• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中一です。吹奏楽部を辞めたいです。)

中一が吹奏楽部を辞めたい理由と対処法

このQ&Aのポイント
  • 中一が吹奏楽部を辞めたい理由は、先輩との人間関係に疲れたからです。悪口やいやみ、あいさつを無視するなどの問題があります。
  • 吹奏楽部の練習中も常に監視され、同級生よりも冷たい態度を受けることもあります。
  • 頭痛がひどいため部活を休むことが多くなり、それを先輩に悪口言われているようです。中一が辞める場合はパートの先輩に謝った方が良いでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1.まず、「退部届」を書く。   縦書きの便箋の右、2行目あたりに「退部届」と書く。  1行あけて次の行から、「この度、家庭の事情により吹奏楽部を退部させて頂きます。色々お世話になり、有難うございました。」   自分の名前、保護者の名前を書き、保護者の名前の下には印をおす。 2.顧問の先生に「退部届」を出す。(相談すると引き止められる場合があるので決意ができているなら、いきなり書いたものを持って行く。)  その際理由を聞かれたら、「家の人にやめなさいと言われた。」と言いましょう。さらにその理由をきかれたら、「成績がさがった」とか、「帰りが遅すぎるので」とか。。。。  「先輩との関係が・・・・」と本当の理由を言えば、引き止められる可能性がありますし、あとあと面倒なことになるのもわずらわしいので言ってはいけません。 3.担任の先生にも、顧問の先生に話したことと全く同じことを言いましょう。 4.パートの先輩にも「家庭の事情でやめなくてはいけなくなりました。お世話になりました。」といいましょう。あとは部長さんにも挨拶しましょう。決して「先輩が・・・」などと言ってはいけません。 退部しても同じ学校で顔を合わせなければいけないのですから・・・・。 5.自分が使った楽器はきれいに掃除して返しましょう。 パートリーダーに「ここに返しておきます」ときちんと報告しましょう。 リードなど、もしあなたが必要ないと思われるものがあったら、「よろしければ使ってください。」と渡しましょう。これからあなたが使う予定があれば、私物は持ち帰りましょう。楽譜なども忘れずに。 先輩に謝る必要はありませんが、「お世話になりました。有難うございました。」は礼儀として、そう思っていなくてもいいましょう。

その他の回答 (2)

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.3

「あいさつを無視する・人によって態度を変える」 これはたいしたことではありません。 こんな程度のことと他のことが同列に並ぶのだから 他のことも大した程度ではないことがわかります。 したがって総合してもたいしたことはありません。 がまんしなさい。 それで辞めるならなにひとつできないことになります。

回答No.2

ああ~懐かしいねえ ̄▽ ̄b 結構女子(ですよね?)の先輩後輩関係ってきっついんですよね。 私のいたとこでも、定例で「反省会」とかいうのがあって、後輩の嫌な部分を先輩が指摘して(こきおろして)直す会、みたいなのをやってて。こええなあ~とか思いました。 私は男で男子部員も少なかったんで、楽しくわきあいあいやってましたけどね(^-^; まあ辛いなら無理して続ける事もないんですけど、やってると楽しいこともたくさんあるんですよ。 後から考えればいい思い出なんですけどね・・・ それに1人のやな先輩のためにやめるってしゃくですよね。 部内で仲良い友達を何人か作ると、守ってもらったり逆に守ってあげたりとかできてよいですよ。 あとはあんまり気負わないことですかね~ 辛いときは仲良い友達にお願いして休むことを伝えてもらってすぐ帰ったりとか。 (私なんかおもしろいゲームを買った日から部活サボって、1週間行かなかったことがありますが(笑)まあそんなにして後ろ指さされてもつらいのでほどほどに) やな先輩は適当にあしらって自分たちだけで楽しくやるとか、まあこれも人間関係のテクニックですが・・・ どーにも耐えられない時は、まずはパートの先輩や仲良い友達に相談して。 それでもだめなら、やめてもいいと思いますが、今までお世話になった先輩や友達には感謝を忘れない、と。 気持ちが入ってるのとそうでないのは、相手もけっこうわかっちゃうもんです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう