• 締切済み

マンドリンの曲

マンドリンの曲 昔マンドリン部の友達に聞いた曲が思い出せません。 すっごいいい曲でした。 日本の作曲家だとおもいます。 歌のある曲じゃないです。(歌のある曲のインストアレンジでもない) なにか良さそうな曲があれば教えて下さい。

みんなの回答

noname#120325
noname#120325
回答No.2

「風」ですかー。これって、「○○風」とかの風じゃないですよねー。「かぜ」の風ですよねー。で、日本人ですかー。 うーん。組曲「風の大地」ぐらいしか思いつかないなー。作曲は、加賀城浩光さんって人ですねー。これかなー? そうそう。 日本人の作曲家による、マンドリンの曲のリストを見っけたので、参考にしてくださいー。見ればわかるけど、ほんと、山のようにありますー。 http://homepage3.nifty.com/chocchi/Composer/composer_frame.html

noname#120325
noname#120325
回答No.1

これだけじゃ、どーしよーもないですよー。もーちょっと、ヒントないの? マンドリンの曲なんて、何百曲もあるんだからー。 日本人だとねー、鈴木静一が一番有名かなー。組曲「山の印象」とか、序曲「細川ガラシャ」とかですねー。服部正も有名ですよー。「荒城の月」幻想曲とか、「人魚姫」とか、ありますねー。 外国人だと、ヴェルキ、ファルボ、アマディあたりが一番メジャーですかねー。このへんは、みんな腐るほど曲を作ってるから、ヒントがないと曲を絞れないなー。ヴェルキなら序曲「A-dur」とか「偉大なる時」とか。ファルボは「Fis-moll」とか。アマディは組曲「海」とか「降誕祭の夜」とか。 あと、ブロッコの「マンドリニストの群れ」とか、単発で有名なのもいっぱいあるしねー。まだまだ山ほどあるよー。なにかヒントくれー!

1173net
質問者

補足

申し訳ない事に全然他にヒントと呼べるようなものがおもいつかないんです。 ただカタカナとかアルファベットの曲名ではなかったです。 いろいろな曲名を見てそれっぽいのを聞いてみます。 ヒントというにしてはとても不確かなんですけど、「風」という言葉が曲名に入っていた気がするようなしないようなです 汗 ホントにすいません。

関連するQ&A

  • マンドリン合奏曲のおすすめ

    マンドリンでおすすめの曲を教えてください。 私は、少し古いですが、舞踊風組曲第二番やパストラルファンタジーが好きです。 日本人作曲家、外国人作曲家、どちらの作品でも歓迎です。

  • マンドリンがいい感じな曲といえば?

    BUMP OF CHICKENの「車輪の唄」を聞いて以来、マンドリンの独特の音色が好きになりました。 そこで!マンドリンが似合っているというか、マンドリンが素敵な曲といえば何が浮かびますか? 主にJ-POPと呼ばれる分野を想定して質問していますが、それ以外でも結構です。 ちなみに私は「車輪の唄」と、スピッツの「SUGINAMI MELODY」でマンドリンがいい感じだ!と思いました♪ よろしくお願いします。

  • マンドリン音楽について

    マンドリンオーケストラのための曲を探しています。 条件は作曲者が日本人で、演奏時間が10分程度くらいのものです。 何か妥当なものはないでしょうか? ちなみに演奏の構成人数は40名程度です。

  • インスト アレンジ

    インスト アレンジ こんばんは、めいぷると申します。 早速質問なんですけど、僕はバンドでドラムを叩いているのですが、ギターとベースがある程度弾けるので、宅録でいろんな曲のカバーをしてみようと思った(作曲できないので)のですが、 歌ものをインストにアレンジするときにどうもカッコ良くならないのです。 まあメロディーをギターやDTMの楽器でなぞっているだけなので当たり前なんですけど… 因みに編成はギター+ベース+ドラム+DTMです。 歌は下手なのでダメです… 友達を使うのも考えたんですけど、わざわざコピーのために何回も来てもらうのも気が引けます。 参考になる音源、または似たような事をしている方、是非アドバイスを下さいm(_ _)m

  • 曲の分析とは・・・?

    アコギでソロギター(インスト)をやっています。 ギターをやっていて、作曲したいなぁ・・・とよく思います。 他にも耳コピやアレンジとか・・・。 それで、音楽理論の勉強を独学ではじめたのですが、全然頭に入らなくて・・・。 色々調べていたら、自分がやっている曲を分析していくと良いらしいです。 分析と言っても何も分析すればいいのか・・・わかりません。 アレンジや作曲は、感性 が大事とよく言われますね。 やっていくうちに、どんな理論が必要か・・・とわかってくるそうなので、必要に応じて理論を勉強していけばいいと。 まずは、曲の分析からはじめようと思うのですが、何を分析すればいいのでしょうか? (自分が持っているタブ譜は、コードが書いていません。) ジャンルは、ブルース・ジャズ・ロックなど。 ブルースやジャズにも色々種類はありますが、よくわかりません・・・。

  • マンドリンの和名・中国名

    ヴァイオリンは小提琴、ピアノは鋼琴などと昔の日本や中国では呼ばれることもあったようですが、マンドリンは何と呼ばれていたんでしょうか。ご存知の方、ご教授ください。

  • 耳コピ?オーケストラ曲をピアノ曲にアレンジしたいです。

    パイレーツオブカリビアンの『彼は海賊』や名探偵コナンの『コナンのテーマ(?)』をピアノ曲にアレンジしたくて、質問させていただきました。 ピアノ暦は長いので、メロディーは聞き取る(覚える)ことができ、弾くこともできるのですが、伴奏(左手)がからきしダメで、聞き取ることも弾くこともできません。 上に挙げた曲はオーケストラ演奏だと思うのですが、それもあって伴奏(?)が何を弾いているのか全くわからなくて、困っています。 メロディーは聞き取れるので、それに合う伴奏を自分でアレンジできればよいのですが、作曲などできませんので、お手上げ状態です。 知り合いに、歌を聴くとサラッと自分でアレンジしながら弾いてしまう人がいるのですが、やはりそういうのは才能になるのでしょうか? 練習方法などがあれば教えていただきたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 曲のアレンジのやり方

    バンドの既にできている曲(デモ段階)のアレンジはどうやれば良いのでしょうか。 音源を渡されアレンジしてみてと言われたのですが、自分は作曲やアレンジ経験もなく、コードの知識もありません。 なのでアレンジと言っても何をどうすれば良いか分かりません。曲に音を足すのでしょうか。メロディを変えてみたりするのでしょうか。よく分かりません。何かコツがありましたら回答よろしくお願いします… ちなみに楽譜はないです

  • 曲の一部しかわからない曲の題名や詳しいこと知りたい

    ”京都嵯峨野に降る雨は嵯峨野さやさやと”が入ってる曲をさがしています。40年ぐらい前の曲だと思います。曲の題名、作曲者などご存知の方がおられましたら情報お願いします。私が友達にこの歌を教えたらしいのですが、まったく記憶にありません。どうかよろしくお願いします。

  • 「いのちの歌」という合唱曲の楽譜とCD

    学校の合唱で音楽部から「いのちの歌」という提案が出ました。どうやら、ある部員のお兄さんが所属している合唱団でやっていたとやら、言う曲です。 JASRAC(日本音楽著作権協会)のデーターベースで調べると、作詞者・作曲者ともに一致する曲がありました。 作詞は 藤 公之介 作曲は オユンナ ということです インターネットで楽譜を調べたのですが見あたりませんでした。 この曲の合唱向けの楽譜(可能であれば3部)を出版している会社をご存じでしたら、教えてください。 よろしくお願いします     

専門家に質問してみよう