• 締切済み

VBAの繰りかえし処理について

workbook1(以下wb1)のB3に入力した県名を含む行を、 workbook2から取り出し、wb1のB7以降に表示させたいと思っています (ちなみに県名はwb2のC列に入っています) 同じ県名が含まれる行が多いので、それらを繰り返し処理で 全て書き出したいと思い、以下のマクロを作りました。 Sub macro3() Dim c Dim wb1 As Workbook Dim wb2 As Workbook Dim k As Integer Dim firstAddress As String Application.ScreenUpdating = False Set wb1 = ActiveWorkbook Set wb2 = Workbooks.Open("G:\zyouhousyori\inn100best_full.csv") Set c = cell.Find(What:=Range("B3").Value) With wb2.Worksheets(1).Range("A1:A100") If Not c Is Nothing Then firstAddress = c.Address Do Set c = cell.FindNext(c) For k = 0 To 10 .Range("C100").End(xlUp).Offset(1).Copy _ wb1.Worksheets("sheet1").Cells(7 + k, 2) Exit For ★Loop While Not c Is Nothing And _ c.Address <> firstAddress End If End With Application.ScreenUpdating = True wb2.Close False End Sub しかし、実行すると★マークのついた所でエラーになってしまいます (対応するDoがありません、と出ます) VBA初心者なので、どこがどう違うのかいまいちわかりません; アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • Trick--o--
  • ベストアンサー率20% (413/2034)
回答No.2

こういう問題はインデントを見ればわかります With wb2.Worksheets(1).Range("A1:A100")  If Not c Is Nothing Then   firstAddress = c.Address   Do    Set c = cell.FindNext(c)    For k = 0 To 10     .Range("C100").End(xlUp).Offset(1).Copy _     wb1.Worksheets("sheet1").Cells(7 + k, 2)     Exit For    Loop While Not c Is Nothing And _ このLoopと同じ高さにDoがあるはずですが、実際には1段低いところにあります。 Exit ForはForを閉じる文ではなく、Forから抜け出す文です ※修正案1   Do    Set c = cell.FindNext(c)    For k = 0 To 10     .Range("C100").End(xlUp).Offset(1).Copy _     wb1.Worksheets("sheet1").Cells(7 + k, 2)     Exit For    Next k   Loop While Not c Is Nothing And _ ただし、これだとForループを回らずに、1回通っただけで抜けてしまいます なので、 ※修正案2   Do    Set c = cell.FindNext(c)    For k = 0 To 10     .Range("C100").End(xlUp).Offset(1).Copy _     wb1.Worksheets("sheet1").Cells(7 + k, 2)    Next k   Loop While Not c Is Nothing And _ とすべきでしょう。 (プログラムの中身(動作)は見ていません)

  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.1

★の行の4行上にForがありますが、それに対応するNextがないのが原因です。

関連するQ&A

  • エクセルVBAのオートフィルタについて

    いつもお世話になります。 エクセル2007でVBAでオートフィルタを操作したいのですが、 一部うまくいきません。 以下の様なコードを書いて 日付で絞り込みたいのですが、 何も抽出されません。 リストを見てみると、変数はちゃんと入っており OK ボタンを押すとその日付で抽出されます。 何故VBAでの操作では抽出されないのでしょうか。 ご存じの方がおられましたら、よろしくお願いします。 Sub test() Dim mydate As Variant Dim rng3 As Range Dim fmt As Variant Dim objList3 As ListObject Dim wb1 As Workbook Dim wb2 As Workbook Dim wb4 As Workbook Dim sh1 As Worksheet Dim sh2 As Worksheet Dim sh3 As Worksheet Dim sh4 As Worksheet Dim sh7 As Worksheet '----------------------------------------------------------------------- Set wb1 = Workbooks("301.xlsm") Set wb2 = Workbooks("1.xls") Set wb4 = Workbooks("2.xls") Set sh1 = wb1.Worksheets("@") Set sh2 = wb1.Worksheets("@@") Set sh3 = wb2.Worksheets("@@@") Set sh4 = wb2.Worksheets("@@@@") Set sh7 = wb4.Worksheets("@@@@@") '---------------------------------------------------------- sh2.Range("A1:z63").ClearContents With sh7 Set objList3 = .ListObjects("リスト1") fmt = .Range("A2").NumberFormatLocal mydate = Format(mydate, fmt) objList3.Range.AutoFilter Field:=7, Criteria1:=mydate objList3.Range.AutoFilter Field:=5, Criteria1:="test" Set rng3 = objList3.Range.SpecialCells(xlCellTypeVisible) rng3.Copy sh2.Range("A2") objList3.Range.AutoFilter Field:=5 objList3.Range.AutoFilter Field:=5, Criteria1:=">=190" Set rng3 = objList3.Range.SpecialCells(xlCellTypeVisible) rng3.Copy sh2.Range("A20") objList3.Range.AutoFilter Field:=5 objList3.Range.AutoFilter Field:=7 End With Application.CutCopyMode = False Set rng3 = Nothing Set fmt = Nothing Set objList3 = Nothing Set wb1 = Nothing Set wb2 = Nothing Set wb4 = Nothing Set sh1 = Nothing Set sh2 = Nothing Set sh3 = Nothing Set sh4 = Nothing Set sh7 = Nothing End Sub (一部省略しています)

  • 【VBA】複数のブックを1つのシートにまとめる

    あるフォルダ内に複数のブックが入っており、新しいブックに1シートでまとめようとしております。 フィルターを使用すればよいのかもしれませんが、マクロを使用したいです。 (1)全て同じフォーマットである (2)全てA17から数値が入力されているので、16行目まではフォーマットを残し、A17行目以降K列までをコピーして結合したい Sub 結合() '結合したいファイルがあるフォルダの場所 cドライブなら "C:\test\" Const Fol As String = "C:\test\" Dim Fn Dim NewFile As Workbook Dim Wb As Workbook Dim Ws1 As Worksheet Dim R As Range Set NewFile = Workbooks.Add Set Ws1 = NewFile.Worksheets(1) Set R = Ws1.Range("A17") Fn = Dir(Fol, vbNormal) Do Until Fn = "" Set Wb = Workbooks.Open(Fol & Fn) 'ワークシート1をコピーする場合は Wb.Worksheets(1) Set Ws1 = Wb.Worksheets(1) 'タイトル行を設定 If ck = False Then For cnt = 1 To 4 Wb.Worksheets(cnt).Range("A1:J16").Copy Destination:=NewFile.Worksheets(cnt).Range("A1") Next cnt ck = True End If For cnt = 1 To 4 Set Ws1 = NewFile.Worksheets(cnt) Set Ws2 = Wb.Worksheets(cnt) R = Ws1.Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row + 1 With Ws2 End With Next 'A17行目からコピーして結合する(→本当はA17行目~K列までを反映したい) Ws2.Range("A17", Ws2.Cells(Rows.Count, 3).End(xlUp)).Resize(, 20).Copy R If R.Offset(1).Value = "" Then Set R = R.Offset(1) Else Set R = R.End(xlDown).Offset(1) End If Wb.Close 'Debug.Print Fn Fn = Dir Loop Set R = Nothing Set Ws1 = Nothing: Set Ws2 = Nothing Set Wb = Nothing: Set NewFile = Nothing End Sub マクロは触ったことない初心者でグーグル検索をしながら作ってみました。 一応実行するとエラーは出ないのですが、結合されたリストが飛び飛びで、理由がわかりません。 どなたかおわかりになりますでしょうか・・・。

  • エクセルVBA フォルダ内のどんなシート名であっても読み込みたい

    フォルダ内の別ブック(D3で指定)の「情報」シートを読み込んで対象年月日に該当するデータを抽出して別ブックに貼り付けるものなんですが、下のコードではSet ws = wb.Worksheets("情報")と、なっていて、限定しているのですが、これをD3のファイルのどんなシート名であっても読み込みたいのですが、どのようにコードにしたらいいでしょうか?D3で指定するブックには必ずひとつのシートしかありません。 よろしくお願いします。 Sub test_1() Dim wb As Workbook Dim ws As Worksheet Dim ms As Worksheet Dim nb As Workbook Dim r As Long Set ms = ThisWorkbook.Worksheets("メニュー") Set wb = Workbooks.Open(ms.Parent.Path & "\" & ms.Range("D3").Value) Set ws = wb.Worksheets("情報") Set nb = Workbooks.Add With ws .Range("Q1").AutoFilter _ Field:=17, _ Criteria1:=">=" & ms.Range("D5").Text, _ Operator:=xlAnd, _ Criteria2:="<=" & ms.Range("F5").Text With .AutoFilter.Range r = .Columns(1).SpecialCells(xlCellTypeVisible).Cells.Count If r = 1 Then MsgBox "抽出対象データ無し。" wb.Close False nb.Close False Set wb = Nothing: Set ws = Nothing Set ms = Nothing: Set nb = Nothing Exit Sub End If .Copy End With End With With nb.Worksheets(1) .Paste With .Range("A1:AG1") .Interior.ColorIndex = 6 .HorizontalAlignment = xlCenter .VerticalAlignment = xlCenter End With End sub

  • エクセルVBAでつまずいています

    教えてください。以前別のブックから、抽出条件を指定して、 項目を追加して、ある条件を検査して、それによって追加した項目の列 に対応する値を書き込むというコードを教えていただきました。 質問は、今現在、 With .Range("AH2").Resize(r - 1, 1) .FormulaR1C1 = _ "=IF(RC[-25]=""AAA"",""aaa""," & _ "IF(RC[-25]=""BBB"",""bbb""," & _ "IF(RC[-25]=""CCC"",""ccc""," & _ "IF(RC[-25]=""DDD"",""ddd"",""xxx"") の部分で、関数を設定していますが、AIの列にも同じように関数 (VLOOKUP)を設定したいのですが、Resize(r - 1, 1)の意味するところが しっかり理解していないためできません。 A1形式ですが、例えば、 参照先がD2、A2:J100として =VLOOKUP(D2,A2:J100,5,FASE) =VLOOKUP(D2,A2:J100,6,FASE) =VLOOKUP(D2,A2:J100,7,FASE) という条件を追加したいのですが、わかりませんでした。 どのようにしたらいいでしょうか。よろしくお願いします。 Sub test() Dim wb As Workbook Dim ws As Worksheet Dim ms As Worksheet Dim nb As Workbook Dim r As Long Set ms = ThisWorkbook.Worksheets("条件入力") Set wb = Workbooks.Open(ms.Parent.Path & "\" & ms.Range("D3").Value) Set ws = wb.Worksheets("元データ") Set nb = Workbooks.Add With ws .Range("Q1").AutoFilter _ Field:=17, _ Criteria1:=">=" & ms.Range("D5").Text, _ Operator:=xlAnd, _ Criteria2:="<=" & ms.Range("F5").Text With .AutoFilter.Range r = .Columns(1).SpecialCells(xlCellTypeVisible).Cells.Count If r = 1 Then MsgBox "抽出対象データ無し。" wb.Close False nb.Close False Set wb = Nothing: Set ws = Nothing Set ms = Nothing: Set nb = Nothing Exit Sub End If .Copy End With End With With nb.Worksheets(1) .Paste With .Range("A1:AG1") .Interior.ColorIndex = 6 .HorizontalAlignment = xlCenter .VerticalAlignment = xlCenter End With .Range("AH1").Value = "追加項目A" .Range("AI1").Value = "追加項目B" .Range("AJ1").Value = "追加項目C" .Range("AK1").Value = "追加項目D" With .Range("AH2").Resize(r - 1, 1) .FormulaR1C1 = _ "=IF(RC[-25]=""AAA"",""aaa""," & _ "IF(RC[-25]=""BBB"",""bbb""," & _ "IF(RC[-25]=""CCC"",""ccc""," & _ "IF(RC[-25]=""DDD"",""ddd"",""xxx"") End With End With nb.SaveAs _ Filename:=ms.Parent.Path & "\" & _ Replace(wb.Name, ".xls", "") & "更新データ.xls" wb.Close False nb.Close Set wb = Nothing: Set ws = Nothing Set ms = Nothing: Set nb = Nothing End With End Sub

