• ベストアンサー

関係代名詞について

こんばんは ランダムに並べられた文章を一つにまとめる関係代名詞の勉強をしていたのですが答えがないので、どなたか採点していただける方いらっしゃいますか? *もし、間違っているようであれば、正しい答えを教えてください。 1; Enjoy / what you said in the lecture / still / feel / I / but / asleep / I (I still feel asleep what you said in the lecture but I enjoyed) 2; Anyone / will / caught / saying / be / that rules are meant to be broken / pinished 3; that it is sp cheap / holiday / in / best / thing / Thailand / the / is / about / a (Thailand is a best thing in the holiday that it is about so cheap) 4; Money / from / charity / collector / accepted / whoever would give / the / (Money collector accepted from the charity whoever would give) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Twillight
  • ベストアンサー率55% (37/67)
回答No.1

正解は以下のとおりだと思います。 【1】 I still feel asleep but I enjoyed what you said in the lecture. もしくは I feel asleep but I still enjoyed what you said in the lecture. (確認したいのですが、『Feel』でなくて『Fell』じゃないですか?) 【2】 Anyone caught saying that rules are meant to be broken will be punished. 【3】 The best thing about a holiday in Thailand is that it is so cheap. 【4】 The collector accepted money from whoever would give charity. 以上ですが、一番だけ少し怪しいです。

IELTS
質問者

お礼

答えを教えて頂きありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.5

 正解はすでに出ているようですが、4で用いられている「charity」と「whoever」について補足しておきます。  「charity」は、ここでは「施し(=money or gifts given to help people who are poor, sick etc: )」という「物」を表す語であると考えられます。「慈善団体」という意味で理解すると正解にたどりつくことができません。  「物」を表す「charity」を「give」とともに用いると、「give(+人)+charity」という形をとります。したがって、「だれかが(彼らに)施しを与えるだろう。」という日本語は次のようになります。 (1) Someone will give (them) charity.  「施しを(彼らに)与えてくれる人」という意味にしたい場合には、「someone」を先行詞にして関係代名詞を用います。 (2) Someone who will give (them) charity  「someone」を「だれでも」という意味の「anyone」に変えることができます。 (3) Anyone who will give (them) charity  さらに、「anyone who」は先行詞の意味を含む関係代名詞である「whoever」に変えることができます。 (4) whoever will give (them) charity  (4)の中の「will」が時制の一致を受ければ「would」に変わり、さらに「them」を省略すれば「whoever would give charity」となります。「施しを与えてくれる人はだれでも」という意味です。「to」や「money」などが入る余地はまったくありません。  「施しを与えてくれる(人だったら)だれからでも」としたければ、前に「from」を置くだけです。「from」が前におかれても「whomever」になることはありません。  それは関係代名詞の格は「後続するもの」によって決まるからです。「主語+動詞」が続けば「目的格」にしますが、「動詞」だけが続く場合には「主格」にします。  ここでは「動詞」の「would give」が後続するので「whomever」ではなく「whoever」を用いることになります。関係代名詞の格は、前に置かれる「from」とはまったく関係ありません。 → The collector accepted money from whoever(= anyone who) would give charity.  なお、2では関係代名詞が用いられていませんが、「who are」でもあったのでしょうか。  Anyone (who are) caught saying ... will be punished.  「・・・だと言うのを聞かれた人は罰を受けるだろう。」  ご参考になれば・・・。

IELTS
質問者

お礼

細かく説明して頂きありがとうございました。 教科書より、わかりやすいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231624
noname#231624
回答No.4

No. 2 です。^^ No. 3 さんのご回答を拝読し、納得です。 失礼しました。^^; > The collector accepted money from whoever would give charity. ただ、この ↑ 英文、文法的には納得なのですが、何とも違和感が残ります。 > あくまでも whoever would give money to charity というコンビネーションで一塊です。 ... って、やっぱり "to" を入れたくなるでしょ? ん~、文法的には納得ですが、やっぱりモヤモヤが残ります。。。 度々、失礼しました。^^

IELTS
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございました。 答えを教えていただくと、『やっぱりな!!』と思ってしまう私がいます。。。情けない。。。 努力して頑張ります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181603
noname#181603
回答No.3

