バッファローのAOSS搭載無線LANについて

このQ&Aのポイント
  • バッファローのルーターが故障してしまったため、無線LANを有線接続しているが、新しくルーターを購入しようか迷っている
  • バッファローのAOSS搭載の無線LAN親機WZR-HP-G300NHを考えているが、PCはAOSS対応ではないので手動接続が必要か悩んでいる
  • PCとゲーム機器に詳しい方に質問:AOSS搭載のルーターを選ぶべきか、それとも他のメーカーの無線機を選ぶべきか迷っている
回答を見る
  • ベストアンサー

バッファローのAOSS搭載無線LANについて

我が家はNTTからモデムとルーターをレンタルしてます。(画像参照) 以前はバッファローのルーターをNTTのルーターにLANケーブルで接続し無線LANをしてましたがバッファローのルータが故障してしまったため現在は有線です。 新しくルーターを購入しようかと思っているのですが、PCの他にPSP、DS、PS3、Wiiを無線LAN接続したいです。 バッファローのAOSS搭載の無線LAN親機 型番WZR-HP-G300NHを考えています。 しかし、上記のゲーム機器は簡単に接続出来るようなのですがPCがAOSS対応では無いので迷っています。 AOSS搭載ルーター、ゲーム機はボタン一つで接続可能だが、PCは手動接続しなければならないということでしょうか??それともAOSS搭載ルーターはAOSS搭載PCでないといけないのでしょうか?? PC、ゲーム機器に詳しい方ならAOSS搭載にしますか??NECにも「らくらく無線」らしきものがあるみたいなのですが・・・。 説明が本当に下手で申し訳ございません。無線LAN親機と無線LANルーターが同じ物かどうかも曖昧です。 それに以前住んでいたマンションではNTTからルーターのみレンタル(モデムのみだったかも)しており、現在のマンションみたく2台レンタルしてませんでした。私的には以前のマンションはマンション自体がフレッツ光に加入していたが、現在のマンションは部屋ごとに加入しなければいけないのが1台と2台の違いかなと思っているのですが・・・。 間違っている点も多々あると思いますが、分かり易い説明をしていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

AOSSに対応していないPCでも、手動で簡単に接続が行えます。 ご検討の機種にはSSIDとKyeが親機に貼り付けられています。 ※SSIDは12桁でKeyは13桁です。 1)無線接続用のユーティリティでSSIDを検出し選択します。 2)パスフレーズやセキュリティーキー入力欄に、Keyを入力。 以上で接続完了です。

その他の回答 (3)

  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.4

AOSSしてないPCでもつなげられるのは皆さんか書かれているのでおいといて (ゲーム機持ってないせいもありますが個人的にAOSS使ったことがありません) >無線LAN親機と無線LANルーターが同じ物か 厳密に言えば違いますがほとんど同じといってもいいと思います ※ 一部 無線LAN親機(アクセスポイント)専用機 となるものがあります   (主にUSB タイプの親機にも子機にもなれるのがこのパターン)   なおかつその手のものにはAOSSでしか接続できないというものが存在しています   

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.3

>バッファローのAOSS AOSSと言うのはメーカー独自ですので本来は必要ないのですが 簡単に接続できないと売れないからです AOSSがあってもどのPCでも接続はokですよ AOSSを稼動させるかは別の選択肢ですから

  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.2

AOSS搭載パソコンでなくても大丈夫です このソフトをダウンロードして使いましょう 無線LANがらくらく使える接続ソフト クライアントマネージャ http://buffalo.jp/products/catalog/network/clientmanager/index.html

関連するQ&A

  •  無線LANのAOSS接続について。

     無線LANのAOSS接続について。 先日PCを購入しました。レノボのG560です。無線LANでPCを接続しようと思ってます。 無線ルーターはバッファローのものを考えています。  そこで、上記PCを接続するときルーターのAOSSボタンで簡単に接続できるのでしょうか?また、バッファローのクライアントマネージャーvをインストールすればAOSSで簡単にできると読んだ事がありますが、そうなのでしょうか?    OSは7の64bit版です。  回線は光回線です。    どうか宜しくお願いします。

  • BUFFALO無線LAN親機のaossだとセキュリ

    BUFFALO無線LAN親機のaossだとセキュリティも万全の筈ですがYahoo!メールが読んでもいないのに開封になったりしています。どうすればいいですか?有線で繋いでパスワードを入れ様としましたが巧く行かず、却って元の BUFFALO無線LAN親機のaossだとセキュリティも万全の筈ですがYahoo!メールが読んでもいないのに開封になったりしています。どうすればいいですか?有線で繋いでパスワードを入れ様としましたが巧く行かず、却って元の接続も出来なくなったので又aoss釦を押し直した事もあります

  • BUFFALO無線LANのAOSS接続について

    お知恵をお貸しください バッファローの無LAN WHR-G54S/Pを使用しているのですが親機が50cm以内にあるのに接続失敗をします。接続してもPCを再起動させるとまたAOSS接続からやらないと繋がりません、スリープから起こした時も同じ症状になります。無線LANは初めてなのでよく解らないのですが毎回AOSS接続しないといけないものなのですか?それとも本来は1回すればいいものなのでしょうか?なにが原因なのか教えてください。 OS WinXP ウィルスソフト ウィルスバスター2006 を使ってます よろしくおねがいします。

  • Bフレッツ契約で、無線LAN設定(バッファロー)で、2台の無線PCをつなげたい!

    Bフレッツ+ひかり電話を契約しています。 今まで 1)NTTレンタル装置(光終端)=ブリッジ   無線親機(バッファロー、WHR-G54のa接続)、AOSSで接続   ノートPC(無線LAN内臓) だったのですが、この設定のまま 2)無線親機から、ノートPCをLAN接続 を追加してから、無線PCのほうで、接続しにくくなりました。 症状としては、「ページが表示できません」というのが、たびたびでて、数回アクセスすると、やっと表示されることがある。 という症状です。 無線親機の説明書を読んで、「ブリッジモードにする」ように、書いてあるように思いましたので、スイッチでブリッジにしましたら、LAN接続PCのみインターネット接続できて、無線PCは、接続できなくなってしまいました。 2つのPCとも、無線にする予定で、現在LAN接続しているPC用に、無線子機(バッファーロー、a対応)を購入したところです。 今のところ、NTTレンタル機のほうは、何も設定をしていません。 2台の無線PCを接続する予定ですが、それぞれの機器(NTTレンタル気、無線親機、PC)をどのように設定すれば、よいかを教えて下さい!

  • バッファローの無線LAN(WZR-G144N)が接続出来ません

    BUFFALO(バッファロー)の無線LAN(WZR-G144N)がAOSSで接続出来ません。 PC:デル(INSPIRON6400/E1505) 回線:フレッツADSL モデム:NTT SVIII モデム側:ルーターモード AirStation(親機):ブリッジモード AirStation(親機)の「POWER」「WIRELESS」「BRIDGE」ランプは正常に作動していますが、アクセスポイントが見つかりませんというエラーが出ます。 ちなみに1台のPC(デスクトップ)は有線で、2台目(デル)を無線LANにしようとしています。 よろしくお願いします。

  • バッファローのAOSSて他社製のLANカードでは使えないのですか?

    バッファローのAOSSて他社製のLANカードでは使えないのですか? なんか双方のボタンをプッシュして簡単設定と書いてありますが、他社製のものはもちろんついていないしバッファロー製のものでもついていません。AOSSの簡単設定というのは他社製の無線LANカード(PCカードタイプ)でも使えますか?例えばバッファローの親機とAtermの無線LANカードなどなど

  • VAIOとBuffaloの無線LANルータでaoss接続したい

    VAIOのtypeT(VGN-TX92)とBuffaloの無線LANルータ(WHR-G54S)を使っています。 aossを使えば簡単にセキュリティ設定もできると書いてあったので、aoss接続したいと思います。 通常の無線LAN接続はできるようになったのですが、マニュアル通りにルータのaossボタンを押して、クライアントマネージャー3のaossボタンをクリックしても繋がりません。 どうすれば繋がるようになるかアドバイス下さい。

  • バッファロー無線LAN AOSSのセキュリティーについて

    無線LANをバッファローのAOSSで接続しました。ところがAOSSでは、MACアクセス制限やSSID非公開の設定ができないことを知りました。そこで質問です。MACアクセス制限やSSID非公開の設定をしないで、無線LANを繋ぐことは、危険な行為なのでしょうか?AOSS接続のセキュリティーだけでは不十分なのでしょうか?お教え下さい。

  • BUFFALO無線LANの手動接続教えてください

    家にはPCが4台あってインターネットにはBUFFALOの無線LANルーターを使っています。 型式はWHR-G54S/Uです。 問題は親機のAOSSボタンが壊れてしまったことです。 購入したのは数年前で、その時セットするのに何回か押した程度なのですが先日1台追加しようと押したところ壊れていました。 具体的には、AOSSランプは点灯しており既に認識しているPCの無線LANは正常につながっていますが、新たにPCを接続するためにAOSSボタンを押しても点滅状態にならないと言うものです。 1~2分押したままでも反応ありません。 壊れたこと自体も納得いかないのですが、何としてももう1台追加したいのでこの機種に詳しい方おられましたらよろしくお願いします。 現在のLAN接続は、デスクトップ1台が有線で親機に直接接続、ノート1台は内蔵無線LANで接続、あと2台がノートとデスクトップで子機WLI-U2-KG54x2個でつながっています。 有線でつないでいた1台を別の部屋で使うためにノートの子機を1個外してつなごうとしたところAOSSのボタンが壊れており接続できないので困っています。 修理に出すか新しいのを買えば・・・という選択肢は持っていません。 無線LAN機能は問題なく、手動操作での接続方法もないわけではないのですから何とかAOSSを使わないで接続したいと思っています。 ただ、LANそのものの仕組みを良く理解しておりませんし、ましてや手動で設定するとなると全く分かりません。マニュアルを読んでもちんぷんかんぷんです。 更に、マニュアルには「1台目をAOSSで接続している場合は2台目もAOSSで接続します」と書かれています。 つまり手動での接続はできないと言うことでしょうか? AOSS以外の場合、次の3通りの方法が書かれていますが意味が全く分かりません。 (1)ESSID(SSID)を自動検出して接続する。(2)プロファイルを作成して接続する。(3)プロファイルを保存・復元して接続する方法。があるそうです。 どれでもいいので接続できる方法についてやり方を教えてください。 クライアントマネージャー3を開いてプロファイルタグで追加ボタンを押すと(新たに子機を追加して接続する意味かなと思い・・・)プロファイル情報画面が出ますが、プロファイル名・暗号化方式・送信キー・暗号キーなど意味がわからない言葉ばかりです。 又、検索タグを開くと使用可能アクセスポイントが8箇所も表示されます。どれが自分の親機なのか何を見ればわかるのか? 親機のAOSSボタンはもう諦めてますので、AOSS以外で接続する方法をわかり易く教えていただければ嬉しいです。 先日もキーボードとマウスが認識されなくなって、PCは動いているのに先に進めないとういう とても歯がゆい思いをしたばかりなのに、これもボタンさえ効けばなんていうことないことで 全く同じようなトラブルです。 よろしくお願いします。

  • 無線LAN AOSS

    今、メーカーにも問い合わせているのですが、 日数がかかる旨の返信がきたので、こちらにもおたずねします。 無線LANルーター(AOSS対応)と 無線LANに対応していないテレビやレコーダーなどを 無線LAN対応にする、無線LAN子機を買いました。 どちらもバッファローです。 具体的には、ルーターの方が、WZR-HP-G302Hと 子機の方が、WLI-UTX-AG300/Cです。 どちらも、「AOSS」に対応していて、 説明には、「無線親機のAOSSボタンやWPSボタンを 長押しし、AOSSやWPSを開始します」 図には、 AOSSボタンを押し続ける ワイヤレスランプやSECURITYランプが点滅します 子機の方が、「本製品のAOSSボタンを長押しし、AOSS やWPSを開始します。」 図には、 AOSSボタンを押し続ける (SECURITY)ランプが点滅します とあります。 この、図にある説明の「押し続ける」なのですが、 私は、当然、両方の機器が離れたところにあるのが 当たり前(無線LANなのですから)なので、 設定を開始し始めたら、指を離しています。 また、ルーターは、1階にあり、 子機は、2階のレコーダーに接続します。 ひとりで、同時に「AOSS」ボタンを押し続けることは 不可能です。 前述のとおり、無線LANの設定なのですから、 2つの機器が離れたところにあるのは 当然の前提条件だと思うのですが、 この「押し続ける」とは、設定が済むまで 両方の「AOSS」ボタンを同時に押し続けないといけないのでしょうか? レコーダーと無線LAN子機とは、LANケーブルで接続しておかねばならず 両方同時に押し続けることは出来ません。 5分以上たってもダメな場合は、失敗だそうです。 なお、電波の強さは、「非常に強い」です。 アンドロイドタブレットで、数センチの距離での 電波状態の確認で「非常に強い」となっていたので、 電波状態が悪いことはあり得ません。 どうしても設定が完了せず、困っています。 どなたか、お教えください。