"社員になりたけりゃ店長代行やれ"っておかしくない!?

このQ&Aのポイント
  • 働いている会社では、バイトから契約社員になるためには数年間の経験が必要であり、その間に正社員になることを目指してきた。
  • 最初は契約社員になる話があったが、いつの間にかその話はなくなり、自身も仕事に充実感を感じていたため、正社員になることはあまり気にしていなかった。
  • しかし、最近になって再び契約社員になる話が出てきたが、条件として店長代行をやる必要があると言われている。この条件について疑問を持っており、他の会社でも同じようなことがあるのか、これは異常なのか知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

「社員になりたけりゃ店長代行やれ」っておかしくない!?

※長文で失礼します。 今の職場(お店)でバイトとして1年9ヶ月、パートになって2年9ヶ月、合計で4年半ほど働いています。 ここの会社はバイトから入った場合はバイトとパートを合わせて数年間と契約社員を1年はやらないと正社員にはなれないらしく、僕自身も正社員になるのを目標にしてきました。 最初に契約社員の話が出たのが1年以上前でしばらくは「社員にしてやる」と言われてましたが、全くその気配もなくいつの間にかそう言われることもなくなりました。それで僕のほうも担当してた仕事も充実してたってのもあるし、このままでも別にいいかと思うようになってたのですが、2,3ヶ月前になって急にその話がまた出てきて、しかも今度は「契約社員にして欲しかったら店長代行をやれ」というのです!! お店には店長(もちろん正社員)以外に正社員のスタッフがいますが、 こっちの社員は社内でも仕事ができないとかで有名らしく、それが理由なのか副店長とかの役職には就いてはいません(この社員の接客ミスでブチギレたお客さんのところまで僕が謝りに行ったなんてことも・・・)。 でも仕事できないだか何だか知りませんが、副店長とか店長代行なんて普通なら正社員がやることじゃないですか? 僕のほうはそれに対して抗議をしたら社員の話自体を白紙にされてしまったのですが到底納得できるものではありません。 他の会社でも普通にあることなのか、うちの会社がおかしいのかご意見、アドバイス頂ければありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chapiokun
  • ベストアンサー率34% (13/38)
回答No.4

店長といっても、名ばかり管理職で、店長以外は全員バイト みたいな、平社員=店長みたいな何の権限もないようなのが いってるんじゃないですか。 社員なりたいんやったら、がんばってたら会社に言うたるで。 みたいなこといってるけど、店長にそういう権限があって 書類を届け出て一定の条件をみたしたら正社員にするなんて 書類はどこにもないはずでは。確かめてみたら。 たまに出る会議や上司との電話で「あの子が社員なりたいから ってがんばってるんで社員にしてあげてください。」 みたいな口利きをしてやるということなんでしょう。 普通の会社では絶対ないと思いますが。 今日ブラック企業というのを検索しました。 参考URL貼り付けました。参考にしてください。 私の勤めていたところあてはまるところありました。 バイトとして1年9ヶ月、パートになって2年9ヶ月、合計で4年半ほど 契約社員を1年 その間、健康保険とかどうなっていますか。 厚生年金でもないし、失業保険もないですよね。 辞めたら三か月間失業手当ていうて一日5000円以上くらい もらえますよね。 ボーナスも4年間払わなくていいし。 会社が正社員を雇って負担しないといけないものを ちょろまかそうとしたら、都合のいいように使える あなたのような人がいりますが。 ちょろまかした金で社長高級車のってええとこ住んでませんか。 15人おったらしょっちゅう車買い替えられるで。 ええもん食えるし。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD
jun-SR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご意見、参考URLとも拝見いたしましたが、うちの会社に当てはまるところが多くまったくもってそのとおりだと思いました。 お店は店長イコール平社員で、後はパートかバイトばかりで、僕が勤めてるお店がまさにその状態です。会社自体も今の社長が1代で築き上げたらしく、常務取締役の社長の長男が次期社長(社内では「ジュニア」と呼ばれてるようですが←ワケ分からん)次男も社内に大きく分けて3つある部門の中の1つの部門の「本部長」とかをやってる企業です。社長が高級車乗ってたりいいとこ住んでたりするのかは不明ですが・・・ 回答者様のご意見を読んでると、「この会社は自分を社員にすることに対して、そもそもマイナス方向で考えてた」と考えざるを得ないです。

その他の回答 (3)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

別に正社員じゃなくても、店長代理等に抜擢されることはあります。 店長でも契約社員というところもあります。 正社員は本部のみ(エリアマネージャーより上が正社員など)で、店舗運営は契約社員にして経費を落としているところはざらでしょう。 ステップアップと考えるか、その仕事のできない人の代わりにやらされると思うかは質問者様の受け止め方です。 私なら、好機と見て、店長代行の職務プラスの給与などの交渉をし、翌年には必ず正社員雇用をしてもらうように話をつけます。 店長代行をやれということは正社員にも適当な人材がいないからでしょう、人材がいれば話はないと思います。 また、期待していたのに断れたという思いが向こうにはあるかもしれません。 正社員でなくとも立場が上になれば、その仕事のできない人に対しても指導ができるようになりますし、現在の待遇よりアップしていれば尻拭いも報われると思います。

jun-SR
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 質問の書き方が悪かったのか皆様に誤解をさせてしまってる部分があるようですが、決して「契約社員で店長代行をするのがイヤだ」といってるわけではありません。同じ職場内にいて、片方は正社員歴3,4年のスタッフ、もう片方は契約社員になるのかどうかのパート歴2年9ヶ月目のスタッフで、なぜこっちにそういうことをさせようとするのか?ということです。他にそういう立場の人間がいなければ引き受けますが、そのような状況で引き受けてもこちらはやり難くて仕方ありません。 >正社員でなくとも立場が上になれば、その仕事のできない人に対しても指導ができるようになりますし そうであればよかったのですが「あくまで向こうは正社員なんだから」と言う理由で「2人で協力してやれ」だそうです・・・

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.2

もし、責任だけを押しつけているような様子であったなら、ご質問者様が納得できない気持ちも分かります。 でも、あり得ない事じゃないと思いますよ。もちろん店舗の規模にもよりますが、店長代理くらいならパートのおばさんがやっているケースも聞いたことはあります。 それにどのような抗議の仕方をしたのかが気になります。 「店長代理は正社員がやるものだからできません」と抗議したのか、 「店長代理は正社員がやるものだから正社員にしてください」と抗議したのかですね。 2番目の抗議であれば筋が通っていると思いますが、1番目のような抗議をしたのであれば問題ですね。 ご質問者様に店長代理になるよう求めたのは、むしろ一日も早く正社員になれるように異例の配慮をしてくれたとも考えられますよね。 それを断ってしまったのだとしたら、やる気がないと取られても仕方ないと思います。 わたしには義務がないからここまでしかやらない、で通用するのはアルバイトまでです。 正社員になれば、わたしは平社員だからここまでしかやらないでは評価されません。 積極的に仕事の幅を広げていくことによって評価され、役職が上がっていくものです。 まずその気持ちがなければ、会社としても正社員への登用を渋るのは当然だと思います。 ご参考まで。

jun-SR
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます >わたしには義務がないからここまでしかやらない、で通用するのはアルバイトまでです。 むしろ、年に4,5回ほどの出張など一般的なパート、アルバイトの範疇を超えてるのでは?と思える仕事もやってきたのでそいうつもりはありません。 それらをほとんど評価してもらえてないのかと会社に対して不信感をもってしまっているのです。

  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.1

契約社員として店長代行をするなら特に疑問は感じませんが? パートとして店長代行を一定期間やったらというのであれば 期間の設定と代行するなりの自給アップを提言します。 >副店長とか店長代行なんて普通なら正社員がやることじゃないですか? 能力を認められれば誰がやっても良いと思います。 (あくまで代行なわけですし) 社員になりたいなら、どうして抗議をしたのかが逆に疑問です。 あなたの思う「普通」じゃないだけで抗議したのであれば もったいないと言わざるをえません。

jun-SR
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >契約社員として店長代行をするなら特に疑問は感じませんが? 本当に契約社員に上がれるのなら問題ないのですが・・・ 実は、以前に同じような状況で待遇を改善してもらえず 結局会社を辞めてった人が2人もいるので、 今回もどうせ同じでは?とかなり疑ってたのもあります。

関連するQ&A

  • 店長の暴言をなんとかしたい

    私は飲食店でパートしている女です。 お店の従業員は9割5分、パート・アルバイト(主婦・学生が主) です。社員は2人で店長と副店長だけです。社員は定期的に他店舗へ 移動します。 1月に転勤してきた社員(店長・50代です)の暴言に困っています。 「早くしろぉ!ボケが!!」 「この店は使えない従業員しかいねぇのか!?」 「くそばばぁ!!」 休日など、混み合って料理の提供がスムーズに行かなくなると、 とたんに暴言を吐き出します。厨房での怒号なので、お客様には 聞こえていません。 店長がいる時、みんなビクビクしているのが分かります。 この3ヶ月でアルバイトの学生さんが6人ほど辞めていきました。 多くが2年以上勤務し、バリバリ仕事が出来る学生さんでした。 残ったバイトさんは経験が浅い、仕事に余り慣れてない学生さんです…。 (パートさん達は、愚痴はこぼしてますが、辞めた方は一人です。) 余計スムーズな営業が出来なくなってきています。 パートのトップの人(店長・副店長の次に偉い。開店当初から勤務) が、店長に 「もう少し柔らかく言ってほしい。みんな怖がってるし、このままだと お店の雰囲気が良くならない。」 と伝えたそうですが、 「俺は元々口が悪いんだ!そもそもここの従業員は多いから、辞めて もらってちょうどいいんだ!」 と言ったそうです。 また、たまに店に来る本社の人にも、ちらっと相談したそうですが、 相手にされず。 ついにトップまでも「私、あの店長にはついていけない。」と…。 トップは学生・主婦問わず、人望が非常にあります。いつもにこやか で、社員とパート・バイトの間に入ってお店を盛り上げてました。 そんなトップを辞めさせたくありません。みんなそう思ってます。 店長の暴言は、どうしたら減る・なくなるのでしょうか。 あれは、注意・指導の範疇を超えています…。 長文の相談読んで頂いて、ありがとうございました。

  • 事務代行サービス会社のお仕事について

    求人:事務代行サービス会社 職種:事務職(正社員) 仕事内容:契約先企業にて事務代行のサービス 代行をしている会社に正社員雇用の条件なので 派遣契約とは違うと思いますが、 代行会社と契約先企業との契約が終了し 他社の仕事にもまわせないとなると お仕事がなくなるということでしょうか? 増員したいということで 今のところ事業が拡大していそうですが 未経験も可で募集をかけているため そうそう甘い話もないのでは?と疑っています。 検索してもデメリットがヒットせず困っています。 よろしくお願いします。

  • 4ヶ月で辞める時、正社員か契約社員かパートのどれ?

