雪で玄関が開かない!北陸でのトラブル解決方法は?

このQ&Aのポイント
  • 北陸で8年前から借りた事務所の玄関は雪で開かなくなることがあり困っています。
  • 不動産屋に対策を依頼するも、貸した時からの状態として対応してくれず、我慢するしかないのでしょうか?
  • 北陸での雪による玄関のトラブル解決方法について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

雪が降ると玄関が開かず外に出れないんです

雪が積ると玄関のドアが開かなくなり 外に出れないんです。 私は北陸で8年程前から仕事用の事務を賃貸で借りて居ます。その事務所の入り口(玄関)は ドアの上に屋根も少しの軒も無い為 雨の時は傘を差しながら鍵を開け閉めしなくちゃいけないし 北陸なので 雪が積ると雪で内側からドアが開けられ無い状態になり、その度に電話で人にお願いして ドア外の雪をどかしに来て貰わないと 外に出る事が出来ないんです。その現状を不動産屋に伝え 玄関先に屋根か何かを付けるかして雪が積ってもドアが開く様にして欲しい!と話したのですが 不動産屋の人は「貸した時からその状態だったのだから今頃言われても何も出来ません」と返答。借りた年と翌年は降雪が少なく まれに雪が積らなかったのでドアが開かなくなる事に気付かず・・・確かに借りる前にしっかりとチェックしなかった私のミスなのですが、不動産屋の言う事は正当で やっぱりこのまま我慢するしかないのでしょうか?解答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yyuki1
  • ベストアンサー率50% (184/364)
回答No.1

たしかに、入居前に良く確認しなかったのは彼方のミスでは有りますが、その時には把握できない(季節や気象条件)建物の欠陥や構造上の不具合に付いては後からでも気が付いた(判明した)時点で、家主に対して改善を要求する事が出来ます。 建物とは出入り口が有って、その出入り口から人が出入りする事がてきて初めて建物としての機能を発揮するものですから、その出入り口が開かなくなって出入りが出来なくなるという状態は設計施工上の元々の問題(家主の責任)ですので、家主が改善をする必要が有ります。 解決のための改善方法としては、屋根を付けるのが普通ですが、消雪設備などの設置も考えられます。 たぶん家主は抵抗すると思いますので、市区町村の無料弁護相談(無料法律相談)窓口や日弁連の無料電話相談などに問い合せてみて下さい。 市区町村の窓口は毎日ではなく月に数回の場合が多く事前の予約が必要だと思います。 日弁連は中々電話が繋がりませんけど。

anvichan
質問者

お礼

そうなんです。不動産屋は改善願いに対して「無理です」の一言で諦めていたんですが 教えて頂いた様な機関に一度相談してみます。ご丁寧な情報 有難う御座いました。

その他の回答 (3)

noname#155097
noname#155097
回答No.4

今は不況ですらから、 もう少し条件のいい安い物件のところに引っ越す。 という感じで、 せめて玄関のひさしくらいはつけておいてもらわないと。 とでも交渉されてはいかがでしょうか。 取り合えば、他の物件を当たって見られてはいかがでしょう。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>北陸なので 雪が積ると雪で内側からドアが開けられ無い状態になり… あの~ 事務所を借りていると言うことは、寝泊まりは別ですね。 すると、あなたは事務所に朝入ったら夕方まで一歩も外へ出てこないのですか。 北陸のどこかまではお聞きしませんが、北陸特有の牡丹雪がぼとぼと降り続けるのは、一冬にそう何日もあるわけではありません。 たとえそのような大雪の日だとしても、1~2時間に一度でも外へ出て雪かきをしてやれば、ドアが開けられなくなることはないでしょう。 仕事中に何度も雪かきに出るのはたいへんでしょうが、雪国の者は大昔からそうやって生活してきたのです。 事務所を借りている、すなわち経営者の方のようですから、上司の許可が下りないので雪かきなどできないと言うことはありませんよね。 >不動産屋の人は「貸した時からその状態だったのだから今頃言われても… 不動産屋の言い分にも一理あります。 と言うより、前述のとおり、仕事を少々犠牲にしてでも雪かきや雪下ろしを優先するのは、ごく普通のことです。 以上、北陸のとある山あいの市に住む者からでした、

