• 締切済み

一周忌と結婚、披露宴など

 とてもややこしくて、ちょっとパニクっているのですが、  結婚するつもりでしたが、去年夏、彼のおじいさんが亡くなって、結婚は一周忌が済んでからということになっていました。  妊娠してしまったので一周忌まで待てなく、入籍と写真だけ撮りました。  住む所(公営住宅)がまだ見つからなくて(彼は次男)それぞれの実家にいます。    先日、両家の両親が顔を合わせて話し合い、彼の両親が「披露宴はしなければならないが、一周忌が済まなければ出来ない。親戚には、写真入で『入籍をした、披露宴は後日案内する』、と言う内容の報告ハガキを両家連名で出そう」  ということになっていました。だから彼と、「一周忌にはマタニティで出席しなければ」などと話し合っていたのですが、  ところが今日、「やはり報告ハガキは今出さないで、披露宴をする時に出した方が良いと思う、だから一周忌には出なくて良い」と言ってこられました。  私は、今、写真入の報告ハガキを出してもらえば、一周忌のときも、披露宴の時も、お腹大きかろうと、子連れだろうと良いと思ってたので、がっかりしました。    それだったら、披露宴もしたくない感じです。  家の両親もいろいろ考えてくれましたが、結局先方に従うしかないだろうと言います。  そうなんだろうとは思いますが、なんか気分が晴れません。いや~な気分です。  ご意見、アドバイスお願いします。  

  • umemin
  • お礼率89% (340/379)

みんなの回答

  • mocoron
  • ベストアンサー率18% (58/318)
回答No.1

こんにちは。 私も似たような状況だったので、体験談としてお話します。 私も彼のおばあさんの一周忌を待って、挙式&披露宴を行いました。入籍は一周忌の前に済ませていました。 結婚報告のはがきは披露宴のときの写真を使いたかったので、式の後に出しました。 親戚等への挨拶に関しては、入籍を済ませていましたし一周忌の法事のときに彼のご両親か彼自身から親戚の方々に紹介してもらいました。その時に、「入籍はO月に済ませてますが、挙式はO月に行う予定です。その際はまたお集まりいただくことになると思いますが、よろしくお願いします」と挨拶して回りました。 「相手に従わないといけない」と思うと、自分の意思を認められていない感じがして気分が晴れないと思います。 なぜ嫌な気分になるのか、私には良く分からないのですが(自分が楽天家なので)、、、。 経験者としていわせていただくと、相手の家とはこれから長い付き合いになるわけだし(披露宴の内容なんかは好きに出来るんですよね?)、はがきや式の時期だけなら相手に合わせておいた方が後々楽だと思います。 おめでた続きでうらやましい限りですよー! うまく行くといいですね。

umemin
質問者

お礼

 後で自分の質問文を読み返して、何を質問してるのか解らないような文だったと反省してます。 にもかかわらず、お返事いただき有り難うございました。 おかげで少し気分が楽になりました。 >相手の家とはこれから長い付き合いになるわけだし(披露宴の内容なんかは好きに出来るんですよね?)、  披露宴も、したくないのですが、仕切られてしまうようです。でも、おっしゃるように、これからづっと付き合っていかなければ行けない方々ですし、合わせていきます。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • 披露宴を盛大にやりたい彼と披露宴をやりたくない私

    彼は披露宴を盛大にやりたい言っています。 両家とも親戚が多いので両家の親戚のみで100人はいきます。 それに彼の付き合い50人以上を呼んでやりたいと。 私は昔から披露宴をやりたいと思ったことがなく、ウエディングドレスにも興味が湧きません…むしろやりたくないです。 身内だけ(と言っても親戚は招待したい)で披露宴って形ではなく、食事会のようなあったかい感じやりたいと思っています。 この場合、私はやはり彼の意見に添った方がいいのでしょうか? ちなみに私の両親は結婚の話でモタモタしてるんだったら、式とかしなくても~と言っています。 彼の両親は始めから家に入れ やら、結婚式には誰を呼ぶやら。。。 始め外に出て暮らしてみたいという私の意見の通らず、このままでいいのか少し不安になってしまいます。。。 「男性をたてなきゃいけない」し、「我慢」や「妥協」とは思いたくはないのですが、やはり素直に結婚に対して喜べたり、楽しみだと思えなくなってしまっています。

  • 結婚式の披露宴代についてですが・・・

    披露宴でかかったお金の事で質問があります。 御祝儀と両家から6:4で払うと思っていたのですが、旦那のご両親からは100万円戴いたのに、私のほうの両親(ほとんど母の意見からですが、母強しな家庭でして)からはあんたが出すもんだといわれました。 最初から私は披露宴なんてめんどくさくて、母がやるのが当たり前だとしぶしぶやった披露宴なのに・・・ 私に早く出てけとうるさかったし、もう2人だけの結婚式か婚姻届だけでも良かったくらいなのですが・・・ 自分が出すのが当たり前で、自分もそうだったんだと母は言いますが、どうなんでしょうか? 私は悔しくてしょうがないのです・・・まぁ、8年も前の話ですが(笑 みなさん、どう思われるでしょうか。 意見次第で落ち着いて、考えを改めていきたいのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 披露宴をするかどうかで悩んでいます。

    先月結納を行いその時に両家で話し合った結果、今年の11月に入籍後、12月に当人2人だけで海外挙式を行い披露宴はしないということに決まりました。 私側の親族、友人には既にその旨を伝え、特別反対する人もいませんでした。 結納当日は彼側のご両親にも快く了承していただけたと思っていたのですが、先日彼から電話があり彼の両親が、「披露宴をしないと親戚に報告が出来ない。それがけじめだ。」と言われてるようなんです。 私は現在山口県に住んでおり、彼は鹿児島県の田舎に住んでいます。私の親族、友人は山口県と福岡県に集中しています。 披露宴をしないと決めた私側の理由というのは、 (1) 鹿児島で披露宴ということになると、招待する方もされる方も大変だと思ったから。 (2) 私の実家は違いますが、私の近い親族、一番に招待したい叔父と叔母の両家が喪中だということ。 披露宴をしない場合、大変だとはよく聞きますが挨拶周りには行くつもりです。 私の母は去年他界しており、父に相談しているのですが、「困ったなぁ、どうするんか?」と逆に聞かれてしまうし、人生の先輩方の意見を聞かせてください!

  • 結婚式・披露宴をしない場合

    事情があって、結婚式と披露宴はしないでもいいかなと考えています。 お互いの親に挨拶してから、顔合わせの食事会、くらいはしようと思っているのですが、他にしておくべきことはありますか? また、式や披露宴をしなかった場合、親族や友達には結婚報告のはがきを出すものでしょうか? あるいは、親族だけあいさつまわりをして、友人には口頭で報告する程度でいいのでしょうか。 同じく結婚式を挙げなかった方のご経験をお聞きしたいです。

  • 結婚報告ハガキに関して

    こんにちは。 結婚報告ハガキに関しての質問です。 6月に入籍、9月に披露宴を行いました。 入籍に際して私の方が転居をしたので (関東→関西) 式には呼ばない友人には暑中見舞いの形で結婚を報告したハガキを送りました。(写真なし) 披露宴も終わりましたので今回披露宴に参列していただいた方や親戚なども含め 再度きちんとした結婚報告ハガキ(写真あり)を 送付しようと思っています。 そこで 1)暑中見舞いを出した友人にも再度ハガキを出した方がいいのか? 2)時期としては遅いが年賀状とあわせてしまっていいのか? という2点で非常に迷ってしまっています。 どのようにしたらよいのか皆様のアドバイスを いただけますようお願いいたします。

  • 結婚式・披露宴を迷っています

    結婚が決まり、数日中にも入籍します。 当初から「結婚式も披露宴もなしで」と思い、 彼にもそのように伝えて彼も同意見でいましたが、 彼のご両親や私の友人などから 「結婚式をしないと後々後悔するよ」 「簡単に身内だけで式を挙げ、食事したら?」 と言われ迷いはじめました。 彼は私がやっぱりしたいと思うのならしようかと 言ってくれてます。 あまり乗り気じゃなくても結婚式はした方が いいのでしょうか。 結婚式をしなかった方、その後に後悔はありましたか?

  • 結婚式・披露宴についてお聞きします

    結婚式・披露宴についてなのですが、結婚式は親兄弟のみで式の後皆で会食。 披露宴は行わず、友達だけを招いていわゆる二次会的なパーティを会費制でやろうかと考えています。 しかしここで両親から、日ごろお世話になっている職場の上司も含めもう少し招待客を増やした1.5次会をやってはどうかと言われています。 というのも、両親には二次会に出席してもらうつもりが無かったためそれが気に障ったようです。 私は両家で会食の場を持つのだからと思っていたのですが、それで満足だろうと言いたげな態度が余計気に入らなかったようです。 両親や祖母はお嫁に出すことに対して思いいれもあるし、花嫁衣裳もろくに見られない婚儀をするつもりなのであれば、こちらもそれなりの協力(お祝い、お支度の事を言っているのだと思います)はしたくないし、するつもりもないと言っています。 両親の気持ちもわからなくは無いのですが・・ 実家は田舎なので、特有のものがあるのも少しは理解しているのですが 今時と思っている私たちは間違っているのでしょうか?

  • 披露宴をしたくない

    私は38歳、彼は29歳で、11月に入籍します。私も彼も初婚です。 婚約中に、意外にも早く不妊治療で子供を授かることができ、妊娠4ヶ月です。 結局は順番が逆になってしまいました。 当初からフォトウェディングだけで、結婚式も披露宴もしない方向で来ていました。 理由は、彼のお爺さんが、いつ亡くなってもおかしくない状況の上、彼の両親や親類が遠い。(日本を半分横断します) 私はしたくないので、内心ホッっとしていました。 ただ、1月に両家の親類だけで、顔合わせを兼ねて料亭で食事会は予定しています。 私も両親も、するつもりはなかったのですが譲歩しました。 ここに来て、彼の両親が、式も披露宴も子供が生まれてから改めてしたほうがいい。 その頃には、いろんなことの段取りもついているだろうし。って言い出しました。 これでは食事会と二重になってしまいませんか? 彼自身も元々、友達も呼んで、式も披露宴もガッツリしたかったようです。 彼はまだ若いし、一人っ子だし、両親の思いもあると思うのですが・・・こちらは、ひっそり。が希望です。 こちらの親類は、高齢で子供が生まれてからなんて恥さらしだし、1月の食事会で十分。と、ブーイングです。 それは重々、私も同じことを思っているだけに、改めて言われると悲しいです。 子供を授かったこと、結婚は本当に嬉しいし、彼に感謝しているし大好きなのに、最近イライラして彼に当たってしまいます。 こちらから、やりたくない。と、突っぱねられないですよね。合わすしかないのでしょうか。

  • 結婚披露宴についてです。

     10月初旬にホテルで結婚式と披露宴を行う予定です。親族のみの参加で両家合わせて35名程度です。80名程?の結婚式と同じように司会者もつけ、一般的な結婚披露宴を予定しております。両家の代表者に挨拶をしてもらい、その後乾杯。そこまでは30分程度?で役者も決まっているのですが、その後の2時間程の時間を如何に過ごすかが未定であり、どうすればいいのか検討しております。司会者に伺った所、数名の人に突撃インタビューを試みると言われておりましたが、せいぜい30分程でしょう。余興等をどうするか、というか進んでしたいという方がおられればいいのですが、いませんし・・・。二人の写真をビデオで流すなども考えていますが・・・。親族のみの食事会と考えれば、食事を楽しむだけでいいのかもしれませんが、遠路はるばる出席していただく方々に申し訳ない感じもあります。ここで質問ですが、何かいいアイデアはないでしょうか。今までの結婚式でよかったこと等なんでも、結構です。教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 披露宴をしていない友人へのお祝いについて

    夫の友人から結婚報告の葉書が届きました。 披露宴はしていません。 私達の結婚式の際、結婚式・披露宴に来て頂き3万円いただいています。 この場合、結婚のお祝いはいくらぐらい贈ればよいでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう