往復3時間かけるバイト通勤はもったいない?

このQ&Aのポイント
  • バイト通勤に往復3時間かけるのは大変だけど、続ける価値はある?
  • バイト探しで応募した先から突然連絡があり、採用されたものの通勤が大変な状況。
  • まだ入ったばかりで、辞意を表明するか迷っている。でも次のバイト先が見つかるか不安。
回答を見る
  • ベストアンサー

バイト通勤に往復3時間かけるのはもったいないでしょうか?

 私は3月頃からずっとバイトを探していて、「やってみたいな」と思えるところにだけ応募していたのですが、なかなか決まらない日々が続いていました。ところが先日、一度採用を見送られたところから突然連絡が入り、欠員が出たので来てほしいと言われました。その時はとりあえず、バイト先が見つかった喜びから承諾しました。  しかしいざ通ってみると思った以上に通勤が大変(往復3時間)で、勤務時間帯も夕方~夜なので、帰宅は真夜中になってしまいます。しばらくは引き継ぎの期間ということで私は見習い的立場でいれるようですが、あと10日ほどで先輩が辞めるのでその後は私一人でその仕事をやっていかなければなりません。  まだ入ったばかりですが辞意を表明するなら今のうちかと思っています。でも、次に「やってみたい」かつ「採用となる」バイト先がいつ見つかるか分からないと思うとためらいがあります。また、今回のバイト先も応募するときは「やってみたい」と思ったのですが実際にやってみて「なんか違うな」と感じています。  多少通勤が大変でもがんばって続けてみたほうがいいのでしょうか? アドバイスをお願いします。

noname#3802
noname#3802

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamasoe
  • ベストアンサー率7% (27/338)
回答No.1

>実際にやってみて「なんか違うな」と感じています ↑これがすべてですね。 違うなあと感じるのに往復3時間掛けるのは もったいないと思います。 納得してやるバイトなら移動中に例えば 本を読んだりしていくらでも有効に 往復の時間使えるとは思えますけど・・・

noname#3802
質問者

お礼

やっぱりそうですよね。そう言ってもらえて安心している自分がいることに気づきました。回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yu-ka86
  • ベストアンサー率50% (19/38)
回答No.3

辞めた方がいいと思います。だって3時間もあればいろんなこともできますしトータル3時間タダ働きしてるようなものですよ。とてもやりたい仕事なら仕方ありませんがそうでなければもっと頑張って近くで探すべきです。

noname#3802
質問者

お礼

確かに…。通勤距離が長いぶん、交通費も余計にかかって、もちろん全額支給なんですが、時給に換算すると大したことはないですし、何よりも移動に3時間も費やすのはやっぱりもったいないですよね。皆さん異口同音に「やめたほうがいい」というご意見なので、決心がつきました。ありがとうございました。

noname#4999
noname#4999
回答No.2

おはようございます。 通勤時間が往復3時間もかかるようなバイトは早く辞めたほうが良いと思います。 そこまで自分を安売りする必要が有るような "やりがい" が有る仕事ですか? 単純な気の焦りでそのバイトを決めたなら、辞めた方が良いですね! 通勤時間3時間分のバイトをした方がいいでしょう。

noname#3802
質問者

お礼

そうですね。もう少し気長に(焦らずに)探してみようと思います。きっと見つかりますよね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 履歴書の通勤時間

    今東京に住んでいます。 京都にある会社の採用に応募するのですがその際、履歴書の通勤時間には2時間58分とかまじめに書けばいいわけですか。

  • 通勤時間について

    求職中なのですが、今回応募したところに通勤するのに”1時間30分”程かかります。 色々調べ、通勤時間が2時間やそれ以上の方もいるようなのですが、やはり慣れてしまえば問題ないことなのでしょうか。 いかに通勤の時間を上手く過ごすかってことなのかな?とも思います。 仮に今回応募した会社に勤めることになった場合の通勤の仕方についてですが・・・ 家→徒歩3分→バス停→乗車5,6分→A駅→乗車26分→B駅(6分ほど待ち)→乗車25分→C駅 →バス停→乗車20分→途中下車→徒歩5分→会社到着 帰宅するときなのですが、就業時間が18時ごろで、残業などで遅くなった場合は、 バスの本数が19時から1時間に1本になってしまうので、余計に時間がかかってしまうときもあります。 小さい頃、バスの中で漫画を読んでいたら酔ってしまったので、それ以来は乗り物内で本を読むことはしていないので、どのように過ごしたらいいか考えています。 私はアニメや映画などを観るのが好きなので、それで時間をうまく使えるかもしれないと思うのですが、皆さんはどのようにして通勤の時間を過ごしているのかをお聞きさせていただけたらうれしいです。