  • Excel VBA :2回目以降実行で貼り付けるセルが変わる

    いつもお世話になっております。 ExcelのVBAでご質問があります。 指定した日付のデータを抽出して 別のシートに貼り付けるサブプロシージャなのですが、 下記のようなコードを書きましたところ、 貼り付けるセルが何故か("BH2")になってしまいます。 コードの一部を変えて、実行するとコード通り ("BH3")のセルに貼り付けてくれるのですが、 もう一度別の日付を入力して実行すると ("BH2")のセルに貼り付けてしまうのです。 何が原因なのでしょうか・・・? ちなみに最初にコードを書いたときは 貼り付け先は("BH2")のセルにしていましたが 途中で間違いに気づき、("BH3")に書き換えました。 これが関係あるのでしょうか。 何卒よろしくお願いします。 ------------------------------------------------------ Sub 予定表() Application.ScreenUpdating = False 'ファイルオープン Dim i As Integer For i = 1 To Workbooks.Count If (Workbooks(i).Name = "予定表.xls") Then Exit For End If Next If (i > Workbooks.Count) Then Workbooks.Open Filename:="\\Dress\予定表.xls" ' 予定表の取り込み Dim date1 As Date Dim fmt As String Dim objList1 As ListObject Dim wb1 As Workbook Dim wb2 As Workbook Dim Rng As Range Dim sh1 As Worksheet Dim sh4 As Worksheet '----------------------------------------------------------------------- Set wb1 = Workbooks("製品.xls") Set wb2 = Workbooks("予定表.xls") Set sh1 = wb1.Worksheets("Sheet1 (3)") Set sh4 = wb2.Worksheets("1") '------------------------------------------------------------------------- sh1.Range("BH3:BN20").ClearContents '日付のチェック Do date1 = Application.InputBox("日を入力して下さい。", "印刷日入力", Type:=2) If VarType(date1) = vbBoolean Then Exit Sub If IsDate(date1) = False Then MsgBox date1 & " は、日付ではありません。" Loop Until IsDate(date1) With sh4 Set objList1 = .ListObjects("予定") fmt = .Range("A2").NumberFormatLocal '書式を取る date1 = Format(date1, fmt) '入力文字の書式変更 objList1.Range.AutoFilter Field:=1, Criteria1:=date1 Set Rng = objList1.Range.SpecialCells(xlCellTypeVisible) Rng.Copy sh1.Range("BH3") objList1.Range.AutoFilter Field:=1 End With Application.CutCopyMode = False Range("R3").Value = date1 Set Rng = Nothing Set objList1 = Nothing Set wb1 = Nothing Set wb2 = Nothing Set sh1 = Nothing Set sh4 = Nothing End Sub

  • エクセルVBA 3/26夜の補足です

    おはようございます お忙しいに申し訳ありません 春から私用で使うための自作ソフトを作成したおります ご迷惑おかけします 指摘のサンプルです わたしなりに作成したものです Sub sheetcopy1() ThisWorkbook.Sheets("sheet1").Select Range("B2:K100").Select Selection.Copy Dim wb As Workbook Set wb = Workbooks.Add ThisWorkbook.Sheets("sheet1").Copy before:= _ wb.Worksheets(1) Set wb = Nothing End Sub これですと、新しいBOOKが起動しシートすべての項目が張り付きます シートの一部を(B2からK100)を移したいと思っています ワンクリックとはフォームのコマンドボタンで移動できればと思っています よろしければお知恵をおかりしたくおもいます よろしくお願いします

  • EXCEL2007 VBA グラフサイズ修正バグ?

