• 締切済み

FFFTPを使ってるんですが・・・・

FFFTPを使ってるんですけど、ドラッグ&ドロップした後、 HP上にそれを公開するにはどうすればいいのでしょうか? 小説などの文章なのですが・・・・

みんなの回答

  • chanpu
  • ベストアンサー率42% (61/144)
回答No.3

こんばんは。 FFFTPのほうの接続設定(ホスト設定)は終わっていますか? もうそれを終えられていて、左側のリストにドラッグ&ドロップされた場合は、もうサーバーにアップロードされているので、いつでも見られる状態になっていますよ。 あとはアドレスを間違えずに入力すれば、見られるハズなのですが……。 ※アドレスの最後にくるファイル名は、『○○.html』『××.txt』などというように、拡張子まで入力してください。 小説ということですが、メモ帳やワードパットで作成された場合は、『××.txt』という形での指定になります。 あと、参考URLはとあるレンタルサーバーサービスのページだったりするのですが(汗/笑)、FFFTPの設定その他の事柄が親切に解説してあります。御参照ください。

参考URL:
http://tera.tok2.com/ftp/win/win-ftp-02.html,http://tera.tok2.com/ftp/win/win-ftp-03.html
  • sirotaka
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.2

ファイルは、アップされているのに、まったく見れない状態ですか? アップしようとしているファイルは、txtでしょうか。 txtデータは通常、そのままで公開できますが、ブラウザと機種によっては、ダウンロードファイルの状態になってしまうことがあります。 とりあえず、同じ形式のダミーファイルを置いていただいて、「ここに、この名前で置いた」と教えていただけると、直接確認してアドバイスできると思いますが。 がんばってくださいませ(^o^)

  • cocky
  • ベストアンサー率57% (232/402)
回答No.1

FTPでアップロードするディレクトリを間違えてるか、もしくはディレクトリやファイルのPermissionの設定が違う、とかいうことはありませんか? 普通Webサーバにファイルをアップロードしたら、特にそれ以上の操作をしなくても自動的にデータは公開されますが。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう