。家庭として共有できる喜び、楽しみを生活の中で作ることだけを嫁さん孝行と思ってらっしゃるのではないでしょうか。それはある意味で奥様を軽く扱うことになりませんか。時間的、肉体的に火事、子育てを分担する、という前にその基となる気持が大事では。 恐らくZ900RSさんは専業主婦として何の不安も持たせないのが夫の勤めと思ってらっしゃるのでは。それぞれの奥様の性格にもよることですから一概には言えないと思いますが、そういう夫の態度を逆に軽んじられている、と物足りなく思うことがあると思います。夫婦というのは人生での戦友なわけですから、相手が一人で孤軍奮闘して自分にともに荷を担ぐことを期待してくれない、というのははっきりと自覚しなくても、対等な相手とみなされていない、と思い、そのことが何となく「ほったらかされている」という感覚になるのではないでしょうか。 苦労させないことよりも苦労を「共にしてもらいたい」というほうがペアを組んでる身としては「意気」に感じるものではありませんか。お仕事は大変でもやりがいや充実感を感じていらっしゃるのでしょう。それを奥様にも感じさせてあげる事は出来ませんか。具体的に仕事に関わっていただかなくても、あなたが日々の仕事でどんな事を感じているのかがもっと具体的に伝わっていれば気持を共有できるのではないでしょうか。ただ愚痴るとかいうことでなくご自分の気持をリアルにうまく伝える事を試みられたらいかがでしょう。 休みに疲れたからだで遊園地に無理して付き合ってもらうよりも、そういうことのほうが本当の意味で分かち合っていると感じられるのではないでしょうか。勿論こちらのほうが遊園地に行くよりも手間も配慮も必要になると思いますが、より本質的だと存じます。僭越ながら書き連ねさせていただきました。

Z900RS
質問者

お礼

うちの奥さんも子供ができる2年くらい前までは、手伝ってくれてました。どんなパートさんよりテキパキ仕事は出来てたのですが、一長一短がありますね、お客さんへの接し方で僕が気を使う事が多かったです。 ですから、子供が出来この職場を離れる事になったときは、正直ホットしました。経理をして欲しかったのですが、「出来るわけないじゃない」と、完全拒絶されました。とはいっても家で家の仕事をきちんとやってくれてますので、僕自身は苦労を「共にしている」つもりだったのですが。「その基となる気持が大事では。」なかなか難しい課題ですね、気持ちを新たに頑張って僕の出来る事をやって行きたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

noname#382
noname#382
回答No.1

私だったら、、、なので奥さんに効くかどうかわかりませんが。言葉だけでいいのです。「ごめんね。何も出来なくて。」とか「本当にご苦労さん」とか。2,3ヶ月に一度お休みの日に子供さんを見てあげて奥さんに自由な時間をあげるとか。 子育てが一番しんどい時期ですよね。もちろんZ900RSさんも大変だなぁと思いましたが。お仕事をされていると他の人と接したり出来ると思うんですが、子育ては少し閉鎖的な部分があるんですね。どちらもお辛いと思いますがお2人の子供さんだから、頑張ってこの時期を乗り越えてください。 うちもこの土曜日ガス抜きをさせてもらったところです。(^O^)

Z900RS
質問者

お礼

このところ何だか、そんな優しい言葉もかけて無かったです、ころあいを見て声をかける事にします。 ご回答有難うございました。

関連するQ&A