    下記のようなグラフのサイズ調整するVBAプログラムをEXCEL2007で動かしました。 VBEで実行すると正常に動作します。 シートに図形を設置し、その図形にマクロを登録して実行すると、 グラフが3画面位広がってしまいます。 図形にマクロ登録してグラフ調整を正常に動かすことはできないのでしょうか? ----------------------------------------------------- 'グラフの再調整を行うサブルーチン Sub chartRerange()  Dim wb As Workbook  Dim strWbName As String  Dim myRng1, myRng2, myRng3 As Range  Dim myChart As Shape  Dim rngTarget As Range      '開いているすべてのワークブックを処理対象とする  For Each wb In Workbooks   strWbName = wb.Name      '「月度」が含まれているならば処理   If InStr(strWbName, "月度") <> 0 Then    Set myRng1 = wb.Worksheets(2)    Set myRng2 = wb.Worksheets(3)        For Each myChart In myRng1.Shapes     'グラフならば     If (TypeOf myChart.OLEFormat.Object Is ChartObject) Then            Select Case myChart.Name       Case "chart1"        Set rngTarget = Range("B24:AG42")      End Select             'グラフを指定したエリアに配置する      With myChart        .Top = rngTarget.Top        .Left = rngTarget.Left        .Width = rngTarget.Width        .Height = rngTarget.Height      End With     End If    Next   End If  Next      MsgBox "処理完了"      Set wb = Nothing   Set myRng1 = Nothing   Set myRng2 = Nothing   Set myChart = Nothing   Set rngTarget = Nothing End Sub

  • VBA .WorksheetFunctionについて

    Dim DestBook As Workbook Dim pathmacrobook As String Dim namebook As String Dim myb As Range Dim r As Long Application.ScreenUpdating = False ThisWorkbook.Activate pathmacrobook = ThisWorkbook.Path & "\" & Worksheets("sheet1").Cells(1, 3).Value & "\" Set DestBook = Workbooks("残高集計用.xls") namebook = Dir(pathmacrobook & "*.xls") Do While Not namebook = "" Set myb = DestBook.Worksheets("sheet3").Range("A65536").End(xlUp) With Workbooks.Open(pathmacrobook & namebook) r = aplication.WorksheetFunction.MatchThisWorkbook.Worksheets("sheet1") .Range("C3:AH3"), namebook.Worksheets("sheet1").Range("C"), 0) If r > 0 Then .Close False Else With Workbooks.Open(pathmacrobook & namebook) .Worksheets("Sheet1").UsedRange.Offset(1).Copy myb.Offset(1)      lngREC = lngREC + 1 .Close False End With End If namebook = Dir() Loop Set DestBook = Nothing MsgBox lngREC & "日分" & "読込完了しました" 上記のコードについてですが、修飾子が不正です。や、 Loopに対するDoがありません等エラーが出てしまいます。 やりたい事は、"namebook"を開いた時、"Thisworkbook"のsheet3のC列に"namebook"のsheet1のC列があれば、 "namebook"閉じ、そうでなければコピーするというようにしたいです。 どなたかご教授お願いします。

