• ベストアンサー

家のヒューズがとんで困っています。

nonliniaの回答

  • nonlinia
  • ベストアンサー率42% (275/640)
回答No.3

24畳の部屋に2台のエアコンと言うと、当然電源は別々の2回路とっていますよね。 ただたまに一つの電源をつかっていたり、電源の三本線の片側に二回路配線されているなら左右に分けた方が良いでしょう。 この場合、配線を入れ替えるだけですが、正式には電気工事士資格が必要ですので、専門家に相談してください。 元の漏電ブレーカーが50Aあって、問題は左右のバランスがとれていれば落ちるはずはないとおもいますが。

dakara84
質問者

補足

おそらく、電源は1回路だと思います・・・ 増築した家なので、リフォーム会社の設計ミスを疑ってしまいます。

関連するQ&A

  • エアコン200V購入の場合

     14畳200Vのエアコンを1台購入しようと思いますが、アンペア数は何アンペアまで上げたほうがいいと思いますか?今は30アンペアの契約です。あとまだ購入するかどうかわかりませんが100Vのエアコン6畳も購入したとしたら、アンペア数は何アンペアまで上げたほうがいいでしょうか?エアコン同時に2台使うというのを仮定して。(両方とも他の日常電化製品(テレビ、冷蔵庫)使用を含みます。200V一台の使用の場合と100V一台、200V一台使用した場合のアンペア数を教えてください。多分両者とも40アンペア以上ないといけないと思います。

  • エアコンの増設について

    現在、12畳程のリビングにエアコン(0.94KW)が1台ありますが、今回6畳程の部屋に小さいエアコンを設置しようと思います。今の住宅のアンペアが30アンペアです。このアンペアで二台のエアコンや日常生活に使用するレンジやドライヤー、PC、テレビ等を普通に使っても大丈夫でしょうか?また今度設置する部屋にはエアコン専用の電源がありません。配線工事をするべきなのでしょうか?もしアンペアを40にした場合、電気料金はどの位高くなるのでしょうか?

  • エアコンの電流について教えてください。

    エアコンを買い換える予定です。ブレーカーが落ちるのが心配です。今、6畳用を使っています。今度買うとき6畳用にするか、10畳用にするかで悩んでいます。部屋は鉄筋で10畳ぐらいですが、木造ではないので、6畳用でも何とか使えてました。6畳用と10畳用で値段も1万円ぐらいしか変わらないので、余裕を持って10畳用にしようかと考えています。仕様書を見ると、6畳用は、6.3A、10畳用は8.55Aと書いてあります。これは、ある程度温度(湿度)が落ち着いて、ゆるやかに運転するときも、継続して、このアンペアがかかるものなのでしょうか?その他、参考になる数値(指標)がありましたら、教えてください。 ちなみに、パナソニックのCS-222CVかCS-282CVを考えています。252は282より高くなるので、考えていません。http://panasonic.jp/aircon/pdf/aircon_shiyou.pdf 家の契約は30Aで、他にPC1台とエアコン6畳用をもう1台使う時に、エアコンが落ちるのが心配です。冷蔵庫など基本的な家電はひと通りあります。電子レンジやドライヤーは、エアコンを2台使用するときには、使わないようにする予定です。

  • 23畳用のエアコンの電気料金

    23畳用のエアコンをご使用されている方にお聞きしたいです。 真夏に24時間27度or28度の温度設定にした場合1ヶ月の電気料金は幾らぐらいかかるのでしょうか? 今の時期新製品も出て来ているので2012年物だと安くなっているので20畳用か23畳用のエアコンを購入予定です。 それぞれ住宅事情も違うし省エネエアコンをご使用されている,されていないなど 一概にははかれないと思いますが、ぜひ参考にさせて下さい。 先日、量販店の工事している人に見て貰いました。 本体価格が余り変わらないので20畳用か23畳用どちらにしようか迷っていると言ったら 金額が変わらないのだったら大きめのをつけた方が絶対良いと言われました。 メーカーにもよりますが、全く同じ料金のもありますし5000円~10000円ほどなので 23畳用に心が傾きつつあります。 もう一台備え付けの6畳用エアコンもあるのですが、そちらは専用エアコンも無いし 専用回路もつけなければいけないので金額的に1台のエアコンの方が得だということになりました。 大きめのを買ったら電気料金の差だけなのでしょうか? 大きめのエアコンだと寒すぎるてことはないのでしょうか? 今備え付けられているのは、1999年製の三菱14畳用です。 外気温が31度ぐらいだと28度設定でも寒すぎる時があります。 最高気温が37度ぐらいだと16度の強にしても部屋の温度31度になっています。 汗ダラダラです。。 来年の夏までに絶対買わなければ・・・と焦っています。 富士通・・・AS-Z71B2-W 三菱・・・MSZ-ZW712S-W 東芝・・・RAS-712NDR1-W 日立・・・RAS-S71B2-W この4点を考えています。どの機種がお薦めでしょうか?

  • エアコンのCOPが8年前より低い理由わかりますか

    COPを8年前のエアコンと比べてみたのですが、今の方が低いことがわかりました。 省エネの基準となっているCOPがこれでは、何を基準に省エネ性能を考えたらよいかわかりません。 5万円くらいのエアコンと、12万くらいのエアコンはどちらが得なのか? 5万円くらいのエアコンの性能が12万くらいのエアコンの性能になるのは何年後なのか? を調べようと思って、以前のエアコンのカタログを見てみました。 見たのは、東芝RAS-285UDRで2001年11月発売のもので、冷房のCOPが5.71になっています。 対して、2009年の東芝RAS-281PDRは4.83と下がっています。 暖房のCOPも6.06から6.04に下がっています。 両方とも、東芝の最上位機種で冷房能力2.8KWタイプのものです。 これを正直にとらえれば、8年前の方が省エネだったということになってしまうのですが、どう考えたら良いのでしょうか?

  • エアコン故障の対策

    東芝のRAS-221SXを3台つかっています。購入したことを後悔している、大正解ではなかった。めったに使わない部屋のが冷えなくなり、自己診断では「1d」で室外ユニットが原因らしい。よく故障するエアコンなので修理はもうしたくない。と言って3台交換すると大変。 今回よく使う部屋のエアコンを東芝以外エアコンに付け替え、この取り外した室外機を冷えないものと交換すれば修理なしで済むでしょうか?

  • 暖房のコストについて教えてください。

    暖房のコストについて教えてください。 現在都内木造6畳程度の部屋に東芝エアコン「RAS-221B」を暖房として利用しています。 元々暖房で利用しないつもりでいたので、省エネ性の低い安い機種を取り付けました。 結果的には暖房もエアコンを利用することになってしまったため電気代を気にしているところです。 そんな中、以下の案を考えました。 1)現在のエアコン+ガスファンヒーター(スタンダード20号タイプ等を「新規購入」) 2)現在のエアコン+ガスストーブ(既存利用) 3)現在のエアコンのみ 4)ガスファンヒーター(新規購入)のみ 5)ガスストーブ(既存利用)のみ 6)新規の省エネエアコン(新規購入) 10年程度利用した場合を考えたとき、どれにしたらコスト(初期+運用)的に 一番安くなるのか調べてみたのですが、 電気代の計算とか苦手でよく分かりませんでした。 お詳しい方が入れば、どれがコスト的にお勧めか教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 適切な契約アンペア数は?

    一軒家に住んでいますが、一人暮らしです。電気の契約アンペア数が50Aになっており、さすがに多いと思うので減らしたいのですが、今までアパート暮らしだったので、適切な契約アンペア数が分かりません。家の大きさに関わらず、一人暮らしなら単純に30Aぐらいに減らしてしまって大丈夫でしょうか? 家にある電化製品としては・・・ 門灯(蛍光灯) 冷凍庫付き冷蔵庫(単身者用の小さなもの) 電子レンジ(500W) 石油ファンヒーター(8畳間ぐらいまで対応の小さなもの) エアコン(8畳間ぐらいまで対応のもの) ※2部屋に1台ずつありますが、同時に使うことはありません。ただし、将来的に泊まりの来客などあれば、同時に使うことはあり得ます。 ドライヤー 室内灯(蛍光灯) ※同時に3部屋ぐらい使うこともあります。 洗濯機(二槽式) ざっと思いつくだけで、こんな感じですが、契約アンペア数はどのぐらいが適当ですか? アドバイスお願いします。

  • エアコン一台?二台?

    居間14畳、キッチン5.5畳で部屋の形がL型。そこにエアコンをつける場合。大きなエアコン一台か、小さなエアコン二台か、その時省エネなのはどちらか、どちらがよいのでしょう。教えてくださいませんか。

  • 冷暖房エアコンについて

    12.5畳LDKと洋室5畳の続き部屋に12~14畳のエアコン1台、寝室6畳に6畳のエアコンを考えています。省エネで選ぶとすると、どのエアコンがいいでしょうか?メーカーにはこだわりません。 また、関西圏で安く買える所があれば、教えて下さい!