重曹が空気中のほこりを吸着する!本当か疑問に思った私が実験してみた結果とは?

このQ&Aのポイント
  • 重曹が臭い・汚れ・空気中のほこりを一晩かけて吸着してくれると言われていますが、本当でしょうか?
  • 私も研磨作用や発泡作用を利用して、重曹を掃除に使うことはあるのですが、空気中のほこりを吸着する効果には疑問を感じています。
  • 家族の意見では、重曹が空気中のほこりを吸着するという根拠がないため、嘘だと言われています。掃除機の吸引力が弱い場合、重曹が残って粉っぽさが残る可能性もあります。実際に試してみた結果を教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

重曹が空気中のほこりを吸着するというのは本当ですか?

雑誌でこんな内容の記事を見ました。 >夜寝る前にカーペットに重曹を振りかけておく。 >重曹が臭い・汚れ・空気中のほこりを >一晩かけて吸着してくれているので、 >翌朝、掃除機をかければ全部吸い込んでしまえる。 私も研磨作用や発泡作用を利用して、 重曹を掃除に使うことはあるのですが、 臭いはまだしも「空気中のほこりを吸着する」 というのは本当でしょうか? 家族曰く、それは根拠がないので嘘だ!と。 うちの掃除機は吸引力が弱いので、 重曹が残って逆に粉っぽさが残ってしまったら嫌だと思い、 試せずにいます。 お詳しい方、実践している方々からのご返答を お待ちしております。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.3

重曹は食品としても使用できるので、とんでもなく大量でなければ口に入れても害はありません。もちろん皮膚についても危険はありません。 お掃除にも色んな使い方ができ、安全に使用できる便利グッズです。 ただし、他のご回答のように「空気中」と言う表現は行き過ぎではないかと思います。 靴箱や押し入れ、部屋の隅等に置いて除湿・吸臭等に効果はありますが「空気中」に浮遊するような使い方はできません。 フローリングに撒いて、箒で重曹ごと掃き、細かなホコリもきれいにする。。。ということならアリだと思います。 畳や絨毯には目づまりしてしまうのでno good。 掃除機には、少しなら構いませんが、量によってはフィルターに付着し、湿気が多いと固まります。逆に、掃除機の「お掃除」のつもりでやれば、いいかもしれませんけどね。

その他の回答 (2)

  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.2

>家族曰く、それは根拠がないので嘘だ! 私もそう思います 重曹の効能については熟知している程ではないまでも 有る程度は知っているつもりですが埃を吸着するという事は 聞いた事が有りません 重曹の場合、油汚れ(酸性)をアルカリ性で中和して はがれやすくしたり、水に溶けやすくして落とす訳で 汚れを吸着させて取り除くわけでは有りません 消臭効果についても臭いを吸収する訳ではなく 酸性質の臭いをアルカリ質の重曹で中和して消すわけです 唯一、吸収するのは湿気位のものですが、室内の湿気を 吸収したぐらいでは重曹はサラサラしたままなので埃を 吸着させるような粘度は出ないと思います 又、カーペットに重曹を振りまいた後、掃除機で 吸い取ったにしても取り残しが有った場合 アルカリ性が強いですから、いくら重曹とはいえ 肌についたり口に入ったりしたら怖いですよね 最終的に水拭きや水洗いが出来ない場所、あるいは クエン酸を使って中和処理が出来ない場所では 粉末のままの重曹は使わないほうが良いと思いますよ

  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.1

その情報は、正確さに欠けます。 確かに重曹で汚れを落とす事ができます。 水洗いできない布製品などを、重曹で掃除するのは、割と知られた手段ではないでしょうか。 しかし空気中の埃は、どう考えても無理です。 でも、夜間に床まで落ちてきた埃なら、僅かながら効果もあるかと。 まあ、カーペット掃除のついでくらいに考えるのがいいと思いますけど(振りかけておくだけでは、カーペット掃除の効果も薄いかと)。

関連するQ&A

  • 重曹の白いあとが

    先ほどカーペットに生花の水をこぼしてしまい、水染みになると思って重曹を振りかけ掃除機で吸い取りました。 重曹のかけすぎか、カーペットが乾ききっていないのか、何度掃除機で吸い取っても重曹の白い粉が残ります(>_<) もうしばらくおいてから掃除機で吸い取れば重曹はとりきれるでしょうか? それとも、もう一度水拭きをしたほうがよいでしょうか? 重曹の使い方がよくわかってないのでよろしくお願いします!

  • 掃除に重曹って当たり前?

    テレビや雑誌などで掃除の特集など見ていると、当たり前のように重曹を使った対策が多かったです。 本当に当たり前のように出してくるんですが、重曹ってどこの家庭にもあるものなんでしょうか? 確か掃除においての役割は研磨剤みたいなものだったと思いますが、あるブログでコンロの五徳の手入れの仕方で、鍋に水と重曹を入れたものの中に放り込んで煮れば良いというのがありました。 写真では綺麗に汚れが取れていましたが、重曹に汚れを溶かす作用ってありましたっけ? 化学薬品の方が頑固な汚れには強いというイメージがありますが、重曹って結構効果があるものなんですか? どういう作用をするものなんでしょうか? 環境に良いと聞きますが、環境問題を度外視して汚れを落とすことだけを考えたら、やはり市販の洗剤の方が効果がある? なんだかいろいろ質問してすみません。

  • カーペットのほこりについて

    こんにちは。 カーペットにすぐほこりが溜まって悩んでいます。 以前どこかで、カーペットはこまめに掃除しないと却ってほこりだまりになってしまうと読みました。 お伺いしたいのは、 *皆さんどのように掃除されていますか? 仕事をしているので毎日掃除機をかけるというのは不可能です。。。手間がかからずよい方法をご教授ください。また掃除機があまり新しい機種ではないので、最近の掃除機は違う!とか、おすすめの機種がありましたら教えてください。 *カーペットが安物(7000円程度...)というのは関係ありますか? いっそのこと買い替えようかと思うのですが、汚れる度に買い替えるのも大変です。もしほこりが入りにくいカーペットがありましたら教えてください。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 重曹とミョウバンの活用法

    最近、重曹とミョウバンを購入しました。 ミョウバンはミョウバン水を作って、靴や靴下やゴミ箱にスプレーしたり、 お風呂の壁のカビ取りに使っています。 重曹は粉のまま、洗濯機に入れたり油がこびれついた食器を洗うときに使っています。 カーペットの掃除にも使いたいですが、家のカーペットは毛足が長いので不安で使っていません。 どちらも、まだあまり効果が実感できません。。。 ネットで探しても、具体的にどのくらいの量を使ったらいいのかが分からず、使い方が合っているのかも微妙です。 あと、重曹でもミョウバンでも同じ使い道が書いてあったりで、どちらを使うのがより効果的かも分かりません。 日用品の節約のために買ったのですが、結局普通の消臭剤や洗剤ばかり使っています。 ですので、エコおそうじを実践中の方に、 「ここの掃除には重曹、こっちはミョウバン」ということと、 「この掃除では分量はこのくらい」ということを教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 重曹とクエン酸の使い方は?

    重曹とクエン酸を使うと色々掃除が便利とあったんですが、いったい何が作用して落ちるんでしょうか? 混ざった時に、二酸化炭素の泡がでるんですよね?それがなぜ汚れを落とすのと関係があるんですか? クエン酸単体と、重曹単体で使った時と混ぜた時でどう違うんですか? 使い方について トイレのタンクにこの2つを混ぜていれるとタンク内の汚れはとれますか? お風呂場のカビにも粉をふきかけて水をかけると落ちますか?

  • ほこりが溜まる!

