• 締切済み

教習所 検定員講習

検定員講習の質問で 大型仮免許は21歳(政令で定める物は19歳)、中型仮免許は20歳(政令で定めるものは19歳)、普通仮免許は18歳に満たない者については与えることは出来ない。 ○かXの問いに○を選択したらXでした。 どこが違うのか調べてみたのですが全くわかりません。 どなたかご指導いただけるかた宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

その模範解答が間違っている(ご自身の理解のほうが正しい)のではないでしょうか。 道路交通法 第八十八条(免許の欠格事由) (1項略) 2  大型仮免許にあつては二十一歳(政令で定める者にあつては、十九歳)に、中型仮免許にあつては二十歳(政令で定める者にあつては、十九歳)に、普通仮免許にあつては十八歳に、それぞれ満たない者に対しては、仮免許を与えない。

参考URL:
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.html
tsuitenai
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分を信じて試験に臨んでみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 運転免許取消処分後の再取得について教えてください。

    運転免許取消処分後の再取得について教えてください。 普通車(中型8tまで)の運転免許取消処分を受けて、欠格期間が明けるまでに半年をきりました。 普通車の運転免許再取得時に受けなければいけない取消処分者講習には仮免許の取得が必要ということですので、教習所に行こうと考えています。 ですが、せっかく教習所に行くのでスキルアップもかねて中型・大型免許を取得しようかと考えています。 そこで質問ですが、 私の場合は中型・大型免許を取得するには 教習所で卒業⇒取消処分者講習⇒欠格期間満了後試験場で学科試験 という形で免許を再取得できるんでしょうか? 中型・大型免許を再取得する際に受ける取消処分者講習にも仮免許は必要ですか? よろしくお教えください。

  • 自動車学校 学科教習でわからないところが

    仮免前の学科の練習問題でよくわからないものがありました。 問題集の解説よりも、もうすこしくわしく解説をいただけると大変ありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。 --- Q.大型免許を受けていれば、年齢などに関係なく最大積載量6500kgの大型貨物自動車を運転することができる。 A.○としたところ、正解は×でした。 解説:21歳以上で、中型免許か普通免許、大型免許、大型特殊免許を受けていた期間が通算して3年以上必要です。 --- 自分の解釈だと、大型免許を持っているんだから21歳以上であることは自明であると、中型免許か普通免許、大型特殊免許を受けていた期間が通算して3年以上必要というのも、大型免許を持っているんだから自明であるだろうと、ということは、この問題の肝は「大型免許を受けていた時期が3年ないと大型貨物は運転できない」ということなんでしょうか。なんか、理屈っぽくなっちゃってすみません。テキスト見ても、そんなことを書いてある場所が見つけられなくてちょっと困っています。

  • 初心者講習免除について

     私は先日、普通自動二輪を運転中に誘発事故を起こしてしまいました。警察からは事故の点数2~5点くらい付くだろうといわれました。 問題は私が普通自動二輪免許所得後半年だったので、もし4点以上 付けば初心者講習を受けないといけません。    しかし、私はこの事故の前から大型二輪免許を取りに教習所へ通っていました。事故後に卒業検定に合格して、後は試験場に交付してもらいに行くだけですが、調べたところによれば、初心者講習の受講を受けるようにとの通知が送られてきてから一ヶ月以内にその初心者講習を受けることになった免許よりも上位の免許を取得してしまえば、初心者講習を免除されると書いてありました。    私は予想外でしたがこの後、万一、初心者講習受講の通知が来ても、さらにその後に大型二輪の交付さえ受けに行けば、講習は免除できると思いますが、それは具体的にどのように免除対象であるように申請すればよいのでしょうか。多分、大型二輪交付申請時に何かするのかと思うのですが。  そのような経験か、知識のある方がいらっしゃればご教授願います。

  • 自動二輪免許の講習

    よろしく、お願いします。 免許の更新をうっかり忘れてしまいました。 一年以内なので、車は仮免許スタート、バイクは一発試験のようです。 再取得(一発試験)を試みるのですが、その前に強化練習と準備をしたく思っています。 免許スクールに問い合わせると、ゼロからのコースまでしかないところが多く 出来れば時間講習とか、部分講習を受講出来ればと思いますが、 兵庫県内、(または大阪)で、そのようなサービスをされているところをご存知ありませんか? 非公認スクールでもなんでもいいです。 免許は中型普通二輪(AT限定ではありません)です。 車の再講習は考えていません。

  • 大型免許

     免許更新の講習で中型免許が設定され大型免許を取得するには普通→中型→大型と取得しなくてはならないと言われました。    いつまでなら大型免許を早く取得できるのでしょうか?(中型免許を取得せずに)  あと、大型教習を実施している東京近郊の教習所を教えて頂けるとありがたいです。

  • 初心運転者講習

    今年の3月に普通二輪免許を取得し,400ccのバイクで4月中旬,4月下旬に2度の違反で点数が2+2=4点になってしまい初心者講習を受けることになりました。 大型二輪免許もいつかは取りたいと考えていたのですが今回,初心者講習を免除になるために普通二輪免許の上位免許に当たる大型二輪免許を取得しようと考えています。 初心者講習を免除になるためには大型二輪免許を (1)初心者講習の通知が届くまで (2)初心者講習の通知が来て1ヶ月以内 (3)初心者講習を受けなかったとして再試験(来年の3月か4月)まで のうちいつまでに取得する必要があるでしょうか?

  • 初心者講習について

     先日、スピード違反で2点付きました。乗っていたのは250ccのビッグスクーター、普通二輪です。  普通二輪の免許は昨年9月末に取得しました。つまり今からだと1ヶ月以内に同じバイクで1点でも違反すると初心者講習だというのはわかります。ただ私は今年の4月に大型二輪の免許も取得しました。ということは、今年の9月末を過ぎても来年の4月の大型二輪の初心者講習適用期間までに1点でも違反すると初心者講習になってしまうのでしょうか?それとも先日の2点の違反を含めて、普通二輪で付いた点数は大型二輪の初心者講習のカウントにはあたらないのでしょうか?  今後も大型二輪の乗るつもりはないので、とりあえず普通二輪に乗る限りは今年の9月までと考えてよいのかどうか教えていただきたいです。

  • 初心運転者講習について

    「初心運転者講習は、普通免許、大型二輪免許、普通二輪免許、及び原付免許を取得した方が、免許取得後1年間の初心運転者期間中に、それぞれの免許の運転に関し、交通違反や交通事故の合計点数が原則として3点以上になった場合で、初心運転者講習の通知を受けてから1ヵ月以内に受講することとなります。」 これを読んで疑問に思ったんですが、上記文中に「それぞれの免許の運転に関し」とあるのですが、 これは、 「普通免許でシートベルトをしていないことが度々あり2点引かれた」 という状況でさらに 「大型免許で一時停止違反をしてしまい2点引かれた」 となっても普通免許と大型免許は違う免許なので初心運転者講習を受けることにはならない という理解であっていますでしょうか? それと、 普通免許と大型免許の二つを取得していても実際に与えられる免許はひとつですよね? ということは免許の点数についても同じシステムとして扱われるのでしょうか? 例えば免許に15点あったとして、普通免許で違反をして一点引かれて大型免許でも一点引かれてとなった場合、 15-1-1で13点になるという理解であってますでしょうか?それとも普通免許で15-1、大型免許で15-1となるのでしょうか?

  • 初心運転者講習について(二輪)

    はじめまして。 私は普通車と中型二輪を2006年2月1日に取得しました。 それまでは原付の免許すらもっていませんでした。 2006年4月頃に【原付】でスピード違反をして、 2点がついてしまいました。 そして、今月末に 【小型二輪】で2人乗りをしているところを 警察に止められて、免許取得後1年たたずに2人乗りをしたので、 更に2点がついてしまいました。 そして今、合計4点です。 免許取得後1年以内に3点以上蓄積すると初心運転者講習を受けなければなりませんよね? この場合、初心運転者講習を受けなければならないのでしょうか? もう少しで免許取得後1年経つと言うのに残念です。 初心運転者講習の時期と免許取得後1年経つ時期が重なるので質問をしました。 この際、上位免許の大型二輪免許でもとってしまおうかとも思っていますが。 よろしくお願いします。

  • 免許の種類選択でミスッたかも…(汗

    はじめて質問させて頂きます。MakuMaku7です。 普段から教えてgooでは色々参考にさせてもらってます。 さっそくですが… 今日 自動車学校に行き受付をしてきましたが 免許の車種選択でミスをしてしまったかも…なのです。 私は普通免許を取りたいのですが。 車種選択で 大型 中型 限定 などがあって どれがいいのか良くわからず 適当に中型に○をつけてしまったのです;(受付の人に聞けョ! 後になって人に聞いたら普通免許は○をつけなくて良いんじゃ? とか聞いて、うぁ間違った?って不安になったので 質問させて頂いた次第です。 読みにくかったらゴメンナサイ。(´∀`;

このQ&Aのポイント
  • TS8330のぷりんたーを使用中に、WI-FI接続で使用しているパソコンが印刷できなくなり、オフラインになってしまいました。
  • 使用中のTS8330のぷりんたーで、無線で接続しているパソコンが突然印刷できなくなり、オフラインと表示されています。
  • 私はTS8330のぷりんたーを使用していますが、WI-FIで接続しているパソコンが印刷できなくなり、画面上でオフラインと表示されています。どうすれば復旧できるでしょうか?
回答を見る