• 締切済み

葛藤の毎日

会社を辞めようか葛藤しています。 私は20代後半(♀)で、社会人になりずっと今の会社にいます。入社当初から色々な面でかなりキツかったけど、「自分の心がけ次第、成長のチャンス」「ここでやっていけなければどこへ行っても同じ」「いい意味で適当になって割切らないと」と思い続けて来ました。 でも、ストレスの為か分かりませんが腹痛や立ち眩み(?)や緊張感から解放されず、毎日が辛くて辛くて… 他の会社を知らない為、ただの弱音かな?と思ったりもしますが、気持ち的にも体的にもしんどい毎日です。 しかし、その一方で「辞めちゃっていいの?」と思うもう一人の自分もいて、毎日葛藤しています。 それぞれの気持ちを箇条書きすると… 〈辞めたい理由〉 ・張合って来る人、嫉妬深い上司など、嫌な事をされる人間関係 ・いつも緊迫した社内の空気 ・事務職で自身の業務の他、来客受付、接客、電話対応、倉庫管理等で自身の業務に集中出来ずバタバタして、常に心身緊張する ・会社の開始時間が早い ・土曜も月の半分は出勤で休息出来ない 〈尻込みする理由〉 ・うまくいっている方たちを支えにすれば続けていけないだろうか?と考えてしまう。 ・残業は基本的になくてもやっていける・冷たくしてくる人達に負けたみたいで悔しい ・給料は普通だが、リストラ等の心配がない ・縁故関係があり、しがらみで辞めにくい、裏切り行為と思われそう ・♀は寿以外で辞める人がいないので、なぜ?と驚かれたり好奇の目で見られるのが辛い ・退職理由が言いにくい(一身上の都合だけでは駄目) ・先の事が不安(転職に成功出来るか、自分の努力が足りなかったのか等考えてしまう) ポジション上、無意識に愛想よく笑顔で対応する事が癖になり(勿論嫌々笑っているわけじゃない)、「毎日楽しそうだね」「あんたと話すと楽しくなるわ」「悩み無さそうだね」等と言わますが、現実は心身がボロボロです。 とても長くなってしまいましたが、答えが出ません。私は甘いのでしょうか…

みんなの回答

  • swktnk
  • ベストアンサー率16% (73/436)
回答No.5

>「毎日楽しそうだね」「あんたと話すと楽しくなるわ」 こんなこと言われるなんて最高じゃ~ないですか?? もっと肩の力を抜いてみたらどうですか?? いつも身体に力が入っていたら、考えもガチガチになって、 追いつめられると「辞めるしか道はない。。」と思い込んでしまうものです。 もっとリラックスしましょう。。 そして、今どれくらい自分が幸せなのか紙に書き出してみましょう。 なにか身体を動かす習い事ヨガとかダンスとかしてみたらどうですか? 身体を解放すると、心も解放されますよ。

nihotu
質問者

お礼

ありがとうございます。でも笑うことも辛くなってきてしまって…。休みも少ないため余暇を充実させることも難しく、幸せのため辞めようと思います。

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.4

あなたの状況はふつうの範疇に収まっています。 特に 「事務職で自身の業務の他、来客受付、接客、電話対応、倉庫管理等で自身の業務に集中出来ずバタバタ」 はごくふつうのことであり不平をいうのはおかしい。 「常に心身緊張する」のはあなたが弱いだけです。 まったく悪くない状況が、他のいくらか悪いことと同列なのだから 他もたいしたことはない、ということです。 辞めてはいけません。 どこの職場もそんなものです。

回答No.3

雑談程度の意見ですが、 仕事をする、しなくてはいけない一番大きな目的は「自分や家族の人生を支える収入を得る」というのが現実的な役割ではないかな、と思います。 だから、転職したり、どんな仕事についても、不安定であったり、収入のことで困るような状態になってはいけないかな、と思います。 辞めたい理由なんかが詳しく書いてあって、共感しやすかったのですが、リストラなどがない→今後の生活設計のことを不安にならなくていいっていうのは大きな良いポイントではないかな、と思いますよ。 最近はどんな会社でも不景気や波もあるし、報酬が高いところはその分の元を取るじゃないけれども、要求される内容も高くなっていると思います。 もしも私だったら、今「辞めるかどうか」を決めることでストレスを増やすのではなくて、休日や自分の時間に趣味や習い事や、資格の勉強を始めたり、自分を充実させたり豊かにしていくことを考えるかもしれないですね。無理せず自分を充実させていけば、自然に自分ができることも増えるし、内容も高くしていけるから、選択肢も広がると思いますよ。 その間も楽しめるのではないかな。 それからどんな職場も必ず不満点は出てきます。これは本当だと思います。それから人間関係や会社の状態も、必ず変化していくものですよね。 人が入れ替わったり、業務内容が変化していったり。 自分や周りが自然に変化していくこともあって、今の状態が永遠に続いていくわけではないのだっということは事実だから、その点は自分を追い込まずに安心して決定を急がなくてもいいのでは?って思いますよ。 ぜひゆったりと自分のリズムでがんばって欲しいです!

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.2

>現実は心身がボロボロです。 仕事、というのは「そういうもの」です。 自分の労働に値する対価を、雇用主から貰う…それゆえに仕事は苦しいし、また、釣り合わない職場ならば改善要求をしてもいいのです。 個々人の「苦痛」というのは、賃金か、改善要求か、そういった「形」のものでしか社内で得ることはできないんですよ。 あなたがどう思っていようとも、それは会社が拾ってくれることは無い。 …嫌な話ですがね、そういうものなんですよ。 それをわかってもらった上で「次」を考えてみて。 なんらかの条件改善、職場の雰囲気を変えていこうとか、そういった事柄で納得できないのなら、そしてやっていけない限界だ、とおもうならば、そのときは仕事を辞めることも考えてもいいと思う。 だってそれは「会社では対処できないもの」なのだから。 だから、そのときは胸を張って出て行けばいいんだよ。 出来るかもしれない事はやってみて、出来ないことが多すぎて駄目になりそうならば、そのときに初めて動けばいいんだ。 「個人対会社」なんですよ。 会社は辞める人間を足止めする権利は持たないし、辞める人間には多くの保障は無いんです。 あっさりしたものなんですよ。 あまり自分の中でいろいろと考える必要なんか無い。 できることは最初から限られているんだからね。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

仕事はどこへ行っても大変なのは同じです。 >事務職で自身の業務の他、来客受付、接客、電話対応、倉庫管理等で自身の業務に集中出来ずバタバタして、常に心身緊張する と、ありますが、事務といえどもやれることはやるべきでは? 接客や電話対応などは事務の仕事の範疇だと思いますよ。 給料は普通とは不満はないととれば、リストラされる危険もなく かなり恵まれた職場じゃないですか? 他へ行ったとして今度はそのことがストレスになってしまっては 本末転倒だと思う。 人間関係もどこへ行こうが合わない人は合わないし 不満を言ったらキリがない。もしどうしても辞めたいなら 自分のしたいことを探して、採用されるめどが立ってから この仕事がしたいのです!と 毅然とした態度で言えば退職させてくれるでしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう