• 締切済み

オンラインゲームのパケット解析・無断情報公開について

某生活ほのぼの系オンラインゲームで一部のユーザがゲーム内のパケットを解析し、他プレイヤーのキャラクター情報、装備、どこで何をしているか、ゲームに接続している時間帯など様々な情報を無断で個人が運営するサイトに掲載しています。 そのサイトの管理者へ自分のキャラクタの情報を削除もしくは全ての情報を非公開にしてほしいという問い合わせをしたところ、 「○○○の掲載データについてですが、現状「データ編集サポート」で 提供しております以上の編集は一切お受けしておりません。また、お問い合わせでの応対についても致しておりません。」 という返事があっただけでした。 続いて、なぜ自分のアカウント以外のキャラクタを無断で掲載しているのか?キャラクタを掲載することの了承は得て掲載しているのか?と問い合わせたところ、 「掲載情報についてですが、○○○ではゲーム内のパケットデータを観測し、解析・保存することによってデータベース化しています。よって、直接ゲームのデータベース等にアクセスしているわけではありません。」 との返事がありました。 私の知らないところで自分のキャラクタが自分の知らない人に見られていると思うととても気持ち悪く、非常に不快な思いをしています。 こういった行為は法律的には違反ではないのでしょうか?

みんなの回答

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

アクセス制御(パスワードを使ってログインできるユーザを制限しているなど)をしていない場所のデータに対してアクセスする事は罪になりません。 また、公開している情報はゲーム内の情報であり、実在の人物ではないので公表しても差し支えありません。 よって、現時点で罪に問うことは非常に難しいかと思います。 >とても気持ち悪く、非常に不快な思いをしています。 この手の感想に対しては、「不快な思いをするぐらいなら利用しないでください」としか言えません。ネット上で公開している情報は誰にアクセスされても構わないというぐらいの気持ちでいてください。 >解析・保存することによってデータベース化しています 事実だという保障はありません。自分で解析した結果を表示しているだけです。データの著作権は運営会社にあるかもしれませんが、運営会社が容認している以上、構わないのでしょう。

関連するQ&A

  • オンラインゲームのデータ解析

    オンラインゲームのデータ解析をしたいと思っています。 敵の落とすアイテムが何%など知ることができると聞きました。 これを行うためにお勧めのサイト及び本などはありますか?

  • Ruby1.8を使って、パケットの解析を行ないたいと考えています。

    Ruby1.8を使って、パケットの解析を行ないたいと考えています。 RubyPcapを利用して、pcapデータを読み込んで、パケットのデータ(ペイロード)を表示するプログラムを作りたいのです。 ↓のサイトによると、送信先IPアドレスなど取得できるのですが、同じ要領でペイロードのデータを取得することはできないのでしょうか? http://www.db.is.kyushu-u.ac.jp/rinkou/libpcap/rubypacketdb.html

    • ベストアンサー
    • Ruby
  • ゲームの解析のプログラムについて

    自分は、C#でパソコンのゲームの改造コードを解析するプログラムを作成しています。 ただ、そこでわからないことがありまして まずROMを読み込んで、動いているメモリアドレス(16進数)を検索する機能をつけたいんですがどうすれば良いでしょうか? 例えば、キャラクターが動いたら変化した座標や位置データを調べるようにしたいんですが

  • お店に無断でサイトに情報を掲載するのは違法?

    携帯サイトでお店の情報を載せているHにあるお店の情報が載っていました。 そのページの中の「飲食店のオーナー様へ」をクィックすると 以下の通りのメッセージが出てきました。 お店のページの情報につきましては、(株)S社が提供するMガイドデータを元に、無料で掲載させていただいております。 なお、情報の掲載停止またはHへの広告掲載を希望される場合は以下のお問い合わせからご連絡をお願い致します。 Hは有料でお店を載せているサイトですから、HとS社が業務提携とがあるにしても、無料と言っても、無断でそのお店の情報を掲載するのは法的に問題があるのではないのでしょうか? お店の中にはサイトに掲載されたくないお店もあると思うのですが。 ps。H、S社、Mは正式名を書いて良いのかわからないので、頭文字とさせて頂きました。

  • 店名や住所などの情報を無断で載せるのは違法?

    情報サービスサイトを作ろうと考えています。 地域ごとにお店の情報を検索出来るシステムを考えていますが (サイト運営者側が)電話帳程度の情報、店名や住所、電話番号などの情報を無断で データベース化することは違法になるのでしょうか? 個人情報保護法には該当しない事は解っているのですが このあたりの情報は現状アバウトになっているような気もします。実際はどうなんでしょう?

