• 締切済み

公認取得済みの足まわりを別の物に交換は可能?

公認取得済みのFD3Sに乗る者です。 元々、中古で購入した時からTEIN製の車高調が入っており、スプリングも交換した上で公認を取得してあったようです。(まだ規制の厳しい頃に取ったようです) それで、新しい車高調を手に入れたのですが、既にTEINの車高調で公認を取っているこのクルマに、別の車高調を入れて車検を通すことは可能でしょうか? またもし仮に無理である場合は、やはり構造変更の申請をやり直さなければ無理なのでしょうか?以前、いつも車検をお願いしている工場で、一度公認をとってしまうとノーマルのサスに戻しても車検は通らないと聞いた記憶があるので心配しています。 車検が6月末と迫ってきているので、識者の方、良きアドバイスをお願い致します。

みんなの回答

回答No.2

>車高調が入っており、スプリングも交換した上で公認を取得してあった・・・ →これは当時、サスペンションの交換は改造規制の対象だったため車検を受けるためにメーカーが改造申請を出し、公認されたものです。 しかし、現在では足回りの改造には、特に規制はありません。 あるとすれば「最低地上高」の確保です。もち90mm以上のことです。 これ以上あれば問題ないです。 車検場で検査するところを問題なく通過すればOKです。 つまり、車検場の凸の部分が90mmあり、これに触れなければOKというわけです。 >仮に無理である場合は、やはり構造変更の申請をやり直さなければ無理なのでしょうか? →前述の通り、最低地上高が90mm以上確保されていれば問題ありません。 >一度公認をとってしまうとノーマルのサスに戻しても車検は通らないと聞いた記憶がある・・・ →そんなことはありません。 標準状態に戻して車検が通らない、なんて聞いたことがありません。 ◆ここでの質問は全て「最低地上高」が90mm以上確保されていればOKです。 特に注意していただきたいのは、フロントのリップスポイラー、マフラーパイプ、テールエンドのメインタイコなどが最低地上高の90mm以上確保されていれば問題ないのです。 一度、自分で平坦なところに車を置いて、上記の部分を重点的にスケールで測って見てください。 もし、90mm以上確保されていない状態であれば10mmくらいのアップ調整は必要です。 (このときはアライメントの狂いが生じます。車検が問題なく通過した後で、元に戻した方がいいですよ) ↑ホントは違反になりますけど・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshiro-
  • ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.1

車高調にまで公認が取ってあるのですか? どのような改造してある車なんでしょうか? 私のスカイラインは地上高ギリギリ9cmで 構造変更した為、純正に変えると事実上高くなり たしかに車検には受からないと言われました。 同じ高さで調整して車検に持っていけば問題ないのでは ないのでしょうか? かと言って1cm高くなっても検査員のかた分からないと 思うのですけど・・・ ようは車検書に書かれている数値を変更する場合 構造変更が必要であるだけだと思いますけど。 車検ラインは構造変更ラインと違いますからね。

mamoru_ohashi
質問者

お礼

さらに補足です。 家の構造変更申請時の書類を見たところ、TEINの車高調自体は申請しておらず、スプリング交換のために申請をしたようです。やはり自分で強度計算書等を作成して添付しており、変更内容としては、車高、全幅のみで、その事由がスプリング交換となっていました。 toshiro-さんがおっしゃる通り、おそらく車高だけセットしていけば問題なさそうですね。 有難うございました。

mamoru_ohashi
質問者

補足

早速のアドバイス有難うございます。 現在実車のまえにいるわけではないので詳細まではわからないのですが、確かTEINの車高調に、スプリングだけRS柿壱とかいう聞いたことないブランドのものに変更していて、車高調の装着以外にもそのことについて記載がされていたはずです。(車高については言及していなかったような・・・) おそらくこの公認を取った当時はショックそのものを交換することでさえ違法だった時代でしょうから、車高の落ちる車高調&スプリング交換なら申請は必至だったのではと考えています。 確か、スプリングの構造や強度の書類まで添付されていたと記憶しています。 自宅に戻ったら詳細を確認してみます。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハイエース足回り構造変更・公認車検について

    ハイエースの足回りについて質問です。 ハイエースでハイドロ(エアサス)化する場合、足回りの構造上、 1、フロントはトーションバーは撤去。 2、リヤはリーフスプリングは1枚に抜き取り。 で車高の上下が出来、改造車検が必要とショップに言われました。 この、トーションバーの撤去とリーフスプリングの抜き取りは違法改造なの(車検に通らないの)でしょうか? また貨物車両(1・4ナンバー)と乗用車両(3・5ナンバー)で改造車検必要の違いはあるでしょうか? 改造車検が必要との事ですが、ハイドロ(エアサス)化で改造車検が必要なのかトーションバーとリーフスプリングの撤去により改造車検が必要なのか知りたいのでよろしくお願いいたします。

  • 車高調に純正形状のサスってセット可能?

    1型FD3Sに乗る者です。 先日、中古でRS-Rのダウンサスを購入しました。安かったので勢いで買ったのですが、目的は今のTEINの車高調に入っているサスが硬すぎるので、もうちょっとストリートよりの、やわらかいサスを入れたいということでした。 とりあえずこのサスは純正ショックに入れられるもので、スプリングの末端がテーパード加工されていないものです。車高調の写真などを見ると、入っているサスはほとんどがテーパード加工されたものばかりで、このまま入れてしまうと壊してしまうのではないかと思い、相談した次第です。 このサスは、テーパード加工されてはいないものの、サスの上下は平らになるように曲げられており、サスを床に置くとどちらを下にしても真っ直ぐに立てることが出来ます。 このまま組んでしまっても問題ないのでしょうか? 止めたほうが良いのであれば、転売しなければなりません。 宜しくお願いします。

  • 足回り

    来月車検を迎えるのですが予備検査で車高が低すぎると言われました。新車購入時にローダウンし純正パーツは残っていません。前回の車検では問題なかったのですがフロント側がへたって下がりすぎています。予算的にフロントの足回り全てを入れ替えるのが無理なのでスプリング交換かアブソーバー交換で済ませたいのですが、どちらの方が安くあがり車高もクリアできそうか悩んでいます。あと4年乗り続ける予定なのである程度耐久性も考えています。車検まで時間もあまりないので困っています。そこでみなさんのアドバイスをお願いします。よろしくお願いします。

  • 車検について教えて下さい

    S-MXに乗ってますがフルエアロを組んで全長が20cm程伸びてるのですが改造車検で通すことは可能でしょうか? 最低地上高等は車高調サスで現状でも10cmはクリアしていますので大丈夫だと思ってます。 もし改造車検が取得できるようであれば車検時に公認をとりたいと思ってます。 また公認をとるのに必要な費用はどれくらいでしょうか?

  • ダウンスプリングについて

    マツダのアテンザスポーツに乗っています。 もうすぐ走行4万キロを越えて車検を迎えるにあたって、ショックとスプリングの交換を考えています。 あまり車高を下げたくないので、-2~3センチ位のダウンスプリングにしたいと思っているのですが、車高を下げるとタイヤが内側に入り込んでしまうと聞いたのですが、どの位入り込んでしまうのでしょうか? サスの形状にもよるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 車高を上げる方法

    平成10年式のステップワゴンに乗っています。購入当初に純正のスプリング、サス等からローダウンし、車検も通る高さだったので、それらの純正足回り品は処分してしまいました。 が、このたび車検の予備検査で車高が2cm足りないといわれました。長年のエンジンの重さでスプリング等も落ちてきたのだろうといわれました。スプリング等を買いなおすと4万近くかかってしまうので悩んでいます。一時的でもいいので安価で車高を上げる方法等はないでしょうか?

  • 保安基準に詳しい方(足回り)

    知り合いの日産キャラバンE24型2WDロングボディバン改キャンピング公認車ですが、 中古で購入、ワンオフエアサス車なんですが、 純正車はダブルウィッシュボーン方式フロントトーションバー式サス、リヤリーフスプリング式サスで、 共に外さずエアバックを付けているためエアバックは補助ということで公認不要と、前オーナーが言っていたためこれまで民間車検場にその旨を言って継続車検で取ってきたのですが、 この度エアロパーツの延長取り付けに伴い、構造変更を余儀なくされました。 エアロパーツ自体は難なく車検が取れると思いますが、 問題はその足回りです。 フロントは純正ショックがあった位置に鉄骨が溶接され(上フレーム・下ロアアーム)エアバックが取り付けてあります。 ショックはテンションロッドにブラケットが溶接されフレームにステーが溶接されショックが取り付けてあり、スタビライザー・バンプラバーが外されてありません。 リヤはリーフスプリングが1枚抜かれてあり、Uボルトマウントにエアバックを取り付けるための鉄骨が溶接、上側はフレームにブラケットが溶接してありエアバックが取り付けてあります。 ローダウンブロックは10cmくらいのものが付いてあります。 ちなみにショックは純正が純正の位置にあります。 フロントはスタビライザー・バンプラバーを取り付けて規定の車高に直せばOKでしょうか?(鉄骨が溶接してあって元の位置にショックが取り付けられない為) リヤはブロックを外せばOKでしょうか? エアサスは無論パドル・メーター類を外すか隠す工夫をしようと思っています。 一応陸事に写真添付で聞いてみたところ、現車を見ないとわからないとの回答で、電話で聞いたときには保安基準どころかしつこくナンバーか車体番号を教えろみたいな事言われまして…。 恐らくマークして民間で通そうもんなら指そうとの魂胆でしょうが…。 車自体ショーカーなのですが、本人どうしても車検取って堂々と公道走りたいようなので、 詳しい方おられましたらご指導願いますm(_ _)m

  • 別体型のリヤサスの組み方

    リヤのショックとサスが別体になっている車のリヤサスを交換しましたが、アッパーマウントラバーにうまく収まらず、少しずれてしまいました。 うまい方法、ご存知の方教えてください。 詳しく言うと、車両はステップワゴン RF3型です。 購入時にTEIN車高調がはいっていたのですが、オイル漏れのため、と車高を上げたかったため純正品を入手して交換しました。 リヤサスはシャーシのアッパーシートとロワアームの間に挟まっているだけの構造ですが、うまく角度が合わずアッパーシートのマウントラバーの位置にハマってくれません。 ご教授、お願いします。

  • ヴィッツのサス交換について

    お疲れさまです。 先日子供用の車として5年落ちのヴィッツの中古車を購入したのですが、グレードはRSということでし たが、サス交換(HKSのやつ)してあって車高調整で申請してあり、車検も通ってます。 めちゃ硬いわけではありませんが、今ひとつ乗り心地が悪くサスを純正品に交換しようと思ってるんで すが、一般的な費用はどのくらいかかりますか? ディーラーでなく近所のモータース的なところでするつもりです。 概算でわかればお願いします。

  • 車の足回りについて

    こんにちは。今、車の部品について勉強中の無知な人間です。 付き合ってもらえたら嬉しいです。(整備士を目指してるわけではないのですが知識として知っておきたいです)すみません。 質問.1 ラテラルロッドが付いてない車があると聞いたのですが本当だとしたら代用としてどんな部品がついているのでしょうか?後輪の左右のずれはどうするんだろ???? 質問2 ダウンサスした際、ラテラルロッドが付いてない車は、ラテラルロッドの交換は気にしなくていいと書いてたのですが(たぶん)車高ダウンによる後輪の左右のずれは、どうやって対処してるんでしょうか?てか左右にずれない仕様なんですか? 質問3 スタビライザーってラテラルロッドの事ですか?くぐってみたのですが、スタビライザーはコーナーを曲がる時の調整みたいな事が書かれたのですが、ラテラルロッドと同じ働きをするものなんでしょうか?それとどんな形なんですか? 質問4 アクスルってどんな形でどのような働きをするものですか?まさかブレーキの右に付いてるペダルの事ではないとは思うのですが(汗) 質問5 本日、修理工場の人との会話を思い出したのですが、その人いわく「スティングレーのサスは、後ろはダンパーと独立してるから簡単なんですが、フロントはサスがダンパーに付いているので、自分でやるのは工具がないと無理ですよ」と言われました。全ての車が後部についてはサスとダンパーが独立してるんでしょうか?それとも軽自動車だけですか? 質問6 修理工場の人が「調整式ラテラルロッドへの交換は、軽いハーフダウンなら気になるんだったら交換した方がいいのいいけど、だいたい太いタイヤをはかして、車高ダウンしてツライチにした時 フェンダーにあたるので やむなく調整式ラテラルロッドに交換するんですよ」と言ってました。一般的にそうなんですか? 質問7 今時の車って PCと車をケーブルでつないでアップデートしたりするんですか? 長々とすみません。どれか一つでも解る事があれば教えてくれたらうれしいです。最後まで読んでくれてありがとうございました。

このQ&Aのポイント
  • サンディスク製ポータブルSSDの表示認識に不具合が発生
  • Windows10パソコンのUSBポートに差し込んでも認識されず
  • メーカーに問い合わせることを検討
回答を見る