• 締切済み

印刷されると特殊文字が消えてしまう

こんにちは。あるソフトの印刷すると特殊文字((有)とか(株)といったもの)が印刷できません。なぜでしょう?原因と対応があれば、どうか教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hal86hal
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

IBMパーソナルコンピューターで(有)や(株)の文字が印刷出来ないトラブルの対策方法は以下の通りです。 1.以下の場所にある”Pcswin”というファイルをメモ帳で起動します。  C¥Program File \ Personalcommunications \ private 2.メモ帳に記載されている1番最後のに以下の文を半角(大文字、小文字)で間違えなく記述する。 [DBCS] CP943_IBM=Y 3.記述が終わったら上書き保存をする。 上記方法で大丈夫だと思います。

  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.4

う~ん、すいません、そのソフトの知識がまるっきり 無いもんで、正しい回答ができないのですが・・・。 wordpadでは印字されて、IBMパーソナルコミュニケーションズ では印字されない、と言うところから考えると、 ソフト側の問題の様な気もしますし、違うプリンターからは 印字できたと言うところを見ると、プリンター側の問題 の様な気もしますし・・・。 すいません、お役に立てなくて。

回答No.3

皆さんのおっしゃる通りだと思います。 あるソフトというのが、Word2000だったらこのURLへアクセスしてみてください。 必ず解決するでしょう。 EPSONさんのプリンタなどでこの現象に遭遇した事があります。

参考URL:
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/J051/7/09.htm?LN=JA&SD=SO&FR=0
  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.2

『あるソフト』とありますが、他のソフトでは きちんと印刷されるのでしょうか? 画面に表示される文字が印刷できない場合と言うのは、 大体の場合、パソコン側で持っている機種依存文字を、 プリンター側が持っていなくて印刷できない・・・ と言う場合が多いのですが(特にポストスクリプト プリンターの場合)。 なにせ、今回の御質問の内容だけでは、あまりにも 情報が曖昧過ぎて、これ以上のアドバイスができません。 ご使用のパソコンのメーカー、機種、OS、使用ソフト、 プリンターのメーカー、機種などによって、対策は バラバラですから。

sachi72
質問者

補足

アバウトでごめんなさい。 急に思い立って調べはじめ、この質問をしてしまいました。 解決はしていませんが、代替機(エプソン)を使うことでどうにかなってい ます。 詳細は以下の通りです。(会社でないのであまり詳しくないですが) ・wordpadではちゃんと印字されるが、IBMパーソナルコミュニケーション ズといエミュレータソフトからの印刷物には印字されていない。 ・プリンタはキャノンでパソコンはIBMです。型番は会社にいかないとちょ っとわかりません。すみません。 こんな感じです。

  • qwerty
  • ベストアンサー率43% (20/46)
回答No.1

こんにちは。 お使いのプリンタの種類がわかりませんのでまるっきり自信なしですが、 プリンタの設定の中に、プリンタのフォントを使うとか、 それに類似した項目はありませんか? プリンタのフォントを使う設定になっていて、且つ、 プリンタのフォントにはない文字をプリントしようとしたのでは ないでしょうか? ビットマップとしてフォントデータを転送、 というような設定個所があったらそれをつけてみると直るかもしれません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう