• ベストアンサー

先物取引でよい入門書を教えてください

何冊か読もうとしたのですが、どうも理解ができません。 なるべくわかりやすく基本が書いてある先物取引の入門書を教えてください。

noname#184513
noname#184513

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zoy255
  • ベストアンサー率23% (46/200)
回答No.2

 maruhaseさん、おはようございます。  先物、うーん、確かに難しいですね。    ちょっと条件は違うと思うんですけど、この本に部分的に載っています。デリバティブの基本がよく分かりますよ。  細野真宏の経済のニュースがよくわかる本 世界経済編   ~ 細野真宏著 小学館  簡単に説明します。  【デリバティブ】は(先物取引)、(オプション取引)、(スワップ取引)の3つに分かれています。  【先物取引】 ・・・主にリスクから身を守ることを目的とした、(将来の)約束した日に(事前に)約束した価格で売買する取引のこと。  メリット・・原則的に損するリスクをなくすことができる。  デメリット・・原則的に得するチャンスをなくしてしまう。 ・例えば、もし3か月後  円高ドル安になると  → 先物取引によって約束していた分の円をもらうことができるので損をしなくてすむ。  円安ドル高になると  → 先物取引の約束をしなければ、もっと円をもらうことができていたので得するチャンスを失ってしまう。  てとこでしょうか。私も、先物の実際はいまいちよくわかりませんが、この本なら、デリバティブのことがイメージづけてわかるように噛み砕いて説明してあります。

その他の回答 (2)

  • morecrest
  • ベストアンサー率24% (49/204)
回答No.3

元証券マンです。  投資をしようとか、営業マンに勧められているから・・等であれば、知識を得るだけに留めておくべきでしょう。間違いなく財産を大きく失うでしょう。 先物は簡単な仕組みです。その上のオプション取引ともなると理解はしていてもトレーダーでさえも本当のところはに判っていないと思います。やけどします  仕事か何かで必要なのか、知識として理解したいのか詮索するところではありませんが・・・。  的外れなアドバイスであればお許しくださいませ。

  • yang_yang
  • ベストアンサー率31% (117/367)
回答No.1

これはもう読まれましたか?↓

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4534031688/qid=1052385057/sr=1-6/ref=sr_1_2_6/250-5043194-1089833
noname#184513
質問者

お礼

ご教授ありがとうございました。 これはちょっと読みました。 それでもやや頭に入らないようです……。 もし他にもよい本がありましたらお教えいただきたくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 商品先物取引

    商品先物取引って何でしょうか? また、入門書など、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • オプション取引きと先物について

    オプション取引きと先物について、少し理解しておきたいと思い、色々と調べてみたのですが、 概要は理解できたような気もするのですが、この2つの関係、また、この2つと現物との関係がよくわかりません。 ネットで調べてみましたが、用語解説として同じようなことが書かれていて、質問させて頂いたようなことはわかりませんでした。 今後、取引きするかは検討中ですが、現物取引き・先物・オプション取引きの関係が少しでも理解できれば、 相場観も変わってきて取引きの向上になるのではないかと思い質問させて頂きました。 質問が漠然としてしまいましたが、よろしくお願い致します。m(_ _)m

  • 日経225先物取引について

    日経225先物取引に興味があります。 ところが先物取引の仕組みがよく分かりません。 一般的な入門書の説明では… 先物取引とは将来の売買についてあらかじめ現時点で 約束をする取引のことです。現時点では売買の価格や 数量などを約束だけしておいて、将来の約束の日が来た 時点で、売買を行います。 などと書いてありますが、いまいちピンときません。 例えば225先物の場合でいうと、仕掛け売買とはどういう行為にあたり、 反対売買(決済)とは具体的にどういう行為にあたるのでしょうか? また決済で利益を得た場合は、誰からもらった計算になり、 逆に損した場合は、誰に自分の資金が移動した計算になる のでしょうか。初歩的なことですみませんが、そのへんの ことをどなたか分かりやすく説明していただけないでしょうか?

  • 先物取引について

    先物取引について質問があります。金や小麦などは先物がありますが、石炭やキャベツなど、先物がない商品もあります。生産者と需要者にとっては、先物取引があると助かると思うのですが、先物がないのはなぜでしょうか。先物市場ができるためには、商品にどのような特性が必要なのか、詳しい方がいらっしゃれば教えていただければと思います。どうぞ、よろしくお願いします。

  • 先物取引について

    資産運用初心者、勉強中です。 先物取引は何故うさんくさく、怪しいイメージを伴うのでしょうか? 勝手ですがそんなイメージを持っています。 ハイリスクハイリターンだとしても、市場自体は健全だと思っているのですが。 そもそも先物取引は経済に必要なのですか? 先物取引の会社自体も、リスクを背負っているのでしょうか? 株式のように代理手数料で利益を上げているのでしょうか? 先物取引の会社がどんなことをしている所から、素人に教えてください。 宜しくお願いします。

  • 先物取り引きって何ですか?

    教えて下さい。先物取り引きって何ですか?私は広告代理店で営業をしている者ですが、同僚が先物取り引きを日本のマーケットでもっとメジャーにしたい、といろいろ情報収集しているのですが、私もそのプロジェクトに加えられ困ってます。そもそも先物取り引きが分からないというのもありますが、この業種で広告を出すことってあるのでしょうか。また広告を出すとしたら、どんな会社?なのでしょうか。教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 日経225先物取引について

    日経225先物取引を始めようともいます。 初めてなのでいったい何を参考にして取引したらいいのかがわかりません。 チャートでしょうか? 株価が上がるか下がるか予想するにはどんなことを参考にしたらいいか基本的なことでかまいませんので教えてください。 また参考となるサイトも教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 日経225ミニ先物について(入門前レベル)の質問

    日経225ミニ先物について勉強中ですが、1歩前進2歩後退を繰り返して、少し理解出来たと思うとまた疑問がわいて来る始末です。 私の理解(2007年3月限月を前提に)では、価格は基本的には、(1)7年3月の裁定日に「日経平均がいくらになるか」を想定して変動し、この中には、限月までの変動の思惑も含まれる、(2)価格変動の参考要素は色々あるが、時間的な関係からCME日経先物価格も参考にされる、(3)その日の日経225(先物ではない)の価格が参考にされるのは、株式取引と先物取引の両方に投資しているからである、と思っていますが、  A.(1)~(3)で大きく誤っている点  B.(1)~(3)以外のポイントで欠落している点 を教えて下さい。なにぶん、入門前レベルの超ど素人の質問で恐縮ですがよろしくお願いします。

  • 先物取引について

    最近、先物取引の価格をみていて、ガソリンの値段の値動きが激しいのにびっくりしました。そこで、先物取引についてまったく何も知らないのですが、初心者でも読みやすいようなおすすめの本があったら是非教えてください。お願いします。 (実際にやるかどうかは、わかりませんが(汗、、、)

  • 先物取引とは

    先物取引とは 先物取引とは、たとえば卸売業者でA商品を沢山買い 国内の小売業者に売りたい時 役に立つ側面もあるのかなと思い調べているのですが。 将来「A商品を1つ、1000円で買う権利」  (1) 将来「A商品を1つ、1000円でもらう権利」 (2) 将来「A商品を1つ、もらう権利」       (3) まず、先物取引とはこの2つのうちどちらなのでしょうか。 (2)の場合、将来の購入を今買っている事になります。 しかし 値洗いが行われ 5円が証拠金だとして。 500円に相場がなったら 500円くらい追証を払います。 ここで、1500円払っている事になります。 まず、なんで1000円で買う事を、1500円払っているのでしょうか。 すると、(3)の意味が濃厚なのでしょか。 つまり、先物取引の契約とは。 将来 ある商品    ある価格で    ある量 このうち、ある商品 ある量 だけを決めていて ある価格は、先に決められず、ある価格とは結局相場によって決められてしまう という事でしょうか。 本来の、先渡し取引は、ある時に、あるものを、ある価格で、買う約束をし これを、満期日に払って、取引しますが。 僕は、先渡し取引を多くの人の間で、流動的に行うためにあるのが先物取引だと 思っていましたが。 先物取引とは、ある時に、ある量を、貰う権利、を市場の価格で売買しているに すぎないという事でしょうか。 だとしたら、何のために先物取引は存在するのでしょうか。 将来仕入れる商品を、決めた価格で今変えたら、変動による売り上げリスクが 減ると言う需要があって生まれたのかと思っていますが。いったいなんのために あるのでしょうか。