  • VBAが止まります。

    フォルダ内の全てのエクセルデータを一つにまとめたいのですが、 下記を実行すると、添付ファイルのメッセージが出て先に進みません。 調べましたがよくわかりませんので、ご教示いただけませんでしょうか。 画像の最上部の『'プログラム0|変数設定の指定Option Explicit』が欄外に はみだしていて直せません、こちらが原因でしょうか。 ------------------------------------------------------- 'プログラム1|プログラム開始 Sub GetExcelDataInFolder() 'プログラム2|シート設定 Dim ws1 As Worksheet Set ws1 = ThisWorkbook.Worksheets("Sheet1") 'プログラム3|FileSystemObjectの設定 Dim fs As FileSystemObject Set fs = New FileSystemObject 'プログラム4|対象フォルダを取得 Dim myfolder As Folder Set myfolder = fs.GetFolder(ThisWorkbook.Path) 'プログラム5|対象フォルダ内の全ファイルを処理 Dim myfile As File For Each myfile In myfolder.Files 'プログラム6|拡張子が「xlsx」のファイルのみを処理 If fs.GetExtensionName(myfile) = "xlsx" Then 'プログラム7|フォルダ内のエクセルを開いてシートを設定 Dim wb As Workbook Set wb = Workbooks.Open(Filename:=myfile) Dim ws2 As Worksheet Set ws2 = wb.Worksheets(1) 'プログラム8|開いたエクセルの最終行を取得 Dim cmax As Long cmax = ws2.Range("A65536").End(xlUp).Row Debug.Print myfile.Name & "のcmax=" & cmax 'プログラム9|開いたエクセルのデータを転記 Dim i As Long For i = 2 To cmax Dim cmax1 As Long cmax1 = ws1.Range("A65536").End(xlUp).Row ws1.Range("A" & cmax1 + 1 & ":E" & cmax1 + 1).Value = ws2.Range("A" & i & ":E" & i).Value Next 'プログラム10|エクセルを閉じる wb.Close 'プログラム11|オブジェクト解放 Set ws2 = Nothing Set wb = Nothing End If Next 'プログラム12|エクセルを保存 ThisWorkbook.Save 'プログラム13|オブジェクト解放 Set myfolder = Nothing Set fs = Nothing 'プログラム14|プログラム終了

  • VBAがとまります。

    フォルダ内の全てのエクセルデータを一つにまとめたいのですが、 下記を実行すると、『実行時エラー1004 アプリケーション定義またはオブジェクト定義のエラーです。』のメッセージが出て先に進みません。対象のデータを開いて実行しても同様でした。 調べましたがよくわかりませんので、ご教示いただけませんでしょうか。 基本的なところかもしれませんが、よくわかりません。 どうぞよろしくお願いいたします。 ------------------------------------------------------- 'プログラム1|プログラム開始 Sub GetExcelDataInFolder() 'プログラム2|シート設定 Dim ws1 As Worksheet Set ws1 = ThisWorkbook.Worksheets("Sheet1") 'プログラム3|FileSystemObjectの設定 Dim fs As FileSystemObject Set fs = New FileSystemObject 'プログラム4|対象フォルダを取得 Dim myfolder As Folder Set myfolder = fs.GetFolder(ThisWorkbook.Path) 'プログラム5|対象フォルダ内の全ファイルを処理 Dim myfile As File For Each myfile In myfolder.Files 'プログラム6|拡張子が「xlsx」のファイルのみを処理 If fs.GetExtensionName(myfile) = "xlsx" Then 'プログラム7|フォルダ内のエクセルを開いてシートを設定 Dim wb As Workbook Set wb = Workbooks.Open(Filename:=myfile) Dim ws2 As Worksheet Set ws2 = wb.Worksheets(1) 'プログラム8|開いたエクセルの最終行を取得 Dim cmax As Long cmax = ws2.Range("A65536").End(xlUp).Row Debug.Print myfile.Name & "のcmax=" & cmax 'プログラム9|開いたエクセルのデータを転記 Dim i As Long For i = 2 To cmax Dim cmax1 As Long cmax1 = ws1.Range("A65536").End(xlUp).Row ws1.Range("A" & cmax1 + 1 & ":E" & cmax1 + 1).Value = ws2.Range("A" & i & ":E" & i).Value Next 'プログラム10|エクセルを閉じる wb.Close 'プログラム11|オブジェクト解放 Set ws2 = Nothing Set wb = Nothing End If Next 'プログラム12|エクセルを保存 ThisWorkbook.Save 'プログラム13|オブジェクト解放 Set myfolder = Nothing Set fs = Nothing 'プログラム14|プログラム終了