• ベストアンサー

気管支鏡検査をして何もでなかったがガンだと思うと言われ・・・。

初めは胸の痛みで受診し、レントゲンで腫瘍の疑いがあると言われ、気管支鏡検査を受けました。 本人には、「もしがんだったら、聞きたいですか」といきなり言われています。 しかし、「気管支鏡での採取した組織やCT、血液検査の結果にはがんも結核も出ていないので、もう一度検査を。多分がんと思うので、気管支鏡か背中から直接針で刺して調べる。」と言われました。 肉眼的所見については話されませんでした。 お聞きしたいのは 1 、組織検査でかなり疑わしいがんでも結果がマイナスとなることは良くあることなのでしょうか。 2 一回目の診察で本人にがんという言葉をなげかける医師に疑問を持つのはおかしいことでしょうか。 3 気管支鏡で細胞を取るのと直接穿刺では、取れる確率が高いのは気管支鏡ではないのですか? 4 この病院で再検査をうけるのはどうなのか迷っています。しかし、呼吸器の評判のいい病院が近くにないのも事実です。 なんだか納得できていないことが多いので、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

大変お悩みと思います。このケースは、医師の説明が不十分なことが、かなり影響していると思います。医師になるために、小学校時代より、勉強ばかりして(そうしないと医学へ入れない)、友達と遊んだり、けんかしたり、仲直りしたりという経験が少ないまま、大人になってしまったことが原因と思います。すなわち、他の人とコミュニケーションがとれないのだと推測します。  さて、質問者の質問に、老医師の立場からコメント差し上げます。  1 、組織検査でかなり疑わしいがんでも結果がマイナスとなることは良くあることなのでしょうか。  ●気管支鏡は、有る程度太い気管支までしか届きません。主な病巣が、さらに奥にある場合、せっかく採取した組織に、ガン細胞が含まれていないことがあります。この場合は、見かけ上「陰性」となります。すなわち、検査結果が「陰性」であることと、本当にガンが存在するかどうかは、必ずしも一致しません。  2 一回目の診察で本人にがんという言葉をなげかける医師に疑問を持つのはおかしいことでしょうか。  ●先ほども説明しましたが、人間として未熟な医師は、自分の考えを言うだけで精一杯で、状況を見て、あるいは相手の気持ちになって、説明するという域に達していません。こういう場合は、患者としては、あるいは家族としては、こういう気持ちになるのだ、と医師に説明してやるほうがよいのです。言われると、なるほどそうか、と初めて理解し、だんだん成長するものです。  3 気管支鏡で細胞を取るのと直接穿刺では、取れる確率が高いのは気管支鏡ではないのですか?  ●先ほども説明しましたように、気管支鏡で届かない位置に病巣がある場合は、穿刺をせざるを得ません。  4 この病院で再検査をうけるのはどうなのか迷っています。しかし、呼吸器の評判のいい病院が近くにないのも事実です。  ●「いい病院」というのは難しいものです。検査を行うのは、病院に勤務する医師ですから、どんな医師に当たるかが問題なのです。また、技術は確かでも、患者とコミュニケーションがとれない医師では不満が残ります。両方が揃っているといいのですが、それを見つけるのは至難の技です。普段からかかりつけの家庭医に相談されるのも1つの方法です。個別の医師のことを知っているのは、医師ですから。  冷たい表現になってしまい、恐縮です。検査の結果が「ガンではなかった」となることをお祈りします。

kikiki3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。返事が遅くなり申し訳ありませんでした。 おっしゃるように、コミュニケーションをうまく取れない医師が、その病院(結構大きい総合病院です。)の呼吸器科の副部長というからびっくりでした。多分経験もかなり豊富だと思うのですが、こんなポストにまで来てしまえば、もう成長というのは望めないような気がします。 病気については説明いただいた内容で、よくわかりました。このようにきちんと説明してもらえていれば、不信感を持つ事もなく、再検査を受け入れることもできたと思うのですが、修正は不可能と思いセカンドオピニオンをして、病院を変わる気持ちが強くなりました。 家族だってなんでもかんでも直せ!といっているのではないです。わかるように説明をして欲しかったし、検査をどうするか、自分で決めろ、なんて突き放すなんて、いろいろなことを理解できた人に言うのならまだしも、説明は不十分であまりにもひどすぎると思い、今回の投稿も半分愚痴のようになってしまったことをおわびいたします。 昨日行った別の病院でも、がんだろうと言われましたが、治療方法、予後、検査はもう一度気管支鏡をする方がいいと思われる理由ついて等、じっくりと説明を受けました。 直接穿刺は、腫瘍の位置が背部で、肩甲骨で覆われるような位置にあるのでリスクも高いと言われました。 どうもありがとうございました。 また、なにかありましたら宜しくお願いいたします。

その他の回答 (2)

回答No.2

 直接の回答ではありませんが,下記サイトは何かの参考になりませんか。  ◎ キャンサーネットジャパン (↓1番目)  「ガン情報ライブラリー」,「Q&A」,「あなたの知りたいことは?」等を御覧下さい。  ◎ 肺がん治療ネット (↓2番目)  これらや MiJun さんお示しの参考 URL のページを見ると,癌細胞の存在する場所によっては気管支鏡では届かないこともある様です。  ご参考まで。

参考URL:
http://www.nagumo.or.jp/cancer/index.html, http://www.akiba.gr.jp/tcp/
kikiki3
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 ご紹介いただきましたHPの「あなたの知りたいことは?」は、まさに「こんなページがあったの!」と、思わず声を出してしまいそうでした。 今まで一所懸命探しても、なかなか出会えていませんでした。 まだ、確定したわけではありませんが、がんという病気については良く知り、うまく付き合っていけるようになりたいと思っていましたので、今後の為にもとても有用なページを知る機会を与えて下さり感謝いたします。 どうもありがとうございました。

noname#211914
noname#211914
回答No.1

心中お察しします。 ダイレクトな回答ではありませんが、以下の参考URLは参考になりますでしょうか? 「肺がん」 これらで「確定診断」を参考にしてください。 >なんだか納得できていないことが多いので 納得出来ないのであれば、遠くてもセカンドオピニオンを求めてはいかがでしょうか? どちらにお住まいかわかりませんが(都道府県レベルで!)、静岡以北であれば、 ◎http://www.nikkansports.com/news2/health/10/he10_17.html (早期肺がん) ◎http://www.nikkansports.com/news2/health/10/he10_18.html (進行・転移肺がん) ご参考まで。

参考URL:
http://www.ncc.go.jp/jp/ncc-cis/pub/cancer/010202.html, http://www.jfcr.or.jp/information/symptom/inf_sym_hai.html
kikiki3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 自分でweb検索しても、このようなページを探し当てることが出来なくて、困っていました。とてもわかりやすいHPを紹介していただけてよかったです。 私が勘違いしていたことも少しあったこともわかりました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • PET検査について・・・

    はじめまして。 先日、父親(80歳)が定期的に受けている健康診断の際 レントゲンに影が見つかりました。 CTで2cmに満たない腫瘍があることがわかりました。 場所は左肺です。 検査入院をし気管から内視鏡を入れ細胞を採取しましたが 結果、悪性は見つからなかった。と主治医から診断されました。 影=腫瘍があるのは明らかでそれが何かわからない。 そこで、PET検査をすることになりました。 細胞診で悪性が見つからなくても PET検査で悪性・・・癌が判明することもあるのでしょうか?

  • 小細胞癌について

    母のことで教えていたあきたいのですが、先日市民病院のレントゲンで影がみつかりその日にCT血液検査をしたところ大学病院を紹介されそこで血液検査の値でなにかわかりましたか?と尋ねましたら小細胞がんのマーカーが、1300にあがっていますので、詳しい検査をすることになりました。でも母はすごく元気で、咳もだんだんおさまってきており本当はたまたまなにかの間違いではなかったのかと、思うくらいなんの症状もありません。CTの画像もみせてもらいましたが、影なのか腫瘍なのか私には、わからず先生は気道がすこし腫瘍におされて狭くなってます。といわれました。 気管支鏡の検査はつらいらしくそれで亡くなったかたが、たまたま知り合いにいて、その検査をいま母が受けなければいけないのか。母の腫瘍マーカーの値とCT画像から先生は小細胞がんと確定されているのでしょうか?

  • 教えて下さい。気管支鏡検査結果が陰性でも。。。

    先日、高熱、咳、痰の症状が出現したたため、病院を受診しました。 CTから、右肺に影が指摘されたため、肺がん疑いで、気管支鏡検査を行いました。 検査結果は、癌細胞が発見されなかったと説明を受けたんですが、細胞診断の結果、IIIa とのこと。(Vだと癌細胞だということです) 腫瘍マーカーも基準値以下であったこともあり、先日の高熱は、肺炎だったのでしょうとの説明でした。 しかし、再度、レントゲンを撮影したところ、右肺の影(3×3くらい)は消えておらず、私としては、肺がんの可能性を心配してしまいます。もしかすると、たまたまがん細胞が取れなかったのではないだろうかとも考えてしまいます。 診察してくれた先生も「おそらく肺炎だったのでしょう。」という、「おそらく」という言葉が気になります。 確定診断がつかぬまま、このまま経過観察としていいのか、不安になり、どなたかアドバイスをいただければ幸いです。 10年前からたばこはやめており、(その前は、30年間喫煙者だったため、COPDの可能性も確認しましたが、COPDではないとの見解でした。 よろしくお願い致します。

  • 肺がんの気管支鏡検査について

    79歳の実家の父の事です。 昨年11月初めに近所でお世話になっているお医者さんから肺に少し気になる影があるからもっと詳しく見てもらった方が良いとの事で、大学病院を紹介して頂きやはり結果は肺がんでした。 すぐにペット検査もしたのですが既に首の所のリンパ節にも転移しているとの事で手術は出来ないので抗がん剤治療をしていきましょうとなりました。 11月の下旬に気管支鏡検査をするために2泊入院しました。今まで痛いとか辛いとかと口にした事のない父が初めて辛そうに「あんなに苦しい思いをしたのは初めてだ。もう2度とごめんだ。」と言い、本当に可愛そうでした。 退院し数日後検査の結果とこれからの事を伺うために外来受診した時になんと「先日の検査で細胞を調べたけれどもガンが見られなかったのでもう一度気管支鏡検査をしてください。」と言われてしまいました。 「え~、またあの苦しい思いをさせるの?」と少し戸惑いもあったのですが、もしかしたら検査中に父が苦しくて暴れてしまったからなのかもしれないと思い、「今度こそ最後だからお父さんも頑張ってね」と励まして、12月下旬にまた気管支鏡検査を受けました。 父は一度目の検査での苦しい記憶がまだ忘れられず、恐怖のせいか2度目の時は前回以上に苦しく辛く感じたみたいで相当もがき暴れ、最後には気絶?してしまったようで、麻酔をされて眠ったように検査室から戻ってきた姿をみて涙が止まりませんでした。 私もあの姿は2度と見たくありません。 そんな思いをしたというのに今年はじめ年明け早々に外来受診をしたらまた結果は「がん細胞が特定されなかった」との事でした。 ガンと戦う以前にあの検査で父が死んでしまうのでは?という恐怖があったのでもうあの検査をするのは父本人も私たち家族も全員一致で反対でした。外来の先生も話をちゃんと聞いてくださり、父の年齢や体力の事も考えてくださり1ヶ月後にCTを撮って肺のガンが大きくならないようならしばらく様子を見ましょうとなりました。 そして一ヵ月後の2月の初めに撮ったCTの結果、ガンはやはり大きくなっており新たにおなかの方にも転移しているらしいとの事でした。 私たち家族もこの間ずっと父のこれからの事を考え、話し合ってきました。 父は今のところ以前と全く変わらず、タバコをやめたおかげで食欲が減るどころか増えたようですし、ガンと告知を受けたのにあまり深刻になっておらずのんびりゆったり過ごしてます。ガンということよりも入院してまた痛く辛い検査を受けるのが今は一番恐怖のようです。 入院したり、抗がん剤の副作用で思うように活動が出来なくなったり、ましてまたあの気管支鏡検査を受けるくらいなら、このままガンの治療は受けさせずに自宅で普通の日常を過ごさせてあげた方が父にとって良いことなのでは?などなど・・・・抗がん剤治療に対して希望を持ったり悲観したりと毎日毎日、というか一日のうちでも何度も何度も気持ちに変化が起きてしまっています。 11月に大学病院でCTを撮った時は肺がんは3センチでした。幸い脳にはまだ転移はしてませんでしたがもうあれから3ヶ月以上も過ぎてるのに、父には辛い検査ばかりで治療は全くしていない状態です。 無茶なお願いとは思いながらも2月の半ばに気管支鏡の検査をしないですぐに抗がん剤治療に入ってくださいとお願いするとすんなり聞き入れて頂き、ずっと入院するためにベッド待ちの状態だったのですが、血液マーカーの値等を見てやはり抗がん剤治療をするために気管支鏡検査をして頂きたいと昨日病院からお電話がありました。 父はその場でもう一度がんばって見ますと返事したものの、なんだか急に元気がなくなってしまいました。 私も母も少しでも長く父に生きていて欲しいがために父に抗がん剤治療を無理強いしてしまったのではないかと、少し頭が混乱してしまってます。 気管支鏡検査は3月の初めごろ、もう間もなくです。 もしまた細胞がうまく見つけられなかったら?と不安もあります。 もはや80歳という高齢者に何度もこんな辛い思いをさせてまで抗がん剤治療をさせるのは家族のエゴでしょうか? 今回の3回目となる気管支鏡検査で今まで普通に元気だった父が急変してしまうなんて事態になる危険もあるのでしょうか? ここでいろいろ相談しても結局最後は父本人と私たちが頑張るしかないというのは分かってはいるのですが、気管支鏡検査を少しでも楽に受けられる方法など教えて頂けたらありがたいです。 かなり泣き言ばかりで、申し訳ありませんでした。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 犬のガンの細胞疹検査について教えてください

    エコー検査で膀胱に腫瘍がみられ、細胞疹検査をしました。 結果は腫瘍細胞はみつからなかったといわれました。 これはガンではないという意味ですよね? 腫瘍細胞が見つからなかったのに結局は悪性の膀胱の 移行上皮癌でした。 これは医療ミスなのですか? 獣医の腕がわるかったのでしょうか?

    • 締切済み
  • 悪性腫瘍と良性腫瘍・・・検査結果?

    夫が肺がんの疑いで気管支鏡検査をし、検体検査をしてもらいました。 1週間が過ぎ、結果が出たのですが、その結果がなんと、 「悪性という反応も、良性という反応も出なかった。」 らしいのです。 細胞を調べて、そんな反応結果と言う事があるのでしょうか? いったい、なんなんでしょう??? もう一度、明日、気管支鏡検査をうけます。 喀痰検査でも、腫瘍マーカーでも、ガンの反応がありませんでした。 CT検査では、疑いあり、と言われております。

  • 細胞を検査ってことはガンの検査ですか?

    胸にしこりがあり‥今日病院に行ってきました。 今日はマンモグラフィで検査して‥今週にエコーと細胞を取るためにまた病院に行かないといけません。そして検査結果が出るのは今月の末だそうです。不安と戸惑いで‥先生に何も質問できず‥このしこりは腫瘍なのかもわかりません。細胞を取るということは‥良性か悪性かを調べるためですか? 私は27歳で。母親が胃癌で3年前に他界してます。母親が癌でなくなっているので‥気になっています。 検査結果を聞くまで不安です。。20代で悪性腫瘍の可能性は低いのか気になります‥。 教えてください。

  • 肝細胞癌と診断されました。この検査結果からわかることは?

