• ベストアンサー

詫び状と謝罪文の意味の違いについて教えてください。

ずばりタイトルどうり、詫び状と、謝罪文のことなのですが、それぞれの持つ効力や、意味合いなどについて教えてください。素人考えなのですが、謝罪文のほうが、きちんとした効力を持っていそうな気がしているのですが?また書き方など教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.1

詫びるも謝るも自分の犯したミスや罪を認めて許しを乞うことなのでニュアンスの差だと思います。一般には詫びるに誠意が感じられ日本的、謝罪は漢語的で形式のみの感じがます。「よーし、分かった。謝ればいいんだろう」と「このたびは誠に申し訳ありません。心からお詫び申し上げます」の差でしょう。 従って詫び状は個人的に使われ、謝罪文はおおやけで形式を重んじる場合に使われると思います。「A社は本件で謝罪文を各紙に載せた」「彼は詫び状を持ってきた」 どちらも非を認めて謝っているので効力の点では同じだと 思いますが、受け手の立場(公私)や心情によって変って来るでしょう。日本人は真面目な固い表現を好み、正式だと取るので謝罪文が効力があるといえるかも知れません。

feeling
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。実は、知人が、この度トラブルを起こし、詫び状を送ってきたのですが、内容というものが、中身を得ないものでして、これからの対応について考えていたところでした。詫び状を書けとか、謝罪文でなくてはだめだと、こちらから言った覚えはなく、むしろ話し合いで解決する方が、相手が知っている人だということもあって、良いのではないのかと考えていたのですが、事実と中身の矛盾する、要領を得ないものを送ってきたためにむしろ、関係がこじれてしまったのです。解決できればよいと思っていただけなのですが、なかなか難しいもので、困っています。

その他の回答 (1)

noname#3977
noname#3977
回答No.2

手紙での詫び状の中の謝罪文の書き方ということで回答させていただきます。なお、手紙を書くときによく使う文庫版「完全 手紙書き方辞典」(講談社)を参考にしています。また、文中の「きちんとした・・・」は内容郵便物で郵送されたものであっても効力はないと思いますが(公に出したと言う記録として残るけれど、内容を受取人が認める認めないは別ですので)。きちんとした効力を持つには話し合った内容を文章にして相互に署名捺印した書類を1通づつ持つ以外にはないと思います。 先にあげた著作の中での書き方のポイントだけを書きます。 (個人間のトラブル) 早いほど謝意が強まり効果的 謝るなら徹底的に謝ることが大切(「理不尽な主張があっても、とにかく平謝りする」とありました) 説明するが言い訳をしない(「説明は簡潔に」) (ビジネスのトラブル・なお「非礼をおかした際の詫びは、本来出向いて行うべきもので、手紙では略儀」とあります) 催促・抗議される前に詫びるのが一番 何について詫びるのかを明確にする 言い訳がましいと感情を逆なでをする(「事情説明は簡潔明瞭に」) 具体的な善後策を示す ご質問の趣旨と違ったかもしれませんが、表題に興味を持ちましたので。

feeling
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 謝罪文

    交通事故の謝罪文がほしいのですが これを相手に要求はできますか? また、貰っておいたほうがいいとか 特に必要ない、自分の気が晴れるだけだとか なにか意見がありましたら教えてください。

  • 謝罪文

    知り合いに中傷メールを1度送りましたが、すぐにダメな事をしたと、謝ろうとしましたが、なかなか謝れず、別の知り合いの携帯からメールや電話で謝りましたが、意味がなく、直接土下座して謝りました。しかし、まだ許して貰えず謝罪文を送りましたが、受け取り拒否されました。今後どうしたらいいでしょう?また直接謝罪しないといけませんか?

  • 出来るだけ確かな形で残る「詫び状」を書かせたい

     法律や、その手続き的なものに明るくないので教えて下さい。  侮辱された言論に対し、裁判などで訴えず、話し合いで(「示談」というのでしょうか?)、慰謝料と謝罪文を要求するとします。  で、その謝罪文なんですが、つまりは「申し訳なかった」という内容の謝罪文を想定しているのですが、「申し訳なかった」という以上の内容ではないので、どのような形式で作成しようと、法律的な効力は発生しないとは思うのですが、ただ、今後、何かあったときに、あなたは、あのとき、このうように申し訳なかったと書いたじゃないですか、と出来るだけ厳かな形で(大袈裟な形と言うのかな?)示せるような謝罪文を書かせるには、どういう方法があるのでしょうか?  例えば、内容証明郵便は、内容を証明してはくれるだけだと思うのですが、送る相手に心理的なプレッシャーみたいなのは、ある程度発生しますよね。そういう感じで謝罪文も作成して、永久に残したいわけです。  よろしくご教授ください。

  • 内定辞退後の詫び状について

    就職活動を終えたばかりの大学院生です。 1か月近く前にA社から内定を頂き受諾もしたのですが 志望度の高いB社から先日内定を頂いたので、今日A社に内定辞退の電話をしました。 当初、電話のあとにも礼儀として詫び状を送ろうと考えていたのですが 人事の方から、確認のためにこの電話のあとにメールでも連絡をほしいと言われました。 この場合、メールを送れば詫び状は必要ないのでしょうか。 それとも、やはり謝罪の意を伝える意味で詫び状は送るべきなのでしょうか。 みなさまの意見をお聞きしたいです。

  • 謝罪文の書き方について教えてください。

    お客様に対しての謝罪文を送ることになり大変困っております。 私はアルバイトをしており、数ヶ月前のアルバイトで私がレジに入っている時の事なのですが、お店の入り口辺りでお客がパートさんに何か文句を言っているのが聞こえて少し不快な気持ちになっている時に、そのお客がレジに品物を持ってきてキャッシュカードで支払いをし(私の店ではポイントカードと言うものがありポイントが貯まると割引券をお渡しすることになっているのですが)、そのお客のポイントが貯まり割引券を渡し、次のお客の商品をレジに通し始めてもまだレジの前にそのお客が割引券の裏面をじっと見つめて動かず、何してるんだろうと思っていたら、割引券の期限はいつまでですか?と聞かれ、さっきのパートさんへの文句と、レジが混んでいたこともあり、私は「えっと、どのくらいでしょうね」と小声で言って割引券の裏面を調べ始めたのですが、お客が「ここに書いてあるじゃない。そんな事も答えられないの?」と言われ、「申し訳ございませんでした。」と謝ったのですが、何か気に入らなかったらしく店長呼んでと言われ、店長が休みの日で社員の方を呼んで対処してもらったのですが、なんで答えられないの?だとか何を教えているの?とか色々と文句を社員に言ってきて謝罪文を送りなさいと言い、その客はキャッシュカードでの支払いだったので「住所わかるでしょ?」と言い放って出て行きました。 しかし住所なんて書いてないのでわかるはずもなく、謝罪の手紙を送ることができずその件はうやむやに終わってしまったのですが、その日から数ヶ月後の今日にその客が来たらしく、「何故送らなかったの?」と店長に言い、店長はお客に住所がわからず送ることができませんでしたと言い、そしたらお客は住所がわからなかったなら次来るときまでに謝罪の文書を書いておくのが普通じゃないの?とか、あのアルバイトは私を(お客)を頭の悪い人を見るような目で見てきたのは何故?など私と社員さんと店長の三人に謝罪の文書を送れと言ってきたそうです。 私に対しては、「何故わからないのにあやふやな答えを言うのか、頭の悪い人を見るような目で何故見たのか」社員さんや店長さんには「どんな教育をしているのか、何故そんなことも知らない人をレジに立たせているのか」などを謝罪文として書くことになりました。ちなみにそのお客は有名なクレーマーだそうで納得のいくまで謝罪文を書かせると言われたらしく、私も謝罪文など書いたこともなく、文才も全くないので途方に暮れて困っております。色々謝罪文の書き方について調べたのですが、上手く書くことが出来ず明日までに書かないといけないので焦っています; 代筆して欲しいというのは失礼だということは重々承知ですが、私に対してお客様が求めている謝罪の文章を教えていただきたいです; 稚拙な文章になってしまい、読みにくいかと思いますが、どうか宜しくお願い致します。

  • お詫び状について

    お世話になります。 お詫び状についてですが、とある件で取引先である某企業での大きな管理ミスが発覚し、 担当の方がいらして直接の謝罪がありました。 しかし事態が大きく、担当者レベルではなくて会社としての管理自体に 問題があったことだったので、きちんと会社として書面でお詫びして欲しいことを伝えると、 後日代表者名義でお詫び状が送られて来ました。(取締役の方は別にいます。) しかし、文面はワープロ打ちで(これは最近はよくあるのかもしれませんが)、 最後にその方と思しき自署のみで、会社印はもとより角印もありませんでした。 取締役名義で出す書類でなければ、社印でなく角印でもOKであるとは 思いますが、会社としてのお詫び状に角印もないことは問題ないのでしょうか? そもそも、お詫び状とはあくまでも気持ちを込めた「お手紙」で、「書類」ではないから 自署のみでOKなのでしょうか? 私がいる会社では、必ず書類には重役であっても自分の自署の後に印を押します。 そして会社としてどこかに出す書面は、社印若しくは角印を押しますし、 それが普通だと思っていました・・・。 欧米の取引先は、まれにサインのみでやり取りされることもありますが・・・。 上司に相談したところ、やはり印はあった方が良いとなり、再発行を求めようとも 思うのですが何と言うべきか悩んでおります。 お詳しい方がいらっしゃいましたら、是非宜しくお願い致します。

  • 不倫の謝罪文

    不倫相手の奥さんから謝罪文を請求されています。 そこで質問なのですが、謝罪文には定型のようなものがあるのでしょうか? 例えば、自筆で書くのか?字数は?どんな紙に書くのか?など。 もちろん自分の謝罪の意思を表すことが一番重要で形にこだわる必要はないのかもしれないのですが、 適当に書いて相手にさらに不愉快な思いをさせたくはありません。 詳しい方がいましたらアドバイスよろしくお願いいたします。

  • お詫び状について

    長文ですが、アドバイスお願います。 本日、人事の方と面談があったのですが…面談は選考に関係ない、という気の緩みからすっかり忘れていました…。 (他社のESで頭が一杯でした…) 気がついた時はもう約束の時間で、すぐに電話して謝り、面談日は来週の月曜に変更して頂きました。 面談担当者と私は、何度か会社で話したことがあり、私に好感を持っていただけていたため、今回は笑って過失を許して頂けました。 けれども、もう一度お詫びがしたく、お詫び状を書くことにいたしました。 そこで今回の件についてのお詫び状を手紙かメールのどちらにするか迷っています。 メールなら今夜中に送信すれば明日には見て頂けますが、お詫び状は普通手紙ですよね? けれども手紙の場合、会社に届くのは明後日(土曜)ですよね? もし面談を担当してくれる方が土日は出勤していなかったらその手紙を見るのは月曜(改めて面談をする日)になってしまいます。 それは遅すぎるのではないかと思い、迷っています…。 ご意見を聞かせてください。よろしくお願いいたします。

  • 交通事故の被害者の方にお詫び状を書きたいと 思っています。

    交通事故の被害者の方にお詫び状を書きたいと 思っています。 事故当日に病院へ謝罪に行き、翌日、通院治療になったと聞いたので ご自宅まで伺いたい という電話をした所『そこまでしなくていい、気持ちだけで十分』と 言ってくださいました。その後 菓子折りを郵送しましたが やっぱりお詫び状を と思いましたが 何をどう書いたらいいのかわからず 困っています。 お詫び状の書き方を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 謝罪文がこなかった時はどうすればいいでしょうか。

    見てくださりありがとうございます。 今日、謝罪文を求める内容証明を発送したのですが、今後もしも謝罪文が来なかった場合、どのように行動へ移すべきか教えてください。 実は、 子供が習い事の教師に虐めを受けていた問題で、今月5日に泣き寝入りの状態で退会をしたのですが、たまたま今月分の月謝が先月末に引き落とされていないことが判明して、経理部から入金をしてくださいという連絡が入ったことで始まりました。 先日こちらで別のカテゴリーに質問した時、月謝はきちんと支払い、虐めに対する慰謝料請求をとアドバイスされたのですが、それと同時に消費者センターへも相談すればよいともコメントをいただき、いろいろとアドバイスをいただいて動いていました。 そうしていくうちに、習い事をやめた理由が先生の上司には届いておらず、最後に話した優しい先生で止まっているということがわかりました。そこから、一番上司という先生が出てきたのですが、「罵声は指導の一環としてありえる」というのです。 話が脱線しますが、どんな罵声だったかというと「ほら、もっとちゃんとやって!馬鹿!そうじゃない!」というものだったら、まだ理解できますが、本人が必至にやっている間に「ばーか!」「このくそ!」「ばかたれ!」と単に野次を飛ばすように毎日いっていたというのです。これは指導の一環でしょうか?指導、されてるんでしょうか? 上司に話をしましたが、理解いただけませんでした。 そこで結論として内容証明を発送するに至りました。 簡単に書きますと、今月分の月謝と引き換えに問題のあった先生に謝罪文がほしいという内容の文章を書きました。このままではまるでうちが悪かったように感じ、子供の精神的苦痛はどうしてやればいいのか親としてわからなくなるからです。 法的手段も辞さないという文章も付けたし、発送したところですが、 そもそもまったく関係のない先生が謝罪していて、当の本人は全くわかっていても親に謝罪もありません。100歩譲って、人間として本当にできている人か、頭のよい人なら、万が一そんな意味でいってなくても、言っていても、謝罪をすることくらいできるんじゃないかと思うのです。現段階でわかっていてもできない、習い事の上司でさえ、それがさせられないということは、そういう人だと思えてなりません。 実は法的手段に出ても勝ち目はないと思っているのですが、一応記述しました。相手は会社ですので、虐めに関することで会社の名前が出るのはきっと困るのではないかと浅はかかもしれませんがそんな思いで書きました。でも人間性を考えたら、このままだと謝罪文はこないのではないかという気がしてきました。 期限までに謝罪文が届かなかった場合は、どういう対処に出ることが得策でしょうか?経験のある方やよくご存じの方のアドバイスがいただけたら助かります。 お忙しいと思いますがよろしくお願いいたします。