• ベストアンサー

離婚の慰謝料について

私の不倫で離婚調停をすることになりました。 だんなの申し立てで、内容は離婚する、親権は父とのことらしいです。 今回の申し立てには含まれていないかも知れませんが、離婚となるならお前には慰謝料は請求する!と言われていました。 しかし、だんなは私に内緒で不倫相手に慰謝料請求350万円を既にしていました。相手は言い値をそのまま払うつもりらしいです。 相手は弁護士に相談したのですが、連帯債務になるから、自分が350万円払うと私は払わなくていいか、減額されるでしょう、と言われたようで、不倫相手は私に慰謝料請求がいかないよう、私の分も払うという気持ちで350万円払うことにしたようです。 しかし、そのことはだんなは私に教えてくれていません。聞いてもお前が知る必要はない!の一点張りです。 私と不倫相手は発覚時に別れました。連絡をとっていません。慰謝料のことは不倫相手と私の共通の友人から聞きました。まだつながりがあると思われ、不倫相手がつつかれるのが嫌なので(だんなは不倫相手に数々の嫌がらせをしていました)、この話は知らないことにしています。 このまま調停になり、私がだんなから慰謝料請求されたら、どうしたらいいのでしょう? すでに相手に請求したことを知っている、連帯債務になるから私は払うつもりはない、と言ってもいいのでしょうか? そう言える額だと思っていていいでしょうか? ちなみに私は弁護士をつけて調停します。だんなはつけないようです。 不倫相手への謝料請求も弁護士などはつけないでだんながネットかなんかで調べて一人でやったようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

慰謝料の請求相手はどちらかだけでも、双方にでも、旦那さんの自由です。不倫相手の方が、350万円を旦那さんに支払う時に『二人分で350万円』と旦那さんと約束できればご質問者様への請求は一蹴できますが、何の約束もしなければ旦那さんが「不倫相手から350万円、妻から350万円」を請求することはOKなんです。 ご質問者様の弁護士に相談し、不倫相手の方が350万円を支払ってしまう前に対処して貰った方が良いですよ。

mwgdy395
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 不倫相手の慰謝料のことなのでこちらがこちらの弁護士に話してもいいものか少し悩みますが・・。 自分から、不倫相手が払ってくれるから私は払わないと言うのも 不倫相手を利用?しているような感じもするし。 不倫相手と連絡をとって状況の確認してみます。

その他の回答 (3)

回答No.4

不倫相手の方に、旦那さんと示談書を交わすようにお願いしてはいかがですか?。350万円はご質問者様に請求する分も合わせて二人分です、と書いて。 不倫相手の方と一緒に弁護士さんのところに行って、この件は相談すればよろしいかと。

mwgdy395
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 示談書は交わすようですがやはり二人分とはいれないそうです。 だんなが不倫相手の弁護士のところに直接行って示談書について話をした際に、私には慰謝料は請求しないと言っていたそうです。 示談書に二人分と書かせたくないための嘘かもしれませんが。 なのでこちらからは切り出さずに、出方をみてからにします。 へたに動くと刺激してしまいますので、 もし言われたら調停の場で 不倫相手にも請求していたと話せば調停員が額を調整してくれるのでは、と思っています。 今は請求されたら仕方がないと考えています。 不倫相手は二人分との気持ちではありますが それを今言ってだんなが、なんだそれ?!と怒り、話がこじれるのを 恐れてそのままで行くことにしました。

noname#104276
noname#104276
回答No.3

1です 弁護士というものは、依頼人の話を全て聞いた上、どうすれば、依頼人にとってベストであるかを考え、アドバイスや入れ知恵、判断してくれるものです。 弁護士と言えども十人十色。 >「ふーん、で、あなたはいくらなら払えるの?」という感じだったので・・。連帯とか一言も出てこなかったので・・。 この文面を読む限り、この弁護士さんは依頼人に共同不法行為、連帯債務とは何ぞや、ということを素人であるあなたに十分に説明していない感じが致します。 丁寧な弁護士さんであれば、通常、素人であればあるほど懇切丁寧に説明してくれるものなんですが・・・・・・・・ この弁護士は、なんとなく上から目線的な印象抱きますね。 もし、私なら、質問しても「素人が知ったかぶって口を出すんじゃない」とのスタンスの先生ならば、「こちらから願い下げ。あなたを本日で解任致します。今後、この事件にタッチしないように」と言って即日解任します。 素人さんは、「弁護士はありがたいものだ。或る意味僧侶的存在(高いカネとったり、感謝されたり、それでもありがたい存在だ、と思われてそれが当然)と認識」するところがあります。 そうではない。弁護士とはカネを取る以上、それなりのアドバイスをしてしかるべき。 私も顧問弁護士とはよくやり合いをしたり、「ちょっとそれはおかしいんじゃないの」と言ったり、反面、双方暇な時、一緒に酒を飲んだりしています。 初対面の弁護士で、「この人は完璧法律を何にも知らない。いい餌になる」とおもわれたら、ただカネの為にしか動かない弁護士となります。 依頼人の利益はほったらかして、自分の利益追求の餌てきな存在にしか見ない弁護士も残念ながら中にはいます。 そういう弁護士と貴女が判断したならば、遠慮なく「本日付けであなたを解任します。いままでご苦労様でした」と言って構いません。 そして、他の弁護士を選ぶべきです。 弁護士は一人のみではない。自分と相性が合わない、と判断したら遠慮なく解任して、他の弁護士を探して委任するべき。 素人であればあるほど、法律とは何ぞや、と詳しくアドバイスしてくれる弁護士を選ぶべきでしょう

mwgdy395
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 今の弁護士は私の親戚が紹介してくださった先生なのです。 なのでできれば解任は避けたいところです。 先生との間に意思疎通がまだできていないようなので、もう少し自分の主張をしてみます。 素人でも調べたことなどは、話してみます。

noname#104276
noname#104276
回答No.1

http://right.boo.jp/form_02.htm http://www.siawase-rikon.com/compensation/ >ちなみに私は弁護士をつけて調停します。だんなはつけないようです 折角弁護士つけているのですから、その弁護士に直接伺ったらよろしいのではないでしょうか? その弁護士が信用できないのでしょうか? 共同不法行為ですから、連帯債務になるのは確かです。 不倫相手が、旦那に金員を支払った後、不倫相手が貴女に直接請求するか否かまで、他人の心の中までは知るよしはありません。 共同不法行為しているのですから、不倫相手と直接話し合いの場を持ってはいかがかしら? そのための(トラブル解決のため)弁護士でしょう。 貴女が直接問い合わせしづらいことは、弁護士通して問い合わせすると良いです。 そうでなければ、折角弁護士雇った意味がありません。

mwgdy395
質問者

お礼

ありがとうございます。 弁護士によって考えが違うと思いまして。 不倫相手に慰謝料350万円請求したらしい、とちらっと話したのですが、 「ふーん、で、あなたはいくらなら払えるの?」という感じだったので・・。連帯とか一言も出てこなかったので・・。 私が調べて、こうだからこうなのじゃないですか?と言ったら 素人が知ったふりして・・と弁護士との信頼関係に傷がつくような気がして、確認のためここで質問させていただきました。 弁護士は依頼人にとってよりよくなるように提案、動いてくれるのではなく、 依頼人の言う要求通りになるように動くだけなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 離婚の慰謝料について

    現在、離婚調停中ですが、実はこの調停の内容は夫からの借金の分割、慰謝料の請求です。慰謝料というのは、2年前に私が浮気をしたのですが原因ですが、その後やり直すことに・・・しかし、今回離婚することになったときに、離婚の原因がその時の浮気にあると言われ慰謝料を請求されてるわけです。相手の男性には請求しないで、私だけに300万円です。相手にはお前から請求しろと言われてますが、そんな事は私には無理です。私は生活していくだけしか収入がないので、どうすれば少しでも慰謝料が少なくてすむのかを教えて頂けませんか?それから慰謝料の相場も教えて下さい。(旦那は調停に弁護士を同席させてます。)宜しくお願い致します。

  • 離婚後の慰謝料請求

    今の私の状況で元旦那の不倫相手に慰謝料請求出来るのか教えて下さい。 ・H19年 元旦那の浮気が発覚し別居 ・H20年 調停不成立 ・H21年 離婚裁判開始 ・H22年 離婚裁判成立(養育費と慰謝料270万で和解) ○頑張って浮気の証拠を集めたので浮気発覚からすぐに不倫相手は特定出来てました。 ○調停は元旦那が自分の不倫を認めず私を悪者にして離婚をしようとしたので話しがまとまらず不成立になりました。 ○今まで不倫相手に慰謝料請求しなかった理由は、裁判での慰謝料要求額が300万でしたが最終的に270万(元旦那の年収は約300万)とほぼ希望額だったことと、不倫相手と関わりたくなかったからです。 離婚して生活も落ち着いてきましたが最近不倫相手への憎しみが消えるどころか増すばかり。 思いきって慰謝料請求しようと思いました。 しかし慰謝料請求の時効などの問題や現在元旦那と不倫相手は結婚し女が無職の状況などから果たして請求出来るのか不安になりました。 どなたか詳しい方がいたらアドバイスよろしくお願いします。

  • 離婚の慰謝料の内訳について

    昨年、元夫の精神的DVと不倫が原因で離婚をしました。 慰謝料は500万円で合意し分割で支払いをしてもらっています。特に慰謝料の内訳は決めずにDV・不倫・離婚に至ったことの慰謝料としてまとめて500万円という風になりました。 これから元夫の不倫相手にも慰謝料請求します。 200万円を請求する予定ですが、夫から500万円をもらうことで合意しているので女性からは払ってもらえない可能性が高いでしょうか? もし不倫相手に対して調停をする場合は、元夫からの慰謝料の500万円の内訳を明らかにしないといけないですか? 例えば、DV200万円・不貞行為200万円・離婚に至ったこと100万円 というように。 不倫相手と調停で話し合いをする時、やはり元夫からの慰謝料額は明らかにしないといけませんよね?出来れば内緒にしていたいです。 宜しくお願いします。

  • 離婚による第三者への慰謝料請求

    こんにちわ。長くなりますがよろしくお願いいたします。 2年前に姉(56歳)が、旦那さん(63歳)と離婚しました。離婚する1年くらいまえから旦那さんは、家に帰ってこなくなったりして夫婦関係が破綻しました。 離婚する前から、家の金銭関係はすべて旦那さんが持っており、夫婦共働きでためた預貯金(名義は旦那さん・4千万ほど)や簡保なども、すべて旦那さんがもっていってしまいました。 離婚時に、旦那さんは浮気があるようなことはほのめかしつつも、相手が不明であり「浮気の証拠があるなら見せてみる」とも言われ、離婚は協議離婚を行い、悪意の遺棄による損害賠償および財産分与として1800万円(そのうち土地が1000万)をもらうこととなりました。  今年になり、旦那さんの浮気相手がわかり、また、相手も浮気の事実を認めたため不貞行為による損害賠償請求を個人訴訟(100万円)で 簡裁に起こしました。当初、相手も個人で裁判に来ていたのですが弁護士を雇ったらしく、このたび、弁護士から「共同不法行為に基づく慰謝料債務は不真正連帯債務によりすでに消滅している」と寄越してきました。  姉としては離婚時に旦那さんにもらった慰謝料は悪意の遺棄と、夫婦の共有財産を勝手に処分されたための財産分与だと考えていたのですが、このような場合、弁護士の言うように債務はすでに消滅しているといえるのでしょうか?

  • 離婚後、旦那の不倫相手に制裁を加えたい

    旦那の不倫によって離婚をしました。 旦那には慰謝料をもらい、協議離婚しました。 離婚後、不倫相手の女性にも慰謝料を請求しようとして電話したところ、 弁護士を通じて、 「不倫の慰謝料は連帯債務となり、旦那からの慰謝料で女性の債務も完了した」という 文書が送られてきました。 ネットで調べると、確かに旦那と女性に2重に慰謝料を請求できないことを 知りました。 旦那には、お金で責任を取ってもらいましたが、 彼女には何も責任をとってもらっておらず、納得がいきません。 離婚してしまったので、 妻の権利として会社を辞めてほしいということはできませんし。 旦那と不倫相手は同じA会社で、今ものんきに働いているようです。 私は旦那と社内結婚で結婚を機に退職しました。 もちろん不倫相手も知ってますし、彼女と旅行も行ったことがあります。 今もA社にはたくさん知り合いがいます。なので、会社にばれるなんて不可能です。 会社の人事に相談するのはしないとしても、 不倫で離婚した事実を会社に誰にもいうな。なんて法律で縛れないはずです。 弁護士を立てられた以上、会社に相談すると脅迫で訴えられて 逆にお金をとられるなんて、、、、、馬鹿らしいです。 私は悪いことをしていないのに、 不倫相手がお金を払うこともなく、会社にも家族にもばれずに 生きていくのが許せません。 お金はあきらめるとして、彼女に何か責任を取ってもらう方法はありますか? よろしくおねがいします。

  • 慰謝料について

    この度旦那の不倫で離婚する事にしました。相手の女性には慰謝料を請求しもう振り込まれました。不貞の証拠はあり 不倫の慰謝料600万円子供がいるので養育費月6万円を22歳まで その他に性の不一致の為の慰謝料500万円 請求するつもりで毎月15万円のローンをしてもらおうとおもってます。 相手は自分が悪いし弁護士を頼むお金もないとの事で協議離婚でと考えているようです このまま行くとこんな感じになるんですが 慰謝料で生活できてる方っていますか。 子供は赤ちゃんで働けないので皮肉にも旦那をあてにしています。 わたしは離婚したくないのですが彼に気持ちがないようなので. どうやら相手の女に慰謝料請求した事が気に入らなかったようです。 勝手な男ですよね。 よろしくお願いします

  • 離婚調停での離婚成立と慰謝料

    明日、離婚調停なのですが 申立人は私、セックスレスと経済的DVでの申し立てです。 1月から別居中で経済的に生活不可能なため生活保護を受けています 明日の調停で離婚が成立しないと いつまでも福祉の宿泊所から民間の物件へ移れません 慰謝料も請求するつもりなのですが 相手が離婚に応じても、慰謝料の事で渋った場合 調停はどのような結果になるのでしょうか? 一括でなくてもいいので、精神病持ちの私としては 慰謝料を貰いたいのですが、分割というのもありですか? 回答宜しくお願いします。

  • 離婚をするにあたり

    38歳男性です。 僕の8月からの不倫が妻にバレてしまいました。 妻のほうから調停離婚を持ち出されています。 妻はすでに弁護士にも相談をし始めているようです。 僕は素直に不倫を認めて離婚してしまおうと思っています。 というのはすでに妻への愛情がなく、僕が不倫をしなくても いずれは離婚ということになっていたのではないか と思っているからです。 離婚して不倫相手と一緒になるとまでは考えていませんが、 不倫相手との関係は続いています。 ここで気になるのは妻へ支払うことになる慰謝料の額と、 不倫相手への慰謝料の請求です。 妻が弁護士に相談したところによると 僕が妻へ支払うことになる額が400万円。 これは妻の想像による不貞期間から割り出したものらしいです。 そして不倫相手へは90万円の請求が可能ということなのです。 まず、僕から妻へ支払う慰謝料の額をなるべく少なくするには、 今後何を注意して調停離婚を勧めればよいのでしょうか。 そして不倫相手についてですが、 彼女を巻き込まずに済ませるにはどうしたらよいのでしょうか。 その不倫相手は今ある事情があって風俗の仕事をしています。 他人にこのことを知られるのだけは避けてあげたいのです。 彼女の素性などが公にされるようなことはあるのでしょうか?

  • 請求された慰謝料はすべて経済的利益?

    離婚調停することになり弁護を依頼しました。最初の申立書に相手から500万の慰謝料請求がありました。弁護士さんから離婚の原因がいわゆる性格不一致、私の不倫や暴力ではないので慰謝料の請求自体無理があるとの説明もありました。 調停が始まると相手はすぐに慰謝料請求を取り下げ(あの請求は単に吹っ掛けたのでしょうか?)、特に難しい条件もなくお互い早期決着を希望しお金のやり取りは婚費30万ぐらい、実務的な調整があり3回の調停で離婚成立しました。 弁護費用は着手金と成立報酬金合計50万で済むと思っていました。でも、実際は申立書の慰謝料500万がゼロになったので経済的利益として10%の50万も加算され総額100万請求されました。数10万の婚費のみで争いもしない調停成立で弁護費用100万円これが常識?。500万の経済的利益という考え方に間違いはないのでしょうか? 弁護費用について何度か交渉しましたが弁護士は弁護士介入により相手が500万の慰謝料を取り下げたと主張し、請求の妥当性を説明するのみなのです。いわゆる基本料金の50万は良いですがプラス50万にどうしても納得できない場合は紛議調停しか道はないのでしょうか?紛議調停で実際に報酬減額の可能性はあるのでしょうか。

  • 離婚の慰謝料

    私の従兄弟の子(女)の事なのですが 離婚の慰謝料について質問させてください。 旦那さんから2回不倫されて離婚をしたいみたいです。 1回目は妊娠中に不倫され不倫相手を妊娠させ たのですが自分達の子供の為に許したそうです。 2回目も妊娠中に不倫されて不倫相手と突然県外に引っ越し離婚もしてないのに勝手に同棲を始めていたのをSNSで知り離婚を決意したそうです。 不倫相手は旦那さんが結婚しているという事はじめから知っていたみたいです。 旦那さんと同棲してる不倫相手に慰謝料や養育費などを請求したいと相談されたのですが、方法がわからず困っています。 こういった場合どうすればよいのでしょうか? また慰謝料を請求する事は可能なのでしょうか?