• ベストアンサー

過払い請求をした後の、影響について

よろしくお願いします。 最近、恋人に借金がある事がわかりました。 やむをえない理由で5社から300万弱を借り、 3年程返済していて現在は残額約200万(月8万円程の返済) 返済期間は、通常通りでいくとあと3年、という事でした。 自分には全く縁のない話で、知識がない為いろいろと調べたところ 「グレーゾーン金利」というものや、過払い請求ができる事などがわかり 私に多少の貯蓄がある為、一括返済をし、その後私あてに返金+過払い請求をしてみてはどうか、と恋人に提案しました。 しかし、彼は「過払い請求をしてもブラックリストには載らないけど、労力の割に帰ってくるお金は少ないし、今は消費者金融が銀行と提携してきているから、今後住宅ローンなどが組みにくくなる恐れがある」と言い、あまり良い返事ではありませんでした。 やはり、払い過ぎたものを返してもらう、という考え方はしない方がが妥当なのでしょうか。 私も、彼にこれ以上ムダな出費をしてもらいたくない反面、自分の貯蓄を崩すといっても、額が額だけに簡単に決める事もできず、この状況でどうするのが得策かを考えています。 情報が不足したり乱文になってしまい申し訳ありません。 詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイス等お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makookweb
  • ベストアンサー率16% (175/1032)
回答No.3

>払い過ぎたものを返してもらう、という考え方はしない方がが妥当なのでしょうか。 そもそも、払い過ぎたって考えが間違い。 借りる段階で、利率も含めて納得したうえで契約している以上、 (よく理解していなくても、ハンコを押した時点で納得した事になるのが大人の世界) 払いすぎって事は無いのです。 もし違法な金利であるならば、金融会社は犯罪を犯していたことになりますから、 今頃すべての利用者に自主的に返済する命令が出ているでしょう。 グレーゾーン金利は、あくまでも法律の曖昧さが原因で起こった問題であり、 最高裁の判例で返還の命令が過去に出てしまっているから、 裁判しても無駄という事で返済に応じているだけです。 けっして、会社側は納得していません。 約束を破った事は間違いありませんので、それ相応のペナルティを課します。 あなたが過払いするのであれば、影響はあなただけですが、 恋人さんがする場合、恋人さんには一生過払いしたって事実が残ります。 (過払いした会社の社内情報には一生残ります) 恋人さんの気持ちを重視すべきです。

rika0322
質問者

お礼

なるほど、払い過ぎている、という感覚がそもそもおかしく その条件で納得した上での契約だから、当然の事なんですね。 自分にはこれまで全く無縁な話で、第三者の立場で話を聞いていて 「少しでも早く、しかもルール違反にならない様に 解決する近道が何かあれば」と、そればかり考えていました。 確かに将来、マイホームの話も出るだろう、など 本人は先々の事まで考えている様でした。 1日でも早くきちんと返済し終える様、 生活面で食費を抑える為協力する等、出来る事から バックアップしていこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • a_tomo
  • ベストアンサー率47% (123/257)
回答No.4

>アドバイス等お願いします。  過払いどうこう以前に、恋人に200万円の貸付をするなんて考えるもんじゃないよ。元恋人に貸し付けたけど返してもらえない。返してもらうには....なんて質問はちょっと探せばいっぱいあるけれど。大体は諦めなさいって回答だよ。別れちまえば赤の他人だけどくれてやる。丸々失ってもおしくはない!って言うなら反対しないけど。目を覚ました方がいいんじゃない?

rika0322
質問者

お礼

彼とは結婚も考えていて、相手も同じ様ですが その話になるといつも「あと3年後・・」等と まだまだ先の事と言うので、前から不思議には感じていました。 今回、彼が今よりも収入の良い職業に転職する事を決め それで始めて借金の話を聞きました。それまで、私はずっと知りませんでした。 当初の予定では、私に内緒のまま自分で繰上げて完済しようと 考えていたようですが、今の収入が予定外に減った、等の事情で、と。 確かに、この状況で全額肩代わりをする勇気は 彼には申し訳ないけれど、私にはまだありません。 とりあえずは、一人暮らしで自炊を全くしない人なので まず食費を抑えれる様、出来るだけ私が作る、等 出来るところからバックアップしながら 転職後の状況や彼の様子で、今後を考えようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.2

> 「グレーゾーン金利」というものや、過払い請求ができる事などがわかり では、この情報もご存知でしょうか? 2006年に法律が変わり、グレーゾーン金利が禁止に決まっている事を。 法律が変わっても、直ぐに金利が変わるわけではないですが、「3年程」と言う事なら金利が途中で変更になって、グレーゾーンではなくなっている可能性も高い。 そうすると、「労力の割に帰ってくるお金は少ないし」の可能性が高くなる。 彼はそのことを理解しているのではないかな。 > 今後住宅ローンなどが組みにくくなる恐れがある」と言い、あまり良い返事ではありませんでした。 これは現実としてよくある話。 保証機関として契約に絡む場合も有るし。 また、社内記録だから、会社が存続する限りずっと残るものだし。 > 情報が不足したり 借り入れ金利の情報無しに過払いの問題は判断する事が出来ない。

rika0322
質問者

お礼

>法律が変わっても、直ぐに金利が変わるわけではないですが、「3年程」と言う事なら金利が途中で変更になって、グレーゾーンではなくなっている可能性も高い。 私も、まだ根掘り葉掘り詳しく聞いてはいないのですが 「グレーゾーン金利の時期に借りたから、金利は変わっていない」とは言っていました。 >借り入れ金利の情報無しに過払いの問題は判断する事が出来ない。 確かに、どこからいくら借りて、等詳しく知らないので 借りた彼本人の言うように、あれこれと逃げ道を考えるよりも キチンと返済し終えるのがベストな方法なんだろう、と思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • monomousu
  • ベストアンサー率26% (207/786)
回答No.1

>>3年程返済していて では、後々の事を考えると割に合わないですね。 金利が物凄く高いなら、別ですけど....

rika0322
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これまできちんと支払ってきた事を考えると、 これからも同様にきちんと支払い終えた方がベターな方法、という事ですね。 皆さんの意見を聞いて、過払い請求をする方向を考えるのは やめようと思いました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 過払い請求後に悪影響はないでしょうか?

    消費者金融に全額返済後、過払い請求したときに、その後、通常のカード取引・銀行取引に支障はありませんか?ブラックリストには載るのでしょうか?

  • サラ金の過払い請求による銀行、信販への影響は?

    消費者金融2社に約10年近く借入があります。この2社に対して過払い請求をしようと考えておりますが、次の2点について教えていただけると助かります。 1.過払い請求は一括返済後にも可能か? 2.過払い請求を行うと他の信販、銀行取引に影響はでないか?(任意整理をした場合ブラックリストに載ると聞きましたが、完済後に過払い請求した場合ブラックリストに載るのでしょうか?)

  • 過払い金請求

    消費者金融から借金がありました。(4社 200万) 返済し、現在の借金は20万です。 完済後、過払い金請求しようとおもってます。この20万円は、消費者金融からvisaカードに借り替えました。過払い金請求するのにこの20万を返した後のほうがいいか、いますぐでかまわないかおしえてください。なるべくブラックリストに載りたくないです。

  • 過払い請求…?

    2008年の6月からは借り入れはせず、毎月15,000円くらい返し続けてます。 先日多く返済できる時があり、返済額が26万ほどになりました。元々は50万近く借りていたようです。 頑張れば一気に返せる額まで減ったので全額支払ってしまおうかと思っています。 そこで… 以前知人が『全額返金するので過払い請求したい』と言ったら『過払い請求しないかわりに、残りの金額をチャラにする』と言ってきた金融会社があったそうです。 夫の会社はアイフルなのですが…試しにしてみるコトにどう思いますか? また過払い請求をして返金してもらえても嬉しいのですが…。 ちなみに夫はブラックかもしれないので、その辺の心配は特にしていません。。

  • 過払い請求とは…

    過払い請求について教えて下さい。 (1)過払い請求を弁護士に依頼すると、どのくらいの確率で、またはどのようなケースで、ブラックリスト(全情連やCIC等の情報機関記録)に載るのでしょうか。 (2)もし載っても、「事故として載ったので消去して下さい」と申し立てる事はできますか?そして実際に消してもらう事はできるのでしょうか。 (3)自身で過払い請求をすると、色々複雑で難しいそうですが、自身でした場合はブラックリストには載らないのでしょうか? (4)もし実際にされた方がおられましたら教えて下さい。弁護士介入でも自身でされたのであってもどちらでも構いません。実際してみれば難しかったですか?それとも簡単でしたか? どれかひとつだけでも分かる方いらっしゃったら教えて下さい、お願いします。。。

