• ベストアンサー

第二種冷凍機械責任者の法令以外を免除する講習について

先日、第三種冷凍機械責任者の試験を受け、合格を確認しました。 次に第二種冷凍機械責任者の試験に挑む体勢を整えていこうと思うのですが、法令以外を免除する講習があると聞き、免除講習を受けようと思っています。 ですが調べてみた所、講習後に試験があり、この試験に合格しないと科目免除資格が貰えないようです。 この講習後の試験は、法令以外の「保安管理技術」「学識」の試験となるのでしょうか。 また、難易度は普通に第二種冷凍機械責任者の試験を受けるとの同じ程度のレベルと考えて良いのでしょうか。 お忙しい中申し訳ありませんが、ご教授いただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

#2です コツはありません。ひたすら過去問を解くのみです。 私の場合ですが8月下旬に会社から受験するようにいわれたものの、テキストなどは自前だと言われ、とりあえず空調学会の過去問を購入(一番安い!)、一冷の学識の計算問題を除き、全問正解が出来るまで何回も繰り返しました。17~20年の一冷、二冷、三冷をやって間違いが一つでもあればもう一回やり直しという感じです。間違えた問題の解説は穴が開くほど読み返しました。多分20周くらいはやっています。二冷までならこれでいけます。 乙種機械を受けたときは10年分を同じ方法でやりました。(まだ若かったのね^^)ちなみに乙機の検定も満点でした。(国試の法令は17/20でしたが) 高圧ガスの試験は、いろいろな問題を解いて、どの言葉がどう変わるのか、どう変わったら間違いなのか?ということを理解すればいいと思います。そして広く浅くです。選択肢に一つぐらいわからないものがあっても消去法でいけるようになりますから。山を張って外れたら取り返しがつきません。そのため数多くの過去問を行うため、一冷の問題も手を付けました。試験では一冷の問題をやっていたためか法令15分、保安8分、学識12分で終了、すべて30分で退出しました。 試験会場にもテキストとにらめっこしてる方がいらっしゃいましたが、私は二冷までなら過去問の解説程度で充分合格点はとれると思いますし、実際に満点とれました。 来年は一冷の受験を考えていますが、この方法&echoさんのサイトで三科目突破を目指します。お互いに頑張りましょう^^

astora123
質問者

お礼

お返事有り難うございます。 やはり過去問を繰り返すのが合格への近道、ということですか。 昔は参考書や教科書から先に入っていましたが、かなり時間がかかってしまうため根気がいる作業でした(お陰で3時間くらいは勉強し続けられるようになりましたが・・・) 空調学会の過去問、さっそく買ってみます。 冷凍機械系の資格の書籍は種類が少なくて辛いですね・・・。 電験三種や危険物はかなり種類が多くて評価もはっきりしているので購入しやすいのですが、冷凍はかなり絞られてしまうため、とりあえずオーム社のものを購入して読んでいた所です。 来年は、2冷・1冷と受けてみようと思います。

その他の回答 (3)

  • tokyo_
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

やりましたね。三冷合格おめでとうございます! 先日の試験に私も受かったつもりです…(自己採点で) 他の方のアドバイスが良いものなのであまり書くことはありません。 ただ、私が思うのはただ一つだけです。 講習会を受講されるならば強く!強く!!1冷の講習会をお勧めします。三冷と大差ありません(学識以外は) 万一、講習会の試験に通らなくとも2回チャンスがあると考えてみてはいかがでしょうか? 大きい声では言えませんが、講習会は試験に出るところのヒントをくれるらしい㊙ です。 何はともあれ頑張って下さい。

astora123
質問者

お礼

お返事有り難うございます。 3冷試験はなかなかに手こずりましたが、合格できて良かったです。 講習会、1冷と2冷を受けるつもりでいます。 なにせ失業中で暇はあるので・・・。 そうすれば試験チャンスは4回!? しかし電験二種やエネルギー管理士も受けるつもりなので、時間が足りるかどうか・・・。

回答No.2

三例合格おめでとうございます^^ 私は今回二冷を受験しました。昨日の発表で三科目とも満点合格を確認しました。講習は技術検定とセットで受けます。講習終了後二~三週間後に行われる技術検定に合格しないと、二科目免除になりません。 十数年前に乙種機械を受験したときは講習を受けましたが、試験は問題の傾向が少し変わってやさしくなったと言うところでしょうか。 いい先生に当たるとズバリ出るところを教えてくれるそうですが、わたしのときには外されまくりでした。 検定の問題と国家試験の問題では若干傾向が異なりますので、技術検定の問題を入手した方がいいと思います。日本冷凍空調学会のHPから購入可能です。

astora123
質問者

お礼

お返事有り難うございます。 満点合格すごいですね。 私はどの試験を受ける際も、大体65~70点しか取れません。 満点を取るコツがあれば教えて欲しかったり。 先生によって随分違うものなのですか。 山を張るのは難いようですね。 問題集を購入して勉強してみます。 有り難うございました。

noname#102212
noname#102212
回答No.1

>法令以外の「保安管理技術」「学識」の試験となるのでしょうか。 その通りです。 >難易度は普通に第二種冷凍機械責任者の試験を受けるとの同じ程度のレベルと考えて良いのでしょうか。 個人的には若干優しいのでは、、と感じます。 ただ講習終了から試験までの期間が短いので、予習復習をしっかりやって十分理解していないと厳しいかもしれません。

astora123
質問者

お礼

お返事有り難うございます。 実際に試験を受ける場合よりは楽、といった程度なのですね。 ですが、3科目を同時に勉強して合格するという自信はないので、はやり講習を受けて合格してからという形を取ろうと思います。 あらかじめ「保安管理技術」及び「学識」を勉強をしてから講習を受ける事にします。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • 第3種冷凍機械の講習会について

    今年、第3種冷凍機械を受験しようと思っています。 いろいろ調べていると、6月にこの資格の講習会(3日間)があり、 講習の内容は「法令」と「保安管理」ということですが、 最後に行われる検定試験は、「保安管理」のみのようです。 ということは、とりあえず「保安管理」をだけを集中的に勉強して、 検定試験に合格してから、「法令」を勉強しても大丈夫ということでしょうか? ちなみに検定試験の「保安管理」の難易度や内容はどのようなものなのでしょうか? 11月に行われる第3種冷凍機械の「保安管理」と同じと考えてよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 冷凍三種を受けます。以前、講習会に行って講習修了証をもらったのですが

    三種冷凍機械責任者の資格を、今年の11月に受ける予定です。 年の初め頃に高圧ガス保安協会の講習会で技術検定試験を受け、 科目免除の講習終了証をもらうことが出来ました。 ここで疑問なのですが、11月の試験で免除されるのは法令or保安管理技術 のどちらなのでしょうか? お詳しい方がおられましたら、ご教授頂けると幸いです。

  • 第二種冷凍機械講習について

    先日、第二種冷凍機械講習にいったのですが全くわかりませんでした。 事前に調べたら検定試験に出る問題もある程度教えてくれるとのことで受講したのですが、 それらしいことは全然教えてくれませんでした。 私は千葉で受講したのですが、講師によって違うのでしょうか? 3万円程つぎ込んでこの結果なので悔しいので教えてください。よろしくお願いします。

  • 第3種冷凍機械試験の合格率

    高圧ガス製造保安責任者試験の第3種冷凍機械過去合格率について ご存知の方おりましたら回答お願いいたします。 ちなみに当方、平成16年度までは調べて知っておりますので 平成17、18年度の合格率について教えていただきたいです。 また、合格率に限らず、冷凍機械試験についてのその他貴重な情報 をお持ちの方おられましたら何でも結構ですので私に 情報を提供して下さい。 それでは回答お待ちしております。よろしくおねがいいたします。

  • 高圧ガス製造保安責任者の講習会について

    高圧ガス製造保安責任者を受けようと思っています。 数日の講習会を受けると、一部科目が免除されるという話を聞きました。 ただ、最後に検定試験があるという事ですが、この検定試験に合格すれば 仮にその年の本試験で不合格になっても、それ以降の本試験でも科目免除は受けられるのでしょうか?

  • 冷凍機械責任者

    講習を受けての検定試験に受かれば、本試験で科目免除があります。 この講習を受けましたが、検定試験のレベルはどの程度ですか。 講師が大事だと言った部分をきっちり覚えておけば、合格点に達することはできますか。 受講経験者の話をお聞かせ下さい。

  • 冷凍機械責任者の免状申請について

    冷凍機械責任者の試験の合格してもう2年以上経つのですが、まだ免状を申請してないので、冷凍機械責任者ではないのですが、免状申請ってまだできるのでしょうか? 合格の通知ハガキはまだありますが、有効期限とかあるのでしょうか? 県によって違うのでしょうか?ちなみに三種です。

  • 11月に第三種冷凍機の試験を受けます。

    11月に第三種冷凍機の試験を受けます。 講習会を終了しているので、今回は法令だけですが、15年以上も前に受けなかったのは、仮に合格しても実技経験が無いと免許の発行はないと聞いていたからです。 いろいろ調べたら、「高圧ガス製造保安責任者免状」の発行申請が必要らしいのですが、就職のためにとりあえず試験を受けたいという場合、合格しても自動車免許のような持ち歩きが出来て見せられるような証明書は発行されないのでしょうか。 就職に関しても、実技がないということで、やはりあまり意味がないのでしょうか。 数年前まで冷凍機のある会社に勤めていましたが、倒産閉鎖で今はなくなってしまいました。実技の証明も出来ないので、「高圧ガス製造保安責任者免状」の申請は出来ません。 宜しくお願いします。

  • 第3種冷凍について

    「平成19年問題」 すべての第2種製造所において、冷凍保安責任者を選任しなくてもよい。 答え × 参考書には「第2種製造所には、冷凍保安責任者を選任しなくてよい」 と書いてあるのですが、第2種製造所で冷凍保安責任を選任しなければならない場合の条件を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 第3種冷凍機械責任者試験の受験対策

    第3種冷凍機械責任者試験を受験しようと考えているのですが、 お勧めの参考書・問題集がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう