• ベストアンサー

(#^.^#) 手紙の書きだし“○○の候”・・・今ごろの季節はどう書く?

正式の手紙の書きだしは、「拝啓」のつぎに “○○の候”と書くことになってるようですが、今ごろの季節はどう書くのがいいんですか?  すみません、常識がなく、参考にする本もないもんで……

  • yumi18
  • お礼率53% (688/1284)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7445
noname#7445
回答No.1

こんばんは。 ↓参考になりますでしょうか…。

参考URL:
http://www.ginza-shimaya.com/sta-03tegami.html

その他の回答 (5)

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.6

たとえ目上の方に書く場合でも「形通り」の文を書き始めると・・・最後まで同じ調子で書かねばならず苦労します。 目の前にその方が居られるものと想像しながら、yumi18さんの自分の言葉で持ち味を出しながら書く方が自然だと思います。。。

yumi18
質問者

お礼

 本欄をお借りしまして、ご回答いただきました皆々様に心からお礼申しあげます。  ご紹介いただきましたURLも開いてみました。いろんな例がのってて、とても参考になりました。おぼえるのはたいへん(私の記憶力では不可能……)なので、“お気に入り”に登録し、そのつどカンニングしようと思ってます。おかげさまで『てがみの書きかた』的な本、買わなくてすみます。  「自分の言葉で持ち味を出しながら・・」……そうですね、恥ずかしくない持ち味が出せるように、もっとべんきょうしなければなりません。   なやましいポイント発行は、ご回答順とさせていただきました。ご了承ねがいます。  かさねて、皆々様、ほんとうにありがとうございました。  

  • jody-j
  • ベストアンサー率28% (18/63)
回答No.5

新緑。若葉。風薫る五月。 僕的には、麦秋って言葉が好きなんですけど。麦秋を過ぎると、いよいよ本格的な麦酒の季節で・・・^^ まだちょっと、早いですね。。

参考URL:
http://web.teglet.co.jp/naoko2/index.php
noname#24736
noname#24736
回答No.4

新緑の候・・・・・。 すがすがしい新緑の季節を迎えましたが・・・・・・。 等でしょうか。

  • tbobi
  • ベストアンサー率45% (544/1189)
回答No.3
参考URL:
http://spice.ehokenstore.com/communication/letter01.html
  • hima3
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.2

こちらは直子の代筆。 私はかなり使用していてお薦めです。

参考URL:
http://web.teglet.co.jp/naoko2/intro.php

関連するQ&A

  • 「早春の候」、「盛夏の候」などの手紙文書き出しにある「候」は、正しくは

    「早春の候」、「盛夏の候」などの手紙文書き出しにある「候」は、正しくは「そうろう」と読むのですか。また、いわゆる「候文」との関係はあるのですか。

  • 手紙の書き出しの言葉

    気の張る知り合いに、お礼状をしたためようと思うのですが、書き出しの季節文で迷っています。 今の季節にぴったりの書き出しを教えて頂けないでしょうか。 手紙の実例集の本があったはずなのに、見当たりません。よろしくお願い致します。

  • この時期の挨拶の書き出し

    就職活動をしているのですが、手紙などの挨拶の書き出しはこの時期どのような文が適切でしょうか? 自分の持っている参考には 「拝啓 盛夏の候、貴社ますますご清祥のこととおよろこびもうしあげます ・・・・・  敬具」 となっていて、夏のものなので冬はどういえば良いのかな… となやんでいます。 どなた教えていただけましたらよろしくお願いいたします。

  • 手紙の書き出しについて

    手紙の書き出しと結びの書き方の例とて適切ではないものは 1.拝啓 夏空がひときわまぶしい季節となりました。…どうか皆さんも健康に注意してお過ごしください。敬白 2.前略 先日はお招きいただきありがとうございました。…今度は是非拙宅へもおいでください。 敬具 3.謹啓 しのぎがたい残暑が続く中、ひたsら秋の訪れを待ち焦がれる今日この頃です。…奥様はくれぐれもお体を大切になさいますようお祈り申し上げます。 頓首 4.急啓 ●●さんが、先日なくなれたという話しを聞きました。…まずは取り急ぎ報告まで、草々 5.拝復 先日は丁寧なお手紙をありがとうございました。…私もぜひ出席せていただきたいと思いますので、皆様によろしくお伝えください。敬答 答は2なのですが、よくわかりません。 違いをおしえてください

  • 義母への手紙

    先日、夫の実家へ訪問した際、義母より、手編みのマフラーを頂きました。 お礼の手紙とお菓子を送りたいのですが、どのような書き出しでかいたらよろしいでしょうか? 拝啓や季節の句をいれるべきでしょうか? 参考までに、簡単に教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 手紙の書き出し

    「新春とは申しながらまだ厳しい寒さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか」という書き出しで上司に手紙を書いたところ「新春」は寒い季節を意味する言葉なのでその後に続く文の意味がおかしいと指摘されました。 いろんなサイトには時候の文として出ていたので使用したのですがやはり意味がおかしいのでしょうか?

  • 頭語と季節の挨拶

     昔とてもお世話になった方が退職をされ,ご挨拶のお手紙をいただきました。お返事を書こうと思うのですが,「拝啓」などの頭語と「新緑の候」などの季節の挨拶を重ねて用いることはできるの分からず困っています。  基本的な質問で申し訳ありませんが,どなたかお教えください。ちなみに相手は60歳男性,わたしは34歳男性です。便箋で書こうと思っております。

  • 内定先に送る手紙の書き出し

    できるだけ早くに回答していただけると、うれしいです。来春から社会人になる、現在大学4年です。 内定先に健康診断書を郵送します。ずいぶんと遅れてしまったので、お詫びの手紙も添えて送ろうと思うのですが、書き出しは「拝啓」で季節の挨拶などは必要でしょうか? 就職サイトでは「貴社、ますますご清祥のこととお喜びもうしあげます」と書かれていました。なんだか、自分が来春から入る会社なのに自分で誉めてるような気がするのですが・・・ もうひとつ・・・これまで人事担当の方は「○○様」としていました。先日の内定式でほかの人から「○○さん」の方がいい。といわれました。どうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 8月にだす手紙に「深緑の候」を使うのは間違いですか?

    8月にだす手紙に「深緑の候」を使うのは間違いですか? 本に8月の例文としてのっていたので使ったのですが間違いだと指摘されました。 どうなのでしょうか?

  • 卒業式の手紙の書き出し

    中3女です。 卒業式にお世話になった部活の後輩に手紙を書いて渡そうと思います。 しかし、書き出しになんと書いていいのか分からず・・・。 面白いもの、ジーンとくるもの、インパクトがあるもの・・・なんでもいいです。 参考にさせてください、お願いします。