  • 過払い金返還請求について

    昨日、借金を完済している場合、過払い金返還請求をするとブラックリストに載りますか?と質問した者です。 また質問します。 借金返済中に、過払い金返還請求をするとブラックリストに載りますか? その場合、他社のクレジットカードやETCカードを使い続けたり、あるいは申し込んだりすることはできますか? ご存じの方、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 過払い請求について教えてください

    現在消費者金融に3社借金(100万 50万 30万)があるのですが、過払い請求というのを知り、弁護士に相談しました。だいたいの仕組みはわかりましたが、ブラックリストがどうしても抵抗があります。期間もなんだかんだで10年くらいは借りては返しの繰り返しできましたので総額は少しはあるとは思いますが、金利は1年くらい前に18%に下げて現在10万円返済しています。でも過払い請求でクレジットカードが使えなくなるといろいろな意味で不便になります。このくらいの金額でも過払いを請求したほうがいいのでしょうか?そんな人がいたら教えてもらえませんか?困っています。

  • 過払い請求について

    9年前に大手消費者金融2社から計100万円借り入れました。 両社とも既に完済済みで、過払い請求をしようと思っています。 1年ほどで完済したため、過払い額も少なく、弁護士に頼めば赤字になりそうです。 できれば自分で手続をしたいと思っています。 いろいろとサイトをチェックしたところ、過払い請求の手順として  取引履歴の開示請求   ↓  引き直し計算 が最初の手順として載っています。 そこで質問なのですが・・ 1.取引履歴の開示請求 契約書、返済の明細書などすべて自分の手元に残っています。 いつどれだけ返済したか明確であれば、開示請求は不要と理解していいでしょうか? 2.引き直し計算 http://www.kabarai.net/risoku.xls このURLのファイルを使って計算しました。 (最初数ヶ月は一定額を返済していましたが、その後は変動しているので、なかなか使えるファイルがなくて・・) 残元金がマイナスであれば、払いすぎているということでしょうか? この額が戻ってくるであろう額なのでしょうか? 3.周りにばれる? 自分で過払い請求をしたとき、消費者金融や裁判所からは書面などが送られてくるのでしょうか? 周りに過払い請求をしていることがバレる可能性はあるのでしょうか? 経験者の方、詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • 過払い返還請求の家族への影響について、教えてください。

    過払い返還請求の家族への影響について、教えてください。 現在、クレジットカードのローン返済分に過払いがあったかどうか、取引履歴の開示待ちです。 今まで数社、約10年以上、繰り返しカードローンの利用をしてきました。その中で現在、全額返済済みのものが2社あります。 その中のひとつに私は今は使用していませんが主人が利用しているクレジットカードがあります。 そのカード会社に、私に過払いがあったと認められて返還請求をした場合、主人にそのカード会社のカードを使用するにあたって影響がありますか。 また、過払いの返還請求を1社することにより、他社のカード利用にも影響はあるのでしょうか(私も主人も)。 まだ2社返済中なので、そちらへも影響も気になります。 過払いの返還を受けるとブラックリストにのるということですが、受けた1社だけなのか、他社にもブラックということのなるのかも教えてください。 質問ばかりで申し訳ありません。主人や私自身への影響を考えた上で、過払いの返還請求をするかどうかを決めたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 過払い請求に関して

    過払い請求に関して 現在消費者金融からの借金があります。 取引履歴を取り寄せて引き直し計算をしてみたところ、過払い金が発生するようです。 ※現在返済中で完済に至っておりません。  債務が残っている段階で過払い請求をすると信用機関にブラックとして登録されると思います。現段階で過払い請求をしてブラック となってしまったとして、質問です。 ?今後一切クレジットカードは作れませんか? ?マイカーローンは組めなくなりますか? ?借金が0になったとしても、新たな融資はどこからも受けられなくなりますか?  (完済してから?以外は新たに借金をするつもりはありませんが、一応念のための質問です。) 結論は? 全て完済して解約後に請求すべきか?それとも現段階で過払い請求して過払い額を返済に当てるか? その他に良い方法があれば助言をよろしくお願いします。  

このQ&Aのポイント
  • 半年程度で充電できない症状が頻発し、修理見積に出したがバッテリー交換が必要と回答された。
  • 電池交換の費用に納得がいかないが、家電量販店の長期保証はついている。
  • 他のトラブルシューティング方法も試したが改善しなかったため、困っている。経験のある方はいらっしゃるだろうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう