10月8日千葉県の台風被害と火災保険の対応

このQ&Aのポイント
  • 10月8日、千葉県に台風が上陸し被害を受けました。ベランダの波板や物干し竿が壊れ、火災保険の対応が必要です。
  • 火災保険の総合保険に入っているので、保険会社に連絡しました。査定には1級建築士が来て、1社目の見積もりは15万以下でした。
  • しかし、義母の屋根修理会社からの見積もりは20万を超えていて、火災保険の請求方法や業者の支払いなどについて相談したいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

10月の8日、千葉県台風の被害があって

10月8日、千葉県に台風が上陸し日被害を受けました。雨戸は閉めて 台風に備えていましたが、10月10日、ベランダに出ますと、軒下の 波板が半壊以上、物干し竿を掛ける分が壊れていました。火災保険の総合保険に入っていますので、保険会社に連絡、台風対策室の1級建築士 野方が査定に来ました。請求書類をいていかれ、見積り書を添付してください戸の事だったと思います。1社目の見積もり金額は15万以下 で、保険使えないなぁあきらめていたとこと。今日義母が屋根の修理をした会社がカレンダーを持ってきたので、相談しました。担当の方が 後から来て、見積もりは20万超えます。木曜日にお届けします。 とこのようになりました、この後、火災保険の総合保険の風水害の災害 請求はどのようにしたら、よいのでしょうか?請求書と見積り書を 一緒に提出してよいのでしょうか。業者の支払いはいつ?保険が使えればの前提なのですが。教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

先日保険で工事をしたものです  工事をした会社にお願いすれば すべて手続きをしてくださいます(できない会社もありますが) 保険請求ですと いろいろな書類が必要です これは施工業者が出す書類(各種報告書、写真、見積書、請求書、その他) そして 施主さんの請求書 などです  一般的に保険請求は高めの金額になります(書類が多くなるので経費がかかる 支払いが遅いなどで)  私どもは施主さんが望まれれば すべて 保険屋さんと直接交渉をいたします 施主さんには 報告と 印鑑が必要なとき の捺印程度 の手間ですみます  まずは施工した業者に相談してください 

pokora12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 保険請求の流れが、わかりました。 請求書はて手元にありますので、あと、見積り書も業者が持ってきてくれますので、請求手続き進めていきます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 台風で隣家からの被害

    今回の台風で隣の家の瓦が20枚ほどと、隣の家のベランダの物干しセットの枠組みごとがうちの屋根やベランダ屋根、カーポートに落ち、破損しました。 その家だけ瓦がほぼ飛んでおり、他の家はベランダも飛んだりしていません。 隣人は弁償します!と言っていましたが、連絡がなく弁償されるのか心配です。この場合自分の火災保険を使って直すと相手には請求でにないのでしょうか?また、隣人が弁償すると言ってきた場合、自分の火災保険にも請求をかける事はできないのでしょうか?

  • 台風が原因で被害が出た場合は?

    先日の台風で、自宅の古い物干しが崩れ、隣家の外壁に被害を与えてしまいました。 車の保険に個人賠償保険を特約でつけていたので電話をしたところ 原因が台風なので保険金は支払えない。 自然災害が原因なので、我が家にも責任はないので修理代を払う必要ない。 (故意、過失でないため) と言われましたが、台風が原因で損害を与えた場合は弁償する必要ないのでしょうか? もし、裁判になっても損保会社が言うように我が家に責任はないのでしょうか? また、逆に自分が被害があった時、台風が原因の場合は、 修理代が出る保険はあるのでしょうか? (火災保険には入っていますが県民共済なので・・・)

  • 台風被害に対する保険金の支払いについて

    台風13号により屋根瓦が飛び修理見積もりを取った所約40万円とのこと。住宅公庫関連の火災保険で木造2階建て築後18年です。この間増改築等一切していません。このような場合保険金は幾らぐらい出るものでしょうか。減価償却の率によって違うとのことですけどかいもく見当がつかず弱っています。宜しくお願い致します。

  • 火災保険のことで教えて下さい

    昨年、台風で屋根が飛んでしまいました。 火災保険に入っていましたが契約したのが父で台風の 一週間前に亡くなり、母は火事にしか使えないと思って いたので業者を頼み屋根を直してもらいました。 先日、書類を整理していたら台風の保証ものっていて もう直してしまっても保険の請求はできるのでしょうか? 金額は130万円掛かりました。 見積書と領収書と屋根が飛んだときの家の写真、飛んだ屋根の残骸の写真はあります。 よろしくお願いします。

  • 台風被害が心配、引っ越すべき?

    築13年位になるコーポに住んで、8年になります。 昨年、大きな台風が来たときに、 コーポの瓦が飛んで、車のバックガラスなど 甚大な被害にあいました。 しかし、車は保険で何とかなり、お金に関しては特に問題なかったのですが。 隣の棟に至っては、ベランダの底が抜けて、瓦で窓も2部屋ほど割れて、 大変な最中に非難されていました。 私が心配しているのは、今後また大きな台風が来たときに、 同様の被害,もしくはそれ以上の被害が出るのではと思っています。 というのも、結局屋根は瓦が飛んでいったところだけ、 新しいのを入れただけで、後は苔むしたままだし、 しかも、我が家のベランダも随分前から、排水が出来ずに 少し多量の雨が降っただけで水浸しになる状態です。 (数年前管理会社の人にきてもらったが、どうしようもないで終わった) 台風などで、家具などに被害が出たときの保障って どうなるのでしょうか。賃貸で入る火災保険しか入ってないです。 (雨漏り、ガラス割れ、ベランダからの水害などの可能性大) 大家さんに、何か対策をお願いすることってできるんですかね。 ちなみに、雨戸はないです。

  • 火災保険と家財保険?

    2年前に労働金庫から借り入れて新築しました。その際、火災保険は労金側が負担します。っといわれ、家財保険のみに現在加入しております。保険にも色々とあると思いますが、今年の台風でカーポートが飛ばされました。この修理代は保険ではまかなえないのでしょうか?一応家財保険の特約で風水害の特約も付けているのですが、家の外だし・・それは家財ではないですよね???詳しい方に教えていただければ嬉しく思います。よろしくお願いします。

  • 台風で雨といが飛んだ

    先日の台風で、2階の屋根についてある雨といが一部飛んでしまいました。 災害保険をかけてあるので、聞いてみると「20万円以上の工事なら保険がききます」という回答でした。 近くのリフォーム屋さんに聞いてみると「この部分の修繕だけなら、実質10万くらいで済みますが、2通りの見積もりをだしましょうか?」と言われました。 確かに、カーポートの屋根も穴があいていて、そこも台風で穴があいたと保険屋に言ったらよさそうなんですが、本当の事をいうと台風前から穴はあいていたのです。リフォーム屋さんは「波板も含めて20万以上の見積もりと、必要な修理費用の10万の見積もりの2通りという意味」で言ったと思います。(←これもどうなんでしょう?) この場合で保険を使えた場合、保険屋は私かリフォーム屋かどちらにお金を払うのですか? 10万の工事をして、20万の見積もりを提出したとすると、私に20万払われるのでしょうか?

  • 台風で被害にあったのですが!

    10月1~2日に来ました戦後最大級の台風(何号でしたっけ?)で被害にあいました。状況は、2件前の家のベランダの手すりが風で飛ばされ、その手すりが我が家の2階の屋根に突き刺さり半壊。屋根共々ソーラー温水器、TVアンテナも破損と言うより破壊。このような場合、その2件前の御宅に補修工事費の補償をする義務はあるのでしょうか?請求をしても良いものなのでしょうか?補修工事費は、かなりの額になってしまいました。保険だけではまかないきれず、せめて不足分だけでも出して貰えればと思っているのですが・・・・・。良きアドバイス&同じような経験のある方、宜しく御願いします。

  • 火災保険について

    火災保険についての質問です。よろしくお願いします。 住宅ローンを組む際に、質権設定付きの火災保険にはいりました。火災が起こった場合、金融機関へ優先的に保険金が支払われるということですが、半壊または一部損壊の場合の支払いはどのようになりますか?こちらで保険会社へ請求すれば、保険金はおりてくるのでしょうか? また、現在家財保険をつけておりませんが、今契約している質権設定付きの火災保険に家財保険を付け加えるということは、可能なのでしょうか?それとも、あらたに火災&地震保険に加入しないといけないのでしょうか?

  • 風雪被害の算定額について

    10/16の台風26号で、雨漏りが発生して業者に見積もりを作らせて東京海上日動火災に請求しています。 保険会社の被害見積もり額があまりに少なく、今後の交渉を考えています。 業者の算定額120万弱、保険屋の算定額40万ちょい。 もちろん、業者は値引かれるのを前提で算出しているはずだし、保険屋はそれを見越して算出したとは考えますが、 保険会社は「忙しいから現地調査には行けない」と言い、こちらが送った業者の見積もりを基にして算出しているだけです。 私は見積もった業者にこだわりは無いので、「その金額で直せると言うなら、そういう業者を紹介して欲しい」と交渉しているのですが、 「業者の手配はいたしません」という答え。 私としては、雨漏りが起きる前の状態に復旧できればOKなのですが、築40年なので足元を見られています。 (屋根板の交換と瓦の並べなおし、トタンの塗りなおし、雨樋の修理、内屋根の修繕) 新築以来約40年間、ずっとこの保険屋と契約しているので、安直な算定に納得できません。 第三者機関に調停を申し出たいのですが、相談窓口はどちらがいいでしょうか。