• ベストアンサー

原付と小型2輪について

原付に乗るか、小型2輪に乗るかで悩んでいます。 主に通勤用と近場へ行くぐらいです。 18の時に普通自動車免許を取得しました。 来年、無事故無違反だとゴールド免許になる予定です。 今まで原付に乗ったのは教習所で1度だけです。 もし今、小型2輪を取得したとすると、次にゴールドになるのはいつになるのでしょうか? もし延びるようなら、原付にしようかと思うのですが、あまり詳しくないのでよく分かりません。 小型2輪でオススメのものがありましたら、教えていただきたいです。 モンキーやゴリラなどが好きなので、女の子が乗っていても可愛いものがあると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.3

小型2輪を取得するつもりが有るなら、 小型2輪をお勧めします。 ゴールド免許については、 小型2輪取得時にゴールドの資格が有るなら その場でゴールドになったと思います。 日にちが足りない場合は、次の更新時となりますので、3年もしくは5年後となるはずです。

umetoame
質問者

お礼

回答ありがとうございます! では、ゴールド免許になってから取得した方が良いのですね! もう少し待ってから小型2輪をとることにします。

その他の回答 (3)

回答No.4

ANo.1です。 余計なお世話かもしれませんが1点追加の助言です。 免許取得に際して体力的、体格的な問題が無ければ小型ではなく普通二輪を取得されるのも宜しいかと思います。 金額的に大差はありませんし、取り回し以外は難易度にも大差はありません。 特に将来的に250ccや400ccにステップアップされる可能性があるのであれば是非普通二輪免許取得を検討してみてください。

umetoame
質問者

お礼

2度目のご回答ありがとうございます! 今のところ維持費の関係で125ccのものに乗るつもりなのですが、やっぱりバイクの種類も少ないし、 もしかしたら遠出をしたくなるかも。。とは思っています! 乗る乗らないは別にしても、免許だけは普通を取ってみてもいいかもしれませんね! ご親切にどうもありがとうございます!検討してみます♪

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.2

小型二輪をお勧めします。 原付は非常に怖い乗り物です。 規則を守ると接触事故が怖いし、守らないと取り締まりが怖いし。 ましてや2段階右折など嫌がらせとしか思えない規則を押しつけられています。 行政は「原付なんて無くなってしまえ!」と思っているのかもしれません。

umetoame
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やっぱり原付だと不安がありますね。。 小型2輪を取得しようと思います。

回答No.1

小型クラスのお奨めバイクですがAPE110やスーパーカブ110は如何でしょうか。 女の子が乗ると結構可愛いと思いますが。 ゴールド免許については、おそらく小型二輪免許を取得すると通常の免許になってしまうと思います。 でも原付は30km/h規制や二段階右折等決して乗りやすい環境ではありませんので小型二輪免許の取得をお奨めします。

umetoame
質問者

お礼

回答ありがとうございます! APEやカブは可愛いですね♪ 今取得するとブルーになるということでしょうか? やっぱり安全な小型2輪を取得しようと思います。

関連するQ&A

  • 原付2種(小型2輪)は教習所に行かないと厳しいか

    原付1種取得一ヶ月です。 ツーリングの幅を広げたいので小型二輪免許をとろうと思っています。(長距離の通学にもつかおうと持っていまず) 原付二種は教習所にいかなければ取るのは不可能なのでしょうか? ちなみにこけたことはまだ無く、試験は二度目で96点で通りました。 あと、今日、スピード違反で捕まってしまったのですが(初めてで15km超過。違反点数1点)それも影響あるのでしょうか? ご回答お願いします

  • 神奈川二俣自動車教習所で 小型自動二輪の免許を取得

    50CCー125CCの免許を取得したいです 1、普通自動車免許は持っている 色はゴールド 2、原付運転歴は半年 なにか情報ありましたらお願いします。 教習所にかよわずに免許を取得するほうほうありましたらお願いします。

  • 原付か小型二輪か迷っています

    原付か小型二輪のどちらかがほしいのですが、どちらにするか迷っています。 使用する目的はバイトの通勤(片道15キロ)と新しいことを始めたいという気持ちです。 自分なりにそれぞれのメリットとデメリットを考えてみました。 【原付のメリット】 車種の選択肢が多い 教習に行く必要がない 税金・バイク置き場が小型二輪より安い 【原付のデメリット】 二段階右折 制限が30キロ 【小型二輪のメリット】 車と同じ速度で走れる 免許を取って1年以上で2人乗りができる 【小型二輪のデメリット】 車免許しかない親が動かすことができない 教習に行く必要がある 車両の値段が高い さらに、面倒なことに気になる車種が何台か現れました。 【原付】 ヤマハ ジョグZII ホンダ スマートディオZ4 スズキ ZZ 【小型二輪】 ヤマハ シグナスX ヤマハ グランドアクシス 以上の5台が気になっています。 どれも、スポーツタイプだと思います。 以前は外国製に憧れていたのですが、ここの過去の質問を見ると結構厄介そうだったので、国産に絞りました。 自分にとってどの選択をとるのがベストなのか、相談にのってください。 ホンダの新車販売店によると、スマートディオのZ4は8月で生産中止になると言われました。 ホンダの販売店しかまだ行ってないのですが、ほかに生産中止が近そうな車種があれば教えてください。 費用について以下のように考えているのですが、間違いがあれば教えてください。 車両本体 自動車税 自賠責 任意保険 オプション(盗難防止装置など) 駐車代 これ以外の費用ってありますか? 長い文を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

  • 小型二輪免許取得の参考書って…無いの?

    小型二輪免許取得の参考書って…無いの? 最近度々こちらでお世話になっている者です。 カブ110を購入すべく、小型二輪免許AT限定を取得しようと考えている30代男です。 私自身、教習所なるものには15年以上のブランク(自動車のみ取得済み)があるので、免許取得に当たって 若干の緊張感を伴っております。 で、少しでもそれを和らげようと、書店にて小型二輪免許取得に関する参考書を購入しようと思ったんですが、どこにも無い!!! 原付・自動二輪(中型以上)・普通車などはいっぱいあるんですが、小型二輪はどこにもありませんでした。 そんなもんですか? 逆に考えれば、「そんなもん無くても、思っているほど難しいものじゃないよ」ってことなんでしょうか? 教えてください。。。

  • 普通二輪?小型二輪?

    いつもお世話になっております。 今回は質問というより皆様の考え方・意見を聞いてみたいと思いました。 今現在、普通自動車の免許でAPE50を乗っているのですが、色々と不便なところがあり (法定速度と実際の車の流れのギャップや二段階右折など) ちょっと困ってます。 その状況を打破したく、自分で色々と考えてみました。 ・普通二輪の免許取得。・小型二輪の免許取得。で解消されるのですが… 試験場一発で小型二輪が取れれば、全く問題がないのですが一発というのはキツイと聞くので教習所で取得を考えています。 しかし、小型二輪と普通二輪とでは大した費用の差がない上に、 女性でも普通二輪を取得する中、男が小型かよ!って気持ちもあります。実際に教習所で小型二輪取得された方っておりますか? あと普通二輪を取得されて、125cc以下のバイクのみ乗ってる方っておりますか? 例え自分が普通二輪を取得しても、今のAPEに愛着があるので、ボアアップして登録しなおそうと思ってます。 あと教習車(CB400など)乗ってると排気量の大きいバイクって欲しくなるものですか?(笑) 今のAPEを買った理由もバイトまでの足やちょっとした街乗りで買ったのですが、原付に不満をあって、その状況ってどのように打破したか 経験ある方のお話を聞いてみたいと思ってます。

  • 自動二輪小型免許

    現在普通免許持っています。高校時代に原付の免許取って原付は長いこと乗ってましたが、仕事の通勤のために自動二輪小型免許(AT限定)取ろうか、考えてます。取るのは難しいですか?あと、教習所などで、試しに乗ってみたいんですが1日だけとか、乗せてくれるのですか?

  • 原付免許を取りたいけど・・・

    私は今移動手段が無いため原付免許を 取りたいと思っているのですが、 現在普通自動車免許を取るため自動車 教習所へ通っています。 自動車教習所へ通っている最中でも原付免許を 取ることは可能でしょうか・・?

  • 自動二輪AT小型限定免許取得について(再投稿)

    32歳会社員です。通勤(片道15キロ)に原付スクーターを晴れの日のみ使っています。普段は車通勤です。30キロ速度制限が苦痛なので、AT小型限定免許を取得し、原付をボアアップし2種登録して乗ろうと思っています。現在教習所を選定中なんですが、A教習所でAT小型限定を教習するのとB教習所でAT普通を教習する料金がほぼ同額なので迷っています。ちなみにB教習所ではAT小型限定の教習を実施していません。同じ料金で上の免許が取得できるというメリットもありますが、補講を受けることになるのでは本末転倒なので・・・。経験者の方や似たような状況の方居られましたらご意見お願いします。

  • 小型免許と中型免許の教習料金平均は?

    原付免許のみ持っています。 小型免許と中型免許のどちらかの教習を考えているのですが、各教習所によって料金はバラバラですね。 小型免許と中型免許の平均的な教習料金はいくらぐらいでしょうか? 小型で十分か中型でも余裕でいけるか、 どの教習所が平均より安いか、 等の参考にさせてもらいます。 (※四輪自動車ではなく全てバイク免許についてです。)

  • 原付から小型二輪にする場合の手続きは・・・?

    先日普通二輪の免許を取得しました。 そこで今乗っている原付から125CC以下の小型二輪に変えようと思っています。 そこで質問ですが・・・ (1)90CCと125CCではまったく違いますか?(教習所で250CC運転しましたが重くて嫌でした。 だから原付に少しでも近いのがいいです。) ←なんで普通二輪取ったかと言うと堂々と60キロ出したいだけです。 何度も捕まったことあるので・・・ (2)小型買ったら原付は廃車登録みたいですがどうすればいいのですか? (3)中古業者に売る場合廃車手続きとかやってくれるのですか? (4)ナンバーが黄色かピンクに変わりますが、現在の原付のナンバーはもう無関係ですか? (5)保険関係はどうすればいいですか?(まだ任期残ってるのですが引継ぎとかは無理ですか?) (6)原付と90CC・125CCで自賠責保険・任意保険はどのくらいの差がありますか?