    肝細胞癌と診断された父のことでお尋ねします。 腹部エコーにより肝臓に腫瘍を認め、更に詳しい検査を受けましたが 担当医の説明が不明瞭だったので画像診断結果の開示をしたところ、 以下のような診断結果となっていました。この検査結果からわかること すべてを教えてください。 [肝門付近に6cmを超える腫瘍を認め、このメインの腫瘍の 背部には13mm以下の多数の腫瘍有り。その一部は下大静脈を 取り囲むように存在する。タイプとしては未分化型と思われる。 左葉にも多数の微小腫瘍有り。] 以上がCTとMRI検査後の所見でした。この検査結果から 今後予想される病態・余命などなんでもいいです、教えてください。 担当医からは肝予備能力は残っているものの、手術をするには場所が 悪く、TAE治療となるとの説明を受けただけでそれ以上は何も言わ れませんでした。今のところ、命に別状はないと捉えてもいいので しょうか?

  • 肺腫瘍について教えてください。

    29歳 妹の例 <経過> (1)レントゲン検査にて腫瘍らしきものありの判定 (2)再検査の結果影あり (3)CT検査にて影あり (4)気管支鏡にて細胞採取 (5)腫瘍と断定、良性・悪性の判断はまだでていない <質問> 何か判ることを教えてください。 (1)手術方法について (2)術後負担の軽い治療方法 (3)お薦めの病院 (4)その他 ※初めての経験で何もわからず不安でいっぱいです。  何かアドバイスをお願いいたします。(本人談)

  • 胃内視鏡による組織検査結果が信用できない

    夕食後に胃が痛んだ為(痛み自体は1日で治まりました)病院に行きました。年齢的にガンが気になるので胃内視鏡検査を私からお願いしました。 内視鏡の結果、ピロリ菌が陽性である事と、胃潰瘍が2箇所ある事が分かり、潰瘍の一つが胃がんの初期に似ている感じがして少し気になるので組織検査に出すといわれました。私はもうその初期がんに似ているの一言でガンかもしれないと凄いショックを受けました。 先生はまぁ十中八九大丈夫だと思うので、そんなに心配しなくていい。でも万一の為検査に出すと言い、ピロリ菌の除菌薬をもらい1週間後の検査結果待ちとなりました。 組織検査は4箇所採取、どれからも悪性細胞は検出されなかったのですが、やはり見た目がガンに似ているのが気になって仕方ない、組織検査も採取した場所にたまたま悪性細胞がなかっただけかもしれないので、もう一度胃カメラで潰瘍なのか、ガンなのか確認させてほしいと言われ、1回目のカメラから約1.5ヶ月後に再度の胃カメラ検査になり、それまではタケプロンという薬を飲むよう指示がありました。 最初に胃が痛いからと病院に行ってから2ヶ月経過しようとしていますが、最初に恐らく大丈夫とか言っていたのに、組織検査の良性結果に納得いかないから再度検査と言わんばかりの先生の言動が非常にひっかかり、ますますガンかもしれないという思いが強くなってきました。 ガンなのに2ヶ月も放置しておいて大丈夫なのだろうか、次の検査でもまた組織を採取した場所が外れてしまったら??とこの2ヶ月間、悪い方向にしか考えがいかず、日々恐怖に取り付かれてしまい、何もかもどうせもうすぐ死ぬんだからとやる気がおきず、生きた心地がしません。 組織を採取した場所にたまたまガン細胞がなかっただけとかいう位なら、いっそのことその周辺の組織をがっつり取って徹底的に検査してくれればよかったのになぜそうしてくれないのでしょうか。採取した場所によって診断結果が異なるような全然あてにならない検査なんて全く意味ないし、不安を煽られるだけのような気がしてきました。 周囲からは考えすぎで逆に病気になってしまう、一回目の組織検査で良性だったんだから良い方に考えなきゃと励まされるのですが、組織検査で採取する場所にたまたまガン細胞がなかっただけで本当は悪性をいう考えを払拭できません。次も同じ良性という結果が出たとしても決して私は安心して暮らすことができないと思います。 毎月毎月胃カメラを受けて経過観察するしかないのでしょうか。不安で押しつぶされそうです

専門家に質問してみよう