    はじめまして。私は大学4年生の女性です。 少し長くなりますが、読んで頂き、 アドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。 私は現在、就職活動をしているのですが、 来年の8月に結婚を予定しています。 結婚するまでの 来年4月から7月の4ヶ月は実家から通えるところで仕事をして 8月以降は、彼と同居してそこから 通える仕事をしようと思っています。 ただ、彼は転勤の多い人なので、その後も、1,2年で 仕事を変えることが多いと思います。 そこで悩んでいるのが、 来年の4月から7月までの4ヶ月間は 正社員、契約社員、パートの どれを選べばよいか、ということです。 4ヶ月間のみの仕事なので、 それぞれ功罪があると思います。 以下は私達が考えられる範囲でのことです。 他にもいろいろ功罪があると思います。 (1)正社員 ◎給与や待遇がよい。 ×4ヶ月しか続けられないので、会社にも迷惑を掛けるのではないか? (2)契約社員 ◎正社員に比べれば辞めやすい? ×パートに比べればいいが、給与面での不安。(結婚生活に向けてお金を貯めたいので……) (3)パート ◎辞めやすい。 ×新卒でパートという経歴は、後々不利にならないか?+給与面での不安。 (1)私は、正社員は「4ヶ月しか続けられないので、 会社にも迷惑を掛けるのでよくない」と思っているのですが、 実際はどうなのでしょうか? 契約社員であれば、4ヶ月で辞めても あまり迷惑にならないのでしょうか? (2)契約社員やパートを最初にした場合は その後、正社員になりたい時に不利になるのでしょうか? (3)新卒の場合、どのようにすれば契約社員の募集を 見つけることができるでしょうか? など、一つでもいいので、アドバイスを頂ければと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • パート社員と正社員の違い、他社を受けたときの見られ方の違いって何ですか??

    アパレル業界にいます。今年の9月で仕事(社員)を辞め、日々面接を受けています。早く正社員として働きたいと思っています。親からもバイトなんて結局フリーターなんだから早くどこかで正社員になりなさい。と言われています。 今日受けたところがすぐに働いて欲しいということでした。そのブランドは全国各地にありますし、会社も非常に大きいです。正社員になれるか聞いたところ、『うちの店(店舗)で社員は店長だけで後は全員パート社員です。パート社員も社員と同等の扱いで、社会保険も完備していますし、週休2日ですし、その点社員は固定給ですが、パート社員は随時時給が発生しますし時給も高いですよ。ボーナスも年2回出ます。』と説明を受けました。話しを伺ったところ会社自体、パートから社員登録はしてないみたいでした。HPを見ても今は中途採用を募集していませんでした。 確かに時給は高くて魅力的なんですが、パート社員と銘打っても所詮パートであり、フリーターですし...。 パート社員と正社員が同等だと説明を受けたんですが、同等の上でのパート社員と正社員違いって何ですか? フリーターという肩書きがとても気になるので正社員として働きたいんですが、同等なら給料が高いところがいいなぁと思ったんですが、転職するときに前職が正社員のほうがいいですよね? 明日、合否の電話が来るんですが、ほぼ合格で、本社に履歴書を送るだけだと言われました。あなたには期待してるよ!と言われました。なんと言って断っていいか分かりません...

  • バイトと社員で態度を変える店長

    私の勤めているスーパーの店長はバイトと社員で態度を変えています。 社員には優しくフレンドリーですが、バイトに対しては一線を引いていて、態度も荒っぽく、見下しているような印象を受けます。 幸いあまり関わる事がないので害はそこまで無いのですが、何故この店長はこのような事をするのだと思いますか?? バイトの中にはろくでなしもいますが、一生懸命働いている方もたくさんいます。 スーパーのような場所だと社員さんだけではお店は成り立たないと思うのです。 現在、人手不足でバイトや社員の残業時間が増えて上から色々言われている状態です。 店長が嫌だと言うバイトもたくさんいます。 私はバイトの立場なので、店長や社員さんの気持ちはわかりません… 店長と同じような立場の方のご意見が聞けたらなーと思ってます。 よろしくお願いします。

  • 契約社員から正社員への労働条件

    契約社員で東京の雑貨屋の店長をしています。 本社は、地方の会社です。 先日、契約が終わるので正社員のお話しをいただきました。 とても有り難かったんですが、現在の契約社員での給料より かなり減らされて、とても生活ができない手取りになります。 給料は減るけど正社員はボーナスや退職金が出るからプラス要素でしょ! って会社には言われましたが、今のお給料と減ったお給料の差額を年間にすると40万あります。 ボーナスは年に2回で10万以内なので、どう計算しても損をする差額の40万には届かず正社員になってプラス要素にも現状維持にすらなりません。 ちなみに、現在の正社員の方たちは私たちよりも多少は多くお給料を貰っているみたいですが、今回削減されるのは契約社員だけです。 正社員の店長と仕事量も仕事内容も責任も同じ立場なのに、契約社員だけ給料削減で生活出来ないほどの給料… 上司からは、「正社員になりたいだろ?だから店長になって」と言われ、今までストレスで体調も崩しながら、責任感だけで必死にやってきました。 契約社員の人たちは納得できず、近々会社との話し合いがあります。 責任もって自分なりに必死にやってきたので、とても虚しすぎて悔しいです… 世間的には契約社員だから、しょうがないかもしれませんが、私たち契約社員は何を言っても無駄なのでしょうか…?

  • 店長の妊娠

    現在、パート5人、正社員2人の小さな店で働いています。店長は、最近他の店から異動してきた女性なのですが、異動して1ヶ月も経たないうちに妊娠しました。 子供ができると言うことは、めでたくて喜ばしいことです。ただ、彼氏がいるのかも言わないような人で、計画的に子供を作ったとは言えません。それが、パートの子とかなら構わないのですが、店長と言う立場で、突然「妊娠しました。」とか言われてもフォローのしようがありません。 「昨日、病院に行ったら妊娠5週目だった。」と、言い放ち、おなかが痛いだのめまいがするだの言い、仕事を他の従業員に「変わって。」と言ってきます。私にだって家庭があるし、家の洗濯や料理をしないと家庭が回りません。他の人も同じです。指示を仰ごうと思ったら携帯にも出ないし・・・。「だったら、店長を降りて。」と思うのですが、「産休まで頑張る。」と言っています。 本社か支店の部長等に「こんなんだったら店長を変わってほしい。」と、言いたいのですが、残酷でしょうか。

  • 契約社員でショップの店長をやっている友達が

    契約社員でショップの店長をやっている友達が、急に会社から副店長として異動して欲しいといわれたそうなんです。異動する店は、今の店より売り上げも倍ぐらいらしく、 会社でも期待されているらしいですが、今勤めている店より遠くなり、お給料も店長から副店長になるので、下がるかと心配しています。降格ではないと言われたそうですが、友達は納得できずに悩んでます。降格でないと言われたのであれば、遠くなる上、お給料が下がるという事に交渉をしてみれば?と私は意見したのですが、そんな事しない方がよいのでしょうか?アドバイスしてから、もしそんな事をさせて、友達の印象が悪くなったりしたらと、不安になってきました。アドバイス、お願いします。もし、交渉してもよいなら、どんな話しの進め方がよいのかも、教えて下さい。 明日返事だそうです。今の店はオープニングから店長として働いていて、とても愛着があり、どちらかというと、断りたいらしいですが、断るということは、仕事を辞めなければならないのでしょうか? 私が友達に返事するんじゃなくて、友達が会社に返事するのが今日なんですが・・・

  • パート社員は会社員なのかパートなのか

    とある企業にてパート社員として働いています。(バイトさんと同額の時給制で、数ヶ月ごとに契約を更新していきますが、正社員と同じ制服を着ます) ところで、ネットで会員登録などの際に思ったのですが、 パート社員とは分類上、「会社員」と「パート/アルバイト」のどちらなのでしょうか? また、「会社員」「派遣・契約社員」「パート/アルバイト」に分かれている場合はどれに当てはまるのでしょうか?

  • 店長について

    某チェーン店で働いてます。 現在12名がパートで働いてます。 ここの会社は売り上げでパートの人数を決めてます。 数ヶ月前から売り上げが悪く、店長から就業時間を減らすように言われました。 以前からこの店長、言ってることが二転三転とコロコロ変わり振り回した挙句 追求されると違うことを言い出し話になりません。 一年半働いていてやっとこちらから要求して雇用保険をつけてもらい有給休暇もありません。 先日そのことを言うと「社員の僕でも取ってない」と言う始末。 結局、有給のことはそれ以来全然しません。 健康診断もありません。 店長に私達の意見を聞いてもらうにはどうしたらいいですか。  

専門家に質問してみよう