- ベストアンサー
枯れてきています(涙・・)
先日希少価値も高く、たいへんかわいらしかったので、買ってきて植えました。南向きで風通しもたいへんいい場所なのですが、霧吹きで水分を与えすぎたのか、日光に焼けたのか、上の右側からどんどん色があせてきています。クリスマスまできれいなままで、それからも冬が越せるとの説明だったのですが、ここを切り取るとせっかくの丸みもガタガタになってしまいますね。これは色あせ?病気?枯れ?いったいなんなんでしょうか?可能性を教えてください。一番いい対処法もぜひとも詳しい方々教えてください。かわいそうで。。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>枯れてきて枯れてきています(涙・・) ↓ ご心配な事ですね・・・ ご質問に対し、皆様方から適切な情報・アドバイスが寄せられ、解決する事を私も心より祈念申し上げております。 【私見】 さて、写真で見ると樹種はコニファーの種類であり、寄せ植&鉢植えだと思いますが・・・。 所々に枯れた部分、枯葉が見えていますので、枝や幹は生きている(緑の葉の部分)と思われ、当面は枯れた部分の切除と鉢の大きさや土壌の適性をチェックして、枯れの原因究明と健康回復・再生への対策が必要と思われます。 枯れの推定原因 ◇鉢で長期間栽培しますと、見た目以上に根が成長しており、鉢の中で根詰まりを起こしていたり、鉢の置き場所や葉の密集によって、日光不足が原因で枯れたものと思われます。 ◇症状が早目であれば(部分的に枯れたり、茶色い葉が出て来た程度)植え替え、一回り大きい鉢または地植に移植する。 この時に、傷んだ部分は切除します。 また、日当たりは、満遍なく陽に当たるように、置き場所の変更や鉢の角度の時々は移動を行う。 土壌は、乾燥していると根詰まり、湿潤では根腐れを起しやすく、肥料の直接の接触や過剰は根焼けの原因となり、根:足元が弱っていると樹勢の弱り、枯れの原因にもなります。 根も同様に切除と根詰まりの解消を行い、土を赤玉・腐葉土・ピートモス・パーライトを等量混合して、化成肥料を用土1L当たり2~3gを一緒にして、樹木に余計な負担やストレスを与えない冬明けの頃で新芽が出て来る前に(3月~)移植を行います。 ◇それと、稀には、購入前に付着したカミキリムシの幼虫などの被害が考えられます。 幹や枝の内部に入り込み、樹液や養分を吸い上げる繊維質を食い荒らして枯らしてしまう為です。 この場合は難しいですが、穴や木屑で発見したら、針金等で殺すか、モスピラン等の散布にて駆除します。 後は被害部分の外科手術で切除し、残った部分での樹形のコンパクトな刈り込み(弱剪定)で生存・再生を図ります。 いづれの場合も、兎に角、早期発見・早期治療が原則です。 初期であれば→部分的に茶褐色に変色や枯れて来た時は、枯れた部分を刈り取るのですが、原因としては日光不足の可能性が高いので剪定をします。 その時の注意点としては、小まめに手で摘み取る事と芽が出て来る前に行う事が大切です。 その時の注意点としては、比較的、金気を嫌う種類が多い樹種なので、ハサミで刈り込むと切り口から茶褐色に変色したりしますので、なるべくは愛情込めて手で行う(枯葉を摘み取る)等の注意が必要です。 参考URL http://engeisoudan.com/msearch/msearch.cgi?query=%83S%81%5B%83%8B%8...
その他の回答 (2)
- pungens
- ベストアンサー率55% (16/29)
見たところ植物はゴールドクレストではないかと思います。yappeさんのいわれているとおり葉やけが原因かと思います。今おかれている環境は、南向きということ、あとは室内なのか室外なのかわかりませんが、壁の白い部分が気になります。光が反射して壁のほうにだけ葉やけが起こっている状況だと考えます。ゴールドクレストは今はハウス内で作られることが多く(本来は外で大丈夫なのですが)加湿ぎみの生産になっています。買われたお店屋さんも室内においていることが多いはずです。さらに少し遮光をして育てていますので、葉が柔らかい状態になったため風や強い光は少しずつならしていかなければなりません。 葉やけ以外に考えられるのは水切れです。先ほどの説明で過失気味に育てているので、強い風にさらされるとそのような状態になることがあります。そのばあい、先端がすこし垂れ下がります。下がらずに葉が白くなればやはり葉やけかと。 上の二つにもう一つ考えられることは、肥料の偏りです。半分が枯れこんでいるので、固形肥料などを使う場合に根の片方に置いて、かつ必要以上な量である場合になります。 対処法は刈り込みになります。葉が枯れたところは、そのままでは、やがて枯れてちくちくしますので、はさみで切ってください。ゴールドクレストは金属製は嫌うとなっています。手でちぎるかセラミックのはさみで対処します。金属製のはさみで切ると先端が茶色になってしまいます。気にしなければそれでもいいとおもいます。 寄せ植えの全体写真が見たかったです。自分も寄せ植え大好きなので、参考になりました。
- yappe
- ベストアンサー率42% (901/2135)
もしかしたらですが 水滴に日光が当たって、レンズ効果、で集光の結果部分的な日焼け 及び 過湿による蒸れなどが複合して枝枯れを招いているのではないかと思われます モントレー糸杉のゴールドクレストなどは 空中湿度が20%以下とか 極端に乾燥していると鉢土が湿っていても萎れ・枯れてきます これは全体的な萎れがおきていないようですので、現在の原因ではないと考えました 変色部分は切り取るしかないでしょうね