  • byr8y8
  • ベストアンサー率18% (27/149)
回答No.2

こんばんは。 豪雪地帯でなくとも北陸ならば降雪の多い年が周期的にある事くらい 火を見るよりも明らかなのに‥ 質問者様が8年以上前にそういった経験と知識が無いのであれば予想は 難しいでしょうが、それ以上に設計・建設した不動産屋は ドアが開かなくなる状況が考えつかなかったではありえないでしょう。 ○積雪を考え2階部分に出入り口がある。 ○北海道のように2重ドアがある。 ○出入りの為の大き目の車寄せが初期装備されている 北陸地方とはいえ(地域差があるので)年間積雪量のデータを基に (積雪量が多いのであれば)上記の条件を不動産屋に提示し 賃貸する上で不便である事を申し出てはいかがでしょうか? 積雪量がデータ上少なく軒が設置されてなくても仕方ない状況であるなら 質問者様が工務店に電話するしかないでしょうか。

関連するQ&A

  • 玄関の雪が解けるときにできる水を何とかしたい

    雪国に住んでいます。 毎年悩むのですが、玄関の土間?部分の水分で悩んでいます。 玄関ドアの外でできるだけ雪を落としてから入るのですが、それでも落としきれていない雪が解けてしまいます。 ダンボール紙を敷いたりしていますが、見た目も悪いですし、水分を完全に除去できません。 何かよい方法は無いものでしょうか?

  • 玄関の雨よけ(アパート)

    アパート2階に住んでいます。 玄関上の屋根が小さいため、強い雨が降ると玄関ドアがびしょびしょになってしまいます。傘をたたんで入るのが大変です。 雨を避けるために何か良い案はないでしょうか? 玄関近くに柱はありません。屋根があるだけです。 賃貸なので、壁等に傷は付けられないと思います。 また、あまりお金を掛けられないです(^^;) まったく方法が思いつかないのでまだ大家さんには相談していません。 せめて来客時だけでも、雨を避けられれば・・・と思っています。 良い案がございましたら、よろしくお願いいたします。

  • 隣家からの雪の被害

    先月の降雪で隣家の2階より雪が当方のカーポートに落ち、カーポートが潰れ、車も損傷する被害にあってしまいました。 こうゆう場合、隣家に被害請求が出来るのでしょうか? 隣家の屋根は、当方の土地すれすれに迫っています。 カーポートの場所以外にも他の屋根から当方の庭に雪が 落ちます。 当方の考えとしては、先方が全額はだせないが少しなら と言っていましたので、多少は請求する事と今後のことを考えて2階部と当方に雪の落ちる屋根に雪止めをつける依頼をしようと思っています。

  • 玄関の鍵について

    変な質問で恐縮なんですが、現在うちの玄関は一般的なアルミサッシのドアなんですが、このドア(もちろん鍵はついてます)に新たな鍵をつけたいのですが、なにかいいアイデアはないでしょうか。 理由はよくある防犯のためではありません。 お恥ずかしい話ですが、家族に痴呆の老人がいてたまに勝手に外に出かけたりしてしまうんです。 そこでその防止のため、中からかけて簡単に開けられないもの、かつ、ほかの者が外出する際外から鍵ができて、中からはあけられないもの。 状況がわかっていただけるでしょうか。 そんなものがあれば助かるんですが、詳しい方いかがでしょうか。 よろしくお願いします。 大きい縦のバーハンドルがドアについていてそれで開け閉めするタイプです。

  • 玄関上の屋根の長さについて

    今、新築の家を建築中です。 ほぼ順調にきており、」年内には引渡しの予定です。 ところが・・・、 玄関の上の屋根(というんでしょうか?)の部分が、樋を入れて50センチちょっとしかなく、雨の日には玄関ドア(約80センチ)の内側が濡れたり、傘を開閉する際に体も濡れてしまう懸念があります。我が家の玄関は、奥まったところではなく、家の外面にあります。 (ハウスメーカーの)現場監督に言うと、「確認申請も通っているので、変更するとなれば申請し直さなければならず、時間も費用もかかる」とのことです。ただ、「短い」ことを認識していたような発言もあり、それなら事前に説明してほしかった、という思いもあります。 建築確認の前に気付かなかったこちらも悪いんでしょうが、どうしても短いのが気になります。 そこで、以下の3点について質問があります。 (1)他の家を見ても、どうしても短いような気がしますが、これくらいの 長さは普通にあるのでしょうか? (2)玄関上の屋根を伸ばす(+30センチくらい)方法はありますか? (3)また、こうした場合、メーカー側の設計ミスと言うことはできるので しょうか?

  • 玄関との防水

    こんにちは。 現在ある玄関を外側に1m程度DIYにて拡張したいと思っております。 現状ではひさしが無いため、雨の日はドアを開ける時に傘を差す前に濡れてしまいます。 拡張するにあたって解決しなくてはいけない問題は、拡張した部分と既存の家屋の間で雨が漏れない仕組みを作ることです。 拡張部分の屋根の作り方は研究して解ったのですが、接続部分がどうも解りません。 プロの方はどのような施工をするのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 静かに玄関ドアを開け閉めすることは変ですか?

    隣人女性はたぶん大学生です。 ずっと家にいます。 暇なのか、口笛を吹き続けてたり、音楽を流して歌ったりしてます。口笛は朝から夜23:30まで吹いてます。 声が大きく乱暴な喋り方で私は彼女の事は好きではありません。 私のお風呂の時間や回数 などをチェックして評価したりしています。 大きな声で言うので全部聞こえます。 私が玄関のドアを閉めて出掛けようとしたら 「やった~~ いなくなる! ずっと帰ってこなければいいのに 」 等と言って私が確実に外出するのを窓から見届けます。 先日から私は玄関のドアを自分で修理し、開け閉めしても音がしないようにしました。 出かける度に「やったー 」等と言われたり、 「窓が閉まってるからでかけたはずよ」等と彼氏に言っていちいち監視されるのが不快なので。(修理前は鍵を静かに閉めて外出しようとしたら 大きな声で 「音ささないようにしてもドアがボロですぐわかる 」 などと大笑いされました。) で、今はドアの音も鍵の音もわずかにしかしません。 そしたら今度は別の隣人に 「そーっとドア閉めて外出するんだよ。どんだけいかれてんの」といってました。 なんなんでしょうか。。 質問: 1. 普通は音をささなくなったら喜ぶんじゃないんでしょうか? 思いっきりバーンっと音をさせてほしいのでしょうか? 音がなくなったら監視しずらくなって不愉快 という事なんでしょうか? 2. 音をさせない様に玄関を開け閉めすることは 変なこと なんでしょうか?

  • 木製玄関ドアの反り

    築1.5年の家で木製玄関ドアなのですが、下部が微妙に外側に反ってきたため隙間が開いてしまい、虫(ダンゴムシ、ゲジゲジ、蜘蛛、ゴキブリ)が入ってきてしまい、困っています。 ドアは、木製で、上半部にガラスが入っている親子ドアタイプです。開け閉めするドアの、ドアノブ下の部分が外側に反っており、戸当たりの部分に当たっていず、隙間が目でも確認できます。ドア部は夏の午前中直射日光が当たり、屋根はありますが、風が強いときは雨もドアに当たります。 ゴムのようなスポンジのような素材でできているドア下部の戸当たりを太いものに変えたりするなど、何か対策で隙間をふさぐことはできますでしょうか?アドヴァイス、よろしくお願いいたします。

  • 太陽光発電パネルの雪対策設置について

    当方、北陸の方に住んでおり、冬場はそれなりに雪が積もります。今、屋根に太陽光発電パネルの設置を考えていますが、できるだけ南面の屋根にパネルを設置したいと思っています。当家の屋根は寄棟型であり、4寸勾配です。そこで、業者に聞いてみたのですが、南面へ設置できるパネル数には限界があり、私の希望枚数の取り付けは難しいとの見解でした。私の希望を受け入れると、以下のような問題があると聞きました。 (1)南側屋根の縁からパネルまでの距離が50cm程度しか空かなくなり、設置作業スペースが十分に確保できない。 (2)雪止めがパネル下に隠れてしまい、積もった雪が落雪して危険である。特に落下域が玄関口になるため、危険である。 (3)屋根面いっぱいにパネルが乗るため、パネル下への風邪の巻き込みが生じて屋根やパネルを損傷するおそれがある。 (1)については何とか施工方法を工夫してできないものかと思っていますが、(2)については屋根の縁に新たに雪止め金具を取り付けた方がいいのか、それとも何もつけずに少しずつ雪を滑り落とすようにした方がいいのか、悩んでいます。具体的な事例があればいいのですが、なかなかマッチする例がありません。(3)についてもあまり例がなくよく分かりません。 どなたか詳しい方がおられましたら、アドバイスをいただけないでしょうか。

  • 玄関灯の電球

    我が家の玄関灯はほぼ3ヶ月~4ヶ月で切れます 電球は100V60W クリアタイプを使用しています(家を建てた時この規格だったので) 今回の質問は この電球をなるべく切れにくいものに交換できないものかとおもい質問しました 玄関灯は玄関の外にありベランダが屋根状態となっています。夜。点灯させて朝起床時に消すようにしています。センサーはついていません