• ベストアンサー

ベンツとBMVの社風の差

欧州に行くと、ベンツのバスとかトラックとかいろいろありますね。つまり、日本では高級乗用車のイメージが強いメルセデス・ベンツは、自動車の総合メーカーなのですよね。丁度トヨタと日野自動車が合わさったような。対してBMVのバスやトラックなんてないですから?これは個人ユーザー向けのものしか作らないメーカー。 日本では単に対比させて似たようなメーカーに思われる?と思うのですが、大分社風や姿勢が違うと思います。実際のところどうなのでしょうか? それと、何で日本では「メルセデス」といわずに「ベンツ」(逆になぜ欧州では「ベンツ」と言わない)と言うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hornman
  • ベストアンサー率37% (54/144)
回答No.1

BMWというメーカーは、最近少し違ってきましたが、 「基本的にセダンしか造らないメーカー」でした。 大昔は「BMWイセッタ」なんていう面白い車も生産していたのですが、 その後経営難に陥り、苦肉の策で出した通称「マルニシリーズ」のセダンが大当たりして苦境から脱して以降、大きな冒険をせずに実直なセダンばかりを造ってきたのです。 メルセデスと並んで高級車メーカーというイメージですが、メルセデスが基本的に「後席に乗る偉い人」に重きを置いているのに対し、BMWは「本人が運転してドライビングの上質さを堪能する」というスタンスを貫いているのが最も大きな違いのように思えます。 あんまり回答になっていませんが、ご参考までに。

garcon2001
質問者

お礼

セダンしか作らないのと、何でもかんでも作るメーカーとは、経営姿勢に大きな差があると思いますね。もちろん規模も違いますし。 >「後席に乗る偉い人」に重きを置いているのに対し、BMWは「本人が運転してドライビングの上質さを堪能する」というスタンスを貫いている 大変よくわかるお例えですね!

その他の回答 (3)

回答No.4

BMWは「バイエルン・モトレーン・ヴェルケ」という社名でバイエルンのエンジン屋という意味です。 BMWのあるバイエルン州は、バーテン=ヴェルテンブルク州の州都であるシュツットガルトに本社があるポルシェやMBなどとは違い、ちょっと曰く付きで(これを説明していると長くなるので割愛しますが)、また州同士がお隣である事などからライバル心も強いのでしょう。 ちょっとだけ触れると挙母市を豊田市にしたトヨタを例に挙げたくないのですが、MBとポルシェはトヨタ(豊田市)と似て(非なるものですが)州都を中心にしていますが、BMWは州を、バイエルン自由州の自動車メーカーという認識が企業や州民にはあるようです。 バイエルン州は「ドイツ連邦国家の中の”ひとつの州”」とされるのをいみ嫌っているようで、州民自らを「バイエルン人」などと呼ぶ習慣も残っているようです。 両社には州もですが生い立ちからだいぶ違いが見られるようです。 BMWは基本的にドライバーズカー(と航空機などのエンジン)しか作りませんが、MBはスリーポインテッドスターが示す通り、現在はダイムラーAG(アーゲー)となった会社の自動車(自家用車)部門。他、海・空の関連産業にも手を染めています。 ドイツ本国では「メルセーデス」とか「メルツェーデス」のような発音をするようです。呼び方はベンツと呼んでいるかメルセデスと呼んでいるのかどうかというところはわかりません。 ちなみに筆者はメルセデスと呼んでいます。

回答No.3

世界大恐慌-第2次世界大戦(WW2)の頃に顕著にメーカーの性格が現れてるっすよ。 メルセデスはヒトラーの専用車を作ったけどBMWはバイクや航空機作ってたっす(ヒトラーのメルセデスはルパン3世が狙ったりバート・シンプソンが木に激突させたり、BMWのバイクは大脱走でスティーブ・マックイン追いかけたりインディ・ジョーンズでハリソン・フォードを追いかけてるっすね)。もちろん他のものも作ってたけど。 ついでに言えば敵国となったアメリカから資本提供を受けていたOPELは、ナチスがアメリカへの軍事機密漏洩を警戒してトラックしか作らせてもらえなかったんっすわ。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.2

ベンツは 自動車というモノそのものを『発明した会社』。 BMWはバイクメーカーからスタートし 今もバイク事業を大切にしている会社。 と言うところから 大体の企業の方向性も定まっているように感じています。

関連するQ&A

  • トヨタ自動車はメルセデス・ベンツのパクリです。日産

    トヨタ自動車はメルセデス・ベンツのパクリです。日産自動車はBMWのパクリです。では、本田技研工業のホンダはどこのパクリなんでしょうか? メルセデス・ベンツがトヨタ自動車に怒りの鉄槌を下さないのはなぜでしょう?ヘッドライト、ヘッドグリルをパクったり、トランクをのっぺりから出っ張りにしたらそのままパクっていきますよね? 日産自動車もBMWのデザインを1世代遅れで出していくのに独国ドイツの自動車業界の人間は日本メーカーをどう思っているのでしょう? 日本の自動車メーカーが中国の自動車メーカーにデザインをパクられたとか言っているのを見て笑えました。

  • ベンツやボルボのトラック

    街中でたまにベンツのアクトロスやボルボの トラックを見かけます。乗用車と同じで いすゞや日野など国産メーカーに比べて 本体価格も高めで整備費も余計にかかる わけですよね。特にトラックなんて見栄より コストが最優先されると思うのですが。 運送屋がボルボやベンツを採用する理由って なんですか?

  • なぜ「ベンツ」と呼ぶのですか?

    無知な者で愚問かも知れませんがよろしくお願いします。 以前、ダイムラー・ベンツ社(クライスラーと合併以前)と社名表記されていて その販売車種名がメルセデスだったと思います。 しかし日本人の多くはそれをメルセデスと呼ばず、ベンツ、ベンツと呼んでいました。 なぜ、車種名で呼ばず、また会社名の片方だけを呼ぶんですか? これはクラウンを指してトヨタ、トヨタと言っているようなものですね。 またカールベンツさんだけ有名になりゴッドリーフダイムラーさんがかわいそうな 気もします。。 そしてクライスラーと合併後の社名はダイムラー・クライスラーとなりベンツの名は 消えました。でも依然、ベンツって言いますね!車種名はメルセデスだと思いますが (もしかsぢて車種名はメルセデス・ベンツというのが正解ですか?) 日本の総販売元の表記などが影響しているんでしょうか? とにかく日本では何故ベンツと呼ぶのか教えていただきたいです。 また海外ではどう呼ぶのでしょうか?

  • 輸入車の大型トラック、バス

    日本における大型トラック、バスといえば三菱ふそうや日野が 挙げられると思うのですが、日本においてメルセデスベンツやボルボなど 輸入車の大型トラックやバスはどれぐらいあるのでしょうか。 それらのサスペンションパーツやステアリングパーツを 海外輸入し、販売している企業もあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 【メルセデスベンツの】メルセデスってどういう意味で

    【メルセデスベンツの】メルセデスってどういう意味ですか? ドイツ語? メルセデスさんとベンツさんの2人で創業した自動車メーカーでメルセデスは創業者の苗字?

  • メルセデスベンツ

    メルセデスベンツはコストカットによって信用を落としたのですか? 98年頃からコストカット経営に変わって品質の劣化が指摘されてメルセデスベンツの地位が崩れたとありますが今は回復したのでしょうか? メルセデスベンツと言えば頑丈で壊れ難くてとTOYOTAに通じるようなイメージもあったのですが。 ドイツ人が作るからこそメルセデスベンツの信用はあったのですか? 今現在BMWなども労働品の安いところに製造拠点を置いてコストカットしてるようですが大丈夫ですか? 日本も期間工でコストカットしてますし、下請け虐め?みたいな噂もありますが・・・。 ヒュンダイみたいな安いだけの史上荒らしがくるとメルセデスベンツやTOYOTAも対抗するにはコストカットしかないんですかね?

  • トヨタ自動車はメルセデスベンツ社が考えたメルセデス

    トヨタ自動車はメルセデスベンツ社が考えたメルセデスミーカフェを丸パクリしてレクサスミーツをオープンしている。 カフェまで丸パクりして恥というものを知らないのか。 トヨタはメルセデスが考えたことを次期モデルに平気で採用してくる猿真似企業で恥ずかしかったけどカフェまでパクってしまって日本人として情け無いというかドイツ人に申し訳なさすぎて悲しくなる。 ドイツ人、メルセデスベンツの人が訴訟を起こさないのが逆にすごいと思う。

  • ベンツのバスやトラックを運転された事のある方、乗り心地はどうですか。

    ベンツのバスやトラックを運転された事のある方、乗り心地はどうですか。 メルセデスベンツではなく、ダイムラーベンツのトラックって、運転者の乗り心地はいかがてしょうか。 バスの乗客としてではなく、実際に運転された事のある方にお伺いしたいです。

  • メルセデスベンツ、レクサスと同等の車

    メルセデスベンツのSやCクラス、レクサスのLSやLCのような乗用車が大好きなのですが、これらと同等の他社メーカーの車を教えていただけないでしょうか?国産でも海外でもいいです。2~3台教えていただけると助かります。

  • メルセデス・ベンツの呼称

    世界的には「ベンツ」と呼ぶ国の方が少ないそうですが、日本では「ベンツ」の方が一般的です。 ばりばりの日本人が「ベンツ」のことを「メルセデス」と呼んでたりすると、「ツウぶってからに・・」とか「カッコつけてからに・・」と思ってちょっとムカついたりする今日この頃。自動車評論家の徳大寺さんなんか「めるちぇです」なんて言ってました。生産国のドイツ語読みでは「めるちぇです」なのかもしれませんが、僕からするとちょっとププッって感じです。皆が「ベンツ」「ベンツ」と言っている輪の中に入ってもいつも「めるちぇです」って呼んでるんでしょうかね・・。 ま、少々意地悪な書き方になりましたが、実際のところ「メルセデス」派と「ベンツ」派とどれくらいの比率でおられるのかなと思ってアンケート質問しました。 もしそう呼ぶことにポリシーや理由があったりしたら一緒に書き込んで頂ければと思います。宜しくお願いします。