  • 通勤時間について

    はじめまして。 現在転職活動をしている23歳の女性です。 事務職希望で活動中で何社も落ちまくっていたのですが、最近やっと一社内定を頂くことができました。 それは本当に嬉しかったのですが、その内定先の会社までの通勤時間が 家から1時間40分程度かかってしまうので悩んでいます。 (もともと家から近い営業所で応募したのですが、採用されたのが遠い営業所だったのです。) 志望度の高い会社だったので、距離の問題さえなければ入社したいのですが、通勤時間を考えると躊躇してしまいます…(ちなみに現在の会社までの通勤時間は1時間程度です。) どなたか遠距離通勤をしている方、実際通っていてどうなのか、実情を教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします!!!

  • 通勤時間での公務員試験勉強について

     こんにちは、今回皆さんならどうなさるか意見を伺いたくて質問いたします。  私は、現在23歳で将来警察官を目指しています。夢をかなえるためには、当然採用試験に合格しなければなりません。  現在の私の生活は、職場が遠いこともあり、朝6時半に出発し9時頃帰宅します。  通勤時間は、往復で約2時間半~3時間あるので、この時間を採用試験のために何か有効につかえないか今悩んでいます。  バスなので、過去問をとくわけにもいかず〈車酔いのため〉、暗記ものがいいのか? mp3プレーヤーを活用できないか?等、いろいろ考えておりますが、いいアイディアが浮かびません。  皆さんならどうされますか? どうぞ、ご意見をお聞かせください。お願い致します。

  •  未経験職種の求人に応募する場合の通勤時間について

     特に35歳以上の方にお聞きしたいのですが、ハローワークで、未経験の職種の正社員求人に応募する場合、通勤時間については、自宅から、どれ位迄で有れば、応募しますでしょうか?(通勤手当は全額支給として) ※私は、39歳男性ですが、これまで、塗装機オペレーター、インテリア用品の配達、倉庫管理(ハイエース(1.25t、MT車)での配達、フォークリフトは使用せず)等、殆ど潰しの利かない職種しかしておりませんので、仕方無く、未経験の職種の正社員求人にも応募をしておりますが、自宅から通勤時間が1時間以上かかる企業については、幾ら通勤手当が全額支給で、面接をして貰える事になっても、「どうせ、他の応募者の方が、自分より若く、企業まで、自転車やバイクで来れる、近くに住んでいる方ばかりで有った場合、全く勝負にならず、自動的に不採用だろうな。経験者の方が混じっていれば尚更そうだし。」と思ってしまい、応募にはかなり慎重になります。 ※ハローワークでは、他の応募者の方について、年齢と、何処のハローワークから応募したか、教えて貰えますので、これで、自分が応募しようとする企業の近くに住んでいる方か?ある程度推測出来ます。 ※ハローワークの職員の方にも、私の年齢で、未経験の職種の正社員求人に応募する場合、通勤時間が自宅から1時間を超えると、幾ら通勤手当が全額支給でも、よっぽどの事が無い限り、まず間違い無く不採用になると言われております。

  • 通勤時間の限界ってどれくらいですか?

    県外に本社がある企業に内定をもらいました。自宅から高速道路を使って3時間ほどかかります。一次面接の際に、本社で研修がありますが大丈夫ですか?と聞かれ、今までの経験から、長期であれば研修期間中は、近くのウィークリーマンションなどを企業が借りて通うんだと思い「大丈夫です」と答えたのですが、内定連絡の際に、「本社で研修が2ケ月程度あるんですが、場所がかなり田舎なので車でないと無理なんですが、車はお持ちですか?」と聞かれました。実家から借りることは可能なので問題ないと思ったのですが・・・。電話を切った後、通勤するのか????との疑問が湧いてきました。第一志望で、県外にある本社がコールセンターを開設したんですが、あまりに田舎で人が集まらないため、コールセンターを新規立ち上げで開設するため管理者としての採用のため、辞退したくないのですが、研修期間のみだといっても高速を使って往復5、6時間もかけて通勤するなんて常識では考えられないんですが・・・。本社住所を調べてみましたが、まず、交通機関が全くありません。まず通勤は車以外にないのは本当です。近くに、ウィークリーマンションなどもないことから、段々不安に・・・。このご時勢、正社員&管理職だったら高速で往復5、6時間もアリなんでしょうか?みなさんの意見を聞かせてください。

  • 共働き女性の通勤時間

    結婚して約1年経つ会社員(一般事務正社員、勤務4年2ヶ月)、女性です。 結婚を期に引越した為に、会社まで片道1時間半、往復で3時間かかります。朝は旦那より早く6時50分に家を出て、職場に到着するのは8時15分です。帰りは17時20分に会社を出て、帰宅するのは19時頃です。毎日クタクタです。共働きをされている女性の方で、しかもお子さんがいらして、往復3時間程かけて通勤されている方は他にいらっしゃいますか?この時間配分で果たして近い将来、子供ができた時に、保育園への送り迎えなど家事・育児・仕事の両立が可能なのかどうか教えてください。

  • 通勤のことです

    現在、中途採用の応募している会社のことです。自転車で駅まで15分、駅から電車から電車へ乗り継ぎ、会社まで徒歩などを合わせて1時間半です。(車だと35分) 会社に聞いてみると、自宅から最寄りの駅まで遠い、電車の本数がないなどの場合のみマイカー通勤を許可しているそうです。 通えないこともないのですが、自宅から駅までの道は車も人もほぼ通らなく、夜は真っ暗で怖いです。電動自転車の購入も考えていますが、あまり普通の自転車と変わらないですか?自宅近くに坂もあって少しでも通勤時間が変わるならと思っています。

  • 辞意表明の時期と転職活動について

    現在勤めて4年半になる会社を辞めて転職を考えている者です。 常日頃から辞めたいと考えていましたが一進一退した気持ちからなかなかまとまらず年を越してしまいました。 しかし年明けてから決意が固まり出し、この気持ちを逃してはまたズルズル行きそうなので転職に向けて本格的に動いて行きたいと思っているのですが何から始めれば良いかわかりません。 転職サイト等見ていると在職しながら仕事を探し、内定してから直属の上司に辞意を伝え・・と書かれている場合が多いですが私が居る会社は現在人数がカツカツで私の引継ぎになっていただく方の募集から始めないといけない会社です。しかも今までの採用状況(お給料や待遇が良くないので辞退される方が非常に多い)からして内定者が直ぐに誰か見つかる・・というのも難しい状況なんです。 なので仮に辞意を伝えず先に転職活動して内定を貰ったとしても 私自身がいつ働けるか全く計画が立てられないのです。。 こういう場合、活動より先に上司に辞意表明して実際の転職活動は私の引継ぎをしていただく方が決まってからの方が良いんでしょうか? 新しい方が入社してもおそらく1.2ヶ月は引継ぎ期間が必要だと思うのでその間が一番妥当でしょうか? 正直自分には特別自己アピール出来る技能がありませんので転職活動は四苦八苦しそうなので出来れば内定貰ってから辞意表明したいんですがそれだといつになるかわからないので困っています。 なにか良きアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • アルバイトの通勤時間と時給につ%Eて

    初めて質問させていただきます。 私は25歳のフリーターです。 先日面接を受けたバイト先から、採用していただけるという連絡を頂きました。 しかし時給が900円で、片道1時間以上かかります。 フルタイムで入っても月給15万程度です。 仕事内容は興味のあるものですが、正直将来ためになるものとは思えません。 社員雇用の予定もないので、これではただ時間を無駄にしてしまうのではないか、と悩んでいます。 採用していただいて大変失礼な話とは思いますが、事務などスキルが身につくバイトや、もう少し時給の高い派遣などを探したほうが良いのでしょうか。(都内ですので1000円以上のものがあります) また、1時間以上かけて通勤した経験もないので、通えるのかどうかとても不安です。 年齢も年齢ですので、何をはじめるにも最後のチャンスだと意識してしまい、なかなか決断出来ません。 甘えた考えなのは承知しておりますが、ご意見を頂きたく存じます。