• ベストアンサー

LINUXの実行ファイル

最近CentosなんかのLinuxをいじっているのですが viでviエディターが起動します。 calでカレンダーが起動します。 windowsは電卓はCalc.exeのexeが実行ファイルになっており、Autoexec.batなどはバッチファイルとして実行されます。 cdやdirはCommand.comの内部コマンドだったりします。 (1)Linuxはこの辺どうなっているのでしょう?? (2)昔はyumってなかったような気がしますが、パッケージ?を管理するものなのでしょうか?それもどのあたりまで? Debian系では使えないのでしょうか? (2)はいいとして(いやよくないけど)(1)だけでも教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.5

yumはRedHat系のYellow Dog Linuxで始まり RedHat用として改良され、現在に至るツールです。 Debianには先行してaptが存在していたため Debianでyumを使っている人はいないと思います。 (逆にaptはrpm向け改良が成され、RedHat系のVineなどで使われています) RedHat系とDebian系の大きな違いが rpmとdebという、パッケージ形式の違いでした。 rpmにはrpmコマンド、debにはdpkgコマンドがありましたが これらはパッケージ単体の操作を行なうツールでした。 aptは、統合的なパッケージデータベースと それを更新できるシステムによって、パッケージの導入に際して 必要なパッケージの調査とダウンロードまでを自動化しました。 そして、yumも同等の機能を実現しました。 その後、aptにはaptitudeやGUIのsynapticが提供され GUI上に、それらと連携したアップデート通知が提供されるようになりました。 yumにもGUIツールなどが提供され、二つの主流に、大差なく便利な環境が提供されています。 どちらも基本はコマンドラインのツールで、UNIX系OSでよくあるような コマンドラインツールに、GUIフロントエンドを付けて扱いやすくする というアプローチで、初心者にも扱いやすいものになっています。 これらは、WindowsにおけるMicrosoft Updateに相当する機能だけでなく OSのインストール後に、任意のソフトを追加するという手間を大きく削減しました。 つまり、フリーソフトサイトで検索して、落として、解かして インストール手段を確認して…という原始的な手順が必要なOSよりも Linuxは管理しやすいってことじゃないかと常々思っています :-) ・脱線暴走 WindowsPCの買い替えで「HDDまるごと移し替えたい」という人はたまに見ますが… そう思うのは、環境整備の手間が大きいことの現れで… それでいてOSのライセンス的に…あるいはチップセットドライバー関連のトラブルで HDD入れ替えでは移行できないことが多いWindowsに同情します。 Linuxではオープンソースデバイスドライバーの内蔵によって HDD載せ替えによる移行も、楽々とできることが多いというのに…

denza
質問者

お礼

この辺の話は講習を受けても出てこないところでとても貴重です。 LINUXはこの辺がピンとこなかった原因でもあるんですが。 教科書にはないぶっちゃけた(失礼)回答ありがとうございます。 ついでに、今は依存関係って気にしなくてよいのでしょうか? 昔、LINUXは依存関係があるから云々といっている人がいたので。 そもそも依存関係って、共有DLLみたいな?ちがうかな。 気が向いたらチラッと教えてください。

その他の回答 (4)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4900/10359)
回答No.4

type cd とか type cal とかすると、シェルのビルトインコマンドか、外部コマンドかの区別が付きます。 外部コマンドだとわかった場合、バイナリかスクリプトかは、 file /usr/bin/cal とかするとわかります。

denza
質問者

お礼

昔DOSを勉強したときを思い出します。 なるほどどうもです。

  • oraora777
  • ベストアンサー率20% (56/268)
回答No.3

Windowsは拡張子で判断される Linuxはパーミッションに実行権が付いていれば実行ファイルです。

denza
質問者

お礼

これはどうも。ここで区別できるんですね。 よく考えればそうですよね。

  • ryopis
  • ベストアンサー率20% (49/238)
回答No.2

(1) man xxx や which xxx を試すといいでしょうか。 (2) aptみたいなものです。

denza
質問者

お礼

whichコマンドは検索したところあらたな発見ができました。 知りませんでした。 実態がわかりそうです。

  • koko_u_u
  • ベストアンサー率18% (216/1139)
回答No.1

>(1)Linuxはこの辺どうなっているのでしょう?? だいたい同じ。 実行ファイルと、シェルスクリプトと、シェルのビルドインコマンド。

denza
質問者

お礼

おおまかなイメージがつかめました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう