- 締切済み
- 暇なときにでも
マウントアダプターの購入について
ニコンFマウントレンズ→マイクロフォーサーズ(GF1)用の マウントアダプターでオススメの製品があったら教えてください
- gooid_1963
- お礼率100% (6/6)
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 回答数4
- ありがとう数5
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.4
- coxym
- ベストアンサー率25% (192/764)
No.2デス。精度に関しては、ナンとも言えませんが、 made in japanなら、精度的に問題ナイ?のかな? と、思いマスが… 一度、購入しようと思うメーカーに問い合わせては いかがデスか? 個人的には、銀塩時代にペンタのレンズをハンザの マウントアダプターで使用シタ経験シカないので、 ナンともいえませんが…ガタツキはアリませんでシタ。 gooid_1963サンと同じ使用条件の方の「回答者」が 現れルとイイのデスが…ネットで見る限りは「八仙堂」 はケッコウ評価が高いみたいデスよ。 ガタツキもナイようデスし。 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000027526/SortID=10372188/ ↑「GH1」のクチコミですが、ご参考マデ…
- 回答No.3
- ameru2007
- ベストアンサー率13% (180/1381)
精度が出ていないアダプターはストレスになりますよ。 ガタツクのって嫌でしょ 近代インターナショナル 宮本製作所 ELEFOTO あたりが良いかと思います
質問者からのお礼
ありがとうございます どこかで現物を手にとって確認してみます 宮本製作所が近所なのでまずはココで確認してみます
- 回答No.2
- coxym
- ベストアンサー率25% (192/764)
ただ、どの製品もMFシカ使用できナイようデスが… http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090608_280617.html http://homepage2.nifty.com/rayqual/Micro4_3.html http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Foradapter/forNM43ad.htm コストパフォーマンスの高さなら、ココ↓ http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/c-f-micro-01.html ニッチな、ステップ↑↓リング・アダプターでは定評のアル 会社デス。 以上、ご参考マデ…
質問者からのお礼
ありがとうございます 各社さんの価格を比較すると1万円以下から以上と色々ありますか 価格と性能(製品精度等)には何か関係があるのでしょうか?
関連するQ&A
- ニコンのFマウントアダプターを探しています。
フォーサーズマウントレンズをニコンのFマウントボディーに着用して使いたいのですが、 それが出来るアダプターを探しています。 取り扱っているサイトがありましたら、教えて下さい。 ニコンレンズをフォーサーズボディーに取り付けるアダプターはいろいろあるのは知っていますが、 、、。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- マウントアダプターのことで困ってます(._.)
現在OLYMPUSのPENというマイクロフォーサーズ規格のものを使っていて、 家に昔からあるレンズを使うと、オールドレンズって程ではないです が独特の古い感じの写真が撮れるとのことでマウントアダプターを探していました! ですが、現在アダプタが見つけられない状態です(>_<) 取り付けたいレンズは tamron af 28-70mm f/3.5-4.5 nikon af nikkor 28-80mm f3.5-5.6d です。 どちらもマウントは、私が調べたところAF-Dマウントというもののようです。(もしかすると、この時点で間違っているのかも…?) アダプタが二つ必要なんでしょうか? カメラに詳しい方、教えていただけますか??
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- レンズマウントアダプターについて
中伴用レンズをマウントアダプターを介して取り付ける場合、 カメラ側がマイクロフォーサーズ、レンズ側がプラナー80mmなら 焦点距離は160mmの計算で正解でしょうか?
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- ティルトマウントアダプターについて。
ティルトマウントアダプターについて。 お世話になります。 デジタル一眼レフのニコンD60を所持しております。 ティルトレンズが欲しいんですけど とてもじゃないですけど高価すぎて中古すら買えません。 調べていると ティルトのマウントアダプターが売ってることが分かったのですが ペンタコン6のレンズ→ニコン本体用しか見つかりません。 ニコン→ニコンのティルトマウントアダプターは 存在するのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- ニコン-フォーサーズアダプタについて(2)
またまた質問です、ご容赦ください。 さて、フォーサーズ対応のマウントアダプタを購入しようと 思っているのですが、アダプタはNikon対応とOM対応のものがあり、 そろえたいのは、50mmF1.4クラスのレンズです。 中古品市場には、Nikonの50mmは大量に出回っているようなので、 ニコン-フォーサーズアダプタにしようと思うのですが、なにか OMにしたほうが良いことなど、注意点があればお教えください。 よろしくお願いいたします
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 旧コンタックスマウント(内爪バヨネット)をマイクロフォーサーズに取り付ける方法はありますか?
旧コンタックスマウント用のsonner1:1.5 f5(内爪バヨネット)をマイクロフォーサーズ機に取り付けたいのですが、取り付けられるマウントアダプタはありますか?またはアダプタの組み合わせでも構いませんので分かる方がいましたらよろしくお願いします。 内爪ではマウントに内蔵したヘリコイドでピントを合わせる方式のようで、コンタックスマウント用やニコンs用のマウントアダプタでは機械的に取り付けられてもピントを合わせられないのかなあと思います。 すでに取り付けてる方や詳しい方のご意見をお願いいたします。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- パナのGF1を持っているのですが、フォーサーズ規格のオリンパスのズイコ
パナのGF1を持っているのですが、フォーサーズ規格のオリンパスのズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 IIをつけたとき、パナのマイクロフォーサーズ規格のレンズと同じように使えるのでしょうか? パナからでているフォーサーズ用のマウントを使います。それでAFやレンズ内の手振れ補正などは使えるのでしょうか?また基本的なことで絞りやSSも操作できるのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- FT-.->MFTアダプタ
フォーサーズレンズは、アダプタを使うことで マイクロフォーサーズとしてAEだけでなくAFも 利かすことが可能となります。 そこで質問です、このアダプタの代わりにシフト ティルト機構を付けたアダプタをつければ、 無敵のラインナップになると思うのですが、 VILTROXあたりのサードパーティーが商品化 する可能性はないのでしょうか? http://www.amazon.co.jp/Viltrox-JY-43F-Black-VILTROXJY43F/
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- キャノンEOSマウントのレンズはニコンFボディに取り付け可能??
EOSマウントのレンズをニコンFマウントのF60に取り付けることはできるのでしょうか? ネットで調べたところニコンのレンズをEOSボディに取り付けるための変換アダプタの存在は確認できました。しかし逆にキャノンのレンズをニコンのカメラに取り付けるためのアダプタは見つけることができませんでした。このような変換アダプタは販売されていないのでしょうか?もしくはアダプタなどはなくても取り付けることができるとか...分かる方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- ニコンのFマウントにペンタックスのレンズを取り付けたい場合
表題の件ですが、マウントアダプターは存在しますか? ペンタックス67マウントをFマウントに、ニコンFマウントをペンタックスのKマウントに変換するモノはよく見ますが、 ペンタックスKマウントのレンズをニコンのボディに取り付けるマウントアダプターはなかなか見つけられません。 教えていただけると非常に助かります。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
質問者からのお礼
情報ありがとうございます 宮本製作所が近所なので現物を確認してみようかと思います