  • 【パケット解析】パケット解析と不正アクセスについて

    結論から言いますと、繰り返される「端末エラーの原因」特定のため「パケット解析」と「故意犯の特定レポート」を作成してくださる方を探しています。 <経緯> 数年前から、原因不明の「プライバシー侵害」「知的財産侵害」「所有電子端末での繰り返されるエラーやプログラム改ざん」「変質者(自己愛者などのストーカー)によるつきまとい」などの極めて迷惑な行為が頻発し、現在も継続しています。 先日、警察とも相談し、「質問掲示板で有志で解析レポート作成してくださる方を募っては?」とのことで、今回こちらの板を使用させて頂きました。 【プライバシー侵害】 ・未開示の私生活、行動、婚姻情報などの無断取得者の横行 ・個人情報の漏洩 ・自己情報コントロール権の喪失 ・職場やその他異常者による「監視」に近い著しいプライバシー侵害 ・職場異常者による端末内不法侵入痕あり 参考:『みずほ中央法律事務所HP』 【知的財産権侵害】 ・知的財産の無条件流出による(著しい)経済的損益 ・使用端末内(パソコン、スマホ、タブレットなど)への不法侵入、プログラム改ざん、データ複製(可能性含む) ・画像や各種電子データの異常流出(感) ※詳細不明も『Wireshark解析では、現在もほぼ毎回深刻なエラー表示』 ・Twitterアカウント乗っ取り通知メールあり ・自宅無線LANへの侵入履歴過去6件 ・所有端末の電車内での異常挙動(アプリ起動中に強制スリープなど、男子学生で満車内) 【ストーカー行為】 ・ナルシスト、一部エリート者、言語理解不能者、認知症者などによる行動先への異常接近や待ち伏せ行為などの横行 ・面識の有無に関わらず、彼氏持ち、既婚者、オバサンストーカーによる出先での異常接近や待ち伏せ行為などの横行(現在は比較的鎮静化) ・プライバシーの侵害(前述の通り) 参考:『Wikipedia』 <実際の問題> ●オンライン用パソコン ・挑発的CMD頻発 ・自宅無線LANへのアクセス妨害(CMD頻発後に一次的に接続不可へ) ・パケット解析データの証拠保全用記録メディアの破壊(プログラム改ざん) ・特定の文言を検索しようとするとエラーで非表示(Google) ●オフライン用パソコン ・無線LAN受信機なし、Bluetooth受信機なしにカスタマイズしたオーダーPCで、購入に30万円にも関わらず、不気味なエラー頻出(OS:Windows10) ・使用中にエクセルファイルが高確率で破損 ・特定の挙動(主に証拠整理など)をしていると、高確率でフリーズする ※ウイルスか何かによる影響あり ●スマホ ・退職した職場の人間が「昨日LINE見たけどさ」と、開示もしていない第3者との連絡内容を無断把握(問い詰めようとしても逃走し挑発的) ・退職した職場の敷地内でのみ起こるスマホのログイン障害 ・退職した職場の退職時の持ち出す私物をメモしていたデータに職場の人間しか知り得ない「追記」あり ●その他 ・自宅無線LANへの不正アクセス履歴合計6件あり ・Twitterアカウント作成後、翌日に不正ログイン履歴2件あり ・証拠保全用の記録メディアの破損ファイル化(故障しています→修理→特定のファイル破損) ●実際の行動面 ・ストーカー気質者(ナルシスト、エリート系、反社会系、境界例系)による出先への異常つきまとい行為あり ※現在でも偶然を装って一方的物理的接近あり ・まるで、毎日24時間365日すべての行動を監視してくるような病的で異常な執着性あり <問題解決> もし故意犯が存在し、「権利侵害」や「違法行為」が繰り返されるようであれば、解析レポートによって犯人検挙し、悪質性が高いと判断した場合、損害賠償請求と慰謝料請求の対象としたいと思います。 また不当に拡散された「知的財産」を元に第3者が不当に何らかの「利益」を得ていた場合、不当利益返還請求の対象としたいと思います。 長文失礼しました。 どなたかご存知の方、いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • ゲームの解析 リーク クラッキング ハッキングにつ

    とあるゲームはアップデートがある数日前にデータを入れにメンテナンスをします 多分このデータはスマホ端末に入っているが見えない、だけど皆の手元には届いている状態です そのタイミングで一般人がそのデータの解析をして運営が公表していない新情報をリークしてくれています この解析やリークが犯罪なのかという質問です ・本社や下請け会社の社員からの故意の情報流出 ・サーバーへのクラッキング ・チートなどデータを改ざんする行為 これらの行為は逮捕されたという事例がありますが 先程の事例で逮捕や起訴された事例はありますか? 日本だけでなく海外での事例も含めて聞きたいです よろしくお願いします

  • アクセス解析ってどこまで情報が分かるの?

    友達のサイトに遊びに行ったときに、私がどのホームページを見ていたかなどやたら詳しく知ってる人がいます。 本人はアクセス解析すれば簡単だとか言っていたんですが、本当かどうか分かりません。もしかしたらハッキング(でいいのかな?)されて情報盗み見られているのかと疑ってもしまいます。 アクセス解析というのは、どの程度のことが分かるのですか? どのホームページから飛んでこのホームページに来たとか、 この検索ワードを使ってこのホームページを見に来たとか 今開いているInternetExplorerのアドレスが全て分かるとか、 そのホームページが自分で構築したサーバであるならどんな情報でも分かるとか・・・ もしかしたら、この投稿している文章や内容もそっくりそのままばれているのかと不気味でもあります。 私は"誰"が"どのIP"でアクセスしたか程度しか分からないと認識していたのですが違うのでしょうか? 分かる方いらっしゃましたら教えてください。よろしくおねがいします

  • ゲームの情報やレビューがたくさん掲載されているサイト

    ゲームの情報やレビューがたくさん掲載されているサイトを探しているのですがなかなか良いものが見つかりません。 なにかオススメのサイトはありませんか? 特にPSPのソフトの情報がほしいです。 wazapやpsp mk2などはよく見ます。

  • 在宅ワークの会社の情報を無断で売買

    こんばんは。インターネット上のことです。 知識不足で分からないことがあるのでお教え下さい。 ある在宅ワークの情報を掲載しているブログがあったのですが、情報料として情報提供者に数千円支払いました。そしてその会社のHPの情報を得たのですが、その会社のHPには 『有料で当HPを紹介しているサイトがありますが、当社とは関係ありません』 という内容言葉が書かれていたのです。 お聞きしたいことは、この会社に無断で情報を売買していいのかどうかです。 情報提供者は罪にならないのかどうか。もしなるならどういった罪になるのかぜひお教え下さい。