- 締切済み
- 暇なときにでも
モニターを切り替えるスイッチみたいなものってありませんか?
こんにちは。 Mac Proに30インチシネマディスプレイを デュアルで使ってます。 この度液晶ペンタブレットを買いました。 さて、ここで質問なのですが 一番使い勝手が良い接続方法はどうすれば良いのでしょう。 個人的にはメインモニタと液晶タブレットを 用途に応じて切り替えて使いたいと思ってます。 RGB~RGBケーブルで分配してスイッチで切り分ける 部品ってうってますでしょうか。 そしてもっとおすすめ接続方法があったら教えて頂けると 嬉しいです。宜しくお願い致します。
- nananana74
- お礼率83% (504/607)
- Mac
- 回答数3
- ありがとう数3
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.3
- DAV
- ベストアンサー率37% (746/2009)
画像信号を切り替えますので、デイスプレイへの負担は電源のオンオフよりは影響は少ないのではないでしょうか。 ちょっと気になりますのはメインのモニターはVGA・RGB接続なのでしょうか?
- 回答No.2
- DAV
- ベストアンサー率37% (746/2009)
VGA切替でしたらあります。 http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/changers/dspindex.html
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 ちなみにイメージ的にですが、 あまりカチカチ切り替えばかりやっていると やっぱりモニターに少なからず負担がかかるもの なのでしょうか??
- 回答No.1
- DAV
- ベストアンサー率37% (746/2009)
RGB切替でしたらあります。 http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/changers/dspindex.html
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 早速購入しようと思います。
関連するQ&A
- macbookproでデュアルモニタにしてタブレットを使いたいのですが
macbookpro(購入済み)とCinema Display(未購入)でデュアルモニタ(デュアルディスプレイ)にしようと思っています。 IntuosのA5サイズのタブレットを持っているのでとりあえず使うつもりです。 そこでいくつか質問させてください。 (1)タブレットの検知エリアをCinema Display内に設定して、マウスで全域使えるようにすることは可能ですか? (2)タブレットを二つ接続して、ひとつの検知エリアをCinema Display内に設定して、もうひとつをmacbookproのディスプレイ内、もしくは全域で使うことは可能ですか? (3)IntuosのA5サイズのタブレットをCinema Displayの30インチ用に使うのは不便ですか?30インチのディスプレイ用に使うならIntuosの最大サイズのものがベストでしょうか? (4)Cintiqをデュアルモ二タ(ミラーリングではなく)として使い、他のタブレットと併用できますか? 個々の質問でもいいのでわかる方、教えて下さい
- ベストアンサー
- Mac
- PCモニターでお勧め
こんばんは、PCモニターでお勧めのモニターはあるでしょうか? 今現在USB端子しか接続する部分がないのですが、 デュアルディスプレイ(PCに液晶ペンタブレットとモニターを別々に)で繋げたいのですが、その別々で繋げるモニターでお勧めのモニターはあるでしょうか。 ある程度横幅が大きいモニターがいいのですが、お勧めがありましたら ご教示お願いします。
- 締切済み
- ディスプレイ
- デュアルモニターにしたいのですが。
デュアルモニターにしたいのですが。 現在 HP dx5150 MTのPCにモニタをアナログRGBに接続して使っています。 一つのグラボにRGBとDVI端子があるのですが、両方に接続してデュアルモニターにはできますか? また増やしたいモニターは富士通の液晶ディスプレイ VL-17DS4なのですが接続できる変換器をご存じないでしょうか。DVI-FJ30というものがあったのですがすでに生産終了しているようで。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- ディスプレイ
- MacBookでのトリプルディスプレイについて
現在、MacBook Pro (13-inch, Mid 2012)をデュアルディスプレイで使用しています。 (DVI接続、EIZOのモニター) Wacomの液晶ペンタブレット「Cintiq 13HD」の購入を検討しているのですが、この場合トリプルディスプレイ(?)になると思うのですが、MacBookでできますでしょうか? ご教授よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- Mac
- デュアルモニターでスクリーンショットをすると二枚撮ってしまうのですが、、、
こんにちは。 30インチシネマディスプレイで デュアルで作業をしているのですが デュアルモニターでスクリーンショットをすると 二枚撮ってしまうのですが、これはメインのもののみに 設定できないのでしょうか? 教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- Mac
- フルHD対応の小さい外部モニタ
10インチから12インチぐらいまでで、フルHD対応の外部ディスプレイを探しています。 入力端子はRGB、HDMI何でも良いですが、なるべく液晶の綺麗なものが良いです。 メーカー、型番など教えて下さい。 タブレットやPCを外部ディスプレイとして利用する方法はNGです。
- ベストアンサー
- ディスプレイ
- 液晶モニター 19インチ
パソコン用として「液晶モニター 19インチ」を求めています。 1.用途 デュアルモニタ用 2.条件 (1)デュアルモニタ用として利用する場合、PC側の性能・パーツ等 に制約条件がありますか、あれば教えてください。 (2)現在1台のモニタ(19インチ液晶)を持っています、これに 追加してデュアルモニタとしたいのです。 回答をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ディスプレイ
- ノートPCをデュアルモニターにしたい
ノートPCを使用しています。15インチワイドの液晶で、解像度は1280×800です。 これに少し大きめの液晶ディスプレイを接続し、デュアルモニターにして使いたいと思っています。 1280×800の液晶モニターは、なかなか見つかりません。 ビデオカードの増設は高くつくので考えていません。 ・このPCに、最大解像度1440×900や1680×1050のディスプレイを接続した場合、画面表示はどうなりますか? 上下左右が黒くなってしまうのでしょうか? そして実際は15インチワイドの大きさにしか見えないということになりますか? ・また、そうだとしたら拡大して表示し、黒い部分をなくすことはできますでしょうか? ・また安価な1280×800の液晶モニターの情報がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ディスプレイ
- モニター切り替え機ってありますか?
モニターを用途に合わせて液晶、CRT、液晶タブレットと切り替えたいのですが、その度にケーブルを繋げなおさないと駄目でしょうか? スイッチ一つでモニターが切り替えられる装置とかあったら便利なんですけど・・・。 もしあったら紹介して下さい。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- アナログRGBコネクタのある液晶モニタとは
液晶ペンタブレット「DTI-520」を購入しました。 コンピュータは「VALUESTAR VN770」を使用しております。 いざ接続という段階でコンピュータ側に「アナログRGBコネクタ」が無いことを知りました。 このような場合はどうすればよいのでしょうか。 それを変換するための製品もしくは方法があるのか、 液晶モニタのみを買い替えて使用することはできるのか、 それともコンピュータそのものを新たに買うべきなのか、 是非、ご回答いただきたく質問いたしました。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 メインとサブはDVIです。 ただ、やっぱりサードモニターとして 液晶タブレットを使おうと思います。 なのでグラフィックカードを増設しました。