• ベストアンサー

文字語彙についての質問です

こんにちは、今年の日本語能力試験を受ける留学生です。文字語彙の模擬試験をしている時、使い分けが分らない問題がいつくあります。どうぞお教えてください。 模擬試験ですので、設問文も不適切なところがあるかもしれません。また、質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも指摘していただければ助かります。宜しくお願いいたします。 (1) これだけの料理では、あまりにも___だなあ。  1 貧乏     2 貧困     3 貧相     4 貧弱 質問:正解は3ですが、この文は自然な日本語表現ですか、辞書によりますと、貧相は顔のことを指すということですが。 (2) 彼がそこへ行ったという事実は___で、疑うべくもない。  1 明朗     2 明瞭     3 明白     4 明確 質問:正解は3ですが、どうして2と4はだめですか。 (3)仕事___、家庭のことをほったらかしにしておくと、奥さんに逃げられちゃうよ。   1 にかこつけて   2 にかまけて    3 にもまして    4 にもなく 質問:正解は2ですが、1も通じると思いますが、設問文が悪いでしょうか。 (4)Aさん:中村さん。ずいぶん年とったわね。   Bさん:うん、でも、自分じゃまだまだ若いつもりでいるよ。 質問:この文のBさんは中村さんですか、それともAさんとBさんは中村さんの姿を見て、交えた会話ですか。 (5)元来が気風の穏やかな土地柄なので、どの人もみんな老けて見える。 質問:ここの「老けて」はどういう意味ですか、文がおかしいですか。 多くの質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lyrics
  • ベストアンサー率74% (169/226)
回答No.4

#2 > (3)仕事___、家庭のことをほったらかしにしておくと、奥さんに逃げられちゃうよ。 >   1 にかこつけて   2 にかまけて    3 にもまして    4 にもなく ------------------ 【かこつける】 言い逃れるために他のせいにする。口実にする。 「クラブ活動にかこつけて勉強をおこたる」 【かまける】 一つのことにもっぱら気をとられ、他のことをしない。 「遊びにかまける」『角川必携国語辞典』 ------------------ これは他者から忠告されている文になりますが、これだけでは当事者の意識のあり方を断定することはできませんね。どちらとも取れてしまいます。 私も質問者様と同じように、「1 にかこつけて/2 にかまけて」どちらの解答もありえると思います。 ご質問の問題は違うのかもしれませんが、先日、日本語試験の問題を解いていた方がおっしゃっていましたが、中には解答が重なってもいい問題もあるみたいですね^^; > (4)Aさん:中村さん。ずいぶん年とったわね。 >   Bさん:うん、でも、自分じゃまだまだ若いつもりでいるよ。 人に話しかける場合、普通は「あなた」とか「君」とかになるのが自然だと考え(苗字で呼ぶ場合ももちろんありえますが、当初はこう考えました)、わざわざ「中村さん」と苗字で呼びかけていることから、私は「Aさん」「Bさん」以外の三人目の「中村さん」のことを話しているのかな?と、当初は思いました。 しかし第三者である「中村さん」のことを話しているのだとすると、「Bさん」のセリフの文末が「まだ若いつもりでいる(らしい)よ。」となるべきではないのかな?という気もしますので、そうなっていないことからここは「Bさん」=「中村さん」のような気がします。 とはいいましても、現実の日常会話では第三者のことを「自分じゃまだまだ若いつもりでいるよ。」このように言ったりもしますね^^; しかしこれは国語の問題ですので、おそらくそういった言い回しの違いを気づけるかどうかを 問うているのではないのかなと思います。しかしこれもよく分からない紛らわしい問題ですね^^; > (5)元来が気風の穏やかな土地柄なので、どの人もみんな老けて見える。 これは、「刺激が少ないと老け込むのも早い。/毎日が刺激的だといつまでも若いね。」などと言ったりもしますので、そのことを言っているのではないでしょうか? 本当に老け気味だと感じたのか、年よりも落ち着いて(大人びて)見えると言っているのかは分かりませんが。あまり自信なしですが、そんな感じではないでしょうか。  でも一体これは何を問いかけている問題なのでしょう^^; 私は全くの素人ですので、参考意見としてお読みください^^;

hybsgoo
質問者

お礼

(3)は確かに不適切な問題ですね、「口実」か「~に熱中する」かどちらも取れますね。(5)ですが、これは「老けて」の読み方についての設問文です、問題は簡単ですが、意味はわからなかったです、詳しい御説明ありがとうございました。5問のうちは(4)のみ、本番試験に出た問題で、「つもり」についての選択問題です、正解はできたのですが、文に出た人物の関係は分らなくて困っていました、本当に紛らわしい問題ですね。ご丁寧で詳しいご回答をいただきまして、大変参考になりました、本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • syagain
  • ベストアンサー率54% (42/77)
回答No.5

1) これだけの料理では、あまりにも貧相だなあ。 「貧相」は、名詞として使われたら、「貧しい相貌」=顔つきに関する言葉になるのだと思います。 ここでは「貧相だ」と、形容動詞的な使われ方をしているので、「顔つき」という限定的な意味の名詞ではなく、「その様子を表現する言葉」として広い意味で使われるのではないでしょうか。 貧乏、貧困は、どちらも料理自体の性質ではない(家計状況が貧困→料理に影響)ので、この文では少し不自然です。貧弱ならば、まだ料理の性質として受け取れますが、強弱の価値判断よりも、様子(=相)を表す「貧相」の方がより自然です。 (2) 彼がそこへ行ったという事実は___で、疑うべくもない。  この文章で求められていることは、「事実が明らかである」という意味です。 *明瞭:一目瞭然という言葉がありますね。「瞭」とは「目」がついている通り「目で見て確認する」という意味合いがあるのだと思います。この場合は、「目で見て明らかと判断した」という状況ではないので、不自然です。 *明確:これは事実が「確定的であることが明らか」という意味になると思います。「明らかさ」よりも「確かさ」の意味が強い為、意味がほんの少し違います。 *明白:「白い」=「明るさ」で、どちらも「明らかさ」を意味するものとして、答えとして適切です。 (3)仕事___、家庭のことをほったらかしにしておくと、奥さんに逃げられちゃうよ。   1 にかこつけて   2 にかまけて  確かにどちらでも解釈出来ますが、どちらかといえば、2の方が適切です。  それはこの文に、「仕事と家庭」の二つの要素しかないからです。  仕事に「かまけて」家庭をないがしろに~。これは示された文に収まる内容です。  「かこつけて」の場合、「仕事を言い訳に」していることから「仕事と家庭」の二つ以外にも何かがあることになり、この文章から内容がはみ出てしまいます。 例)仕事にかこつけて「ゴルフに出かけ」家庭をないがしろに~ (4)Aさん:中村さん。ずいぶん年とったわね。    Bさん:うん、でも、自分じゃまだまだ若いつもりでいるよ。 どちらとも解釈できますが、「Bさん=中村さん」が自然です。 Aさんの呼びかけで「中村さん」がいることが分かります。 Bさんがそれに、「うん、自分では」と答えることで、Bさんが中村さんだと分かります。 ただ、「うん、でも、(中村さんは)自分じゃ~」という解釈もできます。ただこの場合、(中村さんは)という補足が必要となるので、補足が必要ない「Bさんが中村さん」という解釈の方がより自然です。 (5)元来が気風の穏やかな土地柄なので、どの人もみんな老けて見える。 「ふけて」……年を取った様子。老人のような様子。一般的に、実際の年よりも年を取ってみられる時に使われます。  この文章では、「土地柄なので」「老けて見える」という繋がり方が、あまり論理的に示されていないように思います。「老人は一般的に穏やかな気風である」という考えを元に、「穏やかな土地柄で住んでる人も老人のようだ」という文章になっているのだと思います。若干違和感がありますが、おかしい文ではありません。

hybsgoo
質問者

お礼

こんなに多くの方からご回答を頂いているとは思わなかったです。じっくり読ませていただきます。どうも有り難うございました。

  • lyrics
  • ベストアンサー率74% (169/226)
回答No.3

こんばんは。ニ分割になります。 > (1) これだけの料理では、あまりにも___だなあ。 >  1 貧乏     2 貧困     3 貧相     4 貧弱 > > 質問:正解は3ですが、この文は自然な日本語表現ですか、辞書によりますと、貧相は顔のことを指すということですが。 おっしゃるように辞書によっては「顔」についての記述しかないものがありますね。 手もとの辞書を調べた限りではそうなっていたものが多かったです。 しかし手もとの『小学館類語例解辞典』には次のようになっていました。 【貧相】 貧乏らしい顔つきやさまにいう。 「貧相な顔」 「この服では貧相に見える」 こういった使い方もできるので、「3 貧相」が最適となるのだと思います。 > (2) 彼がそこへ行ったという事実は___で、疑うべくもない。 >  1 明朗     2 明瞭     3 明白     4 明確 > > 質問:正解は3ですが、どうして2と4はだめですか。 まず「1 明朗」は除外できるとして、残り三つのうち「明確」については使い分けが説明されていなかったのですが、「明瞭」「明白」の説明を抜き出してみます。 ************* 【明瞭】【明白】【明らか】の異同『小学館日本語新辞典』 この三語は、誰にも疑いなくわかっているさまをいう点で共通する。 ・――な事実 この場合にはどれでも使えるみたいですが、 ・これは――に彼の責任だ このように「彼の責任」という事実がはっきりしている意の場合は、【明瞭】はやや不適で、【明白】【明らか】が適当となっています。 したがって、一応ご質問の場合も、ここで「明瞭」は除外するとしてください。 残りの明確ですが、『小学館類語例解辞典』によりますと、これは「確実」「確か」などの類義語として分類されていて、そのニュアンスは ※ 紛らわしい物との区別が論理的に明らかな場合に用いる。 となっていました。 その例文に 「彼が犯人なのは明確だ」 とありますから、質問者様のおっしゃるように「4 明確」でも正解となりそうなのですが^^;、問題作成者が「3 明白」のみを正答とする根拠を無理やり捻り出しますと、 一般的に、「事実は~~だ」とくれば「明白」「明らか」がくることが多いから。 という何とも頼りない文言となるでしょうか^^; 「明瞭」も含めて紛らわしい問題ですね^^; まあでも、もっとも適しているのは「3 明白」であるとはいえますね。 #1

hybsgoo
質問者

お礼

(1)と(2)の詳しいご回答ありがとうございました、すっきりしました、またよろしくお願いいたします。

noname#101110
noname#101110
回答No.2

1) 貧相:貧乏くさくてみすぼらしい顔つきや物事のこと 3)かまける:心が一方へ取られて他のことがおろそかになる   かこつけて:ある目的のために特定のこと(この場合仕事)を理由にでっちあげる、意識的に行うような意味が含まれます。 文例では必ずしも仕事を家庭無視の理由にはしていないようです。 結構微妙な問題ですが、設問が悪いとまでは思いません。 4)確かに微妙な文章です。 基本的に、日本人は当人に向かって「年取ったね」などというぶしつけなことは言わないはずです。 私は 「中村さん。---」という読点の存在でAさんが目の前のBさんに呼びかけたのか?と強いて考えました。「中村さん、--」ならBさんではなく、二人共通の第三者、しかしBさんにより近いひと(かもしれない)と思うでしょう。そのほうが自然ですが、その場合は「うん、(でも)自分じゃまだまだ若い積りでいるようだよ。」とあいまいさをなくすはずです。 これは良くない設問だと私は思います。 5) 「老成」という言葉があります。余り性急にものごとを運ばず、保守的で常に他人のことを思って何事も丸く収める穏やかな性格のひとを言いますが、そういう意味なのでしょうか。 私もちょっと不自然だと思いますが、こういう言い方もありでしょうし、間違った文だともいえません。 ご参考まで。

hybsgoo
質問者

お礼

4番の質問ですが、原文をよく確認したところ、「。」ではなく、「、」でした、句読点まで詳しく分析してくださり、本当にありがとうございました。またよろしくお願いいたします

  • altimit
  • ベストアンサー率11% (7/62)
回答No.1

1. 貧相、顔のこともさしますが見た目が悪いときにも言います。 2.については参考URLをご覧ください。 3.確かに似ていますが「かこつけて」の場合はかこつけての後にその人の行動が入ります。 4.自分じゃまだまだ若いつもりでいるよ。 自分は若い、つまり1人称で物事を言っているので他人のことではありません。Bは中村さんです。 5.歳をとって見える、高齢に見える、砕けた言い方をするとじーさん(ばーさん)っぽくみえるなぁということです。

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1121648836
hybsgoo
質問者

お礼

早急なご回答有難うございました、参考になりました、またよろしくお願いいたします

関連するQ&A

専門家に質問してみよう