- ベストアンサー
親の介護に協力する中で、旦那の態度に不満が募ります
- 私は兄2人姉1人4人兄弟の次女です。みんな結婚し、家を出ています。実家は父と母2人です。実家は貧乏なので私たち兄弟で小額ですがお金を入れています。
- 最近母が骨折したため3ヶ月ほど入院していました。父はもう70近くで体も弱く、一人で家事全般するのはきついと思い、長男夫婦と私たち次女夫婦で交代で手伝いに行っていました。次男、長女夫婦は遠方に住んでいるため。私たちは平日が休みなので連休をとり、毎週子供を連れて泊まりで手伝いに行ってました。長男夫婦は1、2日空けて行っていました。旦那も実家の犬の散歩、ウサギの世話(ペット)、私たちの子供(1歳と2歳と4歳)の面倒、掃除、その他雑用等休む暇もなく、手伝ってくれていました。(私は母の仕事の手伝いで一日はほとんど何もできません)
- 普段遅くまで仕事して疲れて帰ってきて、休みまで毎週実家で手伝ってもらって旦那には本当に感謝しています。父もそのことはわかっているのに、多少の家事は一緒にやってくれますが、旦那が来ているにもかかわらず、当たり前のように、友達と遊びに行きます。(4回に一度ぐらいですが)遊びに来ているのならともかく、一生懸命やっている私たちが、正直馬鹿馬鹿しく思います。少しぐらい我慢しろと!感謝の気持ちも私にはともかくせめて旦那にだけでもと思うのですが、それも見えません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私と変わらない年齢だと思います。 少し,親思いで,質問者さんが親に対して世話を焼きすぎているように思ます。 私から見れば大きなお世話と思います。少しばから,放っておけばいいのではと, 親を思えばこそ鞭の愛といいましょうか,自分の事,自分の身の回りの事,こまこまと動いて, やらなければ,頭が呆けたり,体がなまって,運動不足で,体に良くありませんから, 親を思えばこそ,自分で何でもするように仕向けることから,やられてみては如何でしょう。 私の周りの知り合いは,皆質問者さんの親と同じ年齢で家で,なんでも家族からしてもらっている人は 足腰が痛いとか,腰が痛いとか,言っていますが,自分一人で何でもこなしている83歳の数人は, 何処も痛い所がありません。年齢に関係なく,健康維持の元は自分のことは,自分で何でもすることが鉄則です。 それが親への愛情ですよ。
その他の回答 (4)
- mis-teeq07
- ベストアンサー率43% (21/48)
お疲れさまです。 老いては子に従え、とはいいますが、 70近くで性格を変えさせようとするのは難しいでしょうね(苦笑) 私の実父も69歳になりますが、いつまでたっても子供みたいな人です。 さて、あなたの、自分はともかくも手伝ってくれている旦那様に対して 申し訳ないとか有り難いとか、そういう気持ちを表に示して欲しいという そのお気持ちも非常によく判ります。 どうしても、というのなら一度きちんと冷静に、 お父様にお話しされてはいかがですか。 特に男性というのは、幾つになっても「言わなくてもわかるだろう」とか 「大体のところで察すればいいんだ」みたいなところもあります。 言われないと判らないタイプも少なくないと思いますので、 あなたがイライラしてもどうしようもない部分もあるのではないでしょうか。 もしかしたら子供達家族が総出で自分の世話をしてくれるので 落ち着かないというか居心地の悪さや照れもあって 外に遊びに行く心理もあるのかもしれません。 親といっても人間ですから、 あなたの望むような親になりきれていない部分もあるでしょう。 そこはある程度、大人になったあなたが「しょうがないお父さんだなぁ」と許容しながら、 ご主人に「うちのお父さん、あんなふうでごめんね。でもあなたに感謝してるんだよって 言ってたよ」とフォローしてあげたらいかがでしょう。 勿論、お父さんが「感謝している」なんて言ったというのは嘘も方便でいいのです。 間に入ったあなたが、上手く立ち回って、 ご主人にお父様の代わりに感謝の気持ちを伝えてあげて下さい。 それだけでも、きっとご主人も楽になるかもしれません。 子供が幾つになっても親は親ですが、 老いていく程に子供に還っていくような部分があります。 お父様には今、元気で生きていてくれる事だけを望んだほうが、 あなたの精神衛生上にもいいかと思いますよ。 なかなか割り切るのは難しいかもしれませんが短気を出さずに頑張って下さいね。 お母様の全快をお祈りしています。
- jamiru
- ベストアンサー率5% (170/3044)
ん?子どもの頃親に、遊んでばかりで手伝えやゴルァ!!我慢しろ!!とでも鬼のような形相で言われたことでもあるのでしょうか?
- takamonbye
- ベストアンサー率38% (17/44)
43歳バツイチ男性です。現在実家に住んでますが、掃除洗濯をするのは私と母です。父は基本的にしません。基本的に若いころから、自分で健康管理できない人でした。自分の体を大切にできない人は家族を大切にできません。家事をしないのは疲れやすいからです。性格の所為じゃないです。(その証拠によく寝てる) 基本的にお父様は健康ですか。70歳で弱るのは年齢の所為ではないです。ひょっとして、運動不足⇒内臓機能減退⇒体力減退⇒運動不足というスパイラルに陥ってませんか。そうでなければ疲れる原因を調べてあげましょう。 でも例え疲れても家事労働はさせてあげて下さい。よくお年寄りを大切にといいますけど、じつは逆効果なんです。高年齢になると走ったり、激しい運動は禁物です。だからこそ、電車内で立ことや、歩くこと、家事労働をすることは貴重な運動の時間なんです。筋力、内臓が弱っているからこそ逆に毎日の軽い運動が必要なんです。 まあ、そうするといよいよ高齢化が進むので政府は提唱しないでしょうけどね。
あなたはお父様の事を大切に思っていらっしゃるのですね 私からの意見を言いますと、そのまま遊ばせてやっても良いんじゃないでしょうか 70近くで体も弱いとなると失礼ですが文からしてこの先短いと見えます なので今はたくさん遊ばせて悔いの無いようにしてもらうのが一番かと思います あなたもあなたの旦那さんも今は嫌気が刺すかもしれませんがお父様が亡くなったときあなた達も最後に色々できてよかったと思いますよ さらに良いこととは巡ってくるものでいつかあなた達も良い事がありますよ
補足
すいません、私の文章が抽象的だったみたいです。 体が弱いといっても、病気とかではなく、疲れやすい体質というだけです。特に病気もなく健康です。 ご回答ありがとうございます。 そうですね、親孝行しないとと思うのですが、気持ちのコントロールは難しいです。
補足
旦那に対してぐらいはないのかと言っているのですが、わからないのでしょうか?