• 締切済み

ご教授、、、

質問において 「ご教授願います、、、」 と表記することについて、皆様のご意見をお伺いしたいです。

みんなの回答

回答No.9

訂正: 誤:「教え授けてください」 と言うのはでは どちらが適しているかな? 正:「教え授けてください」 と言うのと では どちらが適しているかな?

pokoporopo
質問者

お礼

IdeaMasterさん、訂正ありがとうございました。 多種のご活躍は予予。 ここで教授可能であるならば、善いシステムですね。

回答No.8

貴重な知識と知恵を持った人に   「教え示してください」 と言うのと、   「教え授けてください」 と言うのはでは どちらが適しているかな?   また、それらを簡略化して 「教示してください」と言うのと「教授してください」と言うのはどうだろうか?

pokoporopo
質問者

お礼

IdeaMasterさん、回答ありがとうございました。 医薬品のごとく用法・要領が必要かと。

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.7

>ご教授願います、、、 ご教授  ちょっとしたことを尋ねるのには大袈裟な表現。 「郵便局までの道をご教授願います」と街中できいたらへんです。 そのあとの 「、、、」 は毛が三本みたいでお化けのQ太郎のようです。

pokoporopo
質問者

お礼

keirimasさん、回答ありがとうございました。 >は毛が三本みたいでお化けのQ太郎のようです。 初見です。大笑いしました。

noname#98710
noname#98710
回答No.6

あはは…よく居ますよね(笑 まあ、「教えて下さい」という意味なので、まるっきり見当違いの言葉でもないのでしょうが、「ご教示」が正しいでしょうね。 ここではしょっちゅう見るので、もう慣れちゃいましたが… それよりも、セックスの好みを「性癖」と言うほうが気になるかなぁ… 正しくは、「性的嗜好」であって、「性癖」ってのは「ちょっと変わったクセ」「偏ったクセ」のことです。 性癖の『性』は、「性格」の『性』、「人間性」の『性』で、セックスとは無関係なんですけどね(笑

pokoporopo
質問者

お礼

pop-n-rockさん、回答ありがとうございました。 言葉は変化するものでしょから、多数の使用例でそれが普遍となるのでしょうね。

noname#120325
noname#120325
回答No.5

私は、あんたの教授じゃねーぞ!! とか思いますよー。こんなへんてこりんな日本語、一昔前なら通用しなかったんでしょーけどねー。いまや誰も指摘すらしないですねー。と、へんてこりんな日本語使ってる私がいっても説得力ないですねー、はいー。 まー、「ご教示願います」という日本語を知らない人が増えてきて、「ご教授願います」が正しいと錯覚してる人のほうが主流派になりつつあるんでしょーねー。言葉は変化しますねー。次の広辞苑じゃ、「教授」は動詞として掲載されているかも、ですねー。怖いですねー。

pokoporopo
質問者

お礼

violiniさん、回答ありがとうございました。 ご高察ごもっともw

  • c9i
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.4

すでにかれた技術知識資産にかんしてはそれでよいが社会情勢で変動するものことにたいしてはご伝授くださいのようがよりふさわしいかと

pokoporopo
質問者

お礼

c9iさん、回答ありがとうございました。 「伝授」にも違和感を覚えますね。 どうしたの?内容は別にして、記述は普通ですねwww

  • w_letter
  • ベストアンサー率13% (199/1496)
回答No.3

「ご教授願います、、、」 「意見をお伺いしたい。。。」 等、色々ありますが、 回答をもらったときに、「自分とは見解が違う。」、「それはあなたの、主義主張だ。」等とお礼欄で言い始めて、 自分の意見主張を行う、輩の可能性が高いな~と思います。 (素直に、「回答をお願いします。」と書いている、質問者が気楽に答えられる。) なお、ここでは、質問者に対して、意見主張にかかる質問をすることは、禁止されていますが、(お礼で書けば、OKとでも思っているのか?) 回答者に対して、質問に対する回答であれば、意見主張をすることは、禁止されていません。(これが、分かっているのか?) 回答者に対して禁止されているのは、質問に関係ないことを、回答欄に書くことですよね。 回答者に対してこれを禁止してたら、こことか、ライフカテの質問に対する回答は、ほとんど全て、規約違反ですよね。

pokoporopo
質問者

お礼

w_letterさん、回答ありがとうございました。 >「意見をお伺いしたい。。。」 ご指摘ども 輩ですかね?www >なお、ここでは、質問者に... アンカテは隔離カテですし、それがOKクオリティでしょうね。

  • makosei
  • ベストアンサー率21% (193/898)
回答No.2

教授: 1)大学などの高等教育機関において、専門の学問・技能を教え、またみずからは研究に従事する人の職名。 2)・専門的な学問・技芸を教えること   ・児童・生徒に知識・技能を与え、そこからさらに知識へのよびおこすこと。    (辞書から引用) だから 「宇宙の果てはどうなっているのかご教授ねがいます」はまだいいが、 「お勧めのデートスポットご教授ねがいます」はへんです。 英語で言えば  teachと tell を混同している。 「ご教授」ということで謙譲または尊敬しているつもりなのかもしれないが、変なことば遣いです。

pokoporopo
質問者

お礼

makoseiさん、回答ありがとうございました。 違和感は普通の感覚ですよねw

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

「ご質問です」と言う人よりマシ。

pokoporopo
質問者

お礼

cliomaxiさん、回答ありがとうございました。 >「ご質問です」 幼稚園位の子が使っているのを聞いたことがありますねw

関連するQ&A

  • 准教授と助教授の違いについて教えて下さい

    准教授と助教授の違いについて教えて下さい。 私の認識ですと、何年か前に助教授の「助」という表記が適切では無いという議論になって、 助教授は准教授という言い方に全面的に替わったと思っていました。 しかし、今でも時々助教授という肩書きでメディアに出られる方がいらっしゃるので、 准教授と助教授には何らかの違いがあって、 今でも助教授という肩書きが正しい人もいるのかな? と思って質問させて頂きました。 ご存じの方、ご教授よろしくお願いします。

  • 「ご教授ください」

    「ご教授ください」 このサイトを見ていると、質問するときに「ご教授ください」って書いている人が沢山います。 正しくは「ご教示ください」だと思います。 気になって調べてみたら、 教示・・・教え示すこと 教授・・・専門的な学問・技芸を教えること とありました。 上記の意味だと、例えば学問カテゴリである分野の専門的な考え方など訊くときは「教授」でいいですが、それ以外でただ教えてくださいとか意見を聞きたいときは「教示」が適切なように思えます。 「教授」と書いている人を見ると、「教示」だって言いたいって思いますが質問・相談の意図とはかけ離れているので我慢してます。 みなさんは気になりませんか? 教えてあげたりしますか?

  • 「助教授」→「准教授」になって

     この四月からでしたでしょうか、従来の「助教授」が廃止されて、「准教授」と呼ぶようになったと、聞き及んでおります。  そこで質問なのですが、私が学生時代は、大学の先生の出世のコースは、 助手→講師→助教授→教授 という序列だったのですが、これが今は 助手→講師→准教授→教授 になったと理解していいのでしょうか。正確な情報を、お願いします。

  • 教授役といえば?

     昨日始まったドラマ「CONTROL~犯罪心理捜査~」で藤木直人さんが心理学の教授役で出演されていたのを見ました。自分としては「また新しい教授キャラが増えたぞ(苦笑)」と思いながら見ていました。  そこで質問なんですが、皆さんが"教授(役)といえばこの人だ!!"と思う人は誰でしょうか?映画・ドラマ・アニメ何でも結構です。その方の名前(俳優名、キャラクター名など)、ドラマ(映画、アニメ)名、学問を教えてください(役名はあっても無くても構いません)。  出来るだけいろんな場所や年代の方の意見をお聞きしたいので、多くの回答をよろしくお願いします!!

  • 「教授」について

    質問カテゴリーに迷いました. 工学系の大学院にいる方々に聞きたいことがあります.皆さんの研究室の教授はどのような人ですか? ちなみに私の研究室の教授は自分の研究はまったくせず,私達研究室のメンバーの面倒をろくに見ず,他の教授の悪口をよく言い,他の教授の悪口からも嫌われています.当たり前ですが,研究室の全員から嫌われています.人が論文発表の際,著者名にその教授の名前が出るが,その研究に関してはなにも触れていず,ただ原稿の日本語の訂正を少ししただけです.なにかと「自分でやれ」が口癖です.確かに研究というのは自分で論文等を読んで情報を収集して行っていくものです.その教授は「自分でやれ」の言葉を利用して自分は何もしません.私にはその言葉が逃げに聞こえます.そのような人がなぜ教授になれたのでしょうか?気が向いた時答えていただいて結構です.よろしくお願いします.

  • 教授と助教授の仲

    実験で同じ研究室の教授と助教授が仲が悪くけんかします。これを授業で教えてないのかとか、そんなことをいってよく助教授までなれたな。とか授業中生徒は関係なしに二人で口論してます。けんかするのはやはり白い巨塔みたいに教授に地位を狙っている助教授がいるからでしょうか?けんかをするのはいいけど生徒の前でやるのはどうかと思います。皆さんどう思いますか?

  • ○○大学大学院教授

    最近は旧帝大の理系の学部なんかでは例えば東北大学大学院教授みたいな表記してますよね。なぜ東北大学教授ではないのでしょうか?教授は大学院だけではなく学部でも教鞭をとってるのに上のような大学院教授みたいにかいてあるのをちょくちょく見ます。わかる方は教えてください。

  • すいません。ご教授願います。

    そこの助教授、頼んます。 とりあえず質問なんだが、ご教授って何だ? ごこぞかのお偉いさんか? アンケカテだから二者択一の質問。 【A】 「ご教授願います」ってばりばりの日本語じゃん。 質問者のヴァカが引きこもってる間に日本語変わったんだよ。 【B】 ご教授願いますなんて日本語ないっすよ

  • ご教授ください

    こんにちは タイトルにも書いた「ご教授ください」、この掲示板でも良くみますが 基本的には「ご教示ください」ですよね? まぁたまーに質問内容が専門的で確かに「ご教授してほしいんだな」と いうものもあるにはありますが。。。 他にも ・的を得る ・汚名挽回 ・風の噂 ・弱冠35歳 ・押しも押されぬ など、「文法的(意味的)に違うよなぁ・・・」という言葉が多く 使われていますし、僕自身も間違って使うこともあります。 まぁ「言葉」なんて時代で変化していくものなので、「だからダメ」 とか「恥ずかしい」ってわけではないとは思うんですけどね。 みなさまご存知の「この言葉の使い方って違うよね?」っていう経験や 体験がございましたら、ぜひ教えてください。

  • 教授に嫌われてしまったようです・・・

    私は今日のある講義の後に教授に質問をしに行きました。すると、教授が私に説明をしてくれている間に、私の携帯電話が鳴りました。その電話はどうしても出なければならない重要なものだと知っていたので、教授に「すみません」と断り、電話に出ました。そして電話終了後、教授に「すみませんでした」と謝りに言ったら、無視されてしまいました・・・。明らかに私が悪いのですが、どうしても出なければならない電話だったので仕方の無い事だったんです・・・。しかし、教授にとっては、プライドを傷つけられたのかもしれません。 今まで私は講義後によく質問をしに行っていて、結構私の高感度は良かったと思いますが、いきなりこのようにして教授に嫌われてしまい、これからどうすれば良いでしょうか。まだ質問したい事がいっぱいあるのに、もう質問しに行かない方が良いでしょうか。というより、講義にさえも出にくいです・・・。もし勇気を持って今後質問しにいっても、冷たくあしらわれる事必至でしょうか。 私は人に嫌われる事が何よりも嫌なので、誰にも嫌われないために、誰とも関わるのを避けているような人間なんです。こんな私にとって、今日のような出来事は本当にショックでした。 今後質問しに行きたい場合、どうすれば良いでしょうか。