• ベストアンサー

生保業界の一般職

生保の会社に営業職員や法人営業職としてではなく、 一般職として入社した場合でも、友人を保険に勧誘したり 家族をその会社の保険に入れたりしないとダメなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1066
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.2

生保会社の総合職でした。 そのような必要はありません。 ただ、社内キャンペーンをする時期(会社の決算期だとか)になると“せめて自分の分くらいは入らないとまずいかな・・・”という状況にさらされる事は覚悟しておく必要はあるかも。 総合職で自社の保険に加入していない人はほぼいないと思いますが、一般職になると結構いましたよ。

ringocchin
質問者

お礼

ありがとうございました。 結局、生保には就職しないことになりました…。

その他の回答 (1)

  • O-LEO
  • ベストアンサー率27% (205/740)
回答No.1

生保に限らず銀行とか、個人のお金で収入を得ている会社なら少なからずそういうことはあるのではないかと思います。どうしても嫌なら、PCをよく勉強するとかして派遣会社から行けば契約に書いてない限りしなくて良いと思います。

関連するQ&A

  • 銀行・生保の一般職について

    おはようございます。 質問なんですが、私は男で一般職を希望しているのですが銀行や生保で一般職を希望する場合は異質または不可能なのでしょうか? お答えおねがいします。

  • 生保の営業は簡単になれるの?

    いろいろな会社に出没する保険勧誘。 入社試験は難しいのでしょうか? 若い人からおばさんまでいます。 契約たくさんとれる人は給料良さそうですが、とれない人は 安月給だと聞いています。 また2年以内に解約されるとペナルティーもあるとか。 高卒とか、今まで主婦だったとか言う人も簡単になれるのでしょうか? あくまで保険勧誘職、営業です。 生保レディとよばれる職種に限っては 学歴、職歴などを問わず比較的簡単に採用されるでしょうか? ちなみに私は男です。ちょっと聞いてみたかっただけです。

  • 生保の事務職について

    生保の事務職について、興味があって応募したのですが、 今になって疑問が出てきました。 お分かりになる方がいらっしゃったら、ご回答もらえると助かります。 ・入社したら、事務職でも必ず保険加入させられるでしょうか。  家族、親類、友達などのノルマはあるのでしょうか? ・資格取得のための勉強が多いと聞きました。  どのくらいのレベルでどれくらい時間がかかるのでしょうか? ・基本給が低い(15万~)ようですが、ベースアップはあるのでしょうか? ・その他、良い面、悪い面ありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 生命保険会社の営業職や法人営業職って?

    生命保険会社の営業職や法人営業職って何のお仕事ですか? 経費が出なくてノルマがあって達成しなくてはいけないっていう生保レディ(外務員?)のことではないのですか? 女性だけですか? 詳しいこと教えてください!宜しくお願いします!

  • 生保会社就職について

    就職活動中の大学4年生です。 長く働ける業界を探していたら、女性の勤続年数が長い、 育児休暇などと制度が整っている点で生保会社に興味がわきました。   しかし、自分も含め世間一般の人たちからはあまり良い印象はなく、 内勤一般職を希望しているので、保険勧誘はしなくてもよいとは セミナーではいわれているものの、不安があります。 資格取得等、入社してから勉強しなくてはいけないこと は承知しています。 どなたか、実際に生保会社で働いている方のホンネ(残業、仕事の大変さ、 女性が多いので人間関係など)をお聞きしたいので よろしくお願いします。

  • 生保の営業職の休暇について

    現在求職活動をしています。 先日ある国内生保の営業職の面接を受けました。 その時の話で、顧客を抱えている以上、長い連続休暇は取れないと言われました。 お客様(法人の)からの問い合わせがあった時に、担当者が数日間不在であるのはまずいとのことです。 お盆やGW・年末年始などに良くて6日休めるくらいのようです。 でも私は旅行を趣味としており、出来れば10~12日休みを取って海外へ行きたいと思っています。 保険の営業をされている方にお尋ねしたいのですが、実際に連休を取るのは難しいのでしょうか? 例えば実績を上げれば、自己裁量で融通が利いたり、認められるようになったりしますでしょうか? もしかして入社前はあえて厳しい事を言うのかと思いましたので・・。 休暇いかんによっては、内定をもらっても辞退しようかと考えています。 ご返答よろしくお願いします。

  • 生保を売る場合の資産について(営業職の方)

    生保は個人の場合ですと、生命保険控除があり、そうなると所得税や住民税が生保控除分安くなると思います。 法人の場合ですと、損金となり、利益の出ている企業ならば、法人税や事業税・住民税が安くなると思います。 となると、営業として、それら生保によって得した税金分を掛け金からマイナスして「実質保険料」を提示することがアピールになると思われ、もちろん営業マンは、それをしていると思われます(最も私に加入を勧めた保険のおばちゃんはそんなことしてなかったが)。 質問(1) しかし、個人や法人の従来の課税所得などを知らなければ、その計算を正確にできないと思いますが、そんな個人や法人の内部的(個人的)なことまで生保の営業の方は、教えてもらって営業をしているものなのでしょうか? それともそこまで密に計算して提案はしていないのでしょうか? また保険が支払われる場合も税金が色々とかかりますが(例;死亡退職金の場合は遺族に相続税として等)、払われる場合にかかる税金まで考慮して試算してあげてたりするものなのでしょうか? それらができてこそ、実質的な支払いと受取額を把握できると思うのですが、実際はどうなのでしょうか? 質問(2) また、もしそこまで密に計算しているならば、色々な計算術が必要だと思いますが、簡単に入力すれば結果が出るような試算計算書のようなものはあるのでしょうか? 以上、現場を知っている方、お願いいたします。

  • 信金と生保、どちらも一般職です。どちらにしようか迷っています。

    いつもお世話になっております、saku0903です。 私は今信金の一般職か、生保一般職かですごく迷っています。 どちらも実家から通うことができます。ちなみに、生保は次が最終です^^; 要点をまとめますと。。。 ☆信金 ◎メリット◎ ・同期が30人くらいいる。 ・スキルアップ ・地域密着型で、この県では有名なお祭りに、自社のはっぴを着て、神輿をかついで、参加するなど、他にも地域行事に積極的で、楽しそう! ・結婚後、正社員が大変ならパートとして働けて、他のパートより条件が良い ▲デメリット▲ ・給料が大卒と思えないくらい安い 生保 ◎メリット◎ ・結婚後も、正社員として働く女性が多い ・給料は、信金より良い ・社風も良い ・色んな知識がつく ・仕事内容が自分に合っている気がする ▲デメリット▲ ・同期がいない(この県の支社は採用が一人) 給料のことを考えなくて済むなら、信金を選ぶのかもしれません。 しかし、私は多額の奨学金を返済しなければなりません(> <)それを借りたのも、当時は「大卒だし、ある程度給料もあるから、払えるだろう」という甘い考えからでした。 生保も良い会社だとは思いますが、同期がいないのがネックです。同期の存在、やはり重要ですよね?? ずーっと悩んでいますが、なかなか絞れない状態です。みなさんなら、どうしますか??参考にしたいので、お聞かせ下さい。

  • 生保の法人営業

    生保の法人向けの営業に就くことになりました。 当方この業界、右も左も分からないのですが、運よく採用となりまして。(女です) 通常の一般人向けでは、生保の営業の辛さというのをよく耳にするのですが、 法人向けはどうなんでしょう? ノルマ等はその会社で違うとは思うので良いのですが、想定される ここはこうだから気をつけて等ありましたら教えて下さい。 やはり接待とかが多くなるのでしょうか・・・? 枕の強要はないでしょうが・・・。

  • 初めての生保

    この春から働いています。保険のことは よく分からないですが生保の勧誘が 激しいです。営業の言う事を鵜呑みに しない性格なのです。とりあえず貯蓄は 別にして万が一の医療費と死亡時の 保険をセットにした保険を考えてます。 大体毎月1万円前後だそうです。 ここらへんでいいんでしょうか? あと会社で団体扱いの某生保だと 5%安くなるのですが、徹底的に コストダウンした外資とどっちが 安いんですか?クルマの保険だと 3割近く安くなったのですが。

専門家に質問してみよう