• ベストアンサー

養育費問題について

私は約二年前に離婚し、毎月養育費を払っています。離婚の原因は私の暴力でした。確かに彼女に危害を加えましたが、ふざけてやった拍子のものでした。つまり、法律上そんなに被害度が高いものだとは思わないのです。 次に言いたいことは、本当は彼女は離婚前から浮気していたという事実があるということです(もう別れてしまいましたが)。それを打ち明けられたのは離婚後しばらくしてからだったのでもうどうでもいいと思っていました。しかし最近、またお金を請求されています。彼女も母子家庭で大変なのでしょうが、私は今の彼女と結婚して、もう少しで子供も生まれます。養育費を全く払いたくないというわけではありませんが、軽くしたりすることはできないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • laing
  • ベストアンサー率47% (309/649)
回答No.3

>軽くしたりすることはできないのでしょうか。 問題ありません。正当な事情があるのですから、判決文 があろうとなんだろうと、減額を申し出て構いません。 養育費は子供の権利ですから、全く支払わないでは 困りますが。出せないものは出せないというのもあるの ですから、大丈夫です。 離婚後調停を申し立てて話し合いの場を持った方がいい と思います。 奥さんの方も離婚して母子家庭になる以上は先のことは 覚悟はしているのが当たり前です。 質問者様はもう再婚なさっておられてる訳ですから、 幸せになる権利があります。これからお金も掛かります。 別れた奥さんの子供さんは、養育費を減額したからと いって切れる訳でもなんでもないです。重要なのは精神的な繋がりです。 また、進学の時とかは援助を別途するなど、方法は色々あります。 離婚後調停の申立てですが、不安があれば家裁にて家事 相談を無料でやっていますから、取りあえず家事相談を お受けになられることをお勧めします。 誠意のある方だと思うので、頑張って下さい。

enemigo
質問者

お礼

ありがとうございました。 「無料の家事相談」という便利なものがあると分かり非常に心強く感じました。 是非、行ってみようと思います!

その他の回答 (2)

  • simox
  • ベストアンサー率50% (195/383)
回答No.2

あなたと元奥さんの間のお子さんについては、あなたと元奥さんの両方に養育義務があり、 あなたは別居しても、再婚しても、新しくお子さんを設けられても、養育義務を免れません。 別居しているため直接養育が出来ないあなたは、双方の経済的状況に応じた応分の養育費負担をしていくことになります。 つまり、養育費は、婚姻の破綻に至った理由や責任の度合いによって決まる性質のものではないのです。 #慰謝料は違いますよ。これは破綻原因の大小が大きく影響します。 養育費の金額については話し合いで決めるべきものですが、整わなかった場合は調停や裁判で決定されます。 同様に、それぞれの経済的状況に変化があった場合などには、話し合いによって変更することももちろん可能ですし、 話し合いが成立しない場合は、調停を申し立てることも可能です。 個人的には、あなたが再婚して新たにお子さんが生まれる事実のみでは、元奥さんとの間のお子さんについての 養育義務を軽くするものとは解されないのではないか、と思いますが…… 慰謝料的な要素を込みの養育費ということであれば、話し合いをしたときに知らされていなかった事実があった等を理由として、 その部分の減額を申し出るというのは話としてありうるかもしれません。 ひとまず。

enemigo
質問者

お礼

ありがとうございました。 なかなか難しい問題で、自分一人ではどうしようもなく、ただ悩んでおりました。 とても参考になりました。

noname#4092
noname#4092
回答No.1

素人ですから、私は答えられませんが、少し知ってる方で、答えてあげようとすると、 お金は、裁判所で決めたのか、自分たちで決めたのか。 養育費だけなのか。財産分与、暴力の慰謝料等あるのか。 養育費は、子供何人でいくら払っているのか。 ご自分の収入はいくらあるのか。 等でしょうか。別に、単に、裁判で決まったものを変えれるかどうか、多分お知りになりたいだけとは思いますが。 仮に、本職がいても、妥当性があるかないかの判断は、上記が必要ではないでしょうか。 スミマセン、素人なのに。

enemigo
質問者

お礼

ありがとうございました。 もう少し、自分でも勉強してみます。

関連するQ&A

  • 養育費

    今 別居しています。養育費を 家庭裁判所で決めて欲しいと旦那が言ってきたので 家庭裁判所に手続きしました。旦那は、養育費も払うか 家庭裁判所に来るかも分かりません。私は、まだ 仕事もなく 小学生が二人います。経済的大変な状況です。調停中は、籍をぬけないとか 最近しりました。母子手当て 医療手当てなど考えると 弁護士をたて 早く離婚し その後養育費請求をした方がいいか 悩んでます。急きょ 別居になり バタバタ家を探したため 台所やトイレの設備も悪く 町営住宅を募集したいですが 調停中では、よやくも断られました。 離婚後の養育費請求は、可能性ありますか? 家庭裁判所で 決着つけるべきでしょうか?どうしたらよいかわかりません。

  • 養育費

    法テラスの弁護士に 早く籍をぬきたいなら 調停で離婚届けをだし 養育費なしで とりあえずわかれ 母子手当てなどもらい、後からでもまた養育費請求を家庭裁判所などで出来ると言われました。旦那が養育費を払う意志がないからですが、本当にまた調停を申し込み出来ますか

  • 子供1人の養育費

    もしカテゴリ違いでしたらすみません! 同僚の30歳の女性が離婚し、2歳の子供を引き取ることになりました。 養育費は毎月8万円、これからは母子家庭(彼女の実家で生活)なのですが、これから子供にかかる小、中、高(地方の公立として)のお金はどれ位と思えばよろしいですか?? 大雑把ですみません!

  • 養育費について

    3年前に離婚した友人がいます 離婚原因は元夫の浮気 子供より大事な女が出来たと言って離婚したそうです 離婚時に子供一人につき3万円、子供二人なので計6万円を元旦那が支払うという約束をしたそうです その元旦那が離婚原因となった女と結婚することになりました。 そしたら、女が妊娠したため養育費は払えないと言ってきたそうです。 友人はそれは困るといったそうですが、「子供手当や母子家庭への手当等があるんだからやっていけるだろう。俺達に飢え死にしろっていうのか?」と言われたそうです。 離婚時の養育費については書面等での約束ではなく、口約束だったようですがなんとか養育費を支払ってもらうようには出来ないものでしょうか? よろしくお願いします

  • 慰謝料と養育費について

    離婚が決まりそうです。夫はカジノで働いており、離婚しても養育費が払ってもらえるのか不安です。離婚の理由は夫のギャンブルで1日で100万円使い込みました。お金がいくらあっても足りません。働いているところはもちろん違法です。何の保障もありません。子供は1人です。質問は、養育費のことなのですが、毎月のお金を払ってもらえない場合を考えて、誰か保証人を立てることなど出来るのでしょうか?またそれは個人で用意しないといけないのでしょうか?国にそのような書類はありますか?また、慰謝料はもらうことが出来るのでしょうか?ちなみに彼の両親は2人とも死んでいます。働いているところは、しょっちゅう変わるので、携帯を変えられたりすると連絡取ることも出来なくなります。今、横浜の市営住宅に住んでいるのですが、母子家庭になった場合家賃はどうなるのでしょうか?誰か教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 再婚前の養育費について知りたいです。

    調停離婚し、毎月四万の養育費を約束をしました。払ったり、払わなかったりで滞納分があります。近々、私は再婚を考えています。子供も名字が変わるのですが、再婚前(母子家庭のとき)の滞納分は、私が再婚しても払う義務はあるのでしょうか?

  • 養育費

    3年前に離婚しました。 養育費を毎月払っていますが 元嫁と連絡が取れなくなりました。 養育費の振込みを止めようと思います。 この場合、養育費の支払いを止めた後 裁判で累積した養育費を請求されますか。 教えてください。

  • 養育費を打ち切られました

    離婚して半年なのですが突然今月から養育費と私への残りの慰謝料を もう払わないといわれました。 本当の理由はわかりませんがおそらく子供に会えないのならという考えだと思いますが子供に会わせていないのは暴力が原因で離婚したからです。 例えば私が裁判(調停?)で養育費の請求をした場合、もし向こうが子供の面会を請求してきたらお金をもらう代わりにそんな人にでも子供を会わせなきゃいけないのでしょうか? 私的には暴力を振るって平気でいる人に子供を会わせたくはありません。 それならばこのまま事を起こさずにいるほうがいいのかも知れませんが、子供が二人いるので実際の生活はかなり厳しいので悩んでしまいます。

  • 養育費について

    子供を置いて出て行って何度も浮気をしていた妻に養育費を請求するのは可能でしょうか?まだ別居状態で離婚はまだしていません。離婚しないと養育費は払ってもらうのは不可能でしょうか?慰謝料のことも考えてますがまずは養育費を考えたいので知恵をお貸しくださいm(_ _)m

  •  養育費を返す必要があるのですか?

     児童扶養手当に養育費が所得の対象となったのは、いつからだったでしょうか?いけないことと解ってはいるのですが、実は養育費を申告せず手当をもらっています。9年前に離婚し、母子なんとか平穏に暮らしていたのに、今になって夫から「手当と養育費を重複してもらっているから養育費は払わない、今まで払っていた養育費も返せ」と言ってきました。裁判をおこしてもよいといってきました。理由は、少し前にもめごとがあったせいで私に腹をたてているのもあるとか、払いたくないだそうですが。不正をしたのは事実なので、判決が下れば国や行政に返還請求されれば返しますが、夫からもらった養育費を夫に返す必要はあるのでしょうか。