    うちは、毎日掃除機をかけています。でも、テーブルを布巾で拭いた後、2時間もすればうっすらほこりが積もっているのが分かります。(黒っぽい茶色のテーブルで分かりやすいのもあります)テレビは静電気のせいかホントに掃除機で吸っても吸っても積もっています。 2週間に一回しか掃除機をかけない友達のうちには、ほこりが積もっていません。何ででしょうか?ちなみに友達のうちと私のうちの違いで怪しいところは、友達のうちは築6年のアパートで畳とクッションフロアの床。私のうちは築19年の家で床がカーペット(それもフローリングの上にカーペットを敷いているのではなく、もともと固定のカーペットでリフォームしていないので、19年目)という事です。壁は双方壁紙で土壁等ではありません。 どうしてうちは、こんなにほこりがいっぱいなのでしょうか?やっぱり19年モノのじゅうたんのせいでしょうか? 不思議なほどほこりが溜まって、泣きたいです。誰か、ほこりの減らし方教えてください!

  • 食洗機で重曹を使うと削れる?

    こびり付いた油の塊っぽいものが取れるかなと、週に一回のお手入れモードを使っての食洗機掃除で洗剤に加え重曹を入れています。 あるときふと気づいたんですが、なんか庫内のプラスチック部分が削れてるような傷が付いていました。 調べてみると重曹は油を溶かすとかではなく、研磨剤のような役割で汚れを削り取るみたいな形で綺麗にするのだとか。 だとしたら食洗機が吹き出すお湯の勢いで重曹を飛ばしたら庫内が削られまくりのような気がします。 ただ、重曹を使い始めたのは去年の下旬辺りからですし、そもそも5年以上使ってる食洗機なので、普通の経年劣化のような気もします。 重曹を使い始めて、加熱部とか手が届かないところにこびり付いていた汚れの塊も取れたので今後も使いたいとは思うんですが、やめた方が良いですかね?(^_^;

  • 重曹とクエン酸

    今はやりの(?)重曹&クエン酸を手に入れ早速掃除他に活躍してもらっています。 で、使っていての疑問なんですが お風呂、トイレ等クエン酸水をふっといて、その後重曹でこするといい。とか、その他本当に色々な使い方を紹介しているサイトありますよね。 とりあえず重曹&クエン酸初心者の私はいくつかのサイトを参考につかっているのですが、クエン酸を粉のままとかクエン酸水を使うとか、クエン酸水をかけておいて重曹の粉でこする。とか結構なバリエーションありますよね。 みなさんどのように使い分けていらしゃるのですか? 私は今のところ、前の晩に次の日掃除したい場所を決めて、前の晩に検索して調べておいたり、後は、たいがいクエン酸水ばっかり使っていますがだんだん慣れてくるもんですか? アルカリ性の汚れには重曹、酸性にはクエン酸ですよね?(反対だったかな?)でもこの汚れが何性かって、すっとわからなくないですか? 何か見分け方とかあるんでしょうか? 初歩的な質問、乱文ですが、よろしくお願いします。

  • 重曹を水で割っていますか?

    急いで過去ログを探してみたのですが、見当たりません。 最近重曹で台所周りを掃除しているのですが、 そもそも、重曹は水で薄めてから使うものなのでしょうか? 粉を直接、雑巾などにつけて拭くのでしょうか? 説明書にも“○倍に薄める”等の記載はないし、 自分の使い方があっているのかわかりません・・・。 (汚れはそれなりにとれていると思うのですが、  力いっぱいやっているからかもしれません) 今は冷蔵庫掃除をしていたのですが、 一度ちゃんと知った方がいいと思って質問しました。 ご存知の方がいましたら、お願いします。

  • ほこりを溶かして液体に出来る薬品を教えてください。

    ほこりを溶かして液体に出来る薬品を教えてください。 アルミニウム製のフィンにほこりが詰まっていて目詰まりしていますが、掃除機で吸っても吸引力が足りないのかほこりが取れないので、雑巾で拭いたらアルミのフィンが曲がってしまいました。 手でこびりついたほこりを取ってもフィンが曲がります。 なので液体洗剤でほこりを溶かし落とそうと思いました。 なんという化学物質が良いですか?

専門家に質問してみよう