4はこの選択肢では The collector accepted money from whoever would give charity. しかできないでしょう。 前置詞の後ろだからと言って whomever にしてはいけません。 あくまでも whoever would give money to charity というコンビネーションで一塊です。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site:*.co.uk+%22with+whoever+would&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq= http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site:*.co.uk+%22from+whoever+would&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq= whomever にすると分詞や関係節などで whomever を後ろから修飾するしかありません。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site:*.co.uk+%22whomever+would&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231624
noname#231624
回答No.2

1. I enjoyed what you said in the lecture but I still fell asleep. * "still" と "but" の順ですが、"... but still ..." の方が自然です。 * 『楽しかったけど寝ちゃった』 と 『寝ちゃったけど楽しかった』 ... 前者は "ごめんね" と続きそうですが、後者は "楽しかった" がお世辞に聞こえるのは私だけ?^^; 4. Whoever would give money to charity, the collector accepted. * 問題に "to" を書き忘れてはいませんか? * "from" の後ろは目的格なので、"from whoever" は× 2. と 3. は No. 1 さんの答えでいいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 関係代名詞what の使い方と those やthat の使い方について

    すいません 英語の質問です。 まず関係代名詞whatについての質問なんですが、 In my flag, what I ride on the big bird, express that I want to fly. という文章を書いたんですが、 In my flag, what riding on the big bird, express that I want to fly. と直されてしましました。 これは何がいけないのでしょうか? またthat や thoseなどについての質問なんですが、 Aはそれ(前の文章で述べたとする)のシンボルである みたいな文のとき A is symbol of that ではだめで A is symbol of that thing. じゃないといけないのですか?? that thing と that の使い分けがわからないのです!!! ちなみにもちろんthatの複数の場合は必ずはthoseになりますよね??

  • なぜ関係代名詞なのか?

    これらはすべて関係代名詞のthatらしいのですが、なぜ関係代名詞なのかを1つ1つその理由を教えていただけますか?特に3と4が理解できないので。 よろしくおねがいいたします 1- I know the girl that is walking with a dog. (私は犬と歩いているあの女の子を知っています。) 2- This is the best book that I have ever read. (この本は私が読んだ中で最も良い本です。) 3- I talked with the guy that just moved in. (私は最近引っ越してきたあの男性と話した。) 4- The park that is near ABC bank is called “Edmonton Park.” (ABC銀行の近くの公園は、エドモントン公園といいます。)

  • 関係代名詞 What 編

    たとえば、、 I want you to wash dishes. これを書きかえる場合、、、 What I want you to do is wash dishes. ですが、、 The thing (things) (that) I want you is wash dishes. でもいいのですか>>??  教えてください。

  • 関係代名詞で疑問があるので教えてください。

    関係代名詞を勉強しています This is man ( ) they say stole the car. 選択筋 1.who 2.whoever 3.whom 4.whomever この文なのですが、二つの文 This is the man.とThey say the man stole the car. がひっいたと考えると 二つ目のthe manの部分が関係代名詞に代わると考えたらwhomなのではないのですか? 解説にはthey sayの部分が挿入されているとあります。 この考え方も理解できるのですが、疑問に思い質問してみました。 ( ) there is a difficulty in the plan is quite understandable to me. 選択筋 1.What 2.Whatever 3.That 4.Therefore Whatでも名詞節を作れるのではないですか? What he says is true. など なぜここではThatなのですか? 教えてください。

  • 関係代名詞のthatとwhich, whomの違い

    なぜ関係代名詞のthatは、whomやwhichと違い、前置詞の直後に置くことはできないのですか? 〇 This is the city in which I was born. × This is the city in that I was born. 〇 He is the actor to whom Ann sent a fan letter. × He is the actor to that Ann sent a fan letter. という風に、なぜthatは前置詞の直後に置いてはいけないのですか?その理由を教えて下さい。

  • 関係代名詞と冠詞

    関係代名詞と冠詞 以下の文について ・全て文法的・意味的に正しい文でしょうか? ・それぞれの意味のニュアンスは正しいでしょうか? よろしくお願いいたします。 (1)I have a friend who lives in Canada. (2)I have the friend who lives in Canada. (3)That is a train which goes to Osaka. (4)That is the train which goes to Osaka. (5)Ms.Green is a teacher whom everyone likes. (6)Ms.Green is the teacher whom everyone likes. (1) 友人は複数いるが、カナダに住んでいる友人は1人である。 (2) ? (3) 大阪行きの電車は複数あるが、それはそのうちの1本である。 (4) それは大阪行きの電車で、先ほどまで話題にしていたものである。 (5) 誰もが好きな先生は複数いるが、グリーンさんはそのうちの1人である。 (6) グリーン先生は誰もが好きなまさにその先生である。

  • 前置詞を伴う関係代名詞の英文

    ( )内の正しい方に○をつける、という問題です。 (1)This is the plan (which Mr Brown talked / which Mr Brown talked about). (2)The box (which you made / which you made in) is useful. (3)What color is the cat (that she is looking / that she is looking for)? (4)Is this the letter (which she wrote / which she wrote with)? (5)This is the pen (which I wrote the letter with / which I wrote the letter). (6)This is the club (to that I belong / to which I belong) (1)右、(2)左、のように答えて頂けると嬉しいです。 回答よろしくお願いいたします。

  • 前置詞+関係代名詞

    お世話になっています。 前置詞+関係代名詞について学習していたらこんがらがってきました。 ご教授いただけないでしょうか。 That is the house in which I was born. →That is the house which I was born in. このようにinをbornの後に持ってこれるのは理解できます。 では以下の文で、前置詞を関係詞以降の持っていきたい場合どうしたらいいのでしょうか? (1)This is a book from which you can learn both how to read and how to live. fromをwhich以降にもっていくとき、それはどの位置にもっていくのでしょうか?   また、その理由はどうしてなのでしょうか? (2)Monday is the day on which my mother is busiest. onをwhich以降にもっていくとき、それはどの位置にもっていくのでしょうか?   また、その理由はどうしてなのでしょうか? (3)Tell me the reason for which you quit the job. forをwhich以降にもっていくとき、それはどの位置にもっていくのでしょうか?   また、その理由はどうしてなのでしょうか? 基本がわからず、お恥ずかしい限りです。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 代名詞one thoseについてお尋ねします。in

    代名詞one thoseについてお尋ねします。 1 Internet cafes in Japan are deffirent form those in Thailand in how/in that Japanese ones are more comfortable and costly than those in Thailand. 2 Japanese internet cafes are deffirent from Thai ones in how /in thatJapanese ones are more comfortable and costly than those in Thailand. 3 1又は2後のin~で、in how/in that the fomer is more comfortable and costly than the latter. 1~3の中でどれが適当でしょうか?Ones及びthose用法でまごついているのですが、これらの文中ではどう使い分ければよいか、また文中でのつなげ方を(最初にoneやthose等を出している1文の中でまた繰り返して代名詞を用いるのが良いのか?)解説頂ければ幸いです。

  • 関係代名詞について質問です。

    次の各文の()に適当な関係代名詞(that以外)を入れなさい。 1,I have a doll () is prettier than yours. 2,Dick has some friends () can ski very well. 3,Mary is a kind girl () everyone likes. 4,The boy () is playing the violin is my brother. 5,I met a girl () hair was very long. 6,The language () is spoken there is French. 7,Do you have a friend () mother is a teacher? 8,That is the church () we go to every Sunday. 9,A girl () name was Betty told me the way to the hospital. 10,The student () can speak English best is Mr,Tanaka. 11,I have a big English dictionary () was made in America. 12,You can see some children () are running around,can't you? 13,This is the letter () I wrote last night. 14,I know some students () can speak French well. 15,Ther record () she bought yesterday was very interesting. という問題があり私は、 1,which 2,who 3,who 4,whose 5,whose 6,which 7,whom 8,which 9,whose 10,who 11,which 12,who 13,which 14,who 15,which だと思ったのですが、合っているでしょうか。 解る方、宜しくお願い致します。

ブルーレイディスク100GB認識問題
このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンで100GBのブルーレイディスクが認識されず、25GBは正常に動作する。
  • 新しいブルーレイディスクを複数試したが、全て認識しないため解決策を求めている。
  • 故障の可能性も考え、商品交換を希望